戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-20862.html


鉄拳原田「格ゲーは複雑化して廃れたわけではない」「昔から難しかった」 : ゲーム魔人
uk567urh_R.jpg
2018年04月28日:21時43分

鉄拳原田「格ゲーは複雑化して廃れたわけではない」「昔から難しかった」

コメント 21魔人


: スポンサードリンク

1: 名無し 2018/04/28(土) 17:41:07.47 ID:PAZw469o0
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180428/3

それは何かというと「格闘ゲームは複雑化、もしくは高難易度化したので廃れた」という大いなる誤解です。

──それは、原田さんからすると「違う」わけですね。

原田氏:
 はい。格闘ゲームというものは生れたときから難しかった。言いかたを変えれば、「もともと難しかった」が正解です。少なくとも「昔は簡単だった」というのは嘘です。
 それは当時のその人の絶対値でしかない、分析というより時間経過による感情的な印象論でしかないんですよ。昔はいい意味で「みんなその程度の遊びかたしかしていなかった」だけなんですよ。

──なるほど。

2: 名無し 2018/04/28(土) 17:43:02.16 ID:ILXjNg+dr
スト2という存在が論破してんだけど

4: 名無し 2018/04/28(土) 17:45:17.38 ID:MueynjgF0
これは当たってるな
格ゲーはただクソゲーなだけや

5: 名無し 2018/04/28(土) 17:45:59.70 ID:PPRPJDkO0
格ゲーファンじゃないけどちょこちょこプレイしてた身としては対戦のハードルはガンガン難しくなって行ってったと感じたよ

6: 名無し 2018/04/28(土) 17:46:25.78 ID:Y4fHkXebM
挽回しようと印象操作必死やな

7: 名無し 2018/04/28(土) 17:47:51.74 ID:ABQKkvPfM
なるほどアホが作ってるから廃れたわけね

8: 名無し 2018/04/28(土) 17:51:43.92 ID:E0vaMqnLM
色んなモードが増えて「パッと見なんか難しそう」だから新規の客が増えないのよ
実際難しいかどうかが問題じゃない見せ方がダメ

9: 名無し 2018/04/28(土) 17:51:53.88 ID:8GEMvOXd0
難しくなってるんだよ
初心者お断りの格ゲーマーが難しくしてる
ゲームシステムそのものよりも
閉鎖的なコミュニティを作ってしまったことで失敗してるんだよ

10: 名無し 2018/04/28(土) 17:52:35.59 ID:ZAa0xd3o0
鉄拳は最初から難しかったからやったことないわ
バーチャばっかやってた

11: 名無し 2018/04/28(土) 17:52:45.81 ID:LcfA8GaG0
半分正しいと思うが
エリアル出てきて「あ、なんかもういいです…」ってなった俺みたいなのもいる

12: 名無し 2018/04/28(土) 17:53:06.95 ID:Yc+/JWql0
元から難しかったのはそうだろうが、情報の共有化が進化しすぎて
初心者でも全システムにフレーム有利とかを知っていて当然みたいなのは超高難度化したと言える

まあギャラリーとか(悪い意味でない)接待プレイとかないと先細りだよなあと思ってた
ゲーセン文化ありきというか

13: 名無し 2018/04/28(土) 17:53:30.46 ID:0184gMdva
変にストーリー凝りだした格ゲーはスベる法則
今年も武道大会が開催されるから出場したで良いんだよ

14: 名無し 2018/04/28(土) 17:53:36.59 ID:9uIrrN8j0
過去に格ゲーはもう無理と思ってやめた層は戻ってこないんだよ

プロゲーマー様とその声だけを聞いて作る開発陣が格ゲーを廃れさせたの認めたくないんだろうな

15: 名無し 2018/04/28(土) 17:53:54.83 ID:e7mLBaqmM
正しいよ


格ゲーって糞つまんないってみんな気づいたからだし

17: 名無し 2018/04/28(土) 17:55:13.47 ID:jnkzxVEdd
つまらないのに何故か一時期流行ったってのが真相だよね

20: 名無し 2018/04/28(土) 17:58:16.22 ID:wYJoF0GU0
難しいと覚えることが多すぎるは別問題

それに原田は後乗りでブーム作ってきた人間とは違う。

21: 名無し 2018/04/28(土) 17:58:22.76 ID:4+7IT/Pl0
え?最初のころのカクゲーはお経みたいに大量の技がなかったけど・・・てつこぶしおじいちゃん?

