morningcoffee_1523536573_101





1:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 21:36:13.99 ID:0.net





2:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 21:36:32.30 ID:0.net

そうだね
3:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 21:37:19.14 ID:0.net

メリットがないからな
4:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 21:38:30.39 ID:0.net

メリットは重量が前に集中しないことだろ
6:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 21:54:17.01 ID:0.net

世界的にそうだ
8:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 21:55:13.33 ID:0.net

FRって言えよ
13:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:05:27.36 ID:0.net

現時点の自動車技術で考えるともうでかいエンジンが乗せやすいしかメリットがない
14:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:06:16.12 ID:0.net

日本のせいで世界でドリフトが流行ってる
15:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:09:03.73 ID:0.net

レクサスシリーズ
クラウン
マークX
86
Z5
トヨタに詳しくない俺でも言えるぞ
16:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:09:15.72 ID:0.net

FR乗ったことない
親父の古いクレスタでも乗っといたら良かった
レンタカーで86乗ってみたいわ
17:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:10:28.48 ID:0.net

ハンドルが操舵だけなので握っていて気持ちいい
19:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:33:14.05 ID:0.net

FRはコーナーにオーバースピドで入りアンダーステアが出ても
少し我慢してると後輪が外に滑り出して逆ハン当ててするっと曲がれる
46:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:27:12.81 ID:0.net

>>19
まるでゲーム脳だな
実際はもっとシビアなのに
20:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:36:28.84 ID:0.net

FFはオーバースピードでコーナーに突っ込んでもアクセルをポンと抜けば
タックインで曲がれるんだからそこはイーブン
21:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:37:53.39 ID:0.net

雪降ったら死ぬで
22:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:39:06.45 ID:0.net

雪が降るとぶつけそうになったからもういいわ
コーナリングは気持ちいいけどね
23:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 22:44:11.19 ID:0.net

元々スタビリティはFFの方が上だからね
操作の幅が広いから上手い人はFFよりも速く走れるし下手な人は
FFよりもずっと遅いその辺はMTとATの関係に似てる
25:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:13:36.02 ID:0.net

「押して走るより引いて走る方が安定してるだろ」 本田宗一郎
29:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:19:20.86 ID:0.net

>>25
と言いながらスポーツカーやレーシングカーには殆ど採用しなかったなw
大衆車のスポーツバージョンにはFFはあったが

結局 プロペラシャフトが要らないので車内の出っ張りがなくなり室内が広く使えるFFというのが
本音じゃないかなw
31:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:21:26.44 ID:0.net

>>29
でもJTCCのアコードは強かったぞ
26:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:17:00.57 ID:0.net

よく曲がるFFが1番気持ちいい
27:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:17:58.13 ID:0.net

2シーターFRでなおかつMTも設定しててリーズナブルな価格
軽トラ最強
32:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:24:56.34 ID:0.net

FRMRが速いのはサーキットだけだな
WRCでFFや4WDが勝ってるのを見れば
街乗りでどっちが有利かは一目瞭然
36:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:27:22.87 ID:0.net

>>32
市販車ベースというレギュレーションがあるからね
ランチアストラトス(MR)が出ていた時は無敵だったぞ
37:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:28:23.59 ID:0.net

>>36
街乗りでの話だからレギュレーションは守らないとw
44:名無し募集中。。。:2018/04/12(木) 23:56:27.66 ID:0.net

オンロードだと4WDがレギュレーションで出れなくなっているのが多いよね
やっぱり4WDが最強かな
45:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:19:13.88 ID:0.net

今は教習車もFFだもんなァ
47:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:32:41.45 ID:0.net

オンロード4WDで運転覚えると基本的に雑
48:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:34:04.53 ID:0.net

一時期絶滅したFRスポーツカーを意地で復活させたトヨタは何だかんだで偉い
感覚的には平成初期のシルビア並みには世に普及してる気がする
49:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:34:31.12 ID:0.net

