戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jojosoku.com/archives/post-370611.html


【ジョジョ】スタンドを種類ごとに分けるとしたら何種類くらいある? | ジョジョ速

【ジョジョ】スタンドを種類ごとに分けるとしたら何種類くらいある?

4名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 18:23

近接型(スタープラチナ他)
遠隔型(ハイエロファントグリーン他)
自律型(シアーハートアタック他)
同化型(ストレングス他)
装着型(ホワイトアルバム他)
群体型(バッドカンパニー他)
中立型(ドラゴンズドリーム他)
装備型(マンダム他)
強化型(タスク他)
独立型(スーパーフライ他)

どこで区切りを付けていいかわからないわもう




8名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 18:33

パワータイプ
飛び道具タイプ
策略タイプ

本体から独立タイプ
自我タイプ

同化タイプ
ヴィジョン無しタイプ
非人型タイプ
身にまとうタイプ
小人複数タイプ

ウィルスによる覚醒ケース
遺伝ケース

act型進化
新能力発現による進化
レクイエムによる進化




9名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 18:35

分類するにしても”なにで”、ってなるよな
スタンドの形状・形態での分類
他にも射程距離 操作方法 スタンド数 実体化の有無 特殊能力
色々あるわ 




10名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 18:35

原作で出てるものとしては、
1近距離(スタプラ)
2遠距離(ラバーズ)
3自動操縦(シアハ)
4物質同化(運命の車輪)

例外的に
5遠距離パワー(レッチリ)
これくらい?漏れあったらスマソ




11名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 18:36

※10だけどさっそく漏れあったわ
6群体(ハーヴェスト)




16名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 19:26

・生まれつき
・習得した
・遺伝した
・エンヤの矢
・京兆/明の矢
・吉廣の矢
・ブラックサバス
・悪魔の手のひら/遺体




17名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 19:26

人間にたとえるならば、ホモサピエンスというカテゴリーがあるだけであってすべての人間は同じホモサピエンスにすぎない。
スタンドのカテゴリーもスタンドというカテゴリーがあるだけであってあとはすべて同じスタンド(というカテゴリー)ではないだろうか。スタンドの数だけ多様性はあるが、カテゴリーは一つだと解釈している。




18名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 19:33

アバウトに分けたら、この三つかな

・直接攻撃型(スタンドの基礎能力だけで普通にダメージを与えられるヤツ)
・能力異存型(固有能力を除くと、何もできないに等しいタイプ)
・非戦闘型(そもそも戦闘には向かない、しかも基礎・固有両方とも)




21名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 19:51

大前提として精神力のビジョン化、いわゆる超能力という1つのカテゴリーでいいと思う。幽波紋という設定や、回転や波紋はスタンドに到達するための技術なのでどこまでをスタンドなのか分からないのもあるね。
 ジャイロの最期の回転、動かないシリーズの怪異、8部のかつ上げロード。
生物の超能力がスタンドかなと思ってる。




28名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 21:08

3部のオシリス、アトゥムや4部のボーイ・?・マン、
6部のマリリンマンソン、8部のカリフォルニアキングベッドちゃんのようなスタンドは強奪型?




29名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 21:24

シアハを分類するのはチャリオッツが飛ばした剣先を分類してるのと同義じゃない?
あくまでキラークイーンの付属品でしょ(単体でパラメータでてるけど)




30名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 22:34

4と5に憑依型(バイツァ・ダスト)を追加で




31名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 22:53

ハンタの念能力って結構いい分類別けだったんだな




32名無しのジョジョ好き 2018年04月07日 23:04

weapon(攻撃手段)
vision(姿)
range(射程距離)

で分別できると思料

スピードや精密動作性は攻撃手段のカテゴリーに該当し、非戦闘タイプも同じく攻撃手段・無し、に属する




34名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 00:53

本体の生死はカテゴライズ的に重要ではなく、本体が既にいないから本体からの射程距離という概念はない、てことでしょ
語られるべきは
射程距離 本体死亡のため、○○メートル(飛び道具があるなら伸びる)




35名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 01:07

スタンドの形態、性質、能力での分類になるかな。

●形態
近距離型(星など)
遠隔操作型(法皇など)
装備・装着型(皇帝など)
無像型(ボヘミアンラプソディーなど)

●性質
通常型(多数)
物質同化型(節制など)
群体型(ハーヴェストなど)
自動操縦型(ヨーヨーマッなど)




3635 2018年04月08日 01:16

●能力
・通常型:スタンドで直接殴ったりする、いわゆる「サイコキネシス」。
・エネルギー操作:熱(高熱・冷気)や電気、重力などを操作する。
・生命・生体操作:なんらかの生命体、もしくは生命エネルギ―そのものを操る。
・透視:見えないものを感知する能力。
・予知:未来に起こる出来事を掴む能力。
・変身:自分の肉体を変質させる能力。
・憑依:他者や物体などにのりうつり支配する。
・時間操作:時間を止める・戻す・早回しするなど。
・現実改変:現実に起きること・起きたこと・起きていることに直接干渉する能力。
・再生型:傷を治す、壊されたものをもとに戻すなど。




37名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 02:01

続巻がでるたんびに新たなる種類のスタンドがでてくるのか・・・




38名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 06:54

近接格闘型(主にスタンド自体のパワーを使って戦う)

近接能力型(スタンドが持つ特殊能力をつかって戦う)

遠隔操作型(射程距離が長いがスタンド自体に格闘能力はない)

自動操縦型(射程が長く、スタンド自体の強度もあるが制御が難しい)

装着型(能力者自身に取り付き発動する)

同化型(実在の物質に同化する)

条件型(一定条件を満たした場合のみ能力が発動する)




40名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 07:33

※39
本体の生死ってのは、犬・鳥・プランクトンってな具合に本体の種別のほうに入るんだと思う。
だから本体が生きていても死んでいても、スタンドの種別自体には関わらないんじゃないか。

俺はアヌビス神は「スタンドを使える幽霊が刀に憑依している」、
ノトーリアスは「吉良が手を切り離したように、自分の体自体を切り離して自動化した」
んだと解釈してる。




41名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 07:45

カテゴライズしようと思ったら※4が的確だろな
ただ非常に個性が影響する能力だから分類自体が難しいな
皆違うから輝くんだ byグレイテスト ショーマン




42名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 08:48

Agoに出てたけど
人に似ているとか無機物っぽいとかって分けてたな




44名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 09:11

1近距離パワー型
2遠隔操作型
3自動操縦型
4自然型
5現象型
6操作型
7独立型
8その他

基本的に足し算やね
ザワールドだったら
1+6だね
吉良親父は
5+8かな




45名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 12:20

形態、性質、能力で分ければすんなりきっちり分類できる。

スタープラチナ→近距離型(形態)+通常型(性質)+通常型
ザ・ワールド→近距離型+通常型+時間操作
テンパランス→近距離型+物質同化型+通常型
デビル→遠距離型+物質同化型+通常型
ハーヴェスト→遠距離型+群体型+通常型
メタリカ→近距離型+群体型+エネルギー操作(磁力)




46名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 14:22

3部が始まった1989年?頃は、能力合戦が古典作品でしかなかったし近距離・遠距離は説得力あった。4部から特殊能力増えて複雑化した感がある。
 自虐型というのもあるかな、自分に害を与えるストレスのような能力。
ホーリーさんの茨・アクトンベービー・チープトリック・スーパーフライとか。




47名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 17:30

ホリィさんはスタンド発現に体がついていかなかっただけで害のある能力ではない
仗助だって高熱で死にそうになったけどあの能力やぞ




48名無しのジョジョ好き 2018年04月08日 18:58

( ゚д゚)「えーと、えーと、えとじゃな…」




49名無しのジョジョ好き 2018年04月09日 19:55

近距離型
遠距離操作型
自立型
状態変化型
空間操作型
補助型
回復型




50名無しのジョジョ好き 2018年04月09日 22:52

遠距離っていうのも、純然たる遠距離型とスタンド本体が遠距離まで伸びるってタイプがあるしなあ。
遠距離型代表っぽく言われるハイエロは実は後者で、これは実際遠距離といっていいものかどうか。
スタプラが果てしなく巨大になったとして、それは遠距離型と呼んでいいものなのかどうか




【ジョジョ】実写版の感想・評価を語ろう!良かったところと悪かったところなど

【考察】ジョジョリオンは何故つまらないのか!?

