戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51682970.html


昔の人って目覚まし時計無いけどどうやって朝起きてたんや? | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式社会・文化生活) > 昔の人って目覚まし時計無いけどどうやって朝起きてたんや?

2chまとめのまとめまとめ+2ちゃんねるmm\(^o^)/アンテナシェア無気力↓朝目 ブーン| ロリポ| しぃはいよる

2018年04月21日

16Comments |2018年04月21日 19:30|社会・文化生活Edit


1 :風吹けば名無し

永遠の疑問なんやが


18/04/21 06:13 ID:KVrcwr4O0.net

2 :風吹けば名無し

逆やで
今ほど時間に厳しくなかったんや


18/04/21 06:13 ID:11tEtQ+/M.net

7 :風吹けば名無し

>>2
いやでも流石に仕事に遅れたら怒られるやん


18/04/21 06:14 ID:KVrcwr4O0.net

17 :風吹けば名無し

>>7
農家が殆どやろ
商人職人は住み込み


18/04/21 06:17 ID:SQyAOrBKa.net

40 :風吹けば名無し

>>7
皆がだいたいの時間に集まって、ある程度の人が集まったらボチボチ仕事を始めてた
そもそも「○の刻」みたいな江戸時代の時間の単位は今でいうと2時間位幅がある
それに時計もないので、皆が大体の時間でしか動けない


18/04/21 06:25 ID:NwIeRljM0.net

4 :風吹けば名無し

ニワトリ


18/04/21 06:13 ID:33Sr4dkI0.net

5 :風吹けば名無し

日光浴びると嫌でも起きるやろ


18/04/21 06:13 ID:JDrgyD3y0.net

13 :風吹けば名無し

>>5
雨だったら起きられんやんけ


18/04/21 06:16 ID:KVrcwr4O0.net

6 :風吹けば名無し

犬が起こしに来てくれるやろ


18/04/21 06:14 ID:ugZqnuRu0.net

9 :風吹けば名無し

目覚まし屋が家の窓叩いて回ってたらしい


18/04/21 06:15 ID:aKNRl57N0.net

27 :風吹けば名無し

>>9
雇える上流階級だけやろ?てか目覚まし屋がどうやって起きてるのか謎


18/04/21 06:20 ID:KVrcwr4O0.net

15 :風吹けば名無し

日が登れば目を覚ます生活やぞ
日が沈んだら飯食って寝る


18/04/21 06:16 ID:nriCf+MS0.net

22 :風吹けば名無し

>>15
いやでも毎日決まった時間には自然に起きられんよ、仕事が大変だった日は寝すぎたりしただろうし


18/04/21 06:18 ID:KVrcwr4O0.net

18 :風吹けば名無し

目覚まし時計なんかに起こされる奴いるの?
仕事や用事があるなと思って寝たら普通に早く起きられるだろ
マジであんなのに頼った覚え無いわ


18/04/21 06:17 ID:uD277vky0.net

21 :風吹けば名無し

ヘムヘムが起こしてくれるで


18/04/21 06:18 ID:4s/a/taH0.net

24 :風吹けば名無し

気合いれて寝たら六時ぴったり起きたりできるだろ
あれを昔の人はみんな身に着けてた


18/04/21 06:19 ID:LKE+Z/EW0.net

28 :風吹けば名無し

時計もないような昔ならそもそも農民ばっかだし時間で怒られることないやん


18/04/21 06:20 ID:RW5f4zPf0.net

33 :風吹けば名無し

>>28
確かにそれもそうやな、
だがそしたら家政婦とか商店の店員とかは何で起きてたんや


18/04/21 06:23 ID:KVrcwr4O0.net

32 :風吹けば名無し

昔の人間は暗くなったらすぐ寝るから
睡眠時間長い分起きれたんやで


18/04/21 06:23 ID:K/Dgfp3Vr.net

35 :風吹けば名無し

マジレスするが
哲学者が人間の心理について考察した本に
「朝早い時間に起きる必要がある職業の人が何故決まった時間に起きられるのか?」という疑問が挙げられてたので
理屈はわからんが普通に起きられてたんだとは思う


18/04/21 06:24 ID:+axrwjWy0.net

51 :風吹けば名無し

>>35
はえー、習慣ついてるから自然に起きてたって理由以外ないってことか


18/04/21 06:29 ID:KVrcwr4O0.net

38 :風吹けば名無し

そう考えると電気の発明ってクソやな
光があるから残業せなあかんし


18/04/21 06:25 ID:v26/LDrja.net

41 :風吹けば名無し

そもそも夜が今ほど明るくないし皆寝てたんだろ


18/04/21 06:26 ID:+7EN+qKep.net

47 :風吹けば名無し

>>41
いやちゃんと起きとったっぽいで
昔の本にも「なんで〇〇屋は毎日朝決まった時間に起きられるんや」みたいな記述が結構あるで


18/04/21 06:28 ID:+axrwjWy0.net

89 :風吹けば名無し

>>47
おそらく夜の11時前後までは起きてただろうな
そこまで何で時間潰しするのかn謎だけど
昔の人間の睡眠時間もおそらく6〜7時間くらいだから朝の6時前後に起床と今と対して変わらんで