今時は大きめのミニバンでさえFFだもんね
結局室内の足元スッキリの広さでしょ
50:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:35:51.08 ID:0.net

昔はタウンエースとかセレナとかボンゴもFRだったけど
今はハイエースが一応FR?
51:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:36:52.99 ID:0.net

ホンダが正しかったということだな
56:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 00:56:07.77 ID:0.net

S13シルビアは最高に良かった
もうこんな車は出ないんだろなぁ
57:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 01:00:49.13 ID:0.net

RRはバス以外では完全に消えた感があるよね
やっぱり乗車スペースを確保するとなると前方の衝突吸収スペースを確保出来ないからなのかね
オカマ掘られた時はいいかもいう気はするがw
76:fusianasan:2018/04/13(金) 02:25:45.79 ID:0.net

マツダはロドスタだけ
日産はある程度の車格からそこそこFRあるイメージ
ホンダって現行でFRあったっけ?
121:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:04:36.30 ID:0.net

今のFFは最小回転半径がFR並みに小さいし逆に今のFRは
スカイラインみたにい最小回転半径がデカくなって小回りが悪くなってる
122:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:07:57.00 ID:0.net

そりゃコンパクトカーとタイヤの太すぎるスポーツ仕様比べりゃそうでしょ
123:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:12:57.94 ID:0.net

>>122
ん?Zは最小回転半径小さいが?
124:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:15:39.29 ID:0.net

FFのGOLF車幅1800mmあるが最小回転半径は5.2だしな
125:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:18:16.21 ID:0.net

遥かに大きなクラウンやベンツはもっと小さく回れます
128:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:26:01.12 ID:0.net

>>125
現行クラウンもCクラスも5.2
138:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:48:03.06 ID:0.net

>>128
クラウンは5.2(2wd)と5.4(4wd)
Cクラスは5.1(2wd)と5.3(4wd)
127:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 12:21:24.31 ID:0.net

ワイのW205は5.1mで快適
170:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 14:13:24.73 ID:0.net

実用を前提とした市販車として考えると実はそれほどいいところがないMR
171:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 14:19:18.29 ID:0.net

真ん中にエンジンが鎮座するとか
スペース効率的には絶望的にありえないレイアウトやからな
240:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 19:02:09.09 ID:0.net

国産車の元祖スバル360も後輪駆動
244:名無し募集中。。。:2018/04/13(金) 23:13:04.87 ID:0.net

そういえば昔カーボーイでミラの四駆からフロントのドライブシャフト抜いて横置きFRにしてドリフトで遊んでるのを見た
国産車で後輪駆動の車種が少ない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1523536573/




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年04月14日 00:34
    • ID:UB.UsUP90
    • Acty買おうぜ
    • 2. 名無しさん
    • 2018年04月14日 00:38
    • ID:tKKvXoFB0
    • 後輪駆動最大の利点はハンドル切れ角が大きく取れて小回りが利く事なんだよな
      縦置きエンジンあるいは後ろエンジンのお陰でホイールハウスが深く取れて、なおかつドライブシャフトが無い事によるもので、こればっかりはFFやAWDでは敵わない

