戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kanasoku.info/articles/108245.html


北海道新幹線がやばすぎる、どうすんのこれ・・・?

カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

■ スポンサーリンク
■ ヘッドライン
 

人気記事 - 7Days

最新記事


スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:03:56.86 ID:KloJ713r0.net
JRによると、今月12日までの北海道新幹線乗客数は406万人。17年度の2月末までの利用客は前年同期を20・6%下回り、1日平均5100人だった。最多が8月の同7500人、最少は1月の同3400人で、特に7、10月は前年比25%減となった。

平均乗車率は16年度の32%に対し、17年度(2月まで)は27%と5低下。
JRが「当面の目標」としていた26%をかろうじて超えた。JRは「観光目的での利用が多く、季節波動が大きい」として冬場の閑散期対策に力を入れ2月は前年実績をやや上回ったが、傾向は
ほとんど変わらなかった。

一方で、JRが昨年11月に公表した16年度の北海道新幹線の営業係数(100円の営業収益を
得るために必要な営業費用)は146。青函トンネルの設備維持費などの負担が重く、54億600万円の営業赤字となった。

17年度は、運賃収入がさらに減ることになる。

https://mainichi.jp/articles/20180326/k00/00e/040/144000c


北海道新幹線(ほっかいどうしんかんせん)は、青森県青森市から北海道旭川市までを結ぶ計画の高速鉄道路線(新幹線)で、青森市から北海道札幌市までの区間は整備新幹線5路線の一つである。

download.jpg

新青森駅 - 新函館北斗駅間が2016年(平成28年)3月26日に開業し、北海道旅客鉄道(JR北海道)により運行されている。

東日本旅客鉄道(JR東日本)が管轄する東北新幹線と接続して相互直通運転を行っており東北・北海道新幹線または北海道・東北新幹線と称されることもある。

北海道新幹線 - Wikipedia

2 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:04:32.41 ID:KloJ713r0.net
もめにもめた北海道新幹線札幌駅問題は、2012年に工事実施計画が認可された案「現駅在来線プラット
ホーム転用」をJR北海道がひっくり返し、とにかく認可案を避けるために代案を打ちまくった結果、3月29日の北海道新幹線建設促進北海道・札幌市調整会議(札幌駅ホーム位置に関する五者会議)にて、東案(その2)の採用が決まった。

東案(その2)は、15年にJR北海道が提案した「東案」の代案だ。「東案」は「在来線から遠い」として
却下された。

しかし東案(その2)は「東案」よりも在来線から遠い。通称「大東案」は、「東案」より規模が大きい
という意味か、「さらに大きく東寄り」の意味か。後者であれば、かなり皮肉の効いた通称だ。
公式資料では「大東案」という言葉は使われず、報道で使われている。つまりは皮肉である。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/06/news030.html


3 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:04:38.94 ID:ISvEG1280.net
GWに本気出す?


414 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 23:10:47.12 ID:m1sz1mTq0.net
>>3
飛行機がね



スポンサーリンク
Pickup!

5 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:05:16.30 ID:KloJ713r0.net
JR北海道に対抗して、鉄道・運輸機構は認可案を練り直した「認可見直し案」を提出していた。
在来線に「接岸」するだけではなく、札幌駅を通る2本の地下鉄からも等距離である。
これに対して東案(その2)は在来線から遠く、地下鉄南北線からは在来線プラットホームの
長さと同じくらい離れている。

東案(その2)は鉄道のネットワークという観点からは懸け離れており、北海道新幹線の収益にも
影響が出そうだ。

それでもJR北海道が認可案を嫌がって不便な駅にしたがっている理由は、副業である小売、不動産業の売り上げを重視したからだ。
それを記事でも指摘した(関連記事:新幹線札幌駅、こじれた本当の理由は「副業」の売り上げ)。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/06/news030.html


6 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:05:25.50 ID:94BQbTy00.net
今のところ函館新幹線だし


20 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:09:24.32 ID:PcgQPDZK0.net
>>6
札幌まで到達してからが本番だよな
雪の影響ってどうなん?


