1: みつを ★ 2018/05/01(火) 06:11:09.28 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3172860?cx_module=latest_top

2018年4月30日 19:23 発信地:東京
【4月30日 東方新報】中国のラッシュアワーのエスカレーターで、右側に人が立ち、左側は急ぐ人のために空けるという光景を目にすることが増えた。いつから「片側空け」がマナーとして見られるようになったのか。

 広東省(Guangdong)広州地下鉄グループは、今後は片側空けを提唱しないと発表した。片側を空けることによって、エスカレーターの片側だけに負荷がかかり、エスカレーターの寿命を縮めているという。また、安全面からもエスカレーターを歩くべきではないとし、「急いでいるなら階段を使ってほしい」という。

 北京地下鉄でも片側空けを提唱していた時期があったが、現在は「きちんと立ち、手すりにつかまる」ことを推奨している。しかし、多くの市民は無意識に片側を空ける習慣がついてしまっている。専門家は、「地下鉄事業者が宣伝と教育を強化するべきだ」と見ている。

■95%で磨耗状態に偏り

広州地下鉄グループは、今回の発表はエスカレーターの日常点検から問題点をまとめた結果だと説明している。「片側空けを提唱しないのは、エスカレーターへの負荷を均等にするためだ」という。

 日常点検の結果、約95%のエスカレーターの右側が左側に比べて磨耗が激しいことがわかった。こうした磨耗がもとで、エスカレーターの軽微な傾斜や踏み板の吸い込み口の摩擦を引き起こし、エスカレーターの寿命に影響を及ぼすという結論に至ったという。

 エスカレーターは、設計の段階で長時間の不均衡な圧力に耐えられるように配慮されているが、片側空けは確かにエスカレーターの一部に過多な重量と圧力がかかってしまい、頻繁に故障する可能性がある。

■「片側空け」提唱取りやめ各地で相次ぐ

 片側空けはかつて「マナー」として推奨されていたが、近年では国内外の多くの都市で取りやめの動きが起こっている。

 中国で最も早く片側空けが広まったのは、香港だった。香港(Hong Kong)の地下鉄には階段がなく、エスカレーターだけだったため、急いでいる人のために片側を空ける習慣が広まったとされている。

 しかし香港城市大学(City University of Hong Kong)建築科の蘇廷弼(Su Tingbi)助教授は2006年、エスカレーターで歩いても数秒しか節約できないばかりか、「両側に人が乗った方が密度を高くできる。これに対し、歩くために乗客同士の距離を大きく取らなければならなくなる」として、片側を空けることで人の運送効率を上げることはないと文献で発表している。

 香港鉄道は、2010年から「しっかりと手すりにつかまり、みだりに動かない」ことを呼びかけるようになった。

 また上海市(Shanghai)でも、上海国際博覧会の開催期間中に限り片側空けを推奨していたが、エスカレーターの歩行はやはり安全上の問題があるとして、上海軌道交通運営管理センターは2012年から片側空けの張り紙などを撤去した。南京市(Nanjing)地下鉄も、2016年から片側空けを提唱することをやめている。

 海外では、カナダのメディアで2006年トロント交通委員会が片側空けの危険性を説明し、片側空けを呼びかける注意書きを撤去した。日本や韓国でも、片側空けを提唱していないという。(c)東方新報/AFPBB News

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525122669/

3: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:12:39.11 ID:5WI+qFrR0
関西は右、関東は左だっけ?
富山は寄る必要がない

79: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:05:15.19 ID:28VAOTHp0
>>3
大阪は右で統一されてるけど、京都は右と左その時によって違う、
滋賀県は左で統一されてる

82: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:07:53.73 ID:5w+bpTxY0
>>79
大阪から滋賀に通勤してるんだが
なんかややこしい

94: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:16:29.85 ID:ihkZYWiS0
>>79
面白いな
境界の場所では左右が混在するんだ

213: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:06:07.00 ID:o9fwDAWe0
>>79
京都が境界ってこと?

303: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:52:47.00 ID:Vsr+GERt0
>>213
東京からの観光客が多いからでは?

5: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:13:04.15 ID:EfUdFolS0
片側補強したエレベーター作ればいいじゃない

6: 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん 2018/05/01(火) 06:13:29.89 ID:ZQk/+9QJ0
両側を歩けば済む話だろうが
急がん奴は階段を使え

16: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:23:44.74 ID:2f77XmVv0
>>6
急ぐ人が階段使えばいいよ

257: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:22:41.13 ID:S/PpGQb80
>>16
急がない人が階段をう方が理にかなっている

8: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:16:55.16 ID:LDG8sRtQ0
上りと下りを日によって逆転すれば良かったのに

10: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:18:51.28 ID:83vMKa5F0
真ん中になんかのってたら、上の階に足をつけた時底が抜けたら対処できないじゃん

54: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:47:10.11 ID:5w+bpTxY0
>>10
殺人エスカレータあったなあ
あれ近くで見物してた二人の女店員ひどかった

11: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:21:06.43 ID:UGB+U2/t0
中国人ですら廃止できるのに
日本人の愚かなことよ
やっぱ大陸の人は合理的だな
日本人で恥ずかしいよ

19: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:29:40.37 ID:PhiTTHBJ0
>>11
短気な中国人なら
エスカレーター塞いだって突落されかねんのでは?

