Black_Hole_Milkyway
1: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:39:35.58 ID:Ya0l4LDn0

わからん


2: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:40:18.71 ID:pmZbZ3kQa

その空間だけ消滅するんやないか?
ワイのイメージやから知らんけど


4: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:41:15.04 ID:nOqCQ7kD0

カービィ


6: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:41:30.09 ID:EBJg8yzU0



7: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:41:34.36 ID:xYAy8su70

他の宇宙と繋がっとるんやで


8: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:41:35.28 ID:ksu8GPbLa

重力オバケやで


9: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:41:44.70 ID:56bC7RCy0

すっごい重い星や


10: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:42:55.79 ID:pQ4qaRKid

言うほどホワイトホールって白い明日が待ってるか?


12: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:45:02.75 ID:wvJ//Emi0

宇宙空間って生身でも即死じゃないんだな


13: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:45:29.82 ID:0hd3tnR50

>>12
は?


14: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:45:45.44 ID:AA3gdGQV0

すごい重力の星やと思ったらええやで


16: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:47:25.10 ID:gS1RnppB0

重力ってなんなん?どこからその力が来てるの?


27: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:50:42.25 ID:wG/Yq0kE0

>>16
歪んだ空間が元に戻ろうとする力の働きやぞ
水圧と同じ


31: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:51:39.75 ID:m9ZqJdu/d

>>27
違います


111: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:16:28.56 ID:gS1RnppB0

なあ重力ってなんなん?>>27はちがうみたいやし
頭ええんやからアホに分かるように説明してくれや


118: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:19:17.87 ID:m9ZqJdu/d

>>111
重力場の観念が分からない人には絵書かなきゃ説明出来ない
トランポリンを空間としてその上に鉄球をのせるとする
そうすると鉄球の周りは凹む
この空間(トランポリン)の凹み(歪み)そのものが重力
鉄球の近くに木の球を置けば鉄球の方に近づくのは想像できると思うけど
その挙動がニュートン力学の時代は重力や質量と捉えられていた


132: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:25:07.76 ID:gS1RnppB0

>>118
丁寧にありがとう
その説明は分かるんだけど、そんな空間を歪めるほどの重力って力はどこから来てるのかは分かってないんかな?
最新の学説でええんや


143: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:28:11.83 ID:m9ZqJdu/d

>>132
ヒッグス粒子って名前の素粒子
人間が水の中で抵抗を感じるように光子以外の粒子は全て抵抗を感じて引っ掛かる
それが質量の正体質量はイコール重力で差し支えない


18: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:47:43.44 ID:BMaFewFK0

めちゃくちゃデカくて重い星の成長が進むと
自分の重力で小さくなる→圧力が上がって核融合が進むの無限ループに入る
やがて重力と中心圧力の均衡が崩れると物凄い速度で中心部が圧縮されるが、外殻は遠いので一瞬取り残される
そのあと外殻はめちゃくちゃ硬くて超重力のコアに向かって遅れて落下し
叩きつけられて粉微塵になりながら重力を振り切って吹き飛ばされる(超新星爆発)
外殻が吹っ飛んだあとには重力に抗う力が存在しないので無限に内向きに圧縮され続ける密度無限の存在になる(ブラックホール)


33: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:52:27.64 ID:m9ZqJdu/d

>>18
なんでこんな嘘を堂々と書けるんだ


20: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:48:17.96 ID:gdBrpsuS0

重力が強くなりすぎて潰れるのを止めるものが何も無くなったから永遠に潰れていくねん
途中で脱出速度が光速を越えるから何も出てこられん


24: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:49:19.88 ID:xYAy8su70

自重で崩壊するって間抜けすぎない?
体重支えきれずに歩けなくなったデブみたいなもんでしょ?


26: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:50:20.78 ID:kS15Nr5L0

重力同士って引き合うんやから、
いずれ宇宙は一つのブラックホールに統合されるんやないか?


30: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:51:13.71 ID:ksu8GPbLa

>>26
宇宙は膨張してるし
ブラックホールもいつかは蒸発するからそれはないと思うで


32: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:52:19.46 ID:jTLSl6360

光も吸い込むとかマ?


34: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:52:32.22 ID:MEp2dQkE0

ダークエネルギーって解説聞いてもよくわからんわ
宇宙は収縮に転じる説もあるよな


38: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:54:12.30 ID:iLCIY7//d

>>34
説って言うかそれはエントロピーの法則やし
いずれは収縮するよ?


