1: みつを ★ 2018/04/27(金) 06:19:24.06 ID:CAP_USER9
http://otakei.otakuma.net/archives/2018042602.html

2018/04/26
 日本のレジでは、商品を購入した後の袋詰めはバーコードを読み取りながら店員さんが行ってくれるケースと、会計後にレジの付近に用意された場所で自ら袋詰めするケースが殆どです。

 しかしところ変わればやりかたも違うようで……。ドイツ在住のイラストレーター・SushiCatさんが描いた、ドイツレジ事情の漫画がツイッター上で話題をよんでいます。

■レジスタッフと客の連係プレー!

 SushiCatさんが「私がドイツのスーパーが怖い理由がこれ。反射神経要求してくるから」というコメントともに紹介した漫画には、日本とはかなり違うレジ事情が描かれています。もはやスポーツ!?

 何でも、「ドイツのスーパーのレジはめちゃくちゃ早い上にレジに通されたらすぐにその場で袋に詰めなければならない」とのこと。つまりレジの方との連係は勿論、レジを通されたら素早く受け取り袋詰めしていく手際も必要なのです。

 このためSushiCatさんは、毎回スーパーで買い物をする際、レジ近くになると「今日こそレジに追いついてみせる!」と身構えている様なのですが……。いざ自分の順番になると、レジのおばさんはいつもの手慣れた手つきで、ピッピッと「光速レジ打ち」からの「右から左へ高速受け流し」。あれよあれよという間に支払い段階。「え!まだ詰め終わってない……!サ、サイフサイフ……まだ詰め終わって……」と焦ってしまうそう。

 さらに追い打ちをかけるよう、レジのおばちゃん「……はやくして」と一言。心の中では「これなんの訓練だよ!」とミッションコンプリートできず半泣き。スーパーに行くのが苦行と化していくのでした。

 現在ドイツに住んでいる人や、ドイツを訪れた方からも続々とコメントが寄せられ「ウィーンもこんな感じです、まさに」や「ドイツきたばかりの頃はとりあえずお札で払っていたのでどんどん小銭がたまりました」など共感の声がたくさん見受けられました。

 ちなみにレジのおばちゃんによって違うというよりも、ドイツは高確率でレジスタッフの動きが素早いんだとか。また、袋はドイツでは有料が当たり前。ビニールと紙袋両方あるけども、SushiCatさんによると「どちらも重い物を沢山いれると破れやすいです」とのことでした。

 「日本では考えられないドイツのスーパーマーケット事情は?」と聞いてみたところ「ウサギ肉が売っていたのには衝撃でした。あと、日本では高いチーズやソーセージが信じられないほど安く、種類も豊富です」とのこと。

 でもやはり……「やっぱりドイツスーパーのレジのスピード!最初は本当についていけず、毎日心が折れそうで、一人で行くのが苦痛でした。だんだんコツを掴んできましたが追いつけはしません(笑)」とも語り、今も光速レジ打ちおばちゃんと日々挌闘しているようでした。

<取材協力>
SushiCat@ドイツな生活さん(@sushicatgermany)
https://mobile.twitter.com/sushicatgermany/status/986490034877620224?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fotakei.otakuma.net%2Farchives%2F2018042602.html&tfw_creator=otakumatch&tfw_site=otakumatch
(黒田芽以)

edited by おた経編集部
URL: http://otakei.otakuma.net/archives/2018042602.html
Published: 2018/4/26 11:38 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.

http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/04/sushicatgermany.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbC3dGjXUAEcbJJ?format=jpg

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524777564/

5: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:24:14.41 ID:DTanC75U0
バーコード読みづらい袋物を混ぜて買えよ

36: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:45:00.31 ID:faiyKLu50
>>5
これだな、更に水滴つけるとかシワにしとくとかやな

6: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:24:49.37 ID:tvB7GRiO0
ドイツ人に会ったことがない
本当に実在するのか?

15: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:32:16.13 ID:/ikaNwF10
>>6
これは機密だが
ドイツって国に行けば高確率で出会うらしいぜ
他言はするなよ?(´・ω・`)

97: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 07:21:00.45 ID:yGk6Ssdi0
>>15
こいつドイツが実在するとおもってやがる

7: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:24:57.47 ID:vjgJAF1r0
袋詰め訓練の学校もあるんだよな。

46: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:55:13.08 ID:/I8O4OVH0
>>7
まじ?!

