1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:24:32 ID:ZEb

神話の神の名前はその前時代の国の名前やったのではと思い始める

http://ja.wikipedia.org/wiki/古代核戦争説

地球上には四大文明以前にも、それらをしのぐ(中には、現在の文明をも凌ぐと主張する者も居る)「超文明」などと呼称される超古代文明が存在していたが、自らが起こした核戦争によって跡形もなく滅亡。現在最古と考えられている文明はその後に再興してきたものに過ぎないと主張する説。
Mohenjodaro_Sindh




2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:26:35 ID:6n7

オーパーツの数々から古代には現代以上に進んだ文明が有った事は明らか


3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:27:18 ID:ZEb

>>2
絶対今くらいには進んだ文明あったよな

禁断の新発見満載! マンガ「超古代文明」の真実


6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:27:43 ID:UI8

>>2
信用性のあるオーパーツはどこ...ここ?


4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:27:30 ID:49E

どどういうことや?


12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:30:27 ID:ZEb

>>4
例えば今伝えられてる神さまとかが戦ったりする話とかは歴史を伝承するために核戦争後に作られた話で今でいうアメリカポジションの
ゼウスっていう国があったり
めっちゃ強いフェンリルって国があったりとかで
ちょい神話には詳しくないから登場人物ごっちゃの例えかもしれんが
マジであった戦争を擬人化して伝えてるんやないかと思ってる


5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:27:39 ID:894

はいアンティキティラの歯車


7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:28:20 ID:qiZ

骨調べたら暮らしぶりがわかるんだよなぁ


8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:28:44 ID:6n7

はいスカルクリスタル


10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:29:06 ID:PY3

ツングースカ定期


11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:29:41 ID:sAx

都市伝説のノリであったらおもろいなくらいやな


13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:30:54 ID:ZEb

>>11
まあワイも都市伝説くらいにしか考えてへんけど


14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:30:57 ID:6n7

これだけ有力なデータが発掘されてる以上もう目を背けてはいられんよ
あとどこだったかで完全な球体の石が有ったよな


18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:32:24 ID:zLj

真偽はともかくロマンはある


21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:33:13 ID:6n7

場所は忘れた
というか地球が出来てから文明は行き着くとこまで行ってリセットを何回か経験してるまで予想してるわ


28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:36:51 ID:ZEb

>>21
ワイもそう思う
繰り返すようにはできてるとは思う
外から介入もロマンあるけど


22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:33:37 ID:ppK

手塚の火の鳥に答えはあるぞ(適当)


23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:34:02 ID:Zss

ピラミッドとかモアイとかストーンヘンジとかティワナクとか巨石遺跡はまだまだ謎が多い


24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:34:02 ID:nvG

あるんやと思う 地球がある限り繰り返されるんならロマンあるなぁ


28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:36:51 ID:ZEb

>>24
ワイもそう思う
繰り返すようにはできてるとは思う
外から介入もロマンあるけど


26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:36:26 ID:Wm2

重機無しで採掘できる鉱山はほぼ掘り尽されたから
ワイらが滅んだあとのタコなりイカなりの文明は銅や鉄が取れなくて
そこで詰むらしいで

案外前の文明でもそんな話されつつも
滅んだあとの文明であるワイらはもう取れなくなった前文明の根幹的物質の代わりに
銅や鉄使って文明作り上げたのかもしれんけど


31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:38:51 ID:ZEb

>>26
掘り出せる位置に鉄とか銅とか埋まってるのは前の文明が掘り出して長い時間をかけて風化して地表に散らばった奴が土に埋まったとか考えたら次の文明も案外暮らしていけそうな気がする


303: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:13:48 ID:ZEb

>>31
の説とかおもろそうやない?


336: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:22:03 ID:nQZ

>>303
鉄はそれでもええけどチタンや合金はそこまで変質しないやろ…

ちな現在の人類の文明が滅んだらもう次の知的生命体が進化する時間は無いらしいで
もうじき太陽の膨張が始まるからそれに伴って地球の気温も上昇する
多くの生命が生きていられるのはせいぜいあと数億年やってさ


39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:42:27 ID:Fsj

モヘンジョダロは古代核戦争で滅んだって説があって
少し信じていた時期もあったが

核兵器で滅んだってことは撃った相手がいると言う事
その核兵器を開発できるぐらい文明が発達した国の痕跡(遺跡)が
見つからないのはおかしい
だからこの説は有り得ないのだ

って何かの本で読んで物凄く納得した思い出


45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:46:21 ID:ZEb

>>39
はぇ~なるほど……撃った側とは思いもよらんかった
ワイは実際は見つからんかったみたいな話でガッカリしたっけなぁ


50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:49:35 ID:Zss

>>39
逆に核開発してて核実験という名の盛大な自爆をした可能性は無いんか?


62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:54:26 ID:Fsj

>>50
どうやろうなー?
それならそれでモヘンジョダロに核兵器開発工場の痕跡がありそうなもんだけど
そういうのがあったって話は聞かんしなぁ

水洗トイレがあったりとか同年代の他の文明と比べて
発達していたのは確からしいが…


74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:59:04 ID:Zss

>>62
まあ自爆ならクレーターになるやろし真上に発射するとかでもないと遺跡残らんしなぁ
宇宙人の核戦争の巻き添え食った説もあるが荒唐無稽が過ぎるか


42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:45:12 ID:Zss

ソドムとゴモラは実際にあったのかどうか


46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:47:16 ID:ZEb

>>42
そう!それそれ!インドラのやって今で言うテポドンとかツァーリボンバーみたいな兵器の名前やったんちゃうかなと思ったんや!


43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:45:49 ID:KdW

マハーバーラタだかラーマーヤナのインドラの矢の記述って
核兵器やないにしてもあの辺でなんかあったってことやろ
あったとしたら天体衝突やろか


49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:49:24 ID:ZEb

>>43
なんかサブストーリーかなんかで振り向くなと言われていたのに振り返った女が塩の柱に変えられたって記述で
それは核爆発の瞬間に見に戻ったから核爆発に巻き込まれたんちゃうか
って話がすき


52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:50:56 ID:Zss

>>49
それソドムとゴモラやろ?神の裁きで都市が消滅する時に天啓を受けて逃げた家族のうち一部が振り返っちゃって塩の柱になる


56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:52:03 ID:gNi

逆に昔の人も悪ふざけで考えたじゃないだろうかって考えるとそれはそれでワクワクするものがある
南米系の神話とか


58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:52:22 ID:ZOa

だとするとプルトニウムの半減期と矛盾するんだよなぁ・・・(小声)


59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:53:15 ID:KdW

>>58
シュメール人かなんかが除染してくれたんちゃう(適当)


63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:55:22 ID:ZEb

>>58
言うて人類とか200万年も歴史あるし4回くらいやり直してても十分お釣りきそうやと思うわ


68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)19:57:41 ID:ZOa

>>63
いや石は一万年で風化するって話を受けてしたレスや
プルトニウムの半減期は2万4千年やからな


76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:00:33 ID:ZEb

>>68
いや、石以外や風化するの
次に人類ができたとして石造りのもんしか残らんらしい

それに気づいた前人類がマヤとか残したんかもしれん
マヤ文明は文明の知識を残しとく最後の楽園やったんかもしれん
確かあっこ遺跡の規模に対して水辺の数少なかったとか川無いとかなかった?


80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:03:02 ID:Zss

>>76
マチュピチュとか何も無い山の頂上やしなぁ
たしか地面から採取できる水が無いやろあそこ


87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:06:44 ID:ZEb

>>80
ああいう極地にある集落とか今と同じで相当田舎で
戦争の影響がないと考えてた当時の識者とか民間企業とかが次の文明にこういう知識とかあったんやでって誇示するために作った知識の金庫やったんちゃうかと思ったわ
たしかこの間似たようなことやってた企業があったし


81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:03:47 ID:G71

>>76
これやで
文明の直接的な証拠なんてほんの数百万年で消えてしまうし
今の人類以前の文明がないなんてことは証明できないんよな


82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:04:04 ID:ZOa

>>76
へぇ~夢のある話やなぁ
ちなみに核爆発が起きてもプルトニウムの巨大な保存容器は残るから
一応それが証拠になるかなぁ


91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:10:37 ID:ZEb

>>82
プルトニウムの保存容器そんな強いんか
まあ核燃料保存するくらいやしめっちゃ強いんやろうが

前なんかで今の文明がそのままそっくり滅んでまた文明できたとしたらピラミッドくらいしか残らんからまたそこから間抜いた歴史が人類の歴史になるみたいな話聞いたことがある


110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:37:55 ID:35B

歴史は繰り返そうとしてるんやな


113: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:39:33 ID:ZEb

>>110
毎回ここくらいまで行ってこの辺りから判断誤るんやろなあ

ピラミッドのモルタル調べたけどあれ石よりモルタルの方が硬いらしいな


125: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:47:22 ID:QBs

太古の昔に起こった宇宙人同士の核戦争の余波で地球は一度焦土と化したんやで
で、当時サルやったワイらの先祖は仕方なく海に向かったんや
そこで水の浮力に助けられながら徐々に二足歩行で歩ける骨格を手に入れたんやで


129: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:48:56 ID:ZEb

>>125
人間は毛皮やなくて皮膚やから元々海で生活する生き物海獣の類かもしれんとかいう説も聞いたな


135: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:50:21 ID:QBs

>>129
もともとワイらはシュメールの宇宙人たちに作られたミュータント猿やったんや
核汚染の後片付けを宇宙人がせずに帰ってしもたせいでワイらは未だに太陽系を出られへんねんで


142: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:53:12 ID:ZEb

>>135
今のアニメやったり二次元のキャラクターの目を大きく描いたりするのはそれの名残やったりするんやろか
シュメール人とか目デカイし


146: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:56:12 ID:QBs

>>142
世界中に色々な神様な存在が伝えられてるけど、元を辿れば全て同じ宇宙人に繋がってるからな
汚染された大地から天へ去っていった宇宙人たちへの郷愁の念がワイらが言うところの宗教や


127: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:48:07 ID:sZj

リビアングラスとかモルダバイトとかは核戦争の名残っちゅう説もあるんやで

http://ja.wikipedia.org/wiki/リビアングラス

リビアングラス(英: Libyan desert glass)とは、リビア砂漠で見つかるガラスである。数10kmの範囲の地域に点在している。
Libyan_Desert_Glass




134: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:50:17 ID:ZEb

>>127
はぇ~……こんな素敵な石が


144: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:54:02 ID:sZj

>>134
ざっくり言うと天然のガラスなんやこの石
地表が急に熱せられる→急に冷えるでガラス質のもんができるんや
隕石落下説と核戦争説があるんやで


137: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)20:51:25 ID:35B

ここ2、3年のうちにすっかり進化論から想像論に傾いてきたわ
かと言うて人間を作ったのは神なんて大層なもんやとは思ってないけども


176: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:06:57 ID:QBs

あと、正常位でセ◆クスするのは海獣類と人間だけなんやで
やっぱワイらは一度水に入ったんやな


179: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:07:58 ID:u5J

>>176
その説は面白いよな
だとしたら、何時の時点で水に入って出てきたか


183: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:08:58 ID:QBs

>>179
やっぱ高度なチンパンぐらいの発達具合の頃にはすでに海で暮らしてたんやろな


188: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:10:56 ID:ZEb

>>176
ロアで
信じようと信じまいと―

砂漠の昆虫には暑さと乾燥を防ぐために砂の中に潜る種がある。
アフリカの砂漠に、同じように砂の中で日中を過ごす民族が居住している。
彼らは、長らくそのような生活をしていたためだろう、指先は硬く尖った形をしている。
ところで、処女膜は人間とモグラにしかない。

信じようと信じまいと―

こういうのもすき


185: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:09:48 ID:35B

水中生活説が正しいとしたらアトランティスやらムーやらは元々海底にあったなんてことはないか流石に


187: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:10:50 ID:QBs

>>185
海底かどうかはともかく、水の上にあったってのはじゅうぶん考えられる
大陸ってのは誇張表現やろうし、水上都市やったんやろな


197: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:14:30 ID:G71

>>187
はえーこれおもろいな
この前インドネシアに水上で生活してる世界一長く潜水できる部族の話読んだけど
人間も昔はそういう生活しとったんかもね


201: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:16:06 ID:35B

おじゃる丸ですらそんな話あったからな
千年後の月光町という形で技術の進んだ世界の話と
太古の昔の月光町という形の原始時代の話があって
最後には太古の月光町で千年後の月光町の月光タワーが見つかるという話


213: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:20:27 ID:QBs

国つ神と天つ神の構図もサル対宇宙人やし


220: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:23:17 ID:iNr

ワイら人類の起源は一人の女からとか聞くけどその女は誰の精子を受精したんやろなぁ


224: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:24:13 ID:QBs

>>220
試験管の中の光景を表してるように思えてならん


226: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:24:57 ID:L4e

文字も解読されていないしなんで滅びたかも全然わかっていないインダス文明すこ


246: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:39:00 ID:35B

創造者が人間の扱いで揉めたって話はよく聞くわな
何にも知らんでよろしいと言う派と知識をつけて自立させたいと言う派と


269: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:55:49 ID:nQZ

大昔に現代より進んだ科学があったとするなら出土する遺物が少なすぎるんだよなあ


274: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)21:58:48 ID:Q1Z

>>269
もっともっと下の地層やぞ
現代以上の文明があったのはな
新しい方の洪水で滅んだのは、上に逃げた奴らに技術与えられてない奴らだから


296: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:10:40 ID:nQZ

>>274
数億年前に滅んだ生物の化石がゴロゴロ出てくるんやぞ
金属のパーツどころかもっと大きな金属製品が出てこなきゃおかしいやろ

でも古代に核戦争があったっていうのと古代超文明があったっていうのは別の話なんよな
古代超文明が無くても異星人が地球に来て核爆発おこせばいい訳やから


298: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:11:37 ID:QBs

>>296
ワイは宇宙人同士の争いの結果やと思うで


311: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:15:13 ID:35B

スタートレックにもああいう話かあったの思い出すな
地球からしたらまだまだ未開の星の住民に海から浮上するエンタープライズを見られてしまって住民たちはそれまでの宗教を捨ててエンタープライズを神やと思って信仰し始めるという話
やからワープ技術を発明してない星とは接触するなという決まり事がある訳なんやが


349: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:26:35 ID:Bxh

no title

テクノロジーツリー通りに開発していかなくちゃ…(civ 脳)

でも実際農業で暇な時間できて文字・石版とかいう便利デバイスができるまでどんな天才でも現代人より言語能力が発達しないと思うが


352: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:28:15 ID:QBs

>>349
声帯の発達は宇宙人が戦闘用にチューニングした結果やろうな
コミュニケーション取れんかったら兵隊として不適格やし


355: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:29:02 ID:Bxh

>>352
その宇宙人はどうやって声帯を発展させたんですかねぇ…


356: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金)22:29:24 ID:QBs

>>355
もちろんさらに上位の存在からやで


禁断の新発見満載! マンガ「超古代文明」の真実
超古代文明 「謎と神秘」の世界 (TJMOOK 知恵袋BOOKS)
超古代文明とオーパーツの謎 (ほんとうにあった! ? 世界の超ミステリー)

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525429472/