      ちなみにジャパンタクシーはクラウンコンフォートに比べて小回りは効かない
      あの鼻っ面の短さをもってしてもダメ
    • 3. 名無しさん
    • 2018年04月14日 00:39
    • ID:Cie5D1Jp0
    • 安く軽く広く駆動ロスも削りたいという現在のトレンドからすればFFがメインになるのは当然ではある。
      走りを楽しみたいならFRだなあ、FFだとセッティングした通りの動きしかほぼできないから速く走れてもおもしろくはない、限界付近は我慢するしかないしね。
    • 4. 素敵な車さ
    • 2018年04月14日 00:45
    • ID:5xbz6L7E0
    • 外車だってFFが増えてきてるだろ
    • 5. 軍事速報の中将
    • 2018年04月14日 00:53
    • ID:gpT.dzDQ0
    • 運転していてFRの方がおもろいがFFの方が楽
    • 6. 名無しさん
    • 2018年04月14日 00:54
    • ID:jmVpnhHi0
    • わしはFR•ターボ•MTが欲しくてエブリイ買いました。
    • 7. 名無しさん
    • 2018年04月14日 01:03
    • ID:gPi9UX8Y0
    • 電車置き換えてみたら判るだろ
      電車じゃ無くても馬車でも同じだ
      前から牽引するのと後ろか押すのとじゃ
      どっちが効率良くて安定してるか判るだろが
      後ろから押す方が良いなんて言ってるのDQNの車ヲタだけだろ
    • 8. 名無しさん
    • 2018年04月14日 01:16
    • ID:Cie5D1Jp0
    • ※7
      その例えは間違っているし、トレーラーは後輪駆動だな。
      馬もほとんど後輪駆動みたいなもんだ。
    • 9. 名無しのプログラマー
    • 2018年04月14日 01:18
    • ID:6JoM9SXC0
    • どうせ出してもデザインがー値段がーターボがー
      と言い訳ばっかりいって買わない
    • 10. 名無しさん
    • 2018年04月14日 01:19
    • ID:Cie5D1Jp0
    • トレーラーヘッドな
    • 11. 名無しさん
    • 2018年04月14日 01:26
    • ID:RVxV8iJe0
    • ※7
      電車は完全なMRが一般ぞ
      3両なら真ん中の2両目が駆動車両
    • 12. 名無しさん
    • 2018年04月14日 01:46
    • ID:OtjW9gHL0
    • 排気量は小さくする傾向にあるし、現在の技術レベルだとリスクの方が多いからじゃないかと
      少なくとも一般人には無用の長物になりつつある
    • 13. 名無しさん
    • 2018年04月14日 01:47
    • ID:OtjW9gHL0
    • >>9
      おっと86の文句はそこまでだ
    • 14. 名無しさん
    • 2018年04月14日 01:59
    • ID:KNaZey7A0
    • (なんでMRやRRが出てこないんや・・・・)
    • 15. 名無しさん
    • 2018年04月14日 02:18
    • ID:RVxV8iJe0
    • ※14
      (RFが今まで出てこないのなんでや…
    • 16. 名無しさん
    • 2018年04月14日 02:44
    • ID:ZYmybGo00
    • 三菱アイ(理想)
    • 17. 名無しさん
    • 2018年04月14日 03:21
    • ID:fESQ42MW0
    • 男ならFRに乗るべき。
    • 18. 名無しさん
    • 2018年04月14日 04:50
    • ID:qfl9u3Ti0
    • ※2
      たぶん書き損じだろうけどFRベースで縦置きの四駆もあるよ。

      何で少なくなったかっていえば、安定性と、センタートンネルが邪魔で、部品点数も多く重くなるからだろう。
      そして殆どの車種が他車種との使い回しでコストダウンしてるからFFが増える。

      レースでトラクションが弱いはずのFFが使われてるのは、ホモロゲ関係と安さの他にタイヤのサイズやスリックタイヤなどで市販状態にあるトラクション抜けや膨らみが抑えられ持ち前の軽量を武器にできるから。
      耐久レースだと上記の部品点数によりトラブル箇所が少なく、"走る・曲がる"に殆ど使われないリアタイヤの減りが極端に少なくなるためタイヤ交換タイムの短縮にもなる。
    • 19. ななしさん@
    • 2018年04月14日 04:51
    • ID:0yWTm.7Q0
    • 次期アテンザがFRになるらしいけどデカイ
      アクセラくらいの大きさなら買う
    • 20. 名無しさん
    • 2018年04月14日 04:53
    • ID:qfl9u3Ti0
    • ※18訂正
      『センタートンネルが邪魔で、部品点数も多く重くなるからだろう。』

