Suzuki201302
1: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 15:58:22.81 ID:b0s9x/lWp

俺たちは「サカナの気持ちを考えろ」とかあいつらを刺したり殺したりするときに感情を無意識に思いやっていたりするけど、

それってヒトの俺らが勝手に考えた「思いやり」であって、あいつらにはなんの感情も無いって考えるとマジで怖い。

ジョーズって映画もサメに感情がある前提であいつはいま「こう思ってるだろうな」みたいに話が進んでたけど、現実にはただのマシンだもんな・・・??


2: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 15:59:03.08 ID:F2HVmQHY0

人間の感情も幻想やぞ


5: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 15:59:42.11 ID:b0s9x/lWp

>>2
感情が幻想てことはないやろ
脳みそにちゃんと反応する部分あるし
猫はこうして地球を征服した: 人の脳からインターネット、生態系まで


57: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:09:49.15 ID:P4mhyFD+d

>>5
反応ってマシンと変わらないじゃん


3: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 15:59:08.70 ID:347uUPkq0

感情もただのプログラムやろ


11: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:00:37.95 ID:b0s9x/lWp

>>3
いや、そんなん言い出したら人体は全てピタゴラスイッチのプログラムやろ
問題はそのプログラムを認識できるかや


4: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 15:59:15.79 ID:b0s9x/lWp

マッコウクジラは感情があるけどダイオウイカには感情がないから戦ったらイカの方が強そう


199: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:27:29.58 ID:moGHIjhXd

>>4
イカは魚だった?


7: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:00:11.23 ID:JUE1qcNK0

感情はないが痛覚があるとかヤバすぎ


10: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:00:32.41 ID:0f5pu/7EH

>>7
ないぞ


14: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:01:54.66 ID:JUE1qcNK0

>>10
包丁刺されるgif見たら有るとしか思えんで…


17: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:02:44.21 ID:b0s9x/lWp

>>14
快/不快 は動物学どうする原初的なもんやで

それが痛みかどうかって言われるとや


9: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:00:26.53 ID:BuSrCjgqa

じゃあリリースせんでもええか


22: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:03:51.84 ID:b0s9x/lWp

>>9
まあ感情はないで
リリースしてくれてありがと!とかはないから


12: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:01:31.16 ID:DCJajgrQ0

これ半分アンドロイドだろ


13: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:01:38.22 ID:RLTQGlpW0

感情もプログラム通りに感じてるただのマシンやぞ


23: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:04:07.18 ID:E4WY9P+9a

痛覚あるんやろ?
なのに刺しても切っても声出せないってやばいな


26: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:04:44.20 ID:b0s9x/lWp

>>23
声出せない、じゃなくて「痛い!やめて!苦しい!!!」ていう感情自体がない


48: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:08:32.05 ID:MvDA3VhYp

>>26
痛い→逃げなければ
こういう反応を引き起こす脳の機能はもう感情って言ってええんちゃう?


60: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:09:58.70 ID:0f5pu/7EH

>>48
違う
蟻とかも火を見れば逃げるし所詮は下等


161: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:22:38.99 ID:BjZSTfQIr

>>48
熱いものに触れたら反射で手引っ込める
あの条件反射の連続で生活してるんやぞ?


25: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:04:23.11 ID:FW87pWWs0

死んだ魚の目とか言うけど生きてる魚の目でもキモいよな


29: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:05:17.86 ID:aLrht5k9d

痛いのは分かっても痛みを認識できへんってことやで


32: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:06:21.36 ID:b0s9x/lWp

>>29
まず俺たちが考える「痛い」自体がないから、それを痛覚と表現することにも肌肌疑問


53: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:09:14.32 ID:NwT9o3GB0

>>32
肌肌で草


363: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:58:17.42 ID:8ETooP020

>>32
ハタハタかな?


31: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:05:55.11 ID:pq7TLCzF0

宇宙から上位種が現れて「地球人の感情なんて原始的な反応だぞ」と論駁して欲しいンゴねえ


43: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:07:38.10 ID:b0s9x/lWp

>>31
面白い?? ホンマそうやわな
もっと上のシステム持ってる奴からしたらヒトがどう感じてようがどう思ってようがサカナの快/不快 の取るに足らないレベルのちんけな機械プログラムでしかない


72: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:11:50.34 ID:mxQPEBCv0

>>31
でもわざわざ程度の低い生き物に呼びかけるって
その上位種も残念なおつむなんちゃうか
だって魚やらゴキブリに能無し無感情のアホなんていうとったらきちがいやで