112: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:23:17.98 ID:KpYwugFE0
>>11
中国人は片側明けを周知徹底しても誰も従わないから
廃止にしただけだよ

12: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:21:17.85 ID:dDzMUTE00
エレベーターの幅を半分にすれば解決

20: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:29:58.27 ID:5Ls/s0PS0
あそばない のりださない あるかない

エスカレーターを歩く事は
エスカレーターで遊ぶ事と一緒で危険行為
no title

60: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:52:07.36 ID:HApqaumk0
片側空けでこれだけ磨耗するなら、歩くとさらに負担掛かるってことだよなあ
やはり2列で止まって乗るべきか

61: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 06:53:03.89 ID:mX126t4g0
新しくエスカレーターを設置する時は
1列でしか乗れないエスカレーターを義務化して
2列ものは設置禁止すればいい
そして既存のものは順次1列でしか乗れないものに転換

no title

84: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:09:06.22 ID:XzZCUVko0
歩きたい奴は、階段使えよ。
階段なら、何列分もスペースがあるぞ。
つか、何のためのエスカレーターか、考えれば解るだろ。

105: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:21:23.60 ID:McGzpo1r0
重さに耐えきれず上りがいきなり下り高速になったり
とにかく中国のエスカレーターで油断は禁物や

119: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:29:19.42 ID:nNGISpWv0
これ同じなんだけど
片側だけすり減ってとか、あり得ないから

じゃ両脇に乗ってみな?両側に荷重がかかり、両方とも摩耗するだけだから
どのみち早かれ遅かれギアやベルトは交換の義務がある

物理的に言うなら、両側に荷重かけたほうがはるかに寿命は縮む
片側だけで軽減したほうがまたマシなレベル

131: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:37:33.07 ID:Dqkq+OEs0
笑えるのが施設管理者が
「エスカレータは立ち止まってご利用ください。歩いたり走ったりすると大変危険です」
って言ってるのに、
真ん中に立って手すりに掴まって正しくエスカレータを利用している俺に、
後ろから体当たりしてくるバカが大勢いる
それも
「一方を空けるのがマナーだ」とか言い放つw
滅茶苦茶だよw

135: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:40:39.07 ID:nNGISpWv0
>>131
法的根拠がないから

エスカレーターを歩くのは法律で禁止されてないから、
つまり歩いてもいいことになってる

歩かないでというのは施設側の一方的な「お願い」
完全に従わなければならないという事ではない

154: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:47:06.53 ID:xyszL7M30
>>135
歩いてもいいが、立ち止まっててもいいはず。
立ち止まってる人に体当たりしたり文句を言っていい理由にはならない。

しかし、同調圧力が強い日本では、空気を読まない奴への風当たりは強いわな。
学校や町内会でやる赤い羽根募金も任意のはずなのに、募金しないと言うととてつもない非難を浴びる。
募金先は自分で選びたい人だっているだろうに。

158: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 07:48:02.92 ID:nNGISpWv0
>>154
そんな同調圧力感じたことないんだが?
どこに住んでるんだよ。田舎の同和地区か?

204: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:03:13.54 ID:1lAOicB00
>>135
建築基準法ではエスカレーター上は歩行してはいけないことになってるんだが
罰則がなければ何してもいいってタイプ?

260: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:23:37.30 ID:pEZy3PgP0
>>204
歩行してはいけないのか?何条?

282: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:34:51.87 ID:Var8q0qD0
急いでないのに、左の列に入れず右側になってしまうと
なにやら登る義務が生じてしまい、疲れてても登る羽目になるよな

288: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:39:57.82 ID:fttBGz8q0
片側空けで故障するなんて聞いたことないが
どんな作り方してんだ?

294: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:43:45.25 ID:YSuIRdJ10
確かにエスカレーターでは数秒のロスかもしれないけど
その数秒の差で電車に乗り遅れたら次の電車を待つ3分のロスに繋がるんやで。

297: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:44:52.98 ID:gcyyX+Yy0
>>294
その数秒を惜しんで接触転落事故を引き起こしたら、数年から数十年のロスになるけどなw

296: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:44:31.56 ID:GMdAsABb0
急いでて、階段とエスカレーターが離れてて階段が遠い位置にある場合(駅ビルに多い)
エスカレーター歩いてるわ、ごめんな

299: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:48:15.79 ID:J73/1ejo0
両側に人が立った方が総輸送量は増えるんだよな
数パーセントのエゴのために全体が不利益を被っているいい例
その数パーセントが階段を使えば総輸送量はさらに増えてウィンウィンなんだがな

304: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:52:49.44 ID:D5mqNRQK0
なごやは片側空け、あんまり見ないけど、空けない方が乗客はけるの早いよね

310: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:57:47.61 ID:31loz6Xd0
>>304
なごやは市営地下鉄とかが、張り紙したりアナウンスしたりしてるし
九州からの、集団就職があった時代に転入者が多かったり
東西の境だったりっていう立地が良かったのかもしれない。

305: 名無しさん@1周年 2018/05/01(火) 08:53:46.23 ID:q73ukv4Y0
ほらな、結局メンテ費用がかさむメーカー側の都合なんだよな