1: ノチラ ★ 2018/04/26(木) 17:19:04.91 _USER
img_ae0670d05c1a7611d5fa12aa34380afd10477
米アマゾンが驚異的な成長をつづけている。なぜアマゾンは強いのか。日本で最初にアマゾンと対峙したセブン&アイHLDGSの鈴木康弘元CIOは、「アマゾンの収益モデルは日本の小売業とはまったく発想が異なる。日本の小売業は『客単価×客数』という尺度を使うが、アマゾンは『ライフタイムバリュー』を重視する」という。「ライフタイムバリュー」とは、どういう意味なのか――。

会社の利益を未来への投資に回すアマゾン
「地球上で最もお客様を大切にする企業」

それが、アマゾンの経営理念です。この理念は、業績の数字そのものに端的にあらわれています。

アマゾンの売上高は右肩上がりでのび、2016年の年間売上高は1360億ドル(約15兆円)に達します。

ところが、営業利益は約42億ドルで利益率は3%にすぎません。

2017年第3四半期(7〜9月)の売上高は過去最高を記録しましたが、営業利益率はわずか0.8%でした。売上高が急速に拡大を始めた2000年代半ば以降の最終損益の推移を見ると、一貫して収支トントンが続いています。

アマゾンは、稼いだ利益の大部分をネット通販の値下げ、新規事業や物流網構築など長期的な投資につぎ込むからです。

そんな経営姿勢を、株主も高く評価しています。

アマゾンは上場企業でありながら、株主に配当を一度も払っていません。それでも、アマゾンの時価総額(2017年11月末時点)はアップルに次いで、世界第2位です。

現在、時価総額が1兆ドルにもっとも近いのは8823億ドル(同)のアップルですが、加速度的に成長を続けるアマゾン(同7147億ドル)のほうが先に到達する勢いを見せています。

配当がゼロであっても株主がアマゾンの経営姿勢を高く評価しているのは、株主利益優先より顧客利益優先の「カスタマー・セントリック(顧客中心主義)」のほうが長期的で継続的な成長につながると確信しているからでしょう。

「最高のカスタマー・エクスペリエンス」
2000年代に入ってから、アメリカ企業の掲げる経営ビジョンのなかに、「最高のカスタマー・エクスペリエンスを提供する」という言葉を見かけることが多くなってきました。

カスタマー・エクスペリエンスとは文字どおり、「顧客体験」、ユーザーとしての体験です。アマゾンの本質をひと言であらわせば、「究極の顧客体験を提供する企業」ということができるでしょう。

本来、顧客一人ひとりが商品やサービスの購買をとおして求める「最高の体験」は画一的ではなく、それぞれ、趣味や嗜好、生活スタイルなどによって異なります。デジタル化の時代には、そのような顧客のあらゆる購買行動をデータとしてとらえることが可能になります。

企業などがビジネスなどを行うためのシステムやサービスをプラットフォームとして提供、運営する事業者をプラットフォーマーといいますが、アマゾンは、グーグル、フェイスブック、アップルを含めたデジタル時代の4大プラットフォーマーのなかでも、もっとも多くの顧客データを有しているといわれます。

第一に、顧客の購買データです。購買前に顧客がどのような商品を検索しているかという商品検索についても、アマゾンはグーグルをしのぐ強さを発揮するようになっています。

ある調査によれば、アメリカでユーザーがなにかを購買する際、検索エンジンとしてグーグルを使う割合は、2014〜16年の2年間で55%から26%に半減したのに対し、アマゾンをつうじて検索する割合は38%から52%にまでのびているといいます(アメリカの金融サービス会社レイモンド・ジェイムズ社の調査より)。

アマゾンが特に強みを発揮するのは、こうした顧客データをもとにしたリコメンデーション機能です。

過去の商品検索や閲覧履歴、購入履歴などから、顧客一人ひとりの趣味や嗜好の傾向を探り出し、それに合致すると思われる商品をサイト上やメールで重点的に顧客一人ひとりに推奨する。

最先端のリコメンデーション機能を駆使しながら、顧客一人ひとりがオンラインで求めるあらゆるものを検索・発見できるような、世界でもっとも顧客重視の企業であることを目指す。それが、アマゾンです。

