戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52259095.html


何かに刺された!何なの何これ?掲示板で回答を求めた結果、意外な生物が正体だった : カラパイア

foot1_e

 旅先で思わぬケガをしたりなんかすると痛いし焦るし困るし、それが勝手の分からない海外だったらなおさらである。

 命に別状はなさそうだけど果たしてこのまま放置しても大丈夫なんだろうか・・・と不安になるわけだ。

 イギリス人のredditユーザー・weejiemcweejerさんも、そんな事態に陥ってしまった一人のようだ。

 オーストラリアに旅行した際、海からあがると足のかかとに見たこともないような青黒い斑点があったみたいなんだ。
スポンサードリンク

謎の青黒い斑点について掲示板で聞いてみると?


 ナニコレ?と自身の足のかかとを見て心配になったweejiemcweejerさんは、海外掲示板のredditで尋ねてみることにした。

foot2_e

 おそらく何かに噛まれたか刺されたのであろう謎の青黒い斑点の写真を投稿したところ、reddit民からは次のような声があがった。

santz:
おしっこをかけるんだ・・・だいたいそれで治るから・・・。

7DMATH7:
これは初めて見る感じ。

dbandit1:
きっとレアな「海のドロップ・ベア(オーストラリアのUMA)」の仕業だね。

thefringedmagoo:
患部をちょん切るんだ、それしかない!

brisgrizz
黒い斑点が残るなんて、見たことない。

plankton78:
ウニのトゲに刺されたんじゃない?

OkYak:
ダイビングのインストラクターをしてる者だけど、ウニのトゲが正解さ。

HandyMoorcock:
トゲを抜いて清潔に保とう。数日間、痛いかもだが死にはしないよ。

foot3_e


ウニのトゲに刺されていたことが判明


 どうやら青黒い斑点は、ウニのトゲに刺されたあとだったようだ。

 な〜んだ、たいしたことなさそうじゃん、とか油断しちゃうかもだが、実はウニのトゲってけっこうやばいらしい。

 ウニのトゲには毒があり、深刻な感染症にかかったり、最悪死に至る場合もあるのだとか。

 刺されたらできるだけ早くピンセットなどで抜かなければならず、皮膚の中に入り込んでしまっている場合は病院に行く必要がある。

 トゲを抜いた後は傷口を清潔に保ち、腫れや膿など感染症の兆候がないかどうか経過を見守ることとなる。

 刺されたら絶対に痛い系のビジュアルしてるもんな、ウニって。 

 ウニが積極的に攻撃してくることはないようだが誤って踏みつけるなどすると刺されるみたいなので、できるだけ注意したいところだな。

References:reddit / Mirrorなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
ウニはトゲで“見る” ウニのトゲに目の役割があることが判明(米研究)


トゲトゲのウニを最強のシールドとして身に纏うカニ、「キャリアクラブ(Carrier Crab)」


先端恐怖症注意、思いっきり尖らせた色鉛筆と削りかすで作った見事なまでの海の生き物とクリーチャーたち


ちょこんとさりげなく、水中生物たちの華麗なるカモフラージュ


エイリアンの胎児?海岸に転がっていた不気味な球体の正体は?(閲覧注意)


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 22:38
  • ID:TLciBjw50 #

ああああ…刺されてないのに足の裏がモジョモジョするう

2

2. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 22:39
  • ID:wNrdCsZU0 #

ウニの養殖場で働いてたけどあいつらのトゲって結構動く
そして軍手さえつけていれば意外と刺さらないんだ

3

3. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 22:41
  • ID:0r1bfgl90 #

うにのトゲって抜けるんかの?
ミリ単位でポキポキ折れるから、表面だけ取れて中に入り込んだやつは抜けないような気がする。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 22:41
  • ID:T2K8Vc.20 #

ガンガゼとかは、マジでヤバイ痛い

5

5. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 22:45
  • ID:M6QtROlV0 #

ウニって踏むと攻撃してくるんか!

6

6. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 22:46
  • ID:lXKM3FqP0 #

栗とかもそうだけど、なんでそこまで痛くする必要ある?
っての結構あるよね。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 22:57
  • ID:hTvmb4Ba0 #

なんだろう? 画像はガンガゼかな?
ググッたら「パイナップルで治療」してる人がいて驚いた。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:01
  • ID:17fGs4.U0 #

海釣りでガンガゼ引っ掛けて釣り上げてしまって
海に戻そうとポンッて軽く蹴ったらスニーカー越しにトゲ数本刺さった
トゲはすぐ折れて刺さったまま抜けなくてすーーごい痛かった

9

9. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:01
  • ID:AAnfK5Cx0 #

※3
知り合いがガンガゼに指を刺されたときは医者から「抜けないけどカルシウムだからそのうち吸収される。早く吸収されるように指を噛んで棘を砕いて」って指導されてたよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:02
  • ID:ixy1JhBp0 #

ガンガゼは有毒なうえに棘が折れる機能付き。指向性もあってどの方向から敵が来ても最大限の棘を向ける。それほど防御を固めてもフグや石鯛の類は容易に棘を回避するから結局普通のウニのように岩の隙間に隠れなければならない。困るのは磯遊びの人間だけか。何のための毒じゃ。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:04
  • ID:eV9biyuZ0 #

こういう記事読むとほんと海って得体が知れなくて怖い。水面下見えないから入りたくない。と、カナヅチ、山派である私は思う。見るのは好きだけど。

12

12. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:13
  • ID:BoP.WxYS0 #

もう書いてあるけど、ガンガゼならヤバい
針に毒があるし、針が鋭くてしかも皮膚の中で折れやすい
日本でも水温などの条件が良くなると大繁殖するときがある
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ガンガゼ#生態

13

13. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:31
  • ID:5SiK7j6S0 #

質問:成功と失敗・チャレンジと危険回避⇒貴方はどんなタイプの人間でしょうか?海の生物を使って説明してください。
回答:はい、例えるならどんな深い海底のウニでも踏むタイプの人間だと自負しております。
若しくはウニからウニの最短距離を毎回移動し確実に裸足で踏みつけるタイプだと思います。
結果:第二次面接には進めませんでした。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:37
  • ID:aeYlLTsP0 #

元々オーストラリアとか欧米の人ってウニ食べないんだよね
だから嘘みたいに海にいっぱい転がってて、じゃあ取っていい?って現地の人に聞いたらいっぱいいるからいいけど、食べたらお腹壊さないか?ーと言われたけどとっていっぱい食べたわ(だいぶ昔のことだけどね)
素手で取ってたけど危なかったのかな?
ちなみにお腹は壊しませんでした

15

15. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:46
  • ID:IgcuY39v0 #

超痛そう

16

16. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:46
  • ID:i..oYkh50 #

ウニ・・・美味しいよな

17

17. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:48
  • ID:d5ePjLtK0 #

これからは海中でも安全靴履くのが当たり前になったり

18

18. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:52
  • ID:Beq7MipO0 #

ガゼとかのトゲは潜水用の手袋を普通に貫通してくる
まぁいつも膿といっしょに出てくるまでほっといてるけど

19

19. 匿名処理班

  • 2018年05月04日 23:58
  • ID:pdep.wEZ0 #

刺されたとこが青黒いのは皮膚の中にトゲが残ってるからなの?

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク