戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53339183.html


ダンバインは話が子供には難しすぎだった:ろぼ速VIP
最新おすすめ

bandicam 2017-12-12 21-47-20-411
プレミアムサウンド版 PS4/Vita
通常版 PS4/Vita

インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:聖戦士ダンバイン
52042d8f113cdf75e039876453f59e5d
ダンバインは話が子供には難しすぎだった


元スレ/http://futabalog.com/thread/80638b2cddfe5fadaa21228a72962b73

1 名無しのろぼ No.551483612
ダンバインスレ

52042d8f113cdf75e039876453f59e5d




2 名無しのろぼ No.551484862
オーラ力





3 名無しのろぼ No.551485163
今でも歌えるOP
コンバインのほうも






4 名無しのろぼ No.551485232
ED曲も好き





5 名無しのろぼ No.55148550
え!?おちろよー!って本編で言わないんですか!





6 名無しのろぼ No.551485672
意外とヘマばっかするショウ





7 名無しのろぼ No.551487143


3c91f267c336e22721db8bd84f1a936e




8 名無しのろぼ No.551488249
殺し合うのが正義でないと
知って戦う戦場だけど






9 名無しのろぼ No.551489555
プラモは金型改修されたんだってな

7f5aeb0e7d43da4b8a29c13a893bc83c




10 名無しのろぼ No.551489835
土曜の5時半からこんなのやっていたんだな

70c5a4ba7578e5d46b1ba1b035cb087d




11 名無しのろぼ No.551491167
話の構造が子供には難しすぎだった





12 名無しのろぼ No.551491787
通勤途中にある高校の吹奏楽部の朝練で
ダンバインが聞こえたりレイアースが聞こえたり






13 名無しのろぼ No.551492308
アベマで頑張って見ようとおもったけど結局飛び飛びな視聴しかできんかった





14 名無しのろぼ No.551495560


c6b6f73569fd6916a18d7f9b50678c7f




15名無しのろぼ No.551497080


540869e936bb0ab8e305ca5591376d76




16名無しのろぼ No.551499172
途中派手に爆発したのにけっこう原型残ってる

0f9cefce2dd2565781a60a351bc565ed




17 名無しのろぼ No.551522500
カラオケでダンバインとぶ歌ったら映像でみんなが死んで行く盛大なネタバレ映像が流れるんだよなぁ
ただ、『恐れはしない とびこめばいい』でニーがドレイクに飛び込んで行ったり
『肉を切らせてトドメを刺せば』でショウがバーンの怨念を殺したりで
ちゃっかり歌詞に合わせてくるのがにくい。






18 名無しのろぼ No.551486733
お禿はやっぱすごいよねと久々に全話見て思った













他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/4/19 08:31 ] 作品・シリーズ単体 コメント:111 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年04月19日 08:38 ID:2CgINOkg0
  • 作詞能力が一番優れてる気がしてきた
  • 2:コメントげっとロボ 2018年04月19日 08:45 ID:9Hk.Mx600
  • コミカルシーンの多いザブングルから、シリアスなダンバイン…小学生には内容よりオーラバトラーのカッコ良さとプラモだった。
  • 3:コメントげっとロボ 2018年04月19日 08:47 ID:hgt9KSS50
  • 子供はかっこいいロボットとかっこいいメカが出てれば見るんだぞ(当時小5で夢中だった)
    なお、中学に上がる頃にはもうロボットアニメは見なくなった模様(Zガンダムとか)
  • 4:コメントげっとロボ 2018年04月19日 08:56 ID:yg.vhSar0
  • リアルタイム世代だがそんな事は無かった。ボトムズやダグラムの方が余程難しかったし戦闘シーンに流されて見てた
  • 5:コメントげっとロボ 2018年04月19日 08:58 ID:.ox1wr5z0
  • 異世界架空歴史戦記だからなあ
    おなじみの人物が登場する歴史戦記でも子供には難しいのに
    異世界と架空のハンデ付き
    本格異世界ものは理解して自分の血肉になるまでの過程を踏まないと面白くないんだよ
    でも地上戦になってから解りやすくなったのは凄いお禿凄い
  • 6:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:18 ID:kZGPeSqE0
  • ※5
    それはスポンサーが変わって「異世界やめてくれ」とお願いした後続スポンサーの采配の妙なのでは
    結果、メーカー側に折れて視聴率も上がったらしいし。
  • 7:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:23 ID:fJWUVLrm0
  • ライダイハン?
  • 8:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:24 ID:SisvuwK.0
  • ダンバインもZも小学生高学年なら十分にわかる
    子供を馬鹿にしすぎ
  • 9:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:28 ID:QftoThNT0
  • お前に難しいだけだろ。
  • 10:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:29 ID:.6c1ohr40
  • 前田日明の入場テーマ
  • 11:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:30 ID:QftoThNT0
  • 大人向けドラマより、仮面ライダーの方が難しい件。
  • 12:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:35 ID:.uDe6g4d0
  • >>13
    そのabemaの放送でつい最近全話観た