ただ、顧客中心主義という点では、わたしが10年間、籍を置いたセブン&アイグループもきわめて高いレベルにありました。

同じ顧客中心主義でも、アマゾンとセブン&アイグループとでは、どこがちがうのか。

わたしはあるとき、両社は発想が根本から異なることに気づかされました。
http://president.jp/articles/-/24968
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524730744/


2: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:20:41.72
ヤマトのおかげ

3: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:21:24.03
日本人にITは無理だから
これが最大の理由

Amazonのことを通販会社だと思い続けたマヌケ
それが日本人

4: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:22:07.66
アマゾンで調べて他サイトで注文

5: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:23:47.37
もう魅力は半落ちしてるよ安さを感じなくなった
後は出不精の人が利用するんだろ

7: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:29:03.57
少額で多来のほうが総額高いってコンビニの常識やん

9: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:31:09.11
内部留保を極力持たない攻めの経営だな。
株主配当したことないってのがまたすごい。

10: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:31:34.35
バーカ

税金納めてないんだから
有利に決まってんだろwwwwもう根本からして違うんだ

悔しかったら政治に働きかけろ、真っ当に勝負しようと思うな

12: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:32:16.91
セブンのネット戦略が失敗続きで、
もうどうにもならないのはこの人のせいだろ。
考えた方の違いを失敗の理由にするのはズルいわ。
ヨドバシ・ドット・コムはそこそこ戦えるようになってるんだからさ。

14: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:33:51.46
タックスヘイヴンにメスを入れられればそこで終了の
犯罪EC

16: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:38:07.38
日本の携帯大手に聞かせてあげたいわ

18: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:44:44.09
防波堤になる国内法の成立が遅かったから、ただそれだけでしょ。

20: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:48:11.20
品ぞろえと比較と安さと使いやすさだよ。日本はしがらみがあってそれが出来なかったり囲い込みや使い手第一になれないからやぶれた。
利用回数なんてそのけっかあだから結果論で分析しても意味がない。

21: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:49:11.72
日本での2017年(1〜12月)のアマゾンの全売上げが1兆3千億円くらいと言われてる。

で、ほぼ同じ期間の日本のEC売上げが、16.5兆円で、前年比1兆4千億円。

つまり、アマゾンの国内全売上げを、ECの単年度での売上げが越えるとかいう、
無茶苦茶な伸び方しているのが日本のEC市場で、
その異常な伸びを引起こしてるのは、メルカリなどの新興日本資本EC勢。

昔ならともかく、今のEC日本市場は、アマゾンにやられたとかいうのとは程遠い状態だ。

アマゾンが宅配業者相手に強く出れなくなったのも、
アマゾンが絶対者ではなくなったせい。
他の仕事が増えすぎて、アマゾンの仕事がなくなろうが他に幾らでも仕事があり、
むしろ配送員が全然足りないという状況になってしまった。

40: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:27:54.80
>>21
メルカリって流通額でも月100億ちょっとでしょ。わざわざここを代表格にあげて、アマゾンは絶対王者じゃないと主張する事自体に無理があるよ。
アマゾンの影響力は年々強まってて、それが株価にも反映されてるだけ。
もう楽天には期待できないし、アスクルは自爆するし、誰がアマゾンを止めるのかったら、もう見当たらないってのが現実だよ。

43: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:33:17.17
>>40

「など」という日本語の意味が理解出来ない人の為、
わざわざその手の企業を片っ端から並べたくるほど暇じゃないよ。

44: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:38:06.16
>>40
いやいや、Amazon帝国への突破口も
よーーく市場を見ていれば
あんがい簡単だと思うんですよ、簡単だよ

その1)
Amazonが開発したスマートスピーカー市場

めっちゃくちゃ売れていて、利用者の満足度も高く、もうスマートスピーカーなしの生活には戻れないと言われてる
でも、【利用率40%】
60%以上の利用者が、スマートスピーカーを、ほぼ置物にしてしまっている

ここからわかること
スマホの次にくるスマートスピーカー
【Google検索と、Amazon通販が、このスマートスピーカー市場全く対応できとりませんwwwwww 】