【ジョジョSS】承太郎「やれやれ…実写映画化を何部がするか会議だぜ…」

コメント一覧

    • 1. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:10
    • ・無敵のイエローテンパランス
      ・それ以外

    • 2. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:15
    • まず基本の分類
      近距離、遠距離、自動追尾

      最後に恋愛ってつけてみろ
      覚えやすいだろう

    • 3. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:18
    • 2
      つまり
      近距離恋愛
      遠距離恋愛
      ヤンデレ
      か!笑

    • 4. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:23
    • 近接型(スタープラチナ他)
      遠隔型(ハイエロファントグリーン他)
      自律型(シアーハートアタック他)
      同化型(ストレングス他)
      装着型(ホワイトアルバム他)
      群体型(バッドカンパニー他)
      中立型(ドラゴンズドリーム他)
      装備型(マンダム他)
      強化型(タスク他)
      独立型(スーパーフライ他)

      どこで区切りを付けていいかわからないわもう

    • 5. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:27
    • 無差別攻撃型(グレイトフルデッド他)

    • 6. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:29
    • 実体型もある

    • 7. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:32
    • そんなこと言ったら怨念型もある?

    • 8. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:33
    • パワータイプ
      飛び道具タイプ
      策略タイプ

      本体から独立タイプ
      自我タイプ

      同化タイプ
      ヴィジョン無しタイプ
      非人型タイプ
      身にまとうタイプ
      小人複数タイプ

      ウィルスによる覚醒ケース
      遺伝ケース

      act型進化
      新能力発現による進化
      レクイエムによる進化

    • 9. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:35
    • 分類するにしても”なにで”、ってなるよな
      スタンドの形状・形態での分類
      他にも射程距離 操作方法 スタンド数 実体化の有無 特殊能力
      色々あるわ 

    • 10. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:35
    • 原作で出てるものとしては、
      1近距離(スタプラ)
      2遠距離(ラバーズ)
      3自動操縦(シアハ)
      4物質同化(運命の車輪)

      例外的に
      5遠距離パワー(レッチリ)
      これくらい?漏れあったらスマソ

    • 11. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:36
    • ※10だけどさっそく漏れあったわ
      6群体(ハーヴェスト)

    • 12. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:44
    • ※11
      7 精神生命体(F.F)も入れてください

    • 13. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 18:54
    • そのうちスタンド使いの分だけあることになる予感しかしねぇぜ…

    • 14. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:04
    • スタプラとか自我あんのかないのかわかんねぇからな
      オラオラいうし

    • 15. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:11
    • 3部スタンド
      4部スタンド
      5部スタンド
      以下略

    • 16. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:26
    • ・生まれつき
      ・習得した
      ・遺伝した
      ・エンヤの矢
      ・京兆/明の矢
      ・吉廣の矢
      ・ブラックサバス
      ・悪魔の手のひら/遺体

    • 17. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:26
    • 人間にたとえるならば、ホモサピエンスというカテゴリーがあるだけであってすべての人間は同じホモサピエンスにすぎない。
      スタンドのカテゴリーもスタンドというカテゴリーがあるだけであってあとはすべて同じスタンド(というカテゴリー)ではないだろうか。スタンドの数だけ多様性はあるが、カテゴリーは一つだと解釈している。

    • 18. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:33
    • アバウトに分けたら、この三つかな

      ・直接攻撃型(スタンドの基礎能力だけで普通にダメージを与えられるヤツ)
      ・能力異存型(固有能力を除くと、何もできないに等しいタイプ)
      ・非戦闘型(そもそも戦闘には向かない、しかも基礎・固有両方とも)

    • 19. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:39
    • 強いやつと弱いやつ これでいい

    • 20. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:48
    • 放出系とか具現化系で

    • 21. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:51
    • 大前提として精神力のビジョン化、いわゆる超能力という1つのカテゴリーでいいと思う。幽波紋という設定や、回転や波紋はスタンドに到達するための技術なのでどこまでをスタンドなのか分からないのもあるね。
       ジャイロの最期の回転、動かないシリーズの怪異、8部のかつ上げロード。
      生物の超能力がスタンドかなと思ってる。

    • 22. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 19:57
    • オラオラ系と無駄無駄系、アリアリ系、ボラボラ系、レロレロ系

    • 23. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 20:01
    • 喋るやつ、喋らないやつ

    • 24. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 20:12
    • 強いスタンド
      便利なスタンド
      どうしようもないスタンド

    • 25. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 20:23
    • すごいやつ、よわいやつ(小並感)

    • 26. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 20:40
    • ・我がスタンド
      ・なまっちょろいスタンド
      ・同じタイプのスタンド

    • 27. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 20:44
    • 結局スタンドの数だけあるになるから、無意味ね

    • 28. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 21:08
    • 3部のオシリス、アトゥムや4部のボーイ・Ⅱ・マン、
      6部のマリリンマンソン、8部のカリフォルニアキングベッドちゃんのようなスタンドは強奪型?