29: 名無し 2018/04/28(土) 18:00:53.35 ID:uZgRUGWi0
まあジャッキーチェンやら北斗の拳やらドラゴンボールみたいな
格闘は当時憧れだったんだよ
なかなかそれを味わえるレベルのがなくてね
ようやくそれに近い感覚で遊ばせてくれるゲームがスト2だったから

30: 名無し 2018/04/28(土) 18:01:16.60 ID:XKf/2pix0
鉄拳なんてシンプルそのものだったろ
5あたりから何かおかしくなった

34: 名無し 2018/04/28(土) 18:03:29.31 ID:ykivX90S0
シューティングとかもそうだよね
一部のマニアにあわせたてたらおかしな難易度になった

38: 名無し 2018/04/28(土) 18:06:41.19 ID:uZgRUGWi0
>>34
シューティングはスーパーゼビウスの時点でな
現物みたことないけど

35: 名無し 2018/04/28(土) 18:03:40.73 ID:jihsFvbld
昔から難しいからダメなんだよ
新規と既存ユーザーとの差がでかくなればどんどん新規入らなくなるのは当然
格ゲーマーってほんとバカの掃き溜めみたいなコミュニティだよな

40: 名無し 2018/04/28(土) 18:06:45.93 ID:9X+GpIs00
つまらないだけ定期

42: 名無し 2018/04/28(土) 18:07:31.87 ID:bXNfEHEp0
昔はそんなにコンボの必要性が無かったからな
一撃が大きかったので当てれたら逆転も可能、そういう時代だった
今はコンボを知らんとダメージソースが無いので差が開くばかり
まったくの素人は勝てないんだよ、逆転が無いどころかいわゆる瞬殺されるんだ
対戦を半強制されるシステムもあって、ここで初心者が辞めてしまう
どんどんオジサンしか残らなくなってしまう、廃れる原因の1つ

45: 名無し 2018/04/28(土) 18:08:51.09 ID:FnWhwQJ80
複雑化してたからスマブラがウケたんだよな

47: 名無し 2018/04/28(土) 18:09:25.82 ID:6m3BvJji0
難しいというよりプレイヤーの民度が原因だろ

48: 名無し 2018/04/28(土) 18:10:16.19 ID:wnNsWbJY0
つまんないから売れないだけ

49: 名無し 2018/04/28(土) 18:10:29.47 ID:0Jrt6p/I0
結局時代の産物だよな
格ゲーやるくらいならFPSやるわ

56: 名無し 2018/04/28(土) 18:12:02.05 ID:70cdPKwu0
面白くないし、見てるのすら面白くない

67: 名無し 2018/04/28(土) 18:15:20.80 ID:MueynjgF0
>>56
格ゲーの観戦マジやばいよな
猿が遊んでるだけにしか見えない

57: 名無し 2018/04/28(土) 18:12:09.42 ID:Heq1eoaQd
まぁ作ってる側がこんな認識だから
格闘ゲームは廃れた訳ですよ

63: 名無し 2018/04/28(土) 18:13:26.48 ID:WkiftMdid
>>57
ちゃんと元の記事読んだ方がいい
言っていることは納得できる

65: 名無し 2018/04/28(土) 18:14:31.86 ID:Heq1eoaQd
>>63
貼られてる部分を読んだだけでも何一つ納得いく話がないんですが…

71: 名無し 2018/04/28(土) 18:16:18.29 ID:KwU9zb0J0
記憶消して全員0からスタートでも流行らんと思うけどな

74: 名無し 2018/04/28(土) 18:17:47.25 ID:d5O+CFrr0
1VS1がストイックな今の方向性なのはもうしょうがない
その上で基本4人バトルロイヤルで楽しく遊べるスマブラが秀逸すぎる

77: 名無し 2018/04/28(土) 18:18:33.14 ID:38ITY/Xe0
たしかに昔から劇的に難しくなったわけじゃないけどさ
ものすごい開き直りだよな
簡単にする努力をしてこなかったんだろ

79: 名無し 2018/04/28(土) 18:19:31.97 ID:pcRr6I9z0
>>1
他ジャンルと比較して難しいのと格ゲーの中で複雑化したのを混同してるアホの戯言
分かってないのかわざとなのかは知らんがな

81: 名無し 2018/04/28(土) 18:19:51.72 ID:DOOYnn370
まぁ元から難しかったと思うよ
スト2とかも突き詰めればフレーム単位での戦いになるし
けど昔は昇竜拳コマンドが出来ればスゲーぐらいで遊べたんだよね
浅瀬でパチャパチャやってるだけで楽しかった
そういうのをバカにして、あまつさえ遊び場に乱入してくるような奴らが跋扈して
なおかつ制作側がそれを容認・迎合したのが問題なんだよな

