戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1744554.html


四番・青木宣親.281 0本9点OPS.699←コレ:ベースボールスレッド
 
17:00コメント(1)ヤクルトNPB(野手) 
1: 名無し 2018/04/18(水) 02:23:31.27
出塁率.348
四球3
三振8

こんなのよりバレンティン四番の方が強くね??


2: 名無し 2018/04/18(水) 02:23:47.41
三番はまだしも四番はないだろ


      -スポンサード リンク-
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523985811/




4: 名無し 2018/04/18(水) 02:24:23.72 ID:cxVAhUeA0
繋ぎの四番ってやつか?何考えて四番なんやろ


5: 名無し 2018/04/18(水) 02:24:29.76 ID:y5+2Pal8p
上手いとは思ったけど怖くはないわ


6: 名無し 2018/04/18(水) 02:25:10.19 ID:H2hJtjMs0
WBCでも思ったけどなんで主軸に置こうとするのか


7: 名無し 2018/04/18(水) 02:25:52.13 ID:cxVAhUeA0
三番山田、四番バレンティン五番青木とかじゃあかんの?
山田が走れへんなら五番で


8: 名無し 2018/04/18(水) 02:26:24.59 ID:4InuEMhm0
ボールの判定にいちいち驚いてるシーン
多すぎて腹立つ


9: 名無し 2018/04/18(水) 02:26:36.47 ID:cxVAhUeA0
青木自体はそりゃ嫌なバッターだろうけど四番にいると嫌かというとうーん


10: 名無し 2018/04/18(水) 02:27:41.98 ID:Kx65bsi90
まさか日本でも.280力を発揮してくるとは


11: 名無し 2018/04/18(水) 02:28:52.07 ID:DxjBH8Lr0
1番山田がないと思うわ
初回ランナーなしで山田って他球団からみたらありがたい


12: 名無し 2018/04/18(水) 02:28:59.31 ID:T2vYuKvxp
キャリアハイで比べたら圧倒的に山田が上だな
10年前はセイバーセイバー言われてなかったから打率大正義だったけど


21: 名無し 2018/04/18(水) 02:33:50.90 ID:KwMTIxond
>>12
青木に100打点は無理だよ
キャリアハイ関係なく負けてる


13: 名無し 2018/04/18(水) 02:29:20.46 ID:K5Zxlrz10
ダブルチャンス打線なんやろ。巨人みたいなもんや


14: 名無し 2018/04/18(水) 02:30:19.74 ID:PbFSPkA80
長打力微妙四球そこそことれるタイプ 一番でええやん


15: 名無し 2018/04/18(水) 02:31:36.56 ID:Zb+tWmZ8d
青木がどうこうはともかく出塁してるわりに点取れてないからはよ組み換えてほしい


16: 名無し 2018/04/18(水) 02:32:03.68 ID:4kgzUuto0
青木加入は確実にチームにいい影響もたらしはしたけど4番青木は試合にいい影響与えてるとは思えんわ


17: 名無し 2018/04/18(水) 02:32:16.64 ID:KwMTIxond
バレンティンと無理に勝負しなくていい


18: 名無し 2018/04/18(水) 02:32:16.99 ID:4/CochAy0
2青木
3山田

これが最強あとは適当に並べてもいい


20: 名無し 2018/04/18(水) 02:33:17.96 ID:ivOzaC/Y0
>>18
1番青木2番山田でも良くない?


22: 名無し 2018/04/18(水) 02:33:56.61 ID:4/CochAy0
>>20
それでもいい


19: 名無し 2018/04/18(水) 02:32:23.23 ID:RibsvA9E0
2番で良くない?


25: 名無し 2018/04/18(水) 02:35:12.21 ID:vLX5yWGld
山田と青木の打順を入れ替えるだけでも良いのでは




26: 名無し 2018/04/18(水) 02:35:32.64 ID:LkgtFA+r0
西浦
青木
山田
バレ
これじゃいかんのか?


27: 名無し 2018/04/18(水) 02:36:03.24 ID:7uURbaeaa
日本帰ってきたら首位打者余裕とはなんだったのか


28: 名無し 2018/04/18(水) 02:36:28.31 ID:9K1l8qRs0
走れる山田を一番から動かす意味あるか?


39: 名無し 2018/04/18(水) 02:39:45.93 ID:UZkump5Y0
>>28
盗塁しとるし出塁率もええから打てる1番でもええな
ただやっぱり青木4番はないわ


29: 名無し 2018/04/18(水) 02:36:56.71 ID:45OiDHnh0
5番ってあんま議論されんけど
結局はどんなバッターがええんや?
打率重視がいいのか長打力重視がいいのか


30: 名無し 2018/04/18(水) 02:37:42.98 ID:ivOzaC/Y0
>>29
チーム内で5番目の打力の打者でええやろ


31: 名無し 2018/04/18(水) 02:37:53.25 ID:LkgtFA+r0
>>29
得点圏のランナーを返せる打者


32: 名無し 2018/04/18(水) 02:38:01.65 ID:xAmJE8PY0
山田の精神的負荷の軽減も兼ねてると思うで


33: 名無し 2018/04/18(水) 02:38:05.58 ID:DhgUQWZma
なんで一番で使わないのか
山田はランナー有る可能性が高い後ろで打たせろよホームラン有るんだから


34: 名無し 2018/04/18(水) 02:38:26.51 ID:mGrENclt0
1山田2青木3バレンティンにした場合4番を誰にするのか問題が発生する


35: 名無し 2018/04/18(水) 02:38:30.43 ID:UZkump5Y0
前に日本居たときは青木を1番から動かすときは
打線が苦しいときやと思っとったけどなぁ


37: 名無し 2018/04/18(水) 02:39:19.49 ID:0347hCqq0
どこでも.280なんやな


40: 名無し 2018/04/18(水) 02:39:59.25 ID:BzLRnrura
大人しく坂口を一番にしそっから
山田バレ青木でひっつめるのアカンのか


42: 名無し 2018/04/18(水) 02:41:07.62 ID:2uniaa8O0
山田
川畑
バレ
雄平
坂口
西浦
中村
投手
青木


44: 名無し 2018/04/18(水) 02:41:33.39 ID:+WvzrHsS0
1 坂口
2 西浦
3 山田
4 バレンティン
5 雄平
6 青木
7 川端
8 中村

調子良い選手になるべく多く打順回るようにしたら自然とこうなるんやないの


45: 名無し 2018/04/18(水) 02:41:51.52 ID:7pBCmb1p0
バレンティン1番に置けや
ホームラン打てる奴に打席回さなきゃ


47: 名無し 2018/04/18(水) 02:42:29.44 ID:IfCKwQyg0
普通に考えりゃ
坂口
青木
山田
バレンティン
川端
雄平
西浦
中村
だよな。これ崩す理由ないやろ




   -スポンサード リンク-         

    • 1.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2018年04月18日 18:03 ID:jtjTJLcf0
    • この間の満塁併殺は酷かった
      最低限もできないなら青木主軸で使う意味ないわな


※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
野球ブログ
ニュース
news

アクセスランキング ブログパーツ