614 名無しさん@涙目です。:2018/04/20(金) 04:28:46.10 ID:15qji2te0.net
>>20
全部地下鉄にすればいいじゃない


7 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:06:02.80 ID:sVCRVRMK0.net
1月の函館かー
色々ありそうだけどなかなか腰が重い


8 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:06:03.91 ID:t07Aj2bX0.net
貨物に差し上げろよ


9 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:06:22.70 ID:KloJ713r0.net
JR北海道は終始、検討会議でこの本音を出さなかった。

JR北海道にしてみれば、北海道新幹線は開業初年度で54億円の赤字。営業収益の約116億円に対し、営業費用は約170億円。営業費用について、JR北海道が保有者の鉄道・運輸機構に支払う賃借料は
年間1億1400万円だけ。総費用のうち1%に満たない。つまり、この費用は列車の運行、駅の管理にかかる。
北海道新幹線は走らせるほど赤字である。

赤字の線路のために、黒字の店舗をつぶされてたまるか、という話だ。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/06/news030.html


10 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:06:31.77 ID:VJEqFkVI0.net
赤字も計画通りですから問題ありません


11 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:06:53.64 ID:3t43+5Rx0.net
カシオペアと北斗星で良かったのに


119 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 17:20:13.27 ID:VK4NJ2xS0.net
>>11
北海道新幹線のせいで廃止だもんな・・・
どうせ観光客がほとんどなんだから札幌ー東京間は寝台列車にすべき距離


238 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 19:18:58.82 ID:Iua/tlbI0.net
>>11
本当にそう思う


296 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 20:37:12.34 ID:iUAIG9MJ0.net
>>11
ほんこれ


12 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:06:58.52 ID:N3CDHbY60.net
北海道なら飛行機で行くわ


13 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:07:12.17 ID:egzlrZGq0.net
札幌まで繋がってからが本番だろあれは


16 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:08:01.33 ID:sK9M5rS80.net
まだまだ減るよどんどん減るよ


27 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:12:21.63 ID:AtxHuXjI0.net
乗り換え面倒だけど羽田から飛行機の方が体が楽
移動時間もバリバリ仕事したいなら新幹線でもいいけど


29 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:13:28.22 ID:+oMl1/eu0.net
長崎線も赤字になりそう
そもそも在来線で十分なのに新幹線引く意味あるん?


333 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 22:00:57.53 ID:VNQ+NpMr0.net
>>29
根本的な目的が違う。
金を使うことが目的。
それには、もっともな理由がいるんだよ。


42 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:16:25.65 ID:wPp5IFWP0.net
>>29
長崎は年中見どころあるけど
札幌は2週間くらいの夏と雪祭りだけ

函館までだと函館山と五稜郭くらいしかみるとこない


31 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:13:58.57 ID:mZ7gfO7g0.net
札幌まで開通しないと乗客は増えないよな。
函館までなのに営業運転開始したのが間違い。


41 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:16:18.64 ID:ayMC96pJ0.net
新幹線中止して掘っちゃったトンネルには貨物列車でも走らせとけ


43 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:16:38.51 ID:JyK++vqM0.net
普通は飛行機で行くしな


19 名無しさん@涙目です。:2018/04/19(木) 16:09:21.54 ID:7uBsQiqo0.net
全線開通するまではそんなもんじゃないの



1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net

オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ソーシャル
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事

カテゴリ「乗り物」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/108245.html" target="_blank">北海道新幹線がやばすぎる、どうすんのこれ・・・?</a>
コメント
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
  • 1: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 21:13:45
    傷口が広がらないうちに廃線で在来線に戻せよ
    これなら北斗星号やカシオペアの方が稼げるだろ
  • 2: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 21:16:36
    北海道って、新幹線あったんだ
  • 3: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 21:27:50
    北海道って渋滞起きるの?起きなきゃ車で行くよな。
    東京とかみたいにピンポイントで電車バスがあるわけでもないだろうし。
  • 4: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 21:30:58
    函館(函館市じゃない)じゃあ、こんなもんだろ
  • 5: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 21:40:09
    ※3
    北海道まで車でいくって、どんだけ時間あるんだよ・・・
    あとバス電車は割と観光地にピンポイントであるぞ
    中途半端なところには全く無いが
  • 6: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 21:42:24
    新駅前として大きく売り出したいんだろうなあ
    マンション建ててから駅を移転させて駅近マンションとして売り出したようにね
  • 7: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 22:08:08
    運用面でそもそも必要になることはないので、いっそ寒冷地でも問題なく高速鉄道の運用ができるという海外販路向けの技術パフォーマンスだったと見た方が幸せかもしれない。
  • 8: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 22:26:22
    なに言ってんの?東北新幹線だって繁忙期以外はガラガラじゃん・・・慌てんなよ
  • 9: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 22:28:40
    函館より青森の方が楽しい
  • 10: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 22:30:32
    JR東海と経営統合すべきだね。どんなに有能でもJR北海道の経営を良くするのは大変。
  • 11: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 22:46:17
    人口減少、東京一極集中が続くんだからもう手はないよ
  • 12: 2chまとめのコメントさん :2018/04/20 23:06:17
    厳密には函館にも行ってなくない?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
はてなブックマーク | 最近記事 | コメント(12) | 日常・生活・マナー 乗り物 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

人気記事 - 3Days

カテゴリー別アーカイブ









メッセージ

名前
メッセージ

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。