    ダンバイン前半の登場人物達が思い思い色々なこと,ベクトルを考えた結果別々な方向を向いて
    その集まりで大きいベクトル,情勢ができていく様子にGレコとの作劇的な繋がりを感じた
  • 13:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:35 ID:LyPg0aMI0
  • ダンバインの話が難しいとか頭溝口?
  • 14:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:36 ID:OuTCBsUW0
  • 異世界に飛ばされて聖戦士やってますけどなにか?
  • 15:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:43 ID:JpR3WK.n0
  • な?富野だろ?
  • 16:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:47 ID:Li1DJzKd0
  • 放映当時の俺
    「たった一週間で(オーラマシン全廃なんて)できるかよ!

    現在の俺
    「最初から難癖つけてハメる気だったんじゃね?
  • 17:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:49 ID:wRoOzcCl0
  • ※14
    浄化
  • 18:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:51 ID:iTO1.JcL0
  • 簡単だって言ってる子はそれこそ話をよく理解してないんじゃないのか?
    言うほど単純な話じゃない
  • 19:コメントげっとロボ 2018年04月19日 09:51 ID:eEftdayV0
  • 典型的ななろう作品
  • 20:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:07 ID:y4Rf7wB40
  • 当時のビデオも普及していない時期の話と考えたらかなり分かり辛いのも確か
    キャラが多くて立場やらドンドン変わるため話を追いかけるのが大変

    更に当時はファンタジーなんてまだマニアックなジャンルだった上に
    日本だったら戦国時代あたりに近いメンタリティまで再現していたから取っつきも悪かった
    後になったら地上に飛ばされメンタリティも分かり易くなっていったが
  • 21:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:08 ID:XTnPkxVD0
  • 話しが難しいと言うより爽快感がまるでないんだよな
    毎回最後の方で悲しいBGMが流れて終わってた記憶しかない
  • 22:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:10 ID:bZDYGW7g0
  • ザンボット3、ダンバイン、ダグラム、この辺は当時のスポンサー上層部がアニメの内容が
    わからないことをいいことに好き放題やってたんだろうな。

    結局クローバーは倒産したし。
    クローバーが欲しかったのは今でいうキッズアニメのロボットものだったが、サンライズ
    富野アニメはひたすらリアル系やってたからな。
    これではおもちゃなんて売れるわけがない。
  • 23:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:15 ID:V.IaI.540
  • 異世界転生したら
    縁もゆかりもない連中の戦争にまきこまれて
    モテモテ地方領主の下でこき使われて
    命からがら生まれ故郷に戻ったら侵略宇宙人扱いされて
    戦いに明け暮れた揚げ句死にました
  • 24:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:20 ID:B.3ircqq0
  • ファンタジー世界に巨大ロボットが存在する作品の始祖。
    しかも、異世界転生モノとしてもルーツ的だからもっと高評価でもおかしくないじゃない?
  • 25:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:28 ID:B.3ircqq0
  • お禿が『ファンタジーは徹底的に難しい、だからここ数十年の国内外で話題になるほどヒットした作品なんてないでしょ』と言わしめる経験をさせた作品。
  • 26:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:29 ID:SDNu2hES0
  • ※19
    ※23にある通り過酷過ぎて全く似てない
  • 27:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:30 ID:JDZ4CxRh0
  • 最近MGダンバインが再販されたけど
    新規で出してほしい。REでもいいけど
  • 28:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:32 ID:SDNu2hES0
  • ダンバインがドラクエの3年前だという凄さ
  • 29:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:33 ID:y4Rf7wB40
  • ※24
    指輪物語とか初期でなく、その後流行るファンタジー物はアメリカでも
    メンタリティは今の人でも理解出来る方向になっていくし、
    ダンバインがファンタジーブームを作ったかといったら違って
    ドラクエのようなRPGやゲームブックからだった