      ↑これはFRの場合ね。
    • 21. 名無しさん
    • 2018年04月14日 06:16
    • ID:bEIfg.Kr0
    • Zを復活させた
      GTRも復活させた
      なのにシルビア、180SXを復活させないのはなんでや?
    • 22. 名無しさん
    • 2018年04月14日 07:48
    • ID:g4Usxy630
    • 世界的にみたら日本は(現状)FR車の選択肢は多いと思うけどな。

      ※19
      カペラ時代から続く顧客を断ち切ってまで価格を釣り上げるような事しないと思うよ。
      出すならアテンザじゃなくて、アテンザよりワンクラス上の車だと思う。
      センティアの後継。センティアがマツダ929として売られてたから、海外だとMAZDA 9として出しても受け入れられ易いし。
    • 23. 名無しさん
    • 2018年04月14日 07:58
    • ID:g4Usxy630
    • ※21
      シルビアは90年代中頃に大失敗したと言う、GT-RやフェアレディZとはちょっと事情が異なる消え方してるからな。
      だからS15は日本と少量の右ハンドル圏への輸出に終わっただろ?あれはS14を買ってくれた日本市場に向けてのせめてものお礼だったわけよ。

      更に言えばシルビアではないがコンセプトカーで出したIDXへの想像以上の期待値の低さ。アレを見ればシルビア復活させようって気には今はなれないだろう。
    • 24. 名無しさん
    • 2018年04月14日 08:14
    • ID:rVC.FqYA0
    • ※14
      今だとルノー・トゥインゴがRRだな。正直、現行フィアット500よりよほどフィアット500。いっそOEMでフィアット500にしてついでにアバルトも出して欲しい位。

      ※15
      RFを作るメリットがこれっぽっちも感じられないからなぁ。むしろFFとRRのデメリットを併せ持った完璧な糞にしかならないだろ
    • 25. 名無しさん
    • 2018年04月14日 08:33
    • ID:ZrprqJSx0
    • FRでデメリットを実感したこと無いんだけど!?
      冬は雪も積もる場所で。
    • 26. 名無しさん
    • 2018年04月14日 08:36
    • ID:oVwCfAjU0
    • 現行アクセラとハイエースをMTで所有してます。
      現行のアクセラ、中型セダンでMTが選べる貴重な存在です。
      1500ccの実用エンジンながらMT駆使して引っ張ると、そこそこスポーティに走ってくれます。FFなので安定感も在ります。
      が、正直、ディーゼルの大トルクでFRのハイエースの方が運転が楽しいです。
      雨の日、空荷で走るとトラクションが足りなくて、ちょっと意識して運転すると簡単に滑ります。雪の日はピリピリして運転します。でも愉しいです。
      トルクの大きいエンジンのFR、運転の愉しさに限ればこれに尽きます。
    • 27. 通りすがりに一言
    • 2018年04月14日 08:55
    • ID:40U.CSmT0
    • FFは運転しやすいけど
      ハイパワー化するにはどうしても4WDになってしまうんだよな。
    • 28. 名無しさん
    • 2018年04月14日 08:58
    • ID:a8sj3L.b0
    • FRとなると、重量と長さがあるプロペラシャフトをユニーバーサルジョイント介し
      てブン回すロスがハンパないでしょ。
      後部座席はセンタートンネルで足の置き場が狭くなるし、それで5人乗り名乗られても苦笑いするだけ。
      リア駆動語るならRR、2シーターミッドシップでお願いしたいわw
    • 29. Nanashi has No Name
    • 2018年04月14日 09:02
    • ID:e.LplvjX0
    • 曲がる時に気持ちいいとか聞いてたけど
      実際クラウン運転しても別に…って感じだった
    • 30. 名無しさん
    • 2018年04月14日 09:31
    • ID:oUiSbU0v0
    • ※25
      北海道でも86結構走ってるな。
      スベり出しが穏やかで、FFと違って加速で荷重が乗るからそんなに問題ないらしい。