Amazon通販
→パソコンとスマホでしか機能していない
→今スマートスピーカー向け通販で負けてしまえば、Amazon通販も数年で消えてしまう運命にあるwww

ここ普通に喰える

22: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:49:16.62
法人税どころか、消費税すら払ってないんだから
勝てるわけない

24: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:51:31.93
日本は貧富の差が激しいから
国内を相手にしてる企業は
客単価を上げないと生きていけない

26: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:54:01.71
税金はらっていないからそりゃ有利だわなw

27: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 17:54:49.63
そんなこと言って調子こいてるとセキュリティブリーチするぞ

従業員が故意にやる防ぎ用のないセキュリティブリーチ


消費者も何でもかんでもアマゾンで頼んでクリ猫や佐川を家来の用に使ってももう飽きただろうし

クレカの情報を保存せず都度書き込みにして
利用は最小限に

ていうか日用品はマツキヨオンラインで頼んで店舗受け取りにするとマジで送料無料で本体もアマゾンより安いという マツキヨの間口なら今お得

29: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:14:03.43
購入までのクリックの回数だろ

31: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:17:25.67
日本の商店とは時間の概念から何もかも違うわな

まず、買い物に歩き回らなくて済むのは時間の節約になる
中古商品でもより取り見取りで全国から買えるし
販売者のエゴである宣伝攻勢ではなく
口コミシステムも顧客寄りの表れ

33: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:21:22.36
ファッションブランドでも日本から撤退したブランドが買えたりするから
品ぞろえは日本のどの店より上じゃねえのかな

35: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:21:49.24
通販はアマゾンと楽天利用してるけど
アマゾンの方が安い上に商品検索しやすい。

ポイントの魅力で楽天使うこともあるけどそれも乏しくなったなー。

37: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:23:37.20
アマゾンの唯一の欠点は商品説明がとにかく少ない点だな

39: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:26:19.50
筆者の名前見て読む気無くなったw

41: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:28:28.74
【専門検索】で、AIを駆使して技術開発に特化すると
Googleやマイクロソフトの検索を喰える【時代】に入ってきた

そういうことだよね、このデータは


日本企業は何の【専門検索】をAIで極める?喰えそうだぞ


いま適当に考えたが

自分がAIベンチャーなら
まずクックパッドと提携して、お食事面の家庭支援サービスから、食事購買の検索まで、家庭の時間を

Googleから奪い取るわ

42: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:32:09.98
アマゾンは、安い、注文から発送が早い
ネットでは口コミの広がり速度が異常に早いから、これが最大の広告になる
逆だと不評が一気に広がる

例えば楽天の爽快ドラッグだと1週間平気で発送しないことは多々
次から使いたくなくなるわな
なんて書き込まれる

アマゾンのような世界を変えてる企業は配当はいらんでしょ

45: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:38:54.60
別にトップクラスでもなんでもいいから税金払おうよ

49: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:51:35.74
>>45
はいはい茶のみ数百万公務員の民間の倍の年収と、天下り上級国民の別荘代たる税金は至高絶対だからな

先端技術ハイテク投資することで利益を減らし、その崇高なクソお布施を減らそうとする企業はとにかく日本から出ていけ


なんでもいいからとにかくお布施を払おうよー 払うおうよぉー

47: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:43:53.12
自分ならクックパッドに出資するわ、まず食事検索でGoogle検索は喰える

やりよう次第で、そのまま家庭支援サービスの検索にぶっ込める

Amazon検索が、Google検索を消費者情報のAIで喰いはじめてるんなら
当然クックパッドからの、消費者情報のAIで、Amazon通販も喰えるわけで

48: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:47:07.51
いやそれよりも

AI技術によむて、消費者情報が使える域まで急速に発展してきたんなら
→SNS検索
→SNS通販

ヤバいなここ、、Google、Amazonどっちも喰える
これ、SNSの時代が来てるのかも

50: 名刺は切らしておりまして 2018/04/26(木) 18:53:03.82
値切るという無駄な時間と駆け引きに嫌気がさしたから

スポンサード リンク