    ファンタジー系ロボット物はいくつも作られているがダンバインの系譜は
    エスカフローネ位じゃないかな?
  • 30:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:39 ID:BvEHcFIo0
  • SFロボットとファンタジーをつなげたわけか
    ワタルやレイアースとかラムネとかの元ネタ?
  • 31:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:44 ID:OuTCBsUW0
  • 本格的な異世界もののルーツはナルニアかな。
    ファンタジーとロボットとの組み合わせはどっかに原型があるかもしれないが、ここまで物語の主軸となるものはダンバインが初だと思う。
  • 32:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:47 ID:xn6ZnkPg0
  • ショウ「ふむ、どうやら異世界転移したようだ・・・ステータスオープン!」
  • 33:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:48 ID:APqMUSMb0
  • バンダイのプラモが客からの文句で金型改修ってのも、やむなし
    ホントに初期ロットのダンバインは、設定画とも画面上とも似ても似つかぬものだった
    金型改修後も、当時の感覚でもアウト
    ぶっちゃけクローバーの合金トイの方がプロポーションが良かった
  • 34:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:56 ID:OuTCBsUW0
  • まだ日本でファンタジーさえ定着してない時代にこれを思いつく事が凄い。
  • 35:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:58 ID:Li1DJzKd0
  • でも箱だけは初期ロットのほうがカッコイイ
    枠の色だけであんなに違って見えるなんて
  • 36:コメントげっとロボ 2018年04月19日 10:58 ID:yhYffImL0
  • ※20
    そんな事ないでしょ。昔は次の放送に一週間空いたから、ちゃんと冒頭の出だしは、前回の話をサラッと説明するカットが大抵は含まれてる。ビデオ普及は昭和天皇が崩御された辺りだから、4年ぐらい前の作品。

    今の作品の方が、DVDやネットの連続視聴を想定して、そういう丁寧さは省いてる作り方になってる。

    昔は、インパクトある曲とインパクトあるロボットなら、取り合えず人気だった。
    中にはその地域では放送してなかったのに、プラモだけは販売普及してた作品も珍しく無かったし。
  • 37:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:01 ID:Q4GwamGp0
  • ぶっちゃけプラモと超合金を売ってたら、プラモの方を買うし買って貰えるに決まってんじゃねえの?
  • 38:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:01 ID:cXRsCqFp0
  • 突き詰めると難しいけど、大雑把にはシンプルな話だよね。
    異世界の力を手に入れた大国が世界征服へ→他の大国が対抗→異世界に飛んじゃった!→
    残留派と帰ろう派で大戦争→富野の理想の少女兼女王兼巫女が全てを収める。
    主人公はこれに巻き込まれ、ささやかな道徳心と共に戦士として戦うだけ。
    現代人と技術がファンタジーに飛んでもロクな事にならないという富野の考えは正しい。

    >>19
    なろう作品ではこんなに悲惨な主人公は成り立たんよ。
  • 39:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:07 ID:WsaRkm7g0
  • ダンバインはっていうか70年代のロボットアニメってどれも癖が強くて子供には難解だと思うんだよな…
  • 40:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:15 ID:yPMerkjW0
  • 最初主題歌歌ってるの声が高い兄ちゃんだと思ってた
  • 41:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:16 ID:y4Rf7wB40
  • ※39
    おそらく80年の間違いだろうし富野作品とか早いうちにビデオ化されていた
    ガンダム系やそれに影響された作品ばかり思い付くからだろうけど、
    長浜作品以後の東映ロボット物はシンプルなロボットプロレス物だし
    低年齢層を狙った作品は大抵子供に分かり易くを意識していたよ
  • 42:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:16 ID:C.qHp1UF0
  • 富野は、作品中に男女のしがらみを書きたがるんだが、ことごとく下手。ここをもっと上手に表現できたら、ダンバインに限らず、全ての作品がもっと奥行きが広がった物になってたのに残念。
  • 43:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:17 ID:skX7Ejj20
  • ていうか富野アニメって人を選ぶ
  • 44:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:18 ID:UoOzCHzx0
  • エルフも出てくるしな(違
  • 45:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:18 ID:zgqzNT8E0
  • 世界観的にはすっげー面白んだけどねぇ
    なんせ天国がお空の上にあるんじゃなくて
    海と大地の狭間にあるっていう設定
    ま、当時はそんなこと考えもせずただ見ていたわけだが
  • 46:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:23 ID:lONm.s160
  • ダンバインがなろうってマ?
    やっぱ溝口ってガイジやね
  • 47:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:26 ID:ojewuRpg0
  • アマプラで初めて通しで観たけど面白かったよ
    ショウの戦果やオーラ力の制御が思うようにいかない歯痒さがとても人間らしいキャラクターで好感が持てたな
    ビルバインのデザインが世界観に合ってないとか言われるけどそんな事は無かった
    ダンバインと並べたら確かに異質だけどどんどん進化していくオーラマシンの技術革新が感じられる良デザインだと思う
    実際オーラボンバーとかはほとんど戦闘機だし
    あとスパロボには登場しないけどゼットがいいキャラだった
  • 48:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:34 ID:kZGPeSqE0
  • ちゃんと理解しようと思うと序盤はかなり理解力が要る、と言うかビデオで14話を見てから戻ってこないと
    1話でなんでこうなっているのかさえわからない
    国王が暗愚だったから国王に忠実なギブン家の方が、逆賊にされかけていて焦ったニーたちが戦っていたのだ