84: 名無し 2018/04/28(土) 18:22:57.96 ID:ZUyDMHsCd
実際昔から難しかったんだけど今は更にシステム突き詰めてる奴らとの対戦だから対戦相手が昔より難しくなってる

87: 名無し 2018/04/28(土) 18:23:59.05 ID:yrz5KsL70
ジャンルが細分化して棲み分けが終わっただけじゃないのか
格ゲーマーにスマブラやらせたってのめり込んで遊ぶとも思えないし

88: 名無し 2018/04/28(土) 18:24:17.07 ID:Ebh+DqT80
これは間違いだな
昔も難しかった、だが今はもっと難しくなった、が正しい
原田はサラッと嘘を付くなよ
今と比べれば昔はまだ簡単だったわ
ゲージや超必殺の様なものが無かったから技自体はシンプルだった
キャラ差は激しかったんだろうけど

144: 名無し 2018/04/28(土) 18:47:16.41 ID:Uj3VmxvK0
>>88
これが正解
「今も昔も同じ難しさ・複雑さ」と思ってるプレーヤーなんかいないだろ

89: 名無し 2018/04/28(土) 18:24:51.17 ID:IM80BZBF0
昔はやりこんでない人が圧倒的に多かったからな
それが難しさを緩和してたけど友達と遊ぶツールとして選択肢にならなくなった今は
ガチ勢以外お呼びじゃない環境になってる

92: 名無し 2018/04/28(土) 18:25:25.75 ID:AiHCzcrS0
半分間違ってる
今の格ゲーはいきなりむづかしい
昔のは突き詰めるとむづかしい

93: 名無し 2018/04/28(土) 18:25:27.40 ID:F63YwHhuM
いや、相対的に見ろよ
こいつは他のゲームを知らねーのかよ

94: 名無し 2018/04/28(土) 18:25:32.07 ID:V5lyYQQnM
できることが分かりやすい方が、早く駆け引きでの戦いになる
それがスマブラ

格ゲーはまずできることを覚えるのが面倒になっただけ

105: 名無し 2018/04/28(土) 18:29:54.50 ID:SFwTCJ4Rd
コマンドの複雑さは昔からあったし
それは別に難しいとは思わなかった
練習すれば出せるから
今のボタンの組み合わせによるコンボは覚えるのが面倒くさい

128: 名無し 2018/04/28(土) 18:42:18.89 ID:AAAXJHVa0
プレイキャラ増えて、操作項目増えて、ただ面倒になっただけだからな
技が簡単なスマブラですら、キャラ増えすぎて面倒と感じる
アームズは操作はシンプルになったけど、操作に馴れるまでが長くて逆に猛者向けになってしまった

136: 名無し 2018/04/28(土) 18:45:24.04 ID:IM80BZBF0
実際2000年辺りまでで辞めた人の感想は
どんどん難しくなっていく、クソゲーこんな感じだと思う

140: 名無し 2018/04/28(土) 18:46:00.40 ID:WromVddoK

999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧

: スポンサードリンク

コメント

  1. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:06:27
  2. 家でストーリーモードをクリアするだけならあまり昔と差はないと思う

