戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53433088.html


エルガイムのラスボスwwwww:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:重戦機エルガイム
9ac249e30fbfa06d3ba8386d6dfc852b
エルガイムのラスボスwwwww


元スレ/http://futabalog.com/thread/f35092916dc138f264fd0f8aabe896bb

1 名無しのろぼ No.555418712
ラスボスが武器屋のおっさんて

9ac249e30fbfa06d3ba8386d6dfc852b




2 名無しのろぼ No.555418976
武器商人が黒幕ってこの当時は新しかったのでは





3 名無しのろぼ No.555419090
それだよ視聴者の求めていたものは





4 名無しのろぼ No.555419133
マシかよ
今4話見てるところなのにひどいネタバレくらったわ!






5 名無しのろぼ No.555419289
主人公が使ってる武器も
ラスボスの武器屋さんが売ってたものなら
弱点とかも知りつくされてるわけだからな






6 名無しのろぼ No.555419389
このおっさんが後にFSSで主人公になるってんだから面白い





7 名無しのろぼ No.555451248
お前じゃねぇ座ってろユーパンドラ・ライム





8 名無しのろぼ No.555419444
まめ知識:重戦機エルガイムで最後に倒されたのはスレ画ではなくギワザ・ロワウ





9 名無しのろぼ No.555419893
前半主人公機のエルガイムに乗り換えてのバスターランチャーで締めってのがいいよね





10 名無しのろぼ No.555420780
wikiとか見ててあれこんな大物だけってなるおじさん





11 名無しのろぼ No.555423899
確かスレ画は愛人に不老不死装置を切られて消滅だっけ





12 名無しのろぼ No.555419456
スレ画のオッサンも影武者だったという驚愕の裏設定





13 名無しのろぼ No.555429085
本物は中盤でちょっと出てるだけ





14 名無しのろぼ No.555419599
やっぱ武器屋のオッサンじゃ不評だったのかな

8997b0122424ae50c11b1100ad9644d2




15 名無しのろぼ No.555423823
多分武器屋のオッサンはユーパンドラのポジション
当時もおっさんはテンプルナイツNo.1て、設定がが出てた気がする






16 名無しのろぼ No.555419718
経歴だけ見たら完全に復讐者型主人公なおっさん





17 名無しのろぼ No.555419994
裏設定盛り盛りすぎて本編見るだけ無駄って気がする





18 名無しのろぼ No.555420039
一生治らないアレで主人公の手を一生煩わせる意味ではラスボス

a68631df26a76da6ba8fe7a30c003134




19 名無しのろぼ No.555420340
結果的に怨敵への復讐を完遂したラスボスいいよね…





20 名無しのろぼ No.555420481
主役メカのエルガイムにしてもオリジナルの機体からダウングレードしてあるというのが珍しい設定だった
後継機に至っては敵の機体に拾った頭部くっつけただけ






21 名無しのろぼ No.555420510
人影が・・・

d69e4560316d1ca5fb497d280d550e52




22 名無しのろぼ No.555420619
ファティマだな
エルガイムのはアンドロイドらしいが






23 名無しのろぼ No.555420613
エルガイムの時代は文明の衰退期だからね





24 名無しのろぼ No.555420628


245e43b1a56cfa75baddf2a4df17e012




25 名無しのろぼ No.555420972
オッサンのデッドコピー

666117d7d0d2243d7d1dfe49a76b8712




26 名無しのろぼ No.555423123
小説だとホントにただの武器商人でフラットが黒幕だとか














他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/5/5 08:05 ] 作品・シリーズ単体 コメント:70 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:11 ID:vxumgBpS0
  • 武器屋でしかも結構ギャグ描写あるオッサンがラスボスって斬新だよなぁ

    ラスボスになると若返ってエネルギーエリア内だったらエネルギー無限供給されて無敵状態
    なお負けると一気に老衰して死亡する模様
  • 2:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:14 ID:one.QkI20
  • ソープ君も武器屋さんみたいなものだし…
  • 3:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:28 ID:6lfd7QYg0
  • 小説の方がまだマシ
    アニメは後半出来が悪かった
  • 4:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:28 ID:.tHvgikI0
  • ダンバインよりエルガイムの方が好き
  • 5:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:29 ID:nh7LoOQH0
  • >>2
    >武器商人が黒幕ってこの当時は新しかったのでは

    エリア88と同じくらいだと思うけど、どっちが先だろ?
  • 6:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:30 ID:nv7A.ual0
  • 初期から決まってた設定じゃないってどっかで聞いた。
  • 7:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:32 ID:YO5VaJ630
  • エルガイムとダンバインはロボの造形が素晴らしい
  • 8:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:34 ID:eqoWHOL.0
  • 本物のポセイダルは中盤に出た奴だけって設定どこソースなの?
  • 9:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:46 ID:ICi741w20
  • 髭のオッサン言うけど変装じゃねえか
  • 10:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:51 ID:lN2vuOyF0
  • ※2
    ソープ君「の時」がラスボスやったら(勝つだけなら)ワンチャンあるかもしれんが、正体現したら無理ゲーやなぁ
  • 11:コメントげっとロボ 2018年05月05日 08:52 ID:lyNIZ5Mq0
  • 武器商人が黒幕というより、初めから敵だとサイボーグ009があるけど
    味方に武器売ってる相手が敵だと思いつかない
  • 12:コメントげっとロボ 2018年05月05日 09:00 ID:cUPjHsJ50
  • ブラッドテンプルほんとすこ
  • 13:コメントげっとロボ 2018年05月05日 09:16 ID:RtBw3Aee0
  • アナハイム「敵味方関係なく兵器を売りさばくとかねーわ」
  • 14:コメントげっとロボ 2018年05月05日 09:16 ID:7zDiXlIM0
  • スパロボ補正で作品そのものが救済されてる感じ
    ラスボスが仲間割れ、というか痴情の縺れで自滅じゃ締まらないから仕方ないね
  • 15:コメントげっとロボ 2018年05月05日 09:17 ID:WgVaeic.0
  • メイン脚本家が小説のために温めてた貴種流離譚を転用しなきゃならなかったぐらいスケジュールの逼迫してた作品だからか展開がグダってんだよね
    物語としては小説版のほうがオリジンと言えるがビジュアル的な世界観と切り離すとエルガイムたりえなくなるところが痛し痒し
    独裁を打破した者も支配者になれば倒される側に変わるってラストをやりたかったらしいがテレビアニメ向きじゃないとあの結末になった
  • 16:コメントげっとロボ 2018年05月05日 09:27 ID:fwNCsIv50
  • 終盤はアマンダラがアムをポセイダルの後継者(?)にしようとして
    フラットと対立するあたりが面白かった
    通して見ると、敵基地や敵艦から都合よく脱出する場面が多いのが気になる
    敵艦の外壁にエルガイムくっつけたままで気づかれんのか・・・
  • 17:コメントげっとロボ 2018年05月05日 09:37 ID:G0t3Kdbm0
  • メカだけは良かった
    話は覚えていない
  • 18:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:10 ID:jDB5pGsw0
  • ブラックノワール「やあ、先輩。両方に武器を提供する、スポンサー的黒幕ポジって楽しいですね!」
  • 19:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:13 ID:f7heGg4k0
  • 髭のオッサンだけど、付け髭でグラサンとるとオッドアイなイケメン
    ヤーマンにいじめられたから復習
  • 20