    物語開始時点で、アの国の国王がドレイクに既に篭絡されていて
    戦力の少ないギブン家は先制攻撃によるルフト家襲撃を繰り返し近隣を騒がしていて
    いつギブン家側が国王からのご不興(ルフト家への正式なギブン家討伐許可)を受けてもおかしくない状況になっていて
    そんな中、ドレイク主催の園遊会が開かれることを知り、これを好機と園遊会を襲撃するが
    それがドレイクのニー達を「平和なルフト領土をオーラバトラーで脅かす悪しき領主」の図式にハメる罠だった

    という序盤の流れとかは、とても本放送だけでは理解できない。
  • 49:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:50 ID:kZGPeSqE0
  • 続く第2話が、失点を取り戻すべく今度は敵軍の将であるバーンを金で抱き込む振りをして
    語りべに会話を暗記させて「ドレイクに二心あり」の証拠を国王にチクろうとして
    母親が死んでしまう話なんだけど

    物語としては敵味方の探り合いを中心としたドラマで非常に面白いけど
    この面白さは絶対に子供には伝わらないと思う。
  • 50:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:52 ID:x4veHexq0
  • あれ?花京院のジョジョコラ漫画「ダンバ院」がない
  • 51:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:54 ID:bKejmPlm0
  • ※19
    こんな"なろう"があってたまるかよ
  • 52:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:56 ID:sXPSQFT.0
  • 農耕士コンバインも捨てがたい
  • 53:コメントげっとロボ 2018年04月19日 11:59 ID:duuywhHh0
  • 赤と黄色なのか、赤朱鷺色なのか、暁(あかとき)色なのか
  • 54:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:10 ID:uNQoYcgh0
  • ダンバインとロマサガでベース始めたわ。
  • 55:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:10 ID:JxmxFgCP0
  • 地味な生活をする。

    異世界転移される

    特別な存在として豪遊、いい女を抱き放題

    旧知の先輩が登場し、ライバルに撃破され重傷

    森の中で、妖精の少女と二人暮らし

    戦場に戻り新機体で無敵、部隊を任されハーレム復活

    地上に戻れて、家族やかつての友に自慢できる地位に

    「いい夢を見させてもらったぜ・・・」死ぬ。

    スパロボFで、1番最後まで見つからなかった声優さんとして復活。
  • 56:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:11 ID:3XUBwpVy0
  • 架空戦記やろうとして失敗してるなろう系だけど富野がチートなんでダラダラ見続けちゃう
  • 57:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:22 ID:vGno.Ne00
  • 第一話後半で周辺事情がまだよく分かっていない主人公達をガチで殺しに襲撃して来る
    (実際ショウと同時期に召喚された地上人が1人殺された)ヒロインが居るらしい
    マーベルもいきなり殺意溢れまくりな罵倒からではなく襲撃前にもうちょい何かやれたのではなかろうか…
  • 58:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:26 ID:SDNu2hES0
  • ※56
    まがりなりにも完結して知名度がある時点で失敗とは言い切れない
    SFファンタジーの架空戦記ものでそれを両立出来てるものは極めて少ないよ
  • 59:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:29 ID:kZGPeSqE0
  • でも、ダンバインの問題は話が難しい云々よりも
    視聴者が感情移入するハズのショウが参加した、ニー・ギブン率いるゼラーナ組のまとまりの無さに辟易した方が強い

    モテモテの若様だったハズなのにショウが参加した途端、リムル!リムル!と恋人に固執して自分を支えてくれるクルーを軽視
    それが元でたびたび作戦に支障をきたし、あっという間に求心力を失い孤立感を深めていく ニー・ギブン
    そしてどこか他人事で義勇軍に参加したという自覚に欠ける ショウ・ザマ

    こういうのが1年の放送を通して、成長を遂げていくんだろうけど
    ハチャメチャ展開のザブングルの後番組だから、子供が求めていたニーズと食い違っていたのだろう。
  • 60:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:44 ID:CReBbT1J0
  • 登場人物がみんなネガティブな性格で、愚痴や文句や悲観的なことばかり言っていて、見ているこっちが嫌な気分になってくる。
  • 61:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:51 ID:CReBbT1J0
  • 宮崎駿は嫌なヤツだが、宮崎アニメの登場人物は「嫌なヤツ」ではない。好感の持てるキャラクターを、嫌な性格の監督が動かしているから面白い作品になる。
    一方、ダンバインは、面倒くさい性格の監督が面倒くさい性格のキャラクターを動かしている。だから話が面白くならない。
  • 62:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:53 ID:G7dvCjfw0
  • ※48
    いい解説でした。
    ニーやショウ視点で視聴してほしいためか、バイストン・ウェルの視聴者向けの説明がほぼゼロなんだよね。
    勢力図すら劇中一度も出ない。アニメ雑誌とかには載っていたんだろうけど。
    解説が入ればさほど複雑なことはない。そしてわかればおもしろい。

