1:ばーど ★:2018/04/14(土) 23:04:44.03 ID:CAP_USER9.net
2年前まで十数人が袴を着ていた鷹丘小学校の卒業式で、この3月、袴姿の女子児童はいなかった=豊橋市西小鷹野で




県内各地で執り行われた三月の小学校卒業式。豊橋市内で注目されていたのが「袴(はかま)」だ。市教委は昨年四月、安全や健康面を理由に、卒業式での袴着用の自粛を求めるお知らせを保護者に配布。今春の式典では「市内で数人」(市教委)が着用したものの、保護者は自粛をおおむね歓迎したようだ。

三月二十日、鷹丘小(豊橋市西小鷹野)の体育館。入場の合図とともに、膝元までのスカートや指先まで隠れるシャツに身を包んだ卒業生百三十六人が緊張の面持ちで会場内を進んだ。袴姿の児童はいなかった。

式に出席した母親(43)は「市が方針を示して、正直ほっとした。女の子を持つ親同士では半年前から別の子が何を着るのか探り合いが始まって大変。娘は袴を着たがったが、予算や準備の負担は小さくない」と話した。


※全文はソースで
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180414/CK2018041402000056.html


6:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:06:25.43 ID:LRnUtMtJ0.net
探り合いワロタ
8:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:07:56.05 ID:GMpcktts0.net
制服で良いじゃん
930:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 07:00:15.25 ID:MS7pbXb30.net
>>8
まだないやん
9:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:08:07.30 ID:cDz43n6J0.net
見栄で袴着てたの?文化じゃなくてアホや
874:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 05:42:24.32 ID:2IkboZPQ0.net
>>9
子どもいる母親だけど、ほんとアホやろ
10:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:08:08.07 ID:yX5cq1A80.net
何と戦っているんだよ
14:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:10:00.73 ID:cZ02VQgn0.net
業者の仕業か
18:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:10:56.40 ID:y7H5fbed0.net
どうでも良すぎるw
見栄で生きてるのバレバレ
21:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:11:48.05 ID:HLrWmbuO0.net
見栄張の愛知じゃ生活するのも大変だ
名古屋なんか大変だろうな、インド並みの文化だ
25:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:12:37.33 ID:UiZpRqH+0.net
経済的に自分とこの娘には無理だが
他の娘が着てきた場合を考えると一律禁止にさせる方がいいみたいなドス黒さが酷い
26:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:12:41.73 ID:8WqVEbQ50.net
おまえら小学校の卒業式
何着て出席してた?
57:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:23:51.25 ID:J/eHKEpi0.net
>>26
進学先の中学の制服
278:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:04:56.16 ID:km4r5oDC0.net
>>26
普通に小学校の制服
因みに私立とかじゃないド田舎の町立で卒業後数年で廃校
299:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:07:38.24 ID:RcbBUg1h0.net
>>26
のちに普段着になったおろしたて
312:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:10:53.28 ID:e3GqT0Zd0.net
>>26
白ブラウス+ジャンパースカート。ちょっと良いとこに行くためのお出かけ着って感じ。
他の子達もワンピースとか似たような感じだった。

ちなみにウチの子どもの小学校は男女とも、殆どの子が進学先の中学校の制服らしい。
良かった良かった。
35:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:17:50.10 ID:G+DP2P2F0.net
>>26
ワンピースにジャケットだったような…2~3万のものだと思うけど、親に聞かないとわからないな
42:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:19:44.66 ID:8WqVEbQ50.net
>>35
なんか自分もこの日のためにスーツ買った気がするわ
たった一回しか着なかったけど
48:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:21:45.79 ID:G+DP2P2F0.net
>>42
うち妹いたから姉妹で着回したよ
29:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:15:59.20 ID:gZZC/wK60.net
半ズボンにブレザーでええやん
人のかっこなんか気にすんなや
30:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:16:18.18 ID:poD6XMDp0.net
アルマーニのスーツでもいいから、着付けに
時間かからないものにしてやれ
31:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:16:47.19 ID:WqpMhyIO0.net
そもそも何で袴で卒業式やるようになったんだよ?w
475:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:38:09.33 ID:uVpWkWz/0.net
>>31
着物が売れなくなって来たから呉服屋が考えだした
36:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:18:22.36 ID:6rP9wErY0.net
忖度か
40:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:19:26.38 ID:th8bq3e00.net
子供に袴は似合わないな
やっぱり大学、短大ぐらいが相場だろ
61:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:24:29.13 ID:u2JTUSJs0.net
>>40
かわいいぞー。
わが子だからだろうがねー。
56:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:23:30.70 ID:qZPb6AD/0.net
地元も女の子の1/3が袴だったわ

これくらいの女の子は見栄と同調でいきているからな
放置するとエスカレートする一方
58:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:23:58.60 ID:cRT/deHP0.net
袴が売れなくなるじゃん、商売の妨害だよ、業者は市を訴えた方が良い(はなほじ)
62:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:24:44.17 ID:slfY6x/A0.net
そもそも何で袴なんや
66:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:25:48.79 ID:+SItyVPe0.net
>>62
大正時代とかのイメージ引きずってるんじゃね
それに業者が便乗
71:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:26:19.73 ID:Y/gt9dm40.net
女の子の親は大変だわ。家は男3人だからブレザーを一張買っとけば着回しできるし経済的だわ。
75:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:27:04.49 ID:KQikmfeY0.net
昔からの伝統かと思ったら
2014年から始まったのか
79:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:27:25.21 ID:UJD6Y+Mt0.net
母親通しの代理戦争を子供にやらすな
92:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:29:36.27 ID:nWbUjAse0.net
出席する母親は和服なのか?
93:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:29:53.86 ID:Tyx/+er70.net
私立ならまだしも公立で袴とかほんと無駄な見栄っ張りだな
全身GUのくせに財布だけヴィトンみたいな不釣り合い具合
94:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:30:03.70 ID:o+uCzNMK0.net
小中高は制服かブレザー、スーツだわな
大学でもないのに袴とかまあ親がアホなんだろ
95:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:30:16.27 ID:dgyx6UMh0.net
小学校の卒業式ですらこんなしょーもないマウント合戦が繰り広げられるのか…
100:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:30:44.98 ID:w4/Z1ABi0.net
小学生が袴とか親の見栄でしかない
101:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:31:38.76 ID:NeG+jd8N0.net
公立なのに見栄の張り合いって
馬鹿過ぎ
103:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:32:35.13 ID:49n2f6eX0.net
そのうちホストとキャバ嬢みたいになるんだろうな
114:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:37:15.11 ID:hGOVZy8S0.net
最近のAkbのコスプレみたいなミニチェックスカートの方が不快だがね
115:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:37:17.87 ID:avgcY2uT0.net
大学以外で袴とかバカ学校の証みたいなもんだな。
121:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:38:29.46 ID:DiR8/A350.net
袴を着てるのは先生だけで、他は私服の学校なら私服(普段着)だろ
123:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:38:51.05 ID:AGcSFph30.net
普通にセレモニー用みたいなジャケットとスカートも可愛いからそれで十分なのにね
124:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:38:57.57 ID:PQfuRPhE0.net
好きにさせてやれとは思う
卒業のスーツでもピンキリだったしな
堂々としろ
132:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:39:48.89 ID:LRnUtMtJ0.net
子育てはカネがかかるという理由がコレw
145:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:41:59.50 ID:DXJ5kScl0.net
小学校の卒業式にいつから袴増えたの?
袴は女子大生の卒業式用のイメージだった
150:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:43:02.59 ID:PUGETLVJ0.net
こういうのにお金かかりまくると思うととても
子供なんか作れないって思う
163:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:44:27.86 ID:NEzV09ZQ0.net
AKBはOKで袴には噛みつく層がわからん
177:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:47:33.80 ID:1CiAhl+C0.net
探り合いが大変

これは見栄じゃないの?
988:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 07:29:47.41 ID:UUYLfdkQ0.net
>>177
よそと違う格好をして浮くのが怖い
子供がいじめに合うかも知れん
197:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:52:46.97 ID:csi2ZEmh0.net
小学生の晴れ着なんて二度と着れないからな
こんな無駄な出費なんぞ強制撲滅させんと可哀想だわ
198:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:53:00.29 ID:bHdD2Cms0.net
袴レンタルのほうが
成長期で一度しか着れない服よりも安くついたので
袴になった
206:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:54:43.08 ID:j5oQKSbj0.net
要するに、見栄っ張りだけどカネを掛けたくない親の免罪符な訳ね。

こういう本音と建前を使い分ける子供にとって良くないと思うけどねぇ。
まぁ、汚い大人の世界を知るいいかもしれないけど。
216:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:56:08.19 ID:pvKByXYH0.net
袴が嫌いなのか経済的なものかこだわりがあるのかなんか知らないけれど
自分はやりたくないからと
袴をdisって他人もやめさせようとする足の引っ張り方が
女の嫌なとこが出てて実にいやらしいw
234:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:58:27.67 ID:aVYuX5Jl0.net
>>216
女じゃ無くて中年男性だと思う、こういう意見。
244:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:00:19.35 ID:dMjIGc/S0.net
>>216
あんな馬鹿みたいに派手にしなきゃ叩かれなかったと思うぞ
まともな袴を叩く気は無いがもうまともじゃ目立たないからヘアスタイルから色使いから卒業式にふさわしくなくなってる
髪に付けてる飾りとか化粧とか花魁みたい
変だから
218:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:56:12.99 ID:PQw/+fPn0.net
来年は成人式みたいに
花魁小学生が出るね
461:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:35:48.90 ID:RcbBUg1h0.net
>>218
七五三にもういるんじゃないかと
221:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:56:41.71 ID:Y/gt9dm40.net
自粛しろとかわざわざ役所が通達しちゃうのが気持ち悪いわ。アホちゃうか。
225:名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:57:25.74 ID:0QUyF0Y10.net
>>221 別に着たけりゃ着ればいいよね
250:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:00:57.53 ID:hJYkuf140.net
日本の正装を禁止する意味がわからん
254:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:01:32.46 ID:OagTRUUY0.net
>>250
いままでは無かった風習だから
小学校の卒業式で袴とか
274:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:04:13.70 ID:RZ6P51AP0.net
>>250
これで色々調べた事あるんだけど
正確にははかまは正装ではないらしい
女性の正装は留袖か若ければ振袖になるそうな
294:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:06:34.49 ID:1SJGTFON0.net
>>274
袴は正装じゃないし、矢絣は普段着だから
式典には相応しくないという知識だけなぜか持ってるw
259:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:02:16.71 ID:9cugKSLc0.net
子ども作るとこんなクソみたいなことであれこれ疲弊せないかんのか
316:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:11:15.28 ID:8315phj60.net
全裸で統一だな
これなら平等
317:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:11:43.01 ID:0xts3Il/0.net
>>1
着たければ日常で着ろww
袴姿の女子学生は式典だけでなくそれで日常通学してたんだぞww
318:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:11:45.28 ID:DrBAkCts0.net
何やってんのか、よく分からない
320:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:12:05.49 ID:1yBuUn8L0.net
上は白、下は黒か紺、靴下白でお願いしまーす
ってのも多いな
325:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:12:48.03 ID:UaeALYxn0.net
女児ママは探りまくってたなぁ。

華美ではないという条件下で
いかにカワイイものを着せるか
でも浮きたくないしー!
みたいな。
327:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:13:27.05 ID:jcsOiqYK0.net
東京だけど、数人しかいなかったな。
328:名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 00:13:39.49 ID:D7VN2LJu0.net
友達がみんな袴だから自分も着たい と娘から言われれば親は着させてやりたくなるよね
学校の方で規制してほしいと思ってる親も多いだろうな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523714684
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する