戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jojosoku.com/archives/post-371661.html


【ジョジョ】スタンド像のないスタンドをレクイエム化させるにはどうすればいいの? | ジョジョ速

【ジョジョ】スタンド像のないスタンドをレクイエム化させるにはどうすればいいの?

1名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 16:09

自分に矢を突き刺せばいいでしょ




2名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 16:11

※1
それだとキラークイーンみたいに新しい能力に目覚めるだけじゃない?




3名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 16:40

スタンド像が確立されていない場合、まだできないんじゃないかな?

成長過程において完成されていったりするものだと解釈するしか‥(徐倫など)




4名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 16:41

まだレクイエムに選ばれる資格がないんじゃないの?
成長するとビジョンがエネルギーの塊として現れるのかも。
露伴も成長してビジョンが出現したみたいに。




5名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 16:52

スタンド像があることが基本

ラブデラックスなど像がないのは能力的に不必要であると精神が判断している場合

よってレクイエムに進化する場合は人型ないし獣型の像が出現

なお憶測ではあるが、美術的感覚の道理として、エンペラーの拳銃の像に矢を刺してもそぐはないと思われ、進化する際はチャリオッツのように人型の像が出現




7名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 17:08

スタンド像を出現させるまで成長する必要がある
つまりスタンド像がないということはまだ成長の余地がある
ただ成長できるかは本人次第




8名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 17:14

スタンドの矢が本体を選んでくれれば関係ない。




9名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 17:49

スタンドが天使とか悪魔みたいなものに進化するのがレクイエム、と勝手に解釈してるわ。
本体が完全に制御できない得体の知れないものを産みだす過程に於いて、スタンド像ってのは必要な要素かもしれんね。




10名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 18:01

ラブラブデラックスなら、矢尻の部分で髪の毛をなで斬りすればいいんじゃあない?




11名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 18:46

その時点でレクイエムの資格はない




12名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 18:50

スタンド像が無いのは成長過程=グリーン・ディがまだ成長途中とかマジかよ
あの時点でめちゃくちゃなバイオテロかましてたのに更に凶悪化するとか、想像するだに恐ろしい




13名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 19:13

あんまり出てこなかったけどグリーンデイはスタンド像ちゃんとある
ラブラブデラックスもあったかと




15名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 20:20

本体に指してもレクイエム化するんじゃないかな
精神がレクイエムに適するほど強いかどうかだけが問題な気がする

バイツァダストだって厳密には違うとしてもレクイエムにかなり近い存在かなって




16名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 20:26

レクイエム化できないっていう意見多くて思ったが、スタンド像がないスタンドのダメージフィードバックないっていう利点は、レクイエム化できる権利とトレードオフの関係なのかもしれないな




17名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 21:19

Q どうすればいいのか?

A 自分自身に矢を刺すことによってスタンドビジョンがないスタンドでもレクイエムになれる(と思う)。




18名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 21:56

本体無しでスタンド像が剣であるアヌビス神にははたして矢は刺さるんだろうか?




19名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 22:04

米18
剣は、あくまでも実体であってスタンドビジョンはアヌビス神の姿をしていたあれじゃあないかな。個人的には、そのように解釈している。




20名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 22:24

ギアッチョやセッコみたいなタイプはどうなのかな?
矢を本体に触れさせることなく
スーツだけに刺すことができればなれる?

それにあのスーツって実体?スタンドビジョン?
ギアッチョのスーツは凍らせた水分を装甲状にしているみたいだし
セッコのスーツは最期まで崩れたり体からはがれたりしなかったし




23名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 22:59

※20
「まとっている」スタンドって表現があったから、オアシスの場合は体の周りを能力のエネルギーで覆ってるようなイメージなんだと思う。

セッコはわからないけど、ラブデラックスなら髪の毛に、ホワイトアルバムなら氷のスーツに矢を刺せばレクイエムになるんじゃないかな?
言ってみればすごく伸びた髪の毛や、スーツそのものがスタンドビジョンみたいなもんだし。




24名無しのジョジョ好き 2018年04月12日 23:59

霧のジャスティスや砂のザ・フールを貫くことは無理っぽいな。
それに死神13も現実世界じゃ周囲を覆うエネルギー体らしいから無理か。

思うにそういうのはスタンドを引っ込めてる時に本体ごと貫けばいいのかな。




25名無しのジョジョ好き 2018年04月13日 00:41

ハーヴェストとか群生スタンドは1体だけに刺せば問題なくなれるんかな?