18/04/21 06:51 ID:eJtg69N40.net

91 :風吹けば名無し

>>89
ワイの読んだ本だと朝4時起きの仕事の例が出されとったからそれは全然違うと思うで


18/04/21 06:52 ID:+axrwjWy0.net

43 :風吹けば名無し

ピタゴラスイッチみたいなのがあったんだろ


18/04/21 06:26 ID:PHo6fnoL0.net

50 :風吹けば名無し

寺の鐘と日の方角で大体の感覚がわかってたよ


18/04/21 06:28 ID:noq0R49E0.net

53 :風吹けば名無し

>>50
寺の鐘打つ人がスゴいわ、自然に朝起きて鐘ついてたのか


18/04/21 06:32 ID:KVrcwr4O0.net

56 :風吹けば名無し

>>53
ウチは珍念が早起きさんやから和尚さんも助かる言うとりましたわ


18/04/21 06:34 ID:noq0R49E0.net

59 :風吹けば名無し

>>53
めちゃ早く寝てめちゃ早く起きるだけだよ


18/04/21 06:36 ID:NwIeRljM0.net

58 :風吹けば名無し

わいも目覚まし時計ないけど6時半になったら自動的に目が覚める


18/04/21 06:36 ID:j47ecmaP0.net

68 :風吹けば名無し

言うほど目覚ましいるか?
保険のために一応スマホでアラームセットするけど
鳴る前には起きとるわ
毎日6時起きを十数年続けてたら勝手にそうなってたわ


18/04/21 06:38 ID:D/AJG7G1r.net

74 :風吹けば名無し

>>68
毎日決まった時間に寝る起きるなら体が適応して自然とそうなる
逆に一定しないとリズム狂いまくりで睡眠障害にもなりやすい


18/04/21 06:41 ID:eJtg69N40.net

78 :風吹けば名無し

マジレスすると昔の人の睡眠環境は現代日本のように防音されてないから
他人、虫、鳥の声や物音で騒がしくなって起きそうや


18/04/21 06:44 ID:j47ecmaP0.net

84 :風吹けば名無し

>>78
みんな起きたから起きるかって感じか、全員が同じタイムスケジュールで生活してるみたいやね


18/04/21 06:49 ID:KVrcwr4O0.net

85 :風吹けば名無し

>>78
そういうことやないで
学者から「何故朝早い仕事の人は早く起きられるんや」という疑問自体は提起されてたから
決まって朝早く起きられる事は別に自然では無かったんや
その上で朝早い仕事の人は大抵起きられてたんや


18/04/21 06:49 ID:+axrwjWy0.net

92 :風吹けば名無し

PL学園の奴ら目覚まし鳴る数秒前に起きれたらしいな


18/04/21 06:53 ID:Xe7ZgXZvp.net

97 :風吹けば名無し

ググってみると色々勉強になった

古くはプラトンが目覚まし時計を発明してたとか
昔のイギリスには目覚まし屋がいたとか

劇訳表示。 : 「目覚まし時計が無い頃は、『目覚まし屋』ってのがいたんだぜ」

18/04/21 06:57 ID:j47ecmaP0.net


この記事へのコメント


1. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 19:34  ID:hBAQCpkB0
目覚まし屋が大儲けしてたとかしてないとか
2. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 19:44  ID:F.0ydxsX0





   寺が鐘を鳴らして 時間を教えてたんやで




3. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 19:49  ID:thXkJZu30
ニワトリ飼ってたし
4. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 19:52  ID:3Tg9TYFq0
決めた時間に自然に目が覚めるから別に要らん
さすがに飲み会で遅くなった日だけはスマフォならす設定するけど
5. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 19:54  ID:q1Q.YxcG0
起きようと思ってる時間時に起きれるよ。
それが毎日同じ時間ならなおさら。
起きられない人はなにかの病気じゃないの
6. 自他とや彦もㇷ酳釈鴫偲耳煮爵  2018年04月21日 19:54  ID:BZT5vyme0
人間が機械に正確に合わせなきゃいけなくなったのは産業革命以降
7. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:03  ID:Mnjf721D0
日が暮れたら灯り代がもったいないから早く寝てただけ
早く寝てたら早く目覚めるだけでそれが習慣化して同じ時間には
目が覚める様になる、生活サイクルの体内時計だな
8. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:05  ID:JHnifhQA0
明かりがないころは夜更かしが困難だからだいたいみんな規則正しい生活してただろうしな
9. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:07  ID:SApH2Qzl0
不定時法で検索
10. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:10  ID:4z3nYagD0
今ほど寝具も発達してないから、背中痛くなって起きそう
11. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:30  ID:DHBFgbTc0
酒飲まずに9時頃寝れば否応なしに5時頃目が覚める。現代人が目覚まし時計が必要なのは夜更かしするか、酒でも飲んでるからでは?
12. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:40  ID:uaoc5mXq0
誰だか全く思い出せないけど伝記で腕を背中の下に入れて寝入って痛みで起きるっていう人がいたな
13. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:45  ID:QrWuOOnO0
『失われた夜の歴史』って本が読みやすくていいで
14. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 20:51  ID:VUf64Gmz0
夜更かしせずに宵の口に寝れば、夜明けの数時間前には起きられるぞ
朝飯作る時間もある
今は夜になんでもやる生活になってるから朝ドタバタしてるけど、昔は逆だったんじゃないか
15. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 21:51  ID:.NN2q8kB0
昔の冬は12時間くらい寝られそう
逆に夏は朝4時5時起きなんだろうけど
16. 自他とも認めるパーティマン  2018年04月21日 22:09  ID:GZWVWW7W0
これだけ世界に多種多様な目覚ましが売られていて、使っている人で溢れかえってるにも関わらず、使ってる奴いるの?とか言っちゃう<<18は確実にイキリです。

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目



















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