    対戦ツールとして進化した、先鋭化した結果、それについていける人間が減ってしまったのが今の格ゲーの現状だろう
  3. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:30:41
  4. 印象論はねーわ
    初心者がまっさらから覚える量が昔と今じゃ段違いだろ
  5. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:39:21
  6. じゃあ簡単したら文句言ってる連中は格ゲーやんの?
    どんな簡単にしても文句言ってやらないんでしょ?
    結局のところ、やらない理由は「格ゲーが自分に向いてないから」なんだわ
    なのに、適当な理由を付けてやってないわけ
    今は「難しいから」ってことにしてるけど、簡単にしてもどうせまた新たな難癖を付けるだけでやらないよ
    キチガイクレーマーなんてそんなもん
  7. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:41:58
  8. 難しいっても下手同士なら下手なりに楽しむもんだ
    結局はマッチング不全を業界丸ごとで放置した結果だろ
  9. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:45:04
  10. 彼らの言う「昔」ってのがどの程度のことを指してるのか分からないから、具体的に年数で言って欲しい
    少なくともGGXXが出た2002年はもう今となんら変わらない難易度だった
    そして2005年にはあの難しいことで有名なAC北斗の拳だ
    スト2が出たのが1991年だから、最初の10年弱の黎明期だけを神格化してるってことになる
  11. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:50:35
  12. 元記事読め言われとるのに、その返しが貼られた部分だけでも~とかガイジなんか?
  13. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:51:22
  14. 自称玄人様が遊んでればいいんじゃないの
    他に娯楽なんていくらでもあるんだし、わざわざ苦痛を味わう必要はないよ
  15. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:54:07
  16. スマブラキッズが面白い
  17. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 22:58:52
  18. 一回初心者様の言う通りの格ゲーを作ってみたらいいよ
    どんなガイジでも1分でできるくらい簡単にして、
    プレイ時間10時間の人がプレイ時間1000時間の人を倒せる格ゲー
    それが売れるかどうか試してみるといい
    どれくらい爆売れするか楽しみで仕方ない
  19. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:04:17
  20. 子供の頃は技出せたら勝てたから楽しかった
  21. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:04:56
  22. 小2の時にスト2やって以後もほぼ全ての格ゲーをたどってきたけど
    間違いなく「昔は簡単で面白い」
    だったよ原田くん
  23. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:05:11
  24. スト2という存在?
    ああ、待ち有利のガンガードゲーで崩し手段が無いから
    ハメみたいな当て投げが搭載されていたあのクソか
    そりゃ当時はキッズがキッズとやってたから浅く見えただろうなあ
    バトマスとか見りゃよっぽどハメとか余裕であった世代だ
    そうは言ってもおっさん、プロがWIKIが知識が、って
    身の丈を弁えず高い所ばっか見てデカい口叩いてるじゃん
    そういうとこだぞ、スト2の頃は浅瀬キッズである自分を客観視しなかっただけだろ
    興味ないならないで離れりゃいいのに
    少なくとも若い世代はやる奴やらない奴わりと分かれてるのに、おっさんは違う
    それでもスト2だったらなあ、って横からぶつかってきて思い出話を始める
    自分の知らないところで僅かでも何か盛り上がってたら気に入らないんだってさ
    大したゲームの大先生だよファミコン世代は老害以外に何て呼べるんだこれ
  25. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:05:32
  26. システム的な話なら、これは合ってる。実は格ゲーは昔の方が難しい
    今はコマンド入力やコンボの受付時間が長くなって、初心者でも入り易くなっている
    ところが、対戦の話になるとこれは大間違い
    過去作で対戦のノウハウ積んだユーザーと初心者の格差が広がり過ぎて埋められなくなっている

    これは対戦のバランス調整に腐心し過ぎてソロプレイでも満足できるゲームデザインを怠った結果だと個人的には思っている
    初心者が学習できる場所が無いんだよ。ここさえしっかり整えれば後は慣れ。思う存分対人戦が楽しめるようになるだろう
  27. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:09:50
  28. kof94 ノーマルジャンプ大→立ち大2ヒット→超必パワーゲイザー
    kof中期 小ジャンプ大→しゃがみ小K目押し小P→ヒット確認
    ギルティ フォルトキャンセル必須
    スト後期 小K仕込み必殺ヒット確認~
  29. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:10:38
  30. 言うてもスト2とか3rdで近所の年上のお兄ちゃんの技の試し台にならなかったわけじゃないし、
    そんな嫌な思い出がありつつも、GGで改めて格ゲーに興味持ってブレイブルー、イグザードまでプレイしてる人もいるからなぁ

    こういうとこの声がでかくて、ネガティブな印象だけで遠ざける人が増えたってだけの気がしないでもない
  31. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:15:39
  32. 確かにマッチング次第だな
    初心者に勝率の表示なんかいらんだろモチベ下がるだけ
  33. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:28:04
  34. スト2には操作デモすら無かった
  35. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:28:23
  36. 難しさは上がってるだろ
    玄人にもやりがい持たせるには高難度と複雑化しか無い訳で
    初心者から見ればガンガンハードルは上がっていく事になる
    おまけにその積み重ねが流用効いちゃうから新タイトルで良ーいドンで初心者が巻き返せる確率もごく低い
    双六にせよパズルにせよ知識と経験の流用効く対戦ゲームってのは深さが増すと取り返しつかんからな
  37. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:35:22
  38. ※9
    初心者が熟練者倒せる”可能性がある”ゲームな、単純に熟練者が逆襲されてばっかじゃ意味ないし
    スマブラは対戦って根幹システムを入力の単純化にアイテムや環境の運要素、多人数化する事によって対戦自体を雑にする事で成功したわけやしね
    大事なのはユーザーに前向きさと負けた時の諦めをしっかり持たせる事やと思う
  39. 名も無き魔人 2018/04/28(土) 23:56:09
  40. ※9
    まぁ格ゲーて時点で爆売れは100%ないんですけどね
  41. 名も無き魔人 2018/04/29(日) 00:02:23
  42. 単純に人口減少のせいだったりしてw