    • 29. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 21:24
    • シアハを分類するのはチャリオッツが飛ばした剣先を分類してるのと同義じゃない?
      あくまでキラークイーンの付属品でしょ(単体でパラメータでてるけど)

    • 30. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 22:34
    • 4と5に憑依型(バイツァ・ダスト)を追加で

    • 31. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 22:53
    • ハンタの念能力って結構いい分類別けだったんだな

    • 32. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月07日 23:04
    • weapon(攻撃手段)
      vision(姿)
      range(射程距離)

      で分別できると思料

      スピードや精密動作性は攻撃手段のカテゴリーに該当し、非戦闘タイプも同じく攻撃手段・無し、に属する

    • 33. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 00:24
    • ※21
      超能力も大別してESP(超感覚)とPK(念力)に分けられる
      スタンドはそれ以前に本体の状態(生存死亡その他)で分類できる

    • 34. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 00:53
    • 本体の生死はカテゴライズ的に重要ではなく、本体が既にいないから本体からの射程距離という概念はない、てことでしょ
      語られるべきは
      射程距離 本体死亡のため、○○メートル(飛び道具があるなら伸びる)

    • 35. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 01:07
    • スタンドの形態、性質、能力での分類になるかな。

      ●形態
      近距離型(星など)
      遠隔操作型(法皇など)
      装備・装着型(皇帝など)
      無像型(ボヘミアンラプソディーなど)

      ●性質
      通常型(多数)
      物質同化型(節制など)
      群体型(ハーヴェストなど)
      自動操縦型(ヨーヨーマッなど)

    • 36. 35
    • 2018年04月08日 01:16
    • ●能力
      ・通常型:スタンドで直接殴ったりする、いわゆる「サイコキネシス」。
      ・エネルギー操作:熱(高熱・冷気)や電気、重力などを操作する。
      ・生命・生体操作:なんらかの生命体、もしくは生命エネルギ―そのものを操る。
      ・透視:見えないものを感知する能力。
      ・予知:未来に起こる出来事を掴む能力。
      ・変身:自分の肉体を変質させる能力。
      ・憑依:他者や物体などにのりうつり支配する。
      ・時間操作:時間を止める・戻す・早回しするなど。
      ・現実改変:現実に起きること・起きたこと・起きていることに直接干渉する能力。
      ・再生型:傷を治す、壊されたものをもとに戻すなど。

    • 37. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 02:01
    • 続巻がでるたんびに新たなる種類のスタンドがでてくるのか・・・

    • 38. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 06:54
    • 近接格闘型(主にスタンド自体のパワーを使って戦う)

      近接能力型(スタンドが持つ特殊能力をつかって戦う)

      遠隔操作型(射程距離が長いがスタンド自体に格闘能力はない)

      自動操縦型(射程が長く、スタンド自体の強度もあるが制御が難しい)

      装着型(能力者自身に取り付き発動する)

      同化型(実在の物質に同化する)

      条件型(一定条件を満たした場合のみ能力が発動する)

    • 39. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 07:20
    • ※34
      超能力の発生(エネルギー)源だから生死は重要だろ

    • 40. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 07:33
    • ※39
      本体の生死ってのは、犬・鳥・プランクトンってな具合に本体の種別のほうに入るんだと思う。
      だから本体が生きていても死んでいても、スタンドの種別自体には関わらないんじゃないか。

      俺はアヌビス神は「スタンドを使える幽霊が刀に憑依している」、
      ノトーリアスは「吉良が手を切り離したように、自分の体自体を切り離して自動化した」
      んだと解釈してる。

    • 41. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 07:45
    • カテゴライズしようと思ったら※4が的確だろな
      ただ非常に個性が影響する能力だから分類自体が難しいな
      皆違うから輝くんだ byグレイテスト ショーマン

    • 42. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 08:48
    • Agoに出てたけど
      人に似ているとか無機物っぽいとかって分けてたな

    • 43. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 08:56
    • 俺は※4みたいなのはムズムズする。
      能力と形態の分類がごっちゃになってるから。
      群体型でも近距離型のメタリカ・バッドカンパニー、遠距離型のハーヴェストがいるし、
      遠距離+同化型のエボニーデビルみたいなのもいるし。

    • 44. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 09:11
    • 1近距離パワー型
      2遠隔操作型
      3自動操縦型
      4自然型
      5現象型
      6操作型
      7独立型
      8その他

      基本的に足し算やね
      ザワールドだったら
      1+6だね
      吉良親父は
      5+8かな

    • 45. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 12:20
    • 形態、性質、能力で分ければすんなりきっちり分類できる。

      スタープラチナ→近距離型(形態)+通常型(性質)+通常型
      ザ・ワールド→近距離型+通常型+時間操作
      テンパランス→近距離型+物質同化型+通常型
      デビル→遠距離型+物質同化型+通常型
      ハーヴェスト→遠距離型+群体型+通常型
      メタリカ→近距離型+群体型+エネルギー操作(磁力)

    • 46. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 14:22
    • 3部が始まった1989年?頃は、能力合戦が古典作品でしかなかったし近距離・遠距離は説得力あった。4部から特殊能力増えて複雑化した感がある。
       自虐型というのもあるかな、自分に害を与えるストレスのような能力。
      ホーリーさんの茨・アクトンベービー・チープトリック・スーパーフライとか。

    • 47. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 17:30
    • ホリィさんはスタンド発現に体がついていかなかっただけで害のある能力ではない
      仗助だって高熱で死にそうになったけどあの能力やぞ

    • 48. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月08日 18:58
    • ( ゚д゚)「えーと、えーと、えとじゃな…」

    • 49. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月09日 19:55
    • 近距離型
      遠距離操作型
      自立型
      状態変化型
      空間操作型
      補助型
      回復型

    • 50. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月09日 22:52
    • 遠距離っていうのも、純然たる遠距離型とスタンド本体が遠距離まで伸びるってタイプがあるしなあ。
      遠距離型代表っぽく言われるハイエロは実は後者で、これは実際遠距離といっていいものかどうか。
      スタプラが果てしなく巨大になったとして、それは遠距離型と呼んでいいものなのかどうか

    • 51. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月11日 19:08
    • ※35
      装備装着型、無像型はそれによると性質なのでは?
      もっというと性質は呼び名的に形態(像)の方が良い気が
      さらにいうと性質はそもそも何の性質?

    • 52. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月11日 21:03
    • ※51
      形態と性質は逆でもいいかしらんな。
      なおこっちの定義では形態は「どうやって出現するか」。
      自分のそばに出るか、遠くに出るか、くっついて出るか、そもそも出ないか。
      性質は「どういう形で存在するか」。
      一体きりか、多数か、物質としてか、独立体としてか。

      装備装着・無像型は現時点では実質近距離型しか存在しえないから、
      遠近のカテゴリと別にする意味がない。

    • 53. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 21:00
    • なるほど
      ただ装備装着、無像型はどういう形で存在するかのカテゴリにもかぶる気もするが
      まあアリかなとは思う

      私的には原作で表現される射程距離という概念を1カデゴリに採用すべきかとと思っただけ

    • 54. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月13日 22:56
    • 射程 近距離/中距離/遠距離
      操作性 マニュアル/自動/勝手に動く又(独立、中立)/身に纏う
      形 人型/有機物(人型除く)/無機物(物体型)
      ヴィジョン あり/なし(一体型)
      タイプ パワー型/特殊能力型(ここでも分けられる。もっと言うとパワーがあることや群体である事も能力よってここの分類でもスタンドの種類は変化すると考えられる。)/群体型
      こう考えると、タイプの部分を3種類としたならば、3×4×3×2×3=216より216通りはあると考えられる。よく見ると、同じようなスタンドでも能力は違うわけだし、細かく分ければ全てのスタンドは違う種類だと考えられる。スタンドの種類が、すでに出て来たものを分類するのか場合の数みたいに条件で分けるのかでも数は変わるし、人の解釈によっても似ている能力とそうで無い能力は分かれて種類も変わってくるから、そこでも数は変わる。これは考えても答えの出ない問い。

コメントする