      まぁ4wd王国なのは事実なんだけどね。
    • 31. 名無しさん
    • 2018年04月14日 09:55
    • ID:Uywr0fXK0
    • 雪に弱いのは国産のFRが後ろスカスカだからだよ
      これ俺も嘘だと思ってた
      乗ったらわかる
    • 32. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2018年04月14日 10:01
    • ID:GSLMf34Z0
    • カプチーノとスマート乗ってきたけどスタットレスでも凍結路ではスピンするし前に進まない高架の上の信号待ちとか避けて走ってた
    • 33. 名無しさん
    • 2018年04月14日 10:09
    • ID:qy6VshM00
    • FR造るくらいならRR造れりゃ良いのに何でやらないんだろ?
      今の時代軽重コンパクトでハイパワーなエンジン造れるから
      そこまでリヤヘビーにはならんのに・・・っていつも思うw
    • 34. 名無しさん
    • 2018年04月14日 10:11
    • ID:7XJyf2PD0
    • ハイゼットカーゴとかの軽はFRだったりする
    • 35. 名無しさん
    • 2018年04月14日 10:21
    • ID:AkirWljQ0
    • ※33
      前がトランクになるRRだと、量産基準の安い造りではクラッシュテストに対応させにくいっぽい。
    • 36. 名無しのプログラマー
    • 2018年04月14日 10:25
    • ID:NK6ZXo.q0
    • ミッドシップ4WDが最高。
    • 37. 名無しさん
    • 2018年04月14日 10:53
    • ID:5hY8QHRv0
    • ハンドリングとかコーナリング
      オーバースピード(笑)ギャクハンドル(爆)
      高速も100kmそこそこしか出さない街乗りが車に
      何を求めてると思うんだい?w
    • 38. 名無しさん
    • 2018年04月14日 11:02
    • ID:AqymMaj.0
    • FFは当初不評だったけど、タイヤが進化したおかげで車内スペースの広い利点が優先されるようになったな
    • 39. 名無しさん
    • 2018年04月14日 11:13
    • ID:rVC.FqYA0
    • ※33
      三菱・iやルノー・トゥインゴ/スマート・フォーツー(プラットフォーム共有)みたいな例はあるけど、トランクの底が上がってが狭かったりエンジンの廃熱で熱くなったり割を食うのにフロントは結局ステアリング機構が残るんであまり使えない、とスペース効率がイマイチ。結局実用車はFFが一番、って事になるみたい
    • 40. PCパーツの名無しさん
    • 2018年04月14日 11:13
    • ID:WELTAQNu0
    • FF のほうが安上がりだから。
    • 41. 名無しさん
    • 2018年04月14日 11:19
    • ID:ERnG6zu10
    • ※39
      俺がリヤエンジンのデメリットを箇条書きしてる間に、こんなに簡潔にまとめてきやがった
    • 42. 名無しさん
    • 2018年04月14日 11:24
    • ID:OLTlbLj00
    • レースするでもなければFFのほうがいいことだらけだからしゃーない
      スペース効率もエネルギー効率も安定性も走破性も、一般実用範囲では操作性も運動性能もFRよりもいいからね
    • 43. 名無しさん
    • 2018年04月14日 11:26
    • ID:OLTlbLj00
    • おっと一番大事な経済性を書き忘れたわ
    • 44. 名無しさん
    • 2018年04月14日 11:40
    • ID:AmtQCGML0
    • ※37
      基本性能ってのは、
      そのたかが時速100kmにも影響あるんだが
    • 45. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年04月14日 11:53
    • ID:swxrltml0
    • 色々と乗ったけど、違いを語るほどのものは何も残ってない
      ただ、レビンとかマークⅡとかは、やたらと乗り易かった印象
    • 46. 名無しさん
    • 2018年04月14日 12:03
    • ID:g18MY2KO0
    • ※38
      当初が何時を指してるのか知らんけどミニクーパーがある時点で昔から不評ってわけでもねーよ
    • 47. 名無しさん
    • 2018年04月14日 12:15
    • ID:eM.ZYxml0
    • FRは雪が降るとホンマだらしないからなぁw