26名無しのジョジョ好き 2018年04月13日 00:42

スタンド使いに入れていいか知らんがミキタカも地味にスタンドヴィジョンなくね?ユカコは髪に刺せばいけるとしてミキタカはどーするんだ?サイコロに変身させて刺すんか?




28名無しのジョジョ好き 2018年04月13日 05:05

そもそも隕石起源ウイルス由来の矢とスタンド像ってぜんぜん関係ないじゃん
要は成長のスイッチなだけでスタンド像を貫く必要はないんじゃないの
あれでジョルノは案外素直だからポルを信じて実行したらなんか進化しちゃった、みたいなだけなんだよきっと




【ジョジョ】実写版の感想・評価を語ろう!良かったところと悪かったところなど

【考察】ジョジョリオンは何故つまらないのか!?

【ジョジョSS】承太郎「やれやれ…実写映画化を何部がするか会議だぜ…」

コメント一覧

    • 1. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 16:09
    • 自分に矢を突き刺せばいいでしょ

    • 2. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 16:11
    • ※1
      それだとキラークイーンみたいに新しい能力に目覚めるだけじゃない?

    • 3. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 16:40
    • スタンド像が確立されていない場合、まだできないんじゃないかな?

      成長過程において完成されていったりするものだと解釈するしか‥(徐倫など)

    • 4. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 16:41
    • まだレクイエムに選ばれる資格がないんじゃないの?
      成長するとビジョンがエネルギーの塊として現れるのかも。
      露伴も成長してビジョンが出現したみたいに。

    • 5. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 16:52
    • スタンド像があることが基本

      ラブデラックスなど像がないのは能力的に不必要であると精神が判断している場合

      よってレクイエムに進化する場合は人型ないし獣型の像が出現

      なお憶測ではあるが、美術的感覚の道理として、エンペラーの拳銃の像に矢を刺してもそぐはないと思われ、進化する際はチャリオッツのように人型の像が出現

    • 6. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 16:55
    • ギリギリオエコモバいけるな笑
      疑問なんだがストレングスレクイエム成功したらどうなんだろうな
      船に乗ってる人たちがだんだん動物になっていく能力とかになんのかな
      水上の動物園だねッ‼︎

    • 7. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 17:08
    • スタンド像を出現させるまで成長する必要がある
      つまりスタンド像がないということはまだ成長の余地がある
      ただ成長できるかは本人次第

    • 8. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 17:14
    • スタンドの矢が本体を選んでくれれば関係ない。

    • 9. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 17:49
    • スタンドが天使とか悪魔みたいなものに進化するのがレクイエム、と勝手に解釈してるわ。
      本体が完全に制御できない得体の知れないものを産みだす過程に於いて、スタンド像ってのは必要な要素かもしれんね。

    • 10. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 18:01
    • ラブラブデラックスなら、矢尻の部分で髪の毛をなで斬りすればいいんじゃあない?

    • 11. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 18:46
    • その時点でレクイエムの資格はない

    • 12. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 18:50
    • スタンド像が無いのは成長過程=グリーン・ディがまだ成長途中とかマジかよ
      あの時点でめちゃくちゃなバイオテロかましてたのに更に凶悪化するとか、想像するだに恐ろしい

    • 13. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 19:13
    • あんまり出てこなかったけどグリーンデイはスタンド像ちゃんとある
      ラブラブデラックスもあったかと

    • 14. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 19:34
    • ラブデラックスって人型になったらム○クみたいになりそうやな、あの緑色のやつの隣にいる赤い奴

    • 15. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 20:20
    • 本体に指してもレクイエム化するんじゃないかな
      精神がレクイエムに適するほど強いかどうかだけが問題な気がする

      バイツァダストだって厳密には違うとしてもレクイエムにかなり近い存在かなって

    • 16. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 20:26
    • レクイエム化できないっていう意見多くて思ったが、スタンド像がないスタンドのダメージフィードバックないっていう利点は、レクイエム化できる権利とトレードオフの関係なのかもしれないな

    • 17. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 21:19
    • Q どうすればいいのか?