41: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:55:34.19 ID:BMaFewFK0

>>34
ハッブルの法則から考えると宇宙は超光速で膨張してる
じゃあ宇宙の中には物凄いエネルギーがあってその圧力で加速膨張しとるんやろな
見えへんからダークエネルギーでええやろ
こんな感じ


36: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:53:37.86 ID:Vfobb2+20

ようはとてつもなくでっかい星なんよな?


37: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:53:59.75 ID:m9ZqJdu/d

>>36
大きさは0


40: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:55:31.14 ID:E8PeKA590

>>36
とてつもなく小さい圧縮された星や
せやから重力が半端ない


39: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:54:23.23 ID:7fqre5WS0

ブラックホールにいらないゴミ入れたら環境破壊回避できるやん


43: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:56:59.62 ID:FiwyAaFn0

>>39
Dr.ブラウン「なんでそんなもったいないことするんだい?未来じゃジュースの缶一つバナナの皮までエネルギーだぞ」


47: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:57:51.98 ID:fMT6X4z0a

>>39
空から降ってくるぞ


50: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:58:23.36 ID:MEp2dQkE0

>>47
星新一で読んだ


45: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:57:06.74 ID:4KNf3ruPD

なんで星が爆発したら圧縮されるんや


48: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:57:54.07 ID:FukcfPp/a

>>45
それが完璧に解ったらノーベル賞ゾ


53: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:59:03.93 ID:iLCIY7//d

>>45
逆やねん
爆発する原因が圧縮やねんで
爆発後ブラックホールになれないでガス化する天体もあるんや


55: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:59:39.14 ID:eZrA63lh0

むかーしせんせいがビックバンの何かが+だと無限に宇宙が広がって=だと膨張が止まって-だといつか収縮するって言ってた気がする


60: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:00:40.12 ID:m9ZqJdu/d

>>55
ビッグバンじゃなくて宇宙の曲率
+なら閉じてる-なら開いてる+-0なら平坦


58: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:59:56.22 ID:4wPlCvrAd

もし地球がブラックホールに入ったらどうなんねん?


63: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:01:30.62 ID:FukcfPp/a

>>58
入るのかはわからん近づきながら砕け散って飲み込まれるんちゃう?


66: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:01:56.04 ID:ksu8GPbLa

>>58
巨大なブラックホールならそのまますっぽり入る
小さめのブラックホールなら吸い込まれるはるか手前で粉々になる


67: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:01:56.40 ID:lCxx+H+Ra

真実なんて誰も分からん
それっぽく理屈こねてるだけで何が本当か定かではない


68: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:02:05.30 ID:SpbZAkstd

宇宙の研究してる人の何人が頭狂ったのか
頭おかしなるで


75: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:03:28.09 ID:lM+gC9HMa

ブラックホールって実際に誰かが行って調査したんか?
してないならまだ分からんのとちゃうか


78: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:04:09.97 ID:m9ZqJdu/d

>>75
見たものだけが世界の時代はとっくに終わってる


83: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:05:49.45 ID:iLCIY7//d

>>75
ブラックホールによる空間の歪みの観測(つまり光が曲がることによるものの観測)でわかるねんで
今まではそういう観測をしてたんや
最近は違ってきてるけどな


110: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:16:16.54 ID:7XQZ3FCY0

やきうボール1個のサイズで富士山2個分の重さらしい
そう大したもんとちゃうな


115: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:17:56.58 ID:WRaAd96za

これもやけどビッグバンとかも
なんでそんなことが人間ごときに分かるねん意味不明


117: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:18:32.86 ID:h0PhzUYmd

大きい物は重力もデカイってのがよく分からんわ
そもそも重力ってなんやねん
そういうもんやろとしか答えられんやろうけど


142: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:27:50.00 ID:Ojs4XF+o0

ワイは信じてる
宇宙のどっかに超超巨大ブラックホールすらも衛星としてブン回すやべー天体がある事を


ブラックホールに近づいたらどうなるか?
ブラックホールで死んでみる――タイソン博士の説き語り宇宙論(上)
巨大ブラックホールの謎 宇宙最大の「時空の穴」に迫る (ブルーバックス)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525124375/