    ショウたちにとってはドレイクが憎いだけなんだろうけど、対抗するギブン家の無能も視聴者からは丸見え。正直と忠義のパラメータ特化で策略レベルでまったく追いついていない。
    ドレイクの失敗の理由は、アの国制圧までの資金源としてオーラマシン技術を売るしかなかったこと。それしか売るものがなかったのだから仕方がない。でもそのせいでナの国やラウの国にも同等のオーラマシンを量産されてしまった。電撃的決着しなかったからバイストン・ウェルから全員が排除されてしまった。
    「だったらどうすればよかったのだ」とはドレイク自身が繰り返し思ってきたことだったんだろうな。
    最終回の台詞ににじみ出ている。ブルベガー(量産型オーラシップ)と数機のオーラバトラーで再起を図れるとも思えないのだが、やり直せたら……という思いが言わせたのだと考えている。
  • 63:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:53 ID:kZGPeSqE0
  • ※57
    「何も知らずにドレイクに手を貸すバカな男!」
  • 64:コメントげっとロボ 2018年04月19日 12:54 ID:zedIpnJM0
  • 当時のHJ誌で小田雅弘さんの新製品紹介コーナーが連載されてたけど、1/72ダンバインについて「¥500にしては小さい」云々の意見を堂々と記事にしていた。
    今でこそメーカー御用達の広告雑誌に成り下がっているけど、当時のHJは新製品もガシガシ改造していて、読み物として面白かったなあ、と昔語り。
  • 65:コメントげっとロボ 2018年04月19日 13:00 ID:M6HsU6dG0
  • 農耕士コンバインを生むことになるだけでも偉業
  • 66:コメントげっとロボ 2018年04月19日 13:12 ID:dFTCklS.0
  • エンディングテーマは名曲
  • 67:コメントげっとロボ 2018年04月19日 13:18 ID:N6bHUDMU0
  • これ唄ってるのスクールウオーズの人?
  • 68:コメントげっとロボ 2018年04月19日 13:20 ID:N6bHUDMU0
  • 愛は奇跡を信じ~る力よ~♪
  • 69:コメントげっとロボ 2018年04月19日 13:49 ID:hnl5H.MH0
  • 日本はここ40年、戦争なんてしていないんだ!
    もう戦後70年、あれから30年の時間が経ってしまった事の残酷さ。新宿がまだ副都心の時代だったね。
  • 70:コメントげっとロボ 2018年04月19日 13:56 ID:fXUMQQqK0
  • ※44
    そのエルフはいらないです、せめてディートリットでお願いします。
    ウィルウィスプの命名は誰の発案か気になる。「こんなTRPGがありますよ」って感じで出渕あたりのアイデアかな、と想像しているが。冨野アニメは名前を持ってくるアンテナの広さに感心する。
  • 71:コメントげっとロボ 2018年04月19日 14:00 ID:uas.XFeX0
  • ※21
    爽快感の無さはあの時代特有だよね
    本筋以外がスッカスカで1年もやるから
    話は進まない敵は撤退でなかなか死なない

    唯一ダンバインが湖?割ったとこくらいか
    見せ場っぽかったの

    要所絞って2~3クールにまとめたら名作になる
    のになぁ
  • 72:コメントげっとロボ 2018年04月19日 14:08 ID:wdeJDE0N0
  • ドレイクが美少女転生したら面白いかも
    オーラマシンは根こそぎ消えても、結局残った人々が記憶をもとにオーラバトラーもどきを作ってしまい、乱世に突入したバイストンウェルを舞台にして
    前世の反省をもとにドレイクが今度は正義側の立場
    そして、おっさんの記憶が根強く残っているので、男達に言い寄られて困惑するが、意識しない男前の言動でさらにフラグを立てまくる
  • 73:コメントげっとロボ 2018年04月19日 14:09 ID:OLTR2Tpa0
  • × 話が難しい