      FFがスイスイと登れる坂ですらコッチは、信号で停まるなよおおおおおおって念じてたわ。
      1回停まったらアウト。
      まぁ、繊細なアクセルワークを覚えたのは良かったが。
      FFは大雑把な運転でもある程度は何とかなる。FRは雑な事すると直ぐにおつりが出る。

    • 48. 名無しさん
    • 2018年04月14日 12:25
    • ID:rVC.FqYA0
    • ※41
      すまんな。ぶっちゃけ、似たような疑問を持っていたところであまりにも明快に説明されてぐうの音も出なかった事があって、100%その受け売りなんだわ
    • 49. 名無しさん
    • 2018年04月14日 12:31
    • ID:9XwNcAry0
    • LR(左エンジン右車輪駆動)作ってくれ
    • 50. 名無しさん
    • 2018年04月14日 12:33
    • ID:21ZnXhhH0
    • 荷重がかかる方が駆動輪である方が望ましいからな。FRの方が適してるというシチュエーションがなかなかない。
      エンジンがでかいとか長いとか。
    • 51. 名無しさん
    • 2018年04月14日 13:07
    • ID:DZCvBoa90
    • マークXのGRMN乗りてえなぁ...
    • 52. 名無しさん
    • 2018年04月14日 13:33
    • ID:s0XuG.yE0
    • ※31
      シルビアや180SX、ローレルみたいなリアが軽い車種は雪道弱いな。
      その頃雪ドリしに行って前にそれらがいると遅くて仕方なかった。
      俺はロードスター乗ってたけどスピード合わせるとグリップ走行になっちゃうし、良い感じにドリフトすればかなり間隔開けてスタートしても追いついちゃうしで。
    • 53. 名無しさん
    • 2018年04月14日 13:33
    • ID:T5UNIlxW0
    • ※33
      全天候、加速・減速・旋回の全てがFRよりMR・RRが優れてるわけでは無いからねえ。
      極低μ路なんかだと舵が利かないし、ブレーキ掛けても荷重乗らないからフロントがすぐ滑ってしまう。
      NSX のATに冬乗ったらちょっとした下りを数キロで下りながらブレーキ掛けてもクリープで押される力がフロントのグリップを上回って全然止まれなかったよw
      Nにしてなんとか止まったけどね。

      あとはフロントが軽いと荷重のせてのターンインは鋭いけどパーシャル領域や加速しながらの旋回ではフロントのグリップが足りなくなりやすい。
      雨天時もフロントが浮きやすくて怖いよ。
    • 54. 名無しさん
    • 2018年04月14日 13:39
    • ID:s0XuG.yE0
    • ※53
      AW11はヤバかった。
      FRなら気持ちよくリアを流して走れる雪道でも緊張感が半端なかった。
      フロント荷重がかかりにくいし、かと言って荷重かけないと舵が効きにくいし。
      頭が入ったら直ぐにカウンター方向にしないと簡単にスピンだったな。
    • 55. ななしの大罪
    • 2018年04月14日 14:02
    • ID:PpbkWWGs0
    • MRベースの4WD(4WDオフスイッチ付き)である軽トラに全く死角無し。
      これがコミコミ100万円で買える日本は奇跡。二台持ってるわ。
      (単なる農家)
    • 56. 名無しさん
    • 2018年04月14日 14:06
    • ID:T5UNIlxW0
    • ※54
      FRに慣れててもあのケツの飛びっぷりは対処できんよねw
      FRみたいに、お?滑ったからカウンター・・・・と思ったら時すでに遅しw
    • 57. 名無しさん
    • 2018年04月14日 14:09
    • ID:IYY.llM.0
    • FRのメリットは小回りのきくことと6気筒より上のエンジンが積めることしか無いと思う
      安定性を求めればFFでも4WDにすれば良いし
    • 58. 名無しさん
    • 2018年04月14日 14:28
    • ID:d42wmWrN0
    • FF車も普通に早いし多分FRのメリットって特に無いんだろうけど、FRに慣れてるからコーナーでもFFより奥に突っ込めるのと、リア滑らせて直角気味に曲がれるからFRの乗り味の方が好きなんだよね、まっ慣れてる人ならFFでも似た様なこと出来るんだろうけど。
    • 59. 名無しさん
    • 2018年04月14日 15:17
    • ID:c.GL2BtN0
    • ※58
      コーナーに突っ込む速度ならFFの方が早いだろ
      立ち上がり重視でfrの方がトータル速いと思うけど
      FFで突っ込みながら左足ブレーキでリア逃しつつアクセルオン、とかやるとすごい早くて楽しい
      でも前輪仕事させすぎだし、露骨にトラクション逃げるんだよなぁ
    • 60. 名無しさん
    • 2018年04月14日 15:49
    • ID:RVxV8iJe0
    • ※24
      そのデメリットの関係上で性能限界を低く作らなければならず
      自ずと街乗り特化になるから実は一番RFは向いてるねんで
      RRのAWDが化けもんやから実態はメーカーすらもいざ知らずや
    • 61. 名無しさん
    • 2018年04月14日 15:54
    • ID:g4Usxy630
    • ※47
      土嚢積め、土嚢
      恐怖が一気に娯楽に変わるぞ
      固定はしっかりな!
    • 62. PCパーツの名無しさん
    • 2018年04月14日 16:33
    • ID:y12GM9x.0
    • そういや、なんで軽トラはリヤ駆動なんだろう?
      荷物少ないときにキツイんだけどな・・・
    • 63. 名無しさん
    • 2018年04月14日 16:56
    • ID:2t6.tgdh0
    • 駆動系操行系まとめて作ってサブフレームに載っけてホイなっと。
      衝突安全で重要なエンジンコンパートメントも
      基本データ共有でホイホイなっと。
      でもって後半分アレンジ自由。
        
      メーカーのソロバン担当者にも優しい方式。
    • 64. 名無しさん
    • 2018年04月14日 16:58
    • ID:ZpiaGVIy0
    • 国産でもFR無いことはないんだけど、高額なのが多いんだよ
      メーカーも金持ってる奴に趣味で買わせるの前提で作ってるとしか思えない
      それぐらいFRは実用に耐えない
    • 65. 名無しさん
    • 2018年04月14日 18:32
    • ID:.FoaRSzH0
    • FRとFFでクセの違いはあっても、FRの方が優れている点というのは特にない
      だったら駆動系が簡単にできるFFでいいじゃん。
    • 66. 名無しさん
    • 2018年04月14日 18:44
    • ID:RVxV8iJe0
    • ※64
      実用に耐えないんじゃなくて、FFで作るならそもそもコストカットしたほうが良いってだけ。
      FF基本車でAWDグレードのやつがいくつあるかって話
      プリウスの後ろにシャフト通してから話せ
    • 67. 名無しさん
    • 2018年04月14日 18:49
    • ID:xyOh7v.Y0
    • リアデフにLSDが入ってるとアクセル踏めば安定するので長距離走行が気持ち良い
      これはFFではなかなか難しい 今乗ってるのはRRのスマートだけど前から引っ張られるよりケツ蹴飛ばされるような感覚は実に気持ちが良い 異論は認める
    • 68. 名無しさん
    • 2018年04月14日 19:18
    • ID:HnBYcbkx0
    • Zがカッコよくモデルチェンジしたら買うよ
      今のダルマみたいなのはいらん
    • 69. 名無しさん
    • 2018年04月14日 19:44
    • ID:xwZi0KmP0
    • 長年FF を乗り継いで来て、今FF、 FR、 MRの3台持ちだけれど、FF が良いとか全く考えられない。
      ちゃんと所有してみると分かるよ。
    • 70. 名無しさん
    • 2018年04月14日 19:47
    • ID:s0XuG.yE0
    • ※68
      車体の厚みが有るのに長さが短くて、しかもタイヤがデカいからチョロQみたいだ。
    • 71. 名無しさん
    • 2018年04月14日 19:49
    • ID:fT3DAmXx0
    • コスト優先でF Fなんだから素直に後輪駆動を羨ましいと思えばいいのに F FのSクラス羨ましいですか? ありえないだろ? ちなみに雪国でもFRのタクシーが多数だし 5名乗車しとる車 あんま見ないな センタートンネルあったらなんか支障あんのかね?
    • 72.
    • 2018年04月14日 19:57
    • ID:3KtPEsDR0
    • バイク乗りワイ
      後輪駆動の方が違和感なくて好き
    • 73. 名無しさん
    • 2018年04月14日 20:09
    • ID:s0XuG.yE0
    • ※71
      >センタートンネルあったらなんか支障あんのかね
      最近は独身でもミニバン所有するユーザーや、軽でも無意味なほどの広さを有り難るユーザーがいるからね・・・連中は空気を運びたくて仕方がないんだろ。
    • 74. 名無しさん
    • 2018年04月14日 20:49
    • ID:2AkRvdWZ0
    • 機械である以上は優劣はつくだろうけど
      楽しい、楽しくないはあんまり駆動方式は関係ないと思う。