54: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:59:22.13 ID:MWDql9Yk0
>>7
国家資格で袋詰めマイスターとか居るのかな

63: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 07:05:14.81 ID:1wWUzewr0
>>54
あるんだろな。
ドイツの教育制度は、小学校の時点で大学コースに進められるか決まるから。
そこに漏れた9割はマイスターコースになるんだけど、
9割の全員が高度技能者にはなれるわけないから、
袋詰めマイスターとか荷物運びマイスターとかの養成学校もあるんだろね。
職能ごと偏差値みたいなのがあって。

8: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:28:15.40 ID:+JGLy58b0
日本でこれやると、オレは客だぞ!客は神様だろって激怒して本社にクレーム入れる人いるよね
でもそういう人って、海外でやられても、デカい態度とったり、本社にクレーム入れたりするの?

30: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:42:14.55 ID:A4bGZjG10
>>8 そーゆー人は海外へ行かないってか行かれない人が殆んどだと思われる、国内でも外人さんと接するのを避けてるよ(笑)

167: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 08:00:17.10 ID:KBJbQeKk0
>>30
日本人に対してだけ偉そうな奴らかw

11: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:29:21.38 ID:BhmTlMFZ0
一方フィリピンのレジ打ちは遅くて長蛇の列が出来て30分待ちは当たり前だw

14: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:32:16.04 ID:swrMm9qV0
ドイッチェは皿の 裏洗わなかったり、なんか「こうしたらこうなる」て考えが足りんよな

33: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:44:15.79 ID:swrMm9qV0
しかしまあ、このていどの情報さえ今迄は伝わってこなかったんだよ、グローバル化してるとかいいながらねw如何に特ア漬けにされてたのかよくわかる

55: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 06:59:47.81 ID:i4l1QbL50
>>1
何でいちいち袋に入れんだよ
マイ駕籠持ってきゃ放り込むだけだろ
ちったぁ~頭使えよwww

59: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 07:02:37.44 ID:Wd7BOpoT0
前の年寄りとかが小銭をちんたら出すのは許せないな。
自分の番になったら焦るがw

64: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 07:05:54.75 ID:F6ZfOWQw0
>>59
早くしようと心掛けるのは構わないが
遅いだけでイライラするのは余裕がない証拠だし
許せないと考えるのは異常だぞ

144: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 07:42:12.74 ID:Ysp9Bkrk0
1個づつレジ行き直せば良い

202: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 08:15:11.09 ID:mKVMxyLT0
たくさん買わなければいい

210: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 08:25:21.59 ID:Rrz+msGUO
日本でもレジを通したそばから持参してるバッグに詰め込んでる人いるけどね

212: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 08:26:24.92 ID:uGDpVJJw0
>>210
いるね
自分で詰め始める人おるよ

215: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 08:28:19.29 ID:S5jGbkOu0
>>210
後カゴにエコバッグ拡げて張ってる人はよく見る

238: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 09:08:27.40 ID:xh87MuLM0
野菜とか果物など、重量と価格を検索しなければならないバラ商品を最後に置くと、レジのスピードが落ちるので、その間に購入した物を詰め、お財布を開けて支払う用意をする。
スピードに追いつかない場合は、カートにそのまま投げ入れ、支払い後にエコバッグに入れ直す。
2人で買い物すれば、タイマン、3人で圧勝。
お前は何と戦っているのか、といつも思うわ。

246: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 09:39:06.95 ID:ln5lxsee0
アメリカは現金で買うと嫌がられるのな
50ドル札だしたら突っ返されたわ

249: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 09:43:38.24 ID:LgSD45RV0
ドイツ行ったことないからわからんけど、
これは「たまたまそういう人に遭遇した」という話じゃないの(´・ω・`)?

255: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 10:05:22.01 ID:17wPpQ+i0
>>249
いや、一般的にそう
独仏国境の仏側ストラスブールと独側ケールのスーパーで
買い物してみるとレジの速度が違いすぎて笑える

250: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 09:49:43.80 ID:6XSD4lIA0
レジ方式で面白いのは、新潟の原信というスーパー
チェッカーがサッカーをしてくれるのだけど、カゴから取り出して商品をスキャンするのは同じだが、それを別のカゴに入れるのではなく、セルフレジのようにレジ袋にそのまま入れてしまう方式
そのためスキャン台も特注品になっている
一長一短はあるが良く考えられているお客側も概ね好評に思える
この方式はもっと広まっても良いと思うのでスーパー業界関係者ほ見ておくべき

252: 名無しさん@1周年 2018/04/27(金) 10:00:55.54 ID:17wPpQ+i0
まあ、確かにドイツのレジは速いけど
普通の日本人ならついていける速度
こいつは日本でもちょっとトロいと思う