271: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:37:52.34 ID:FSAyjWxPd

>>72
人間から見た犬レベルなんやろ
犬猫に話しかけるのはおかしくはない


38: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:07:17.30 ID:+fsghyFC0

こういう知性あるから痛みがどうって話ほんま反吐が出る


39: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:07:22.36 ID:hH14GFPpp

目の前に餌があったらあるだけ食うもんな


40: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:07:24.59 ID:AlT4yWHk0

感情の定義ずらしされそうだけど少なくとも「怖い」という感情はあるだろ


42: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:07:31.99 ID:ZdUweHdJp

昔道徳の教科書で活け造りは野蛮だから冷凍して殺すべきって白カスの主張があったわ


56: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:09:26.05 ID:b0s9x/lWp

>>42
相手の脳みその動きを勝手に自分の脳みそ使って「思いやり」した結果やね

ただの当てはめやのに他人の気持ちになってみろ、とかいってるバカ

脳みその作りがヒトとサカナで違う以上そんなもん妄想でしかない


46: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:08:16.46 ID:I+GvdKeA0

魚に痛覚は確かにある
でもそれが苦しみにはならない
愛誤ガイジはそこんとこ分かってないよな


52: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:09:01.54 ID:Ld8gOBpm0

痛みはそれを理知的に認識していないだけで漠然とした不快としてはあるやろな


61: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:10:22.36 ID:zhWswhHi0

たしか虫もそうやろ?
ダンゴムシかなんかに迷路をやらせたら全員同じ道選んだみたいの見たことある気がする


76: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:12:21.24 ID:sTa+PqtJa

人間は複雑さが違うだけでそれまでの経験からこういう刺激受け取ったらこう返すって行動する前に決めてる機械にすぎんやろ


90: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:13:30.67 ID:W8qNvrSH0

>>76
そもそも他人が痛みを感じているかどうかもわからんしな
「人の痛みが分からない人間」って馬鹿にされるけど人の痛みなんかわかるわけないやん
自分が味わってみない限りな


333: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:48:05.16 ID:APRf5OaI0

>>90
他人の痛みが分かるってのは過去の学習結果から妥当な推論を導き出せるってことやぞ


339: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:50:06.59 ID:b0s9x/lWp

>>90
ヒトの脳みそはおおよそ構造同じやからその理論は間違い
ただし男女で脳差というか思考差があるのは事実
脳構造同じでもホルモンやニューロンの結びつきパターンが男女で全く違うからな


77: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:12:22.70 ID:6L+OjI3H6

性欲に支配された人間もそんな感じやし驚く事でもない


97: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:14:36.12 ID:b0s9x/lWp

>>77
生物の定義は「遺伝子を自己複製するシステムを持つタンパク質」だから

自己複製するエネルギー(≒性欲)を持たないものは生物ではない

「性欲に支配された人間」と嘲った言い方をするのは肌肌疑問


81: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:12:44.65 ID:pEaP8eN9a

痛みを感じるんじゃない、痛みを考えるんだ


88: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:13:25.58 ID:smOsLYuzp

この世界は巨大なプログラムで動いてるだけやで

君もワイもただのデータや

グランドセフトオートの一般人みたいなもんや

魚とかに感情持たせたらCPUがオーバーヒートしてしまうからな

単純なプログラムで動いてるだけや


89: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:13:28.95 ID:1su1Dt5H0

正味ゲームの中のNPCモンスターでも同じ反応するしな
そんならゲームのモンスターの気持ちも考えろよってなるわけで


109: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:16:34.78 ID:sR3FMcuwr

日本人は魚を生き物として見てないって聞いて色々腑に落ちたわ
正確には魚介類もだが


125: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:18:02.19 ID:XEFEFP5c0

ある種のヒルを棒でつついた場合ヒルは這って逃げるか泳いで逃げるかのどちらかの行動を取る
ではヒルはこの二択をどう決定しているのか
208番目の神経節が強い電荷を帯びてるときは泳いで電荷が弱い場合は這うだけだった

こういう研究があるで


175: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:24:17.39 ID:MvDA3VhYp

>>125
こういうことをされたらこういう反応をするってのが決まってる部分があるって話なら人間も同じやろ
やないと柔道の崩しや寝技のセオリーは発生せえへんで
まあ訓練によって違う反応ができるようになるって部分が違うのかもしれんけど


141: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:20:24.77 ID:exd7emsl0

両生類や爬虫類には感情あるんか?


143: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:20:50.52 ID:b0s9x/lWp

>>141
ないで

感情脳を持つのは鳥類、哺乳類から


156: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:22:16.58 ID:aXPPcriH0

魚としての感情はあるぞ
それを人間が理解できないだけや
また人間の感情を魚は理解しないだけや


168: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:23:57.48 ID:Tr9/EzGJ0

人間も薬ひとつで不安な気持ちを抑えたりできるし、よくできたマシンやろ

そう思って楽になる人と辛くなる人それぞれおるやろうけど


172: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:24:15.32 ID:87gIzPkSM

一昔前の脳に関する科学は大嘘だったのに今のそれは真実を捉えてると思うのは危険すぎる


188: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:26:00.19 ID:b0s9x/lWp

まあ人間も1日の行動の95%はヒューリスティックスに基づいて反射的に決めてるだけやし、バカにはできん


193: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:26:37.86 ID:X9I8q7AKp

魚がスレ建てる時代か……


221: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:31:02.38 ID:mGuJ5Xsha

わいも実は感情のないプログラムなんや


257: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:35:51.66 ID:Tu/aeUZx0

食って生殖行為するだけの生物やからな
食うことに関しても満腹感なくて、口から食ったもの溢れてるやつおるし
食べ物があったから食う、異性がいたから繁殖する
下等生物や
繁殖して卵産んで、共食いもする
自分が食べようとしてるものが同種だとも認識していない
動いてて美味しそうだから食う
繁殖がなんなのかもわかっていない
よくわからんけど卵が体から出てきて、なんとなく気持ちいいから放精する
自分のしていることが子孫を残す行為だと認識していない
孵化した稚魚は同種からも食われる
食う対象が同種と分かっていない
下等生物すぎる


269: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:37:47.42 ID:b0s9x/lWp

「感情」イコール 「大脳辺縁系の情動反応によって身体にあらわれるいろんな“身体反応の結果”を喜怒哀楽などのパターンに分類することができるアタマの状態」や。
ややこしいけどこれ理解してから喋れや??


感情の仕組みは、

1.身体内外からのあらゆる知覚情報

2. 大脳辺縁系にそれが入力(インプット)される

3. 大脳辺縁系においてその入力を基に「利益・不利益の判定」が下される

4. 大脳辺縁系が「情動反応」を発生(アウトプット)させる

5. 「情動性身体反応」が起こる(心身に変化が起きる;ex.中枢系の覚醒状態が亢進されたり、自律系を介して身体の生理状態が変更されるなど)

6. この身体反応の結果を大脳皮質において自覚したのち、分類したもの=(我々人間にとっての)感情

この6ステップが遂行された状態を「感情」とよぶ。遂行されなきゃ感情やないで


314: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:44:18.86 ID:b0s9x/lWp

>>269

例えば、

「表情が急変した」
「顔が真っ赤になった」
「呼吸が荒くなって拳まで握っている」

こういう身体反応の結果を見れば誰でも「そのひとは怒っている」と判断するわけや

そして、どうして自分のそのような反応が発生したのか、この理由が分かれば、そのひとは自分が怒っていると自覚することができるわけやな

つまり、「感情」は大脳辺縁系に発生した情動反応の結果が「分類できるようになった状態」をいうんや

ようするに、本人が自覚していなくとも情動反応の分類はできるし、大脳皮質のない動物にも情動反応(emotion)は発生しとる。(感情では無いが)


272: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:38:08.90 ID:EhLxXeR40

魚は大脳新皮質が発達してないから感情はないだろうね
人間の脳の研究で心は脳のこの部位にあるってのはだいぶわかってきてるから


328: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:46:47.91 ID:euya09r+0

ぶっちゃけ人間同士もかろうじて話通じるから争ってないだけやろ
魚は恐れる対象じゃないから搾取してるって話で


346: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 16:51:40.37 ID:0YMwcwxd0

人間でもやさしかろうと冷たかろうととにかく機械的な人っておるよな


375: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 17:01:37.48 ID:DLp9etxD0

人間の脳が生み出す感情も物質反応の結果だから、
つまりAIはいづれ感情を持つって事じゃん


377: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 17:02:39.46 ID:m8nRZIdl0

水族館の回遊水槽を延々と回っとる魚見たことあるか?
自分が生きとるかどうかも認識できてないような顔しとるぞあいつら


385: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 17:03:46.61 ID:SQDW+0fLd

でも飼ってた金魚はワイの手を見ると嬉しそうに口パクパクさせるで
マッマの手やと反応薄いで


399: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 17:08:12.88 ID:AP2hpw/y0

魚で感情なんかあったら恐怖とストレスまみれで発狂するやろ


猫はこうして地球を征服した: 人の脳からインターネット、生態系まで
数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ―動物の知性と感情をめぐる驚くべき物語
文庫 死を悼む動物たち (草思社文庫)

元スレ:https://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524121102/