      FFは安い車でも使われるからツマらないFF車も多いだろうけど面白い車だってある。
      昔、乗ったブジョー206の1.3LのMTは楽しかったな。
      所有してた車だと2代目のルノールーテシアRSも楽しかった。
      BMWを所有したりもしたけどFRもFFもどっちも好きだわ。
      と言うか好みで言うとFRも良いけどFFの方が好き。

      ごちゃごちゃと理屈こねてるより
      街乗りにしろサーキットにしろ車が運転できりゃ楽しい人間なんで
      自分から楽しめる幅を狭めてる人って勿体ないと思うわ。
      駆動方式を選ぶとしたら目的がハッキリしてる時くらい。
      目的が分かっててわざわざ不利な駆動方式なんか選ばないし。
      何でも良いときゃ本当に何でも良いよ。
    • 75. 名無しさん
    • 2018年04月14日 20:53
    • ID:gQj.iyGo0
    • frもだけど和製直6が皆無なのが残念。R34スカイライン楽しいクルマだったなあ
    • 76. 名無しさん
    • 2018年04月14日 20:53
    • ID:iPIP2TYe0
    • センタートンネルはボディ剛性に寄与して無いか?
    • 77. 名無しさん
    • 2018年04月14日 20:54
    • ID:gQj.iyGo0
    • BRZ楽しい。遅いとかパワーが無いとか言われるけど十分速いんだが。
    • 78. 名無しさん
    • 2018年04月14日 21:09
    • ID:gQj.iyGo0
    • ラッシュの土台使ってトヨタが小型スポーツカー作る話はお蔵入り?
    • 79. 名無しさん
    • 2018年04月14日 21:39
    • ID:9pIcE.NH0
    • 一般的には最小回転半径が小さくとれるっていう点が最大のメリットじゃね?
      クラウンやフーガは5.2m作れてたけれど
      レジェンドは5.2mを作れなかったことからもよく分かる
      現行だと6mというふざけた半径で日本市場を無視したものになってしまったし
    • 80. 名無しさん
    • 2018年04月14日 21:56
    • ID:E1FObj.50
    • ※62
      軽に限らずトラックは後輪駆動が殆どだよ。
      後ろが重くなって沈むと前が浮く。前輪駆動だとトラクションがかからなくなって坂道登れなくなる。
      フツーのFF車もこの現象を防止するためにフロントミッドシップにはしない。エンジン単体もしくはミッションやラジエータを合わせたASSYの重心が前輪車軸より前に来るようにする。
    • 81. 名無しさん
    • 2018年04月14日 22:01
    • ID:eiXXiHi30
    • FR乗りたいならトラック乗ればいい
      物流業は人手不足だし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック