1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:51:14.21 ID:y4sdu+oA0.net BE:194767121-PLT(12001)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif


ビジネスチャンスなのに理解できない! 日本の化粧品メーカーが購入制限?= 中国
http://news.searchina.net/id/1658722?page=1


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525503074

9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:53:33.71 ID:zdwaZDy90.net

思いやりだよ
より良い商品を多数の人に売るのが日本のビジネスだ

11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:53:43.03 ID:ihxLLLYp0.net

裕福になってもやっぱり中国人なんだなあとしか


49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:03:08.18 ID:aDH5l6VA0.net

>>11
これ



14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:53:58.76 ID:A56EOKWi0.net

ブランド価値が下がるからな。
食い散らかすだけの中国ならなおさら。

15 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:54:38.54 ID:pMsf9YNp0.net

ヨーロッパでもそうだよ。つーか中国人は特に嫌われてるじゃない
何故そうなのか中国人こそ省みるべきだね

19 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:55:42.86 ID:08eQsd3p0.net

品切れになったらなったで機会損失するからな

21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:56:03.52 ID:6agDRyJZ0.net

当の中国人が先に売り切れて買えないと一番暴れそうじゃないかw

24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:57:14.46 ID:ZqKlKoie0.net

最近は中国人が爆買いしてる商品を日本人が興味持つからね
自腹で宣伝してくれる

28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:58:22.34 ID:UfvmZCOd0.net

金があればなんでも買えるわけじゃないってこったな

30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:58:46.32 ID:2kjuIZbY0.net

高野山で御守り買い占めようとしててワロタ


100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:16:23.10 ID:MWd9LMzh0.net

>>30

1000円だから、1000個買っても100万。買い占めるアゴー



34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:00:31.83 ID:nnag1Y800.net

日本の企業は長く残る事を目指すので取引先全てが利益を得るように分配する
中国の企業はその場での利益の最大化しか考えてないので数分後に損するのが解ってても今を優先する
スーパードルフィーの転売でも解るがその場では利益は出せるだろうが将来が無くなるのは目に見えてるのにやる


67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:06:36.67 ID:SRNvhp6D0.net

>>34
これは歴史的にそうだからなあ
日本は資源も人材も限られてるから元の支配者の物は次の支配者の物になる
中国は入れ替わる度に宝物なり人なりだいたいなんでも焼き払う
どんなになくなっても全国探したらまた見つかるから



35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:00:40.09 ID:eYOpc4rq0.net

計算機黎明期の
「1個くれ」「1000個買え」ってのを思い出した

39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:01:51.31 ID:o123DrED0.net

使って欲しい人に広く売るため

中国人に全部売ったらあとは焼け野原になる

40 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:02:00.14 ID:6jLTmDIh0.net

需要が永遠に増えたままなら供給を増やせるけど
短期的なら供給は増やしてもダメだよね

45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:02:41.00 ID:Q6NdFz2j0.net

でも商売を知らないっていうのは同意だな
プラザ合意でしてやられて不利になったとはいえやられっぱなし過ぎでしょう
バブル挟んで20年ほぼ負け続けで衰退ってあり得ないでしょ

46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:02:50.15 ID:dS8zxoZ60.net

今まで贔屓にしてくれた業者に顔向けできんやろ
倫理観ねえのかよ

52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:03:23.38 ID:TcCXk+yl0.net

転売で価値を下げる未来しかない

日本が「良くできた社会主義国家」と
気づかないあたりで お里が知れる話

53 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:04:07.09 ID:SRNvhp6D0.net

焼畑的だからな
次繋がらない買い方

54 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:04:18.90 ID:sj/PzR/P0.net

考えもなしに蝗に養分与えたら蝗増えてまうやないですかぁ
蝗増えて国滅ぶ

56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:04:56.06 ID:KDMJcyyI0.net

他人の迷惑を一切考えない奴の発想そのものw

61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:05:30.36 ID:y5KvD97I0.net

販売そのものが宣伝を兼ねてるからだよ。

ひとりに売るより大勢に売った方が宣伝になる。

62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:05:49.93 ID:Ko2D6Dcf0.net

製造業にとっては一時的に予想外に需要が上がるのは儲からないばかりか損することの方が多い

69 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:07:18.19 ID:uQdTrauM0.net

こんな思想だから中国が砂漠化してるんだろ
最近の気候変動は地球上の植物が異様に減ってるからだと思うわ

71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:08:00.60 ID:GRIJBYVh0.net

突き詰めていったら恐ろしいことになるなこの理論

73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:08:19.65 ID:znGIak1E0.net

全部売ったら他の取引先におろす分がなくなるだろ。

74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:08:44.84 ID:kS1UPvZc0.net

チャイナプレミアム付けよう。

一般の100倍でどうだろうか?

76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:09:06.42 ID:pjSwhnFc0.net

制限をかけて手に入りにくいからブランド力が付くわけだ
簡単に手に入ったらブランド力が落ちて薄利多売になるだけ


77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:09:46.02 ID:BOiKNcJj0.net

>>76
ソニーが同じことやってこけてますがな



78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:09:49.19 ID:jHJN2Ncz0.net

都内の家電量販店で限定商品の抽選券をもらうために早い時間から待ってる中国人ごろごろいるけど
けっこう大人しく列作ってるよね
やれば出来るじゃん

80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:11:28.91 ID:LDDfB2A50.net

あれば草一本生えない不毛の地にする中国人

83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:11:47.41 ID:znQcp4HV0.net

食品で同じことされたらと思うとおっかないんだが

87 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:13:17.19 ID:Z6gvdrNJ0.net

長期的に見ればそんな商売してたら客は離れていだろ

90 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:13:41.65 ID:TakAbEiQ0.net

うちの会社は中国のせいでLMガイドが品薄で需要はあるのに機械作れなくて困ってる

91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:13:58.25 ID:EaQu7Te60.net

有る無しは関係ない
原資+付加価値で価格を決める
隔たりなく価値を認めてくれた事に
隔たり無くに答えようとする
広く価値が認められる事も喜びであるんじゃないかな

92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:14:33.62 ID:epvOVoad0.net

まあ日本の企業がまともにシナで販売できればこんな問題起きないんだけどさ


94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:15:07.09 ID:LDgKPllm0.net

>>92
それな
進出したくても無理っていうw


111 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:18:40.21 ID:GRIJBYVh0.net

>>92
なぜ「日本で」買い漁ってるかなんて数年前から散々言われてるから
さすがに全手を踏まえて語ってくれ


127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:22:29.85 ID:ozUd7o/k0.net

>>92
中国の正規店は中国人店員だから信用されてないんだよな
日本の正規店で買った製品だと面白い様に高く売れる



97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:15:30.32 ID:pjSwhnFc0.net

どうしても欲しけりゃ徹夜で並んで買え
並ばせるバイトを雇って買え

101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:16:33.30 ID:BIScof0u0.net

商売を知らないところで無理に買おうとしてる自分が馬鹿だとは理解できないのか・・・

105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:17:18.90 ID:DsToRYAX0.net

一般顧客の信用が一番大切と理解できないアル

106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:17:50.82 ID:4HQJ8xiM0.net

支那人の売買は、基本的にその場限りの自分だけ。
長い目、広い視野で見て考えると損。

107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:18:08.28 ID:T3WLKk690.net

こっちもナタデココとかの経験があるしバブルに安易に飛びつかない方が良いって分かってるんだろ

108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:18:16.56 ID:Nwk2xG1c0.net

作り逃げ的ビジネスモデルならそれで良いんだけど、
長く続けるのを重視するとそれは無理だな

112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:18:43.10 ID:ozUd7o/k0.net

正規品を正規店で購入しないと価値が下がるらしいな
だから正規店に転売屋が押し掛ける


118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:20:46.88 ID:uQdTrauM0.net

>>112
中国人が転売してる時点でそれが正規品がとうかは謎になるけどね



116 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:20:14.35 ID:jp21WMGn0.net

長期に渡って購入してくれる
リピーターの信用が欲しいのだよ
下品な成金に興味はない

117 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:20:43.05 ID:Qd1iWihI0.net

ほんと民度低いな奴らは!
どうせダンピングが犯罪行為とも知らないんだろうな!

120 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:21:06.47 ID:x2CPf/Yp0.net

大抵「全部売ってくれ」系の客は転売目的で需要増は一時的な流行でしかないからな。
そんな水物の需要を社会に定着した安定した需要だと早とちりして工場に投資して生産能力高めたとしても、
いざラインが稼働して「さあ沢山作って売ろう!」ってなったタイミングで
流行が過ぎて製品の買い手が付かなくなり投資分を回収できずに大赤字…なんて事になるんだよ。

121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:21:07.79 ID:dyIEu/6N0.net

田中邦衛「無制限にしたら子供が全部買わないでしょーが!(´・ω・`)

125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:21:53.41 ID:MSDtmNBp0.net

支那人の気狂いに振り回されて信用を得るわけねーだろ。テーノー

126 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:21:55.66 ID:5zBFDdDN0.net

企業が現地生産したのより転売ヤーが担いで来たものをありがたがるんでしょ
メラミンミルクとか確かにひどかったがどんだけ信用無いんだろ

130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:23:23.47 ID:Qd1iWihI0.net

支那人と取引するときは、10年分の金を前払いさせてから売らないと
こっちの事業が潰れるからな!

132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:24:59.06 ID:6rdwUCjk0.net

そりゃ日本は労働者の生産性の低い国だからな
すぐヒーヒー言い訳するから増産できずに
経営側は泣く泣くビジネスチャンスを逃すんだよ
だから衰退していって今がある

133 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:25:57.15 ID:e1izvc8C0.net

記事文中に正当な理由が買いてあるのにビジネスチャンスとは

134 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:26:55.43 ID:a8QELDd10.net

頭悪いから短期的にしか物事をはかれないんだろ
昔からそうだな

136 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:27:43.65 ID:1f4LTgNt0.net

中国は後でされた契約でも
高い金出す方を優先するからな

それで納期に商品が来ないとか まじで起きる・・・

137 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:28:55.18 ID:uzQbuOO80.net

正規品は向こうのデパートでも同じものを売ってるがそのデパートが信用されてない


164 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:39:27.21 ID:matzO6rp0.net

>>137
そういうやり方してるから中国国内で中国企業が信用されずに
日本国内の小売店から商品を買って転売する商売が成り立つんだ
その商品が中国国内で生産されて日本に輸入されてきたものでもね



140 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:29:47.53 ID:wnkqhDT10.net

金、金、金、金、金! 中国人ってえげつない

141 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:30:10.59 ID:wQbx2SXA0.net

あーやだやだ
その果てに火病起こされてたまったもんじゃない
図々しい

142 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:30:10.77 ID:7gkc3JHE0.net

焼き畑方式はダメだってw
遠くない未来に、あんたらは地球全部食い終わるんだろうけどさ

143 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:30:36.08 ID:n4EXH4XU0.net

一部に独占されてたら他の定期的に買う客失うじゃん
馬鹿なの?

144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:31:28.14 ID:y1DQKjtf0.net

全部くれ→これだけ買ったんだから3割引きにしろ→端数も値引け→輸送費もそちら持ちでな→金は来月振り込む→(ドロン)

145 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:31:37.95 ID:BRSJ38FU0.net

共産主義なのに金持ちにしか行き渡らないとか矛盾してる

146 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:31:58.19 ID:HAF2wDPh0.net

それが理解できないって
やっぱりシナ人って世界の癌だわ
お客様、取引先様、小売り、みんなが幸せにならないと続かないのに
シナ人にはそれが理解できない
しようともしない
そら老舗の企業があるわけないね

148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:32:18.44 ID:bup04Uu10.net

毒売って売り逃げするシナチクと違って日本企業は看板大事にするからな。
日用品なのに品薄で買えないとイメージ悪い。

150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:33:00.21 ID:KtJC3WzL0.net

個人商店ならまだしも、大手メーカーなら大勢に向けて売らないと売れた意味が無い様な

153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:34:46.18 ID:4H9LEGV20.net

だれにでも売ってるわけじゃないものなんていくらでもある

154 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:35:27.37 ID:lir08CCv0.net

外需のために国内の供給を割り振ると国内の需給が低迷するからな
よくできた話し

155 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:35:40.53 ID:3y2B1eel0.net

当たり前のように増産したい経営陣に
対してブラックと言い出す労働者
これが日本の生産性を著しく下げてる癌だな
だから老舗ってのは小さい商圏で止まり続ける
高成長企業が無く、ほとんど家族経営みたいな
ものに止まる

160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:38:13.99 ID:CDLaeypo0.net

まあとにかく中国人なんかの都合に合わせる必要は無いんだよ

161 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:38:27.92 ID:2IRYFAvp0.net

全く同じ物が中国の店で売ってても買わないからな。
向こうでは日本から直接買い付ける代理購入みたいなサイトが信用されてる。

162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:39:09.88 ID:Hnq+Yvau0.net

ν速民がケチつけるのが得意のと同じようにで中国人は底無しに欲張り

163 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:39:16.16 ID:24IB2fMN0.net

こいつらバブルはじけたらどうなるんだろ