    ○ 話自体は難しくないが肝心の説明が足りてない

    禿の作品てこんなのばっか。わざと中二臭くしてるのか単に富野自身の実力が足りてないのか知らないが見かけ倒しのシリアスストーリーになってるのを信者が深い!他の監督とは違う!って都合良く持ち上げてるだけだからな。
  • 74:コメントげっとロボ 2018年04月19日 14:10 ID:47JVQEs90
  • スパロボの方は
    救われているののに。
  • 75:コメントげっとロボ 2018年04月19日 14:44 ID:.Y5tGH120
  • ※72
    覇王オーラでまくりで部下からの忠誠心が凄いことになりそうだな…
    なお男女関係でヘマしたら一気に崩壊もしそう
  • 76:コメントげっとロボ 2018年04月19日 14:55 ID:KLwifRsm0
  • 前田日明が一時期「ダンバインとぶ」のイントロ部分を繋げて入場曲として使っていたよな
  • 77:コメントげっとロボ 2018年04月19日 15:20 ID:.uDe6g4d0
  • ※59
    ニーのそういう色々と情けない面のあるお坊っちゃんさがとても好きなんだけどなあ
    自分でパッパーとこなしたいのにショウに頼らざるを得ない、立場を果たさないといけない葛藤とかも(その辺の苦労がちょっとアイーダさんに似てるなと思ったり)

    ショウはショウで無欠な正義の味方でもなく、序盤だとマーベルに気に掛けて貰えるニーに軽く嫉妬してたり身内の負担を軽視する様子に腹立てたり
    自分の想像以上に普通の(あの家庭事情故の)反抗期の兄ちゃんだなと好感

    ゼラーナクルーで軽いギスギスがありながらも共に戦い続けて成長(ニーで言うなら気遣う,労うような支えることを覚えたり無茶せず効果的にできることの艦長職に撤したり、精神的にタフになるとかと)
    それや信頼関係築いてるのに感慨深くなりもしたなあ

    ※75
    >(仮にドレイクが美少女転生しても)男女関係でヘマしたら一気に崩壊もしそう
    ありそう。そういう人間臭さが好きだあのおっさんw
  • 78:コメントげっとロボ 2018年04月19日 15:20 ID:O2BxRbrg0
  • 聖戦士トッドに免じてボストンとやらは戦火に巻き込まないでおこう

    えっ妻が間男の所にいる?
    トッドは何も教えてくれなかった・・・

    ここのハゲかわいそう
  • 79:コメントげっとロボ 2018年04月19日 15:38 ID:1pY.zmgR0
  • スパロボX、ダンバイン参戦に期待してやったら登場ABが少なくてがっくり
    トッドが仲間に出来るんだからせめてライネックくらい出してくれも
  • 80:コメントげっとロボ 2018年04月19日 15:39 ID:Q3u2KsGJ0
  • イソップぅぅ(違っ)
  • 81:コメントげっとロボ 2018年04月19日 15:48 ID:1pY.zmgR0
  • 富野作品系のまとめに必ず信者とか言い出すのが湧くな
    巣に籠ってればいいのに
  • 82:コメントげっとロボ 2018年04月19日 15:50 ID:UqfbQltS0
  • ※70
    せめて、とかいって要求してくるレベルが高すぎねえか
    それともピロテース派か?
  • 83:コメントげっとロボ 2018年04月19日 15:59 ID:kZGPeSqE0
  • 出自の良いエリート士官で、ゆくゆくはリムルをめとってドレイクの後継者として
    ガラリアも羨むほど将来が約束されていたバーン・バニングスが

    裏切ったショウのお陰で任務は失敗に次ぐ失敗で、ドレイクに見捨てられ
    大嫌いな地上人であるショットの手駒となってさえも、ただ復讐だけを糧にオーラ力を増していった黒騎士の
    流転の転落人生も、ダンバインの見どころの一つである


    つべのダイナマンで、われらがメギド王子が大ピンチ、いよいよ出てくる謎のヒーロー・ダークナイトを
    みんなで応援しよう。
  • 84:コメントげっとロボ 2018年04月19日 16:12 ID:x4veHexq0
  • やってることまんま同じじゃねーかw
  • 85:コメントげっとロボ 2018年04月19日 16:19 ID:BJCVC9hT0
  • 異世界に転移転生したからって都合のいい事ばかりだと思うなよって教えてくれる数十年前の作品
    なろうとかで異世界もの書いてるなら一度は見てみよう
  • 86:コメントげっとロボ 2018年04月19日 16:29 ID:LAjCg3eI0
  • バーン鼻水垂らしながら泣いてたからな。メギドはまだギャグっぽいから良いけど。
  • 87:コメントげっとロボ 2018年04月19日 16:37 ID:G7dvCjfw0
  • ※83
    よいコメント。
    出渕裕氏のダンバイン愛はすごいよな。ヤマト2199でもトミノアニメの用語をもじっていくつか使っている。

