ゲーム

1:名無しさん:2017/08/29(火) 16:50:22.42 ID:AC6t/6DlMNIKU.net

似通ったものばっかりじゃん

3:名無しさん:2017/08/29(火) 16:55:03.03 ID:Y5gQa3fLdNIKU.net

マイクラとかPUBGとか

5:名無しさん:2017/08/29(火) 17:08:01.62 ID:FSGan2660NIKU.net

小学生の時に考えたゲームアイデアがいまだに実現されてないんだが…
時代を先取りすぎてすまんと思う

6:名無しさん:2017/08/29(火) 17:09:34.90 ID:7rFdRbrtdNIKU.net

>>5
吐き出してみろよ、ここでそのアイデアを
誰か見てるかもよ


スポンサーリンク



8:名無しさん:2017/08/29(火) 17:13:15.32 ID:zfMTBEctMNIKU.net

制限があった頃のほうがいろんなゲーム出てたよな
今って大半だるい3Dお散歩ゲーム

9:名無しさん:2017/08/29(火) 17:20:28.72 ID:FSGan2660NIKU.net

近々出て来そうなやつ1つだけな
ポケモン遊戯王が好きだったから
腕にギミック装着してカード指すと3D立体ホログラムでモンスター召喚で闘わせるやつな
皆思ったんじゃないかな?TVじゃなくて漫画みたいに目の前に召喚したいと

11:名無しさん:2017/08/29(火) 17:26:59.79 ID:SSD3R4NpdNIKU.net

>>9
まんま遊戯王やんけ
やろうと思えばVRにカメラ接続してAR技術で擬似的なホログラムはできるかもな
本物のホログラムを携帯して使うにはまだまだ技術が足りなすぎるかな

13:名無しさん:2017/08/29(火) 17:27:29.84 ID:U680mNLT0NIKU.net

ゲーム性いっしょやん

16:名無しさん:2017/08/29(火) 17:32:39.46 ID:o0DOgMMRdNIKU.net

ARカードゲー自体はPS3でやってたからあとはARグラスさえ周辺機器に追加すればそう再現は難しくない

17:名無しさん:2017/08/29(火) 17:32:43.14 ID:KdTkatkUdNIKU.net

四人称シューティング

19:名無しさん:2017/08/29(火) 17:34:58.85 ID:FSGan2660NIKU.net

当時のノート見たからもう1つ
経営シミュレーションじゃなく完全に店員になりきるゲームな
接客から掃除 運搬 陳列メンテナンス等各職業を出社から帰宅までリアルに体験出来るやつ
多分社会科見学に行った影響だろう
つまらなそう

23:名無しさん:2017/08/29(火) 17:39:21.59 ID:zHjC+Jjz0NIKU.net

こういうのはインディーの得意とする所だろ

27:名無しさん:2017/08/29(火) 17:51:52.47 ID:FSGan2660NIKU.net

自分はゲーム作れんからなアイデアは置いておく
タイトル夢
夢の世界で自分の好きな事が出来て与えた影響が現実の世界に干渉するゲーム
ありそうだな

29:名無しさん:2017/08/29(火) 17:58:59.24 ID:i5z1/8NHaNIKU.net

格ゲーはアイディアひとつで一般人を取り込める
レバーもコマンドも必要ない
3すくみの騙し合いさえきっちり作れれば新時代の格ゲーが作れる

格ゲーマーの声を聞いてしまったら続編しか作れない

31:名無しさん:2017/08/29(火) 18:03:02.57 ID:U680mNLT0NIKU.net

>>29
人はそれをジャンケンと呼ぶ

38:名無しさん:2017/08/29(火) 19:42:23.59 ID:qGo2U8Zz0NIKU.net

ハードが進化してないからな
演算方面だけってのが
いびつ

69:名無しさん:2017/08/30(水) 15:28:24.20 ID:OyqzBbvKd.net

>>38
ハードは加速できても人間がそれについていけるとは限らんしな

41:名無しさん:2017/08/29(火) 19:51:26.48 ID:l9ePCpNJxNIKU.net

4Kをベースにゲームをデザインするようになれば、
今までよりもっと広い範囲をクローズアップしないで
視認できる。
それで生まれるアイデアもきっとあるよ。

44:名無しさん:2017/08/29(火) 20:19:20.84 ID:mtpmMReA0NIKU.net

昔、64で心拍数を測る周辺機器が出てなかったっけ?
あれを今の技術で心拍数に応じて敵や展開が変わるよーなゲームはいかがでしょうか?

50:名無しさん:2017/08/30(水) 00:15:51.59 ID:jodWSDcxM.net

異色といえば
バイトヘル2000はよくゴーサイン出たなと未だに思うわ

51:名無しさん:2017/08/30(水) 00:23:24.75 ID:KWfaCJa6d.net

完全な自由度のゲーム

53:名無しさん:2017/08/30(水) 00:29:27.01 ID:Xf/N2VCb0.net

FPSがPortalになったみたいにアイデア一発でなんかできる可能性はまだある
と思いたい

54:名無しさん:2017/08/30(水) 00:36:11.49 ID:YoKu1kr20.net

2Dなら出来ると思うけど3Dはかなり厳しいだろうね
結局なところ1人称視点か3人称視点しかない

55:名無しさん:2017/08/30(水) 00:44:22.39 ID:KWfaCJa6d.net

壁がないオープンワールドゲー

59:名無しさん:2017/08/30(水) 01:22:47.95 ID:sqwu+h8b0.net

マリオのステージが作れる時代になった。

60:名無しさん:2017/08/30(水) 01:48:08.78 ID:o7VkR8B20.net

神様になって宇宙を一から作るゲームしたいわ
住む星は隕石衝突から始まり星の大きさ 地形 海 天候 進化の仕方 種族を細かく設定出来て育った星の民は新たな星を求めて違う生物に会いにいく
色々な奇跡で星と人と干渉する 神様シミュレーター
簡単なドットでいいんで誰か作ってくれ

63:名無しさん:2017/08/30(水) 08:02:03.20 ID:dW7BLCf/0.net

>>60
そんなの楽しく遊べるくらい各要因の影響を理解し思い通りに操作できる知能をゲームに割り振れるプレイヤーってものすごく数限られる気が

64:名無しさん:2017/08/30(水) 08:59:30.85 ID:N78NJRrDd.net

こんなゲームがあったらいいなって言われてもそれは新しいだけで面白くないよねで終わるからね
新しさしか優れた点がないなら商売にならない

新しいゲームジャンルとかゲーム性ってもう生まれないのかな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1503993022