      A 自分自身に矢を刺すことによってスタンドビジョンがないスタンドでもレクイエムになれる(と思う)。

    • 18. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 21:56
    • 本体無しでスタンド像が剣であるアヌビス神にははたして矢は刺さるんだろうか?

    • 19. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 22:04
    • 米18
      剣は、あくまでも実体であってスタンドビジョンはアヌビス神の姿をしていたあれじゃあないかな。個人的には、そのように解釈している。

    • 20. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 22:24
    • ギアッチョやセッコみたいなタイプはどうなのかな?
      矢を本体に触れさせることなく
      スーツだけに刺すことができればなれる?

      それにあのスーツって実体?スタンドビジョン?
      ギアッチョのスーツは凍らせた水分を装甲状にしているみたいだし
      セッコのスーツは最期まで崩れたり体からはがれたりしなかったし

    • 21. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 22:43
    • 21世紀少年は矢を刺そうとしても、それを防御しちまったりしてなw

    • 22. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 22:57
    • 12に突っ込もうと思ったら13に即言われてたわ
      ジョジョが長いからか知らんけどわりと描写されてる要素を忘れてる人いるよね

      吉良パターンもジョルノパターンもそれぞれ一回ずつしかないからなんとも言えないよなあ
      矢によっても違うみたいだし

    • 23. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 22:59
    • ※20
      「まとっている」スタンドって表現があったから、オアシスの場合は体の周りを能力のエネルギーで覆ってるようなイメージなんだと思う。

      セッコはわからないけど、ラブデラックスなら髪の毛に、ホワイトアルバムなら氷のスーツに矢を刺せばレクイエムになるんじゃないかな?
      言ってみればすごく伸びた髪の毛や、スーツそのものがスタンドビジョンみたいなもんだし。

    • 24. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月12日 23:59
    • 霧のジャスティスや砂のザ・フールを貫くことは無理っぽいな。
      それに死神13も現実世界じゃ周囲を覆うエネルギー体らしいから無理か。

      思うにそういうのはスタンドを引っ込めてる時に本体ごと貫けばいいのかな。

    • 25. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月13日 00:41
    • ハーヴェストとか群生スタンドは1体だけに刺せば問題なくなれるんかな?

    • 26. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月13日 00:42
    • スタンド使いに入れていいか知らんがミキタカも地味にスタンドヴィジョンなくね?ユカコは髪に刺せばいけるとしてミキタカはどーするんだ?サイコロに変身させて刺すんか?

    • 27. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月13日 01:35
    • とりあえずタンスの裏の矢を拾えばレクイエムになるんじゃね

    • 28. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月13日 05:05
    • そもそも隕石起源ウイルス由来の矢とスタンド像ってぜんぜん関係ないじゃん
      要は成長のスイッチなだけでスタンド像を貫く必要はないんじゃないの
      あれでジョルノは案外素直だからポルを信じて実行したらなんか進化しちゃった、みたいなだけなんだよきっと

    • 29. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月14日 16:34
    • 矢「諦めなさい」

    • 30. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月18日 20:35
    • スタンド像がないスタンドはそれ自体がスタンド像なのではないかと思ってる 例えばエンペラーの銃は銃そのものがビジョンでありスタンド像ではないだろうか

    • 31. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月18日 21:56
    • ※30
      皇帝は間違いなく手にしている銃がスタンドヴィジョンなのだが・・・・

      俺は※28の主張を支持するよ。
      ポルの推測しすぎないものが一人歩きしすぎている。

    • 32. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年04月18日 22:38
    • 先天性とか血縁者に能力者がいるとかが進化の条件になってるとか
      弓と矢のに貫かれてスタンド使いになったタイプは本体がレクイエム化に耐えれなそう
      実際ポルナレフも本体の損傷が激しくてレクイエム化しても制御できなかったし

コメントする