    バーンの成長はショウを遥かに上回っている。怖いのよさ。
    仮面をつける前にはどうしてもギリギリ一歩及ばない。まあ実際に戦闘シーンを見ているとほぼ互角で味方の助けや運の差に見える。それが仮面後には最初こそ「まあバーンだからちょっと強くなってこんなもん?」くらいからハイパー化でゴラオン、グランガラン撃破寸前までいってしまう。
    「力と、狡猾さだ」の台詞はそれを踏まえてはじめて説得力がある。
    ショウはチャム・ファウ(やエル・フィノ)を同乗させていてもそこまで強くならなかった。謎ビームは出したが。

    嫉妬とか、憎しみとかはたしかに人を強くする。
    キレイゴトのほうが強いなんていう薄っぺらい作品ではなかったのが支持される理由かもね。

    ただし、憎しみで強くなっても勝つとは限らない。友軍との連繋にヒビは入る、命を狙い合う、で決して圧勝できなかった。グダグダだとけなされる終盤でさえ、ミュージィ・ポーとバーンの関係でそういう重要なラインを保っていた。実際に殺そうと砲撃し合っていたからな。強いけど脆いという見せ方がうまかったさ。
  • 88:コメントげっとロボ 2018年04月19日 16:48 ID:G7dvCjfw0
  • ほぼ唯一、戦略・戦術ともに完全無欠で隙の一切なかったのがショット・ウェポン。

    ・面従腹背を濃厚に疑われ、かつ実際にそうであるのにも関わらず、最後まで当人は尻尾を出さなかった。
    ・ウィル・ウィプス(ウィスプにあらず)やゲア・がリングに匹敵するスプリガンを建造するも、サイズは通常のオーラシップサイズにとどめ、造反を疑わせない、因縁をつけさせない。
    ・メカの管理を一手に引き受けているために「修理が長引いた」などと言えば追及されないのをいいことに戦場に遅参してドレイクやビショットの戦力を削いだ

    ショットが全力でドレイクらに味方すれば戦局はほぼドレイク軍優勢のまま勝ちきったと思う。
    尺のとり方を間違えたのかショットとドレイクの手勢はかなり無傷のまま最終局面に入ってしまい、どちらもやっつけ気味に全滅させられてしまった。明らかに描き方のミスだよなあ。せめてショットをもう少し地上人としての欲を多めに書いて対立の構図を作っておけば彼がコウモリ的にふるまうおもしろい形が作れただろうに。作品上スプリガンを用意したのは3対2が2対3にもなるおもしろさを見越してだと思ったんだがなあ。基本ゼラーナと似た立ち位置だがゼラーナより強力な遊軍だったはず。しかも地上人だから地上軍と連繋して裏切るとかやってほしかったよ。
  • 89:コメントげっとロボ 2018年04月19日 16:48 ID:.uDe6g4d0
  • ※83
    あれだけ小馬鹿にしたようなガラリアに一時期追い抜かれあしらわれ、所属を変えたトッドに作戦協力を「させて貰い」指示に従えと使われ
    ドレイクにもこれ以上の失態は見過ごせんとか「独断」という体裁なら出撃を許してやろうと冷や飯対応になったり、ショットからはテストがまだな試作機なら貸し出してやる(鉄砲玉兼モルモット)とか、その辺も面白かったなあww

    戦いはショウへの怨念一辺倒になったものの
    それでも多少の身の振りはどこか騎士の誇りを捨てきらなかった辺り立派かもとも思った
  • 90:コメントげっとロボ 2018年04月19日 17:15 ID:pxT2FTRL0
  • 頻繁に高い所から落ちてんのに
    みんな基本無傷。
  • 91:コメントげっとロボ 2018年04月19日 17:17 ID:59UHBRVl0
  • オラの農土が拓かれた
  • 92:コメントげっとロボ 2018年04月19日 17:24 ID:jdgEwgnr0
  • ※22
    コンバトラーでも総理大臣が土下座とかやりたい放題だぞ
  • 93:コメントげっとロボ 2018年04月19日 17:44 ID:.yPAGW6W0
  • 俺のオーラ力を見せてやる!(エクストリーム脱衣)
  • 94:コメントげっとロボ 2018年04月19日 18:39 ID:5f.IKJ5U0
  • リムルがアホ過ぎて腹が立ってくる
    まあ登場人物全員が多かれ少なかれアホなんだが
  • 95:コメントげっとロボ 2018年04月19日 18:40 ID:4EAZsTw80
  • 当時4歳
    核だの言われても理解不能
    ダンバインを抱えて
    美少女のシーラ様エレ様が指揮する
    ナの国ラウの国連合軍を正義と信じて疑わなかった幼少期
    禿親父、モミアゲ青瓢箪、色黒案山子
    そんな奴らがリーダーの軍隊を
    正義とは思えなかった
  • 96:コメントげっとロボ 2018年04月19日 18:45 ID:HtJb.LGG0
  • 苦労したのはプラモメーカーだと思う
    直線がほとんどないデザインは感性勝負で形が取りにくい

