1: ガーディス ★ 2018/04/17(火) 08:36:35.41 ID:CAP_USER9
 米国の大手決済プロバイダー4社(Mastercard、Visa、American Express、Discover)は、クレジットカード取引の際に業者に署名の取得を求める要件を廃止する計画を2017年に発表していた。MastercardとAmerican Express、Discoverは米国時間4月13日、Visaは14日より、その新しいポリシーの実施を開始した。

 ただし、この変更は任意であり、署名を廃止するかどうかを決める新しい権限は、顧客ではなく業者に与えられる。

 多くの小売業者は今後も顧客に署名を求め続けたいと考える可能性が高い。従業員の給与の一部をチップが占める小売業者や、高額商品を販売する小売業者の場合は特にそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-35117786-cnetj-sci
no title

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523921795/

2: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:37:32.61 ID:AWK8yB5E0
忘れるときは、出掛けずに

4: !omikuji !dama 2018/04/17(火) 08:38:21.16 ID:iCbT3DLR0
>>2
反対ですね

5: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:45:59.26 ID:+CTHdEgF0
これはすごい馬鹿。 ここまで簡略化してどうする。家電買われまくって破産するぞ

32: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:39:03.11 ID:t/6Ns7tU0
>>5
暗証番号を要求されるだろうに

6: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:48:19.50 ID:4/5mIARO0
日本でもクレカでっていうとサインしろっていわれるけど、iDで。っていうとサインいらないよね。
暗証番号は要るけど。

7: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:49:51.53 ID:3L9VXz8+0
JCBは日本政府のせいで出遅れか?

8: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:51:53.15 ID:QKL3mKTp0
ユーザー側はサインの不便さから解放されるからいいけど、カード会社はいいのか?
確かあれってユーザーはカード使用権を持ってるだけで、窃盗等でユーザーが使用していない債務はユーザーが支払わなくていいはず。

9: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:52:08.79 ID:Dvx2GQKb0
日本でも小売業でサインレス化が進んでいるけどね。

10: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:53:55.96 ID:4eAIZfJz0
discoverだけ知らない

13: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:59:08.38 ID:CFeeh2vW0
> 米国の大手決済プロバイダー4社
> (Mastercard、Visa、American Express、Discover)は、

Discoverって初めて聞いた

45: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 10:06:27.40 ID:8EIEd24A0
>>10 >>13
Dinersを買収した親会社みたいなものかな

12: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:58:48.40 ID:XxTltqQu0
日本でも最近サインレスの小売店多くない?

81: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 12:31:00.34 ID:nDD1OKou0
>>13
JCBと提携してる

14: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 08:59:10.80 ID:TqHNky/Y0
俺がよく使う近所のスーパーはサインも暗証番号もいらんな。
同じくよく使うホムセンも5千円以下は同じ。
他はサインじゃなく暗証番号ってところがずいぶん増えたかな。

31: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:35:31.64 ID:Qa5VzLLU0
>>14
暗証番号は手が滑って同じ番号続けて押したり
押し間違えたりして凍結された事があるから不便
サインの方が良い

35: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:46:25.98 ID:Zi/K+4Hv0
>>31
あんたどんだけ不器用なんだ?
てかそんな押し間違うかあれ?

15: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:02:57.28 ID:+kH6Hzck0
カメラ設置で本人認証できるから不要だよ

16: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:03:04.61 ID:QQPH6fZz0
ICチップが入ってればいらんけど、プリペイドカードのように入ってなかったら
サインを求められるよ。これが変わるの?

17: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:03:29.39 ID:P+srB5Sn0
どうせサインなんか店頭で見ても分からんじゃん。防犯カメラを見れば狂言かどうかも判断できる。

現実問題として意味なし。

20: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:07:05.60 ID:BZ1ZW15y0
>>17
そうだよな。

犯罪が特別増えるわけじゃないだろ。
今の時代は防犯カメラも多いんだからすぐ捕まるし。

25: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:17:41.34 ID:tWyVvGks0
サインどころか至る所で未だにハンコ求められるの何とかなんないのかな
100均で買える認め印押させたところで何の証明になるというのだ

28: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 09:28:08.86 ID:4eAIZfJz0
>>25
最近は役所の書類でも、自署なら捺印いらないの増えたけど

49: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 10:10:16.48 ID:y0nY4Vjv0
>>28
確定申告書はいまだに捺印必須だよ
しかも説明の書類もすべて和暦でわかりづらい

53: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 10:20:37.05 ID:pDG9WQnH0
>>49
正式な契約書とか文書の発布って今でも和暦じゃないの?

56: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 10:34:52.53 ID:73kJqlFV0
>>49
税務署に提出する申請、届出、申告の書類は印鑑押さなきゃだめって法律で決まってんのよ
あと法律の条文そのもので和暦使われてるから勝手に西暦に書き換えた説明パンフとか作れない

50: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 10:13:47.50 ID:y0nY4Vjv0
クレカ決済時のサインはめちゃくちゃに書いても拒否されたことがない。
誰もチェックしていないし意味ない。

57: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 10:36:05.66 ID:2qGSDrZB0
日本もサインレスになりつつあるよな

58: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 10:38:56.48 ID:dEvJUSu70
コンビニで小銭じゃらじゃらするよりカードの方がラク
電子マネーでもいいけどな

スーパーもたまにサイン求められるけど、
4、5千円の決済くらいまでならサインレスにした方がいいだろ。

82: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 12:42:06.84 ID:DsgCoPTA0
電子マネーのように店員にカード渡さなくてもいいやつ普及して

85: 名無しさん@1周年 2018/04/17(火) 12:58:48.80 ID:r3E/TY550
いまだにチップ文化には馴染めない。