    当時のプラモ雑誌だと
    初心者向きのアドバイス記事なのに、1パーツ合わせる毎に形状修正が入る
    「頭部をそのまま合わせると丸顔になってしまうので合わせ目でやすりかけて細くしよう」
  • 97:コメントげっとロボ 2018年04月19日 18:50 ID:4EAZsTw80
  • ※94
    ゴラオンに退避できるのに
    「私もパイロットです!」とか言いながら
    再び戦線に戻って、フレデリックを死なせたのは最悪だったな
  • 98:コメントげっとロボ 2018年04月19日 18:59 ID:mhnsZEjN0
  • ボンボンのコミカライズはあのダラダラした話を3巻に収めた秀作
  • 99:コメントげっとロボ 2018年04月19日 19:09 ID:4EAZsTw80
  • ※89
    元々コモン人でも
    初期型からオーラバトラー扱える上
    剣士という意味じゃ略素人の
    ショウやトッドを見下している節あったからな
    転落したら転落したで
    騎士とは名ばかりの落ちぶれた行為に手を染めながらも
    利用されるところを逆に利用し返して再起を図るなど
    騎士(笑)という存在になってたな
    終盤はテスパイやるから新型機おくれ!と半ばゼット・ライトの腰巾着だったが
    ほんとニムバス・シュターゼンとそっくりだと後年感じた
  • 100:コメントげっとロボ 2018年04月19日 19:34 ID:M6HsU6dG0
  • ジェリドのプロトタイプなバーン・バニングス
    もっともジェリドはヤザンとポセイダル改良型のシロッコにライバル?枠を取られてしまう
  • 101:コメントげっとロボ 2018年04月19日 19:35 ID:adCOMVQi0
  • 何でも利用出来る超便利なオーラ力
  • 102:コメントげっとロボ 2018年04月19日 19:41 ID:4GIl.5zC0
  • 子供のころはたんにロボットがかっこいいかとか強いかしか興味なかった
  • 103:コメントげっとロボ 2018年04月19日 19:51 ID:air.eJTK0
  • 地上に行ってからは、
    つまらなかった。
  • 104:コメントげっとロボ 2018年04月19日 20:41 ID:HtJb.LGG0
  • 地上は冷戦をそのままやってるんで、ここで脱落勢が発生するんだよね
    面白いんだけどねぇ
  • 105:コメントげっとロボ 2018年04月19日 20:44 ID:zbtZi1LA0
  • スパロボXが最終回後で
    ダンバイン勢はみんは自分が死んだときのこと覚えてるから
    なかなかに面白い
  • 106:コメントげっとロボ 2018年04月19日 21:07 ID:uDGxX0SD0
  • ※99
    武士道騎士道なんて平和な時期の戯れ言で、ああいう時代の騎士なんて略奪とか当たり前だからな
  • 107:コメントげっとロボ 2018年04月19日 21:39 ID:V76FAehM0
  • ※48
    ※62
    素晴らしい解説ありがとう。
    序盤でフラオン王が出ててくれれば、政治的な部分が判りやすく全面に出てきて、もっと面白さが発揮できたかもしれないとも思う。
    ダグラムだって終盤ラコックが暗躍する辺りが一番面白かった私としてはその方が好み。
    「政治とはこういうものだよ」的な発言はあっても観てるこっちが溜息でるような駆け引きの妙が描かれるエピソードはなかったからね。
    御大はそういうの描くの得意じゃないのかも。それか、脚本家への指示の問題かもね。
  • 108:コメントげっとロボ 2018年04月19日 21:58 ID:Csydmr5I0
  • ダンバインはとにかくデザインがお子様にうけなかった
    ストーリーはあまり関係ない
  • 109:コメントげっとロボ 2018年04月19日 22:05 ID:piki.O.w0
  • ※108
    どこまでがお子様かによるが、自分含めたロボアニメ好きには受けが良かった(当時小6)
    ストーリーもそれなりに理解してたんで、想定した視聴年齢層相手には成功してたんじゃないだろうか
    それとも自分の周囲が変わり者揃いだったのか
  • 110:コメントげっとロボ 2018年04月19日 23:07 ID:93q.Ip.Q0
  • 当時小学校低学年
    リムルが「ニーさま」「ニーさま」言うのを聞いて
    (兄妹なのに好きなの??変なの!!)って思ってたピュアボーイが私です
  • 111:コメントげっとロボ 2018年04月20日 00:03 ID:.TTgbKUd0
  • オープニング曲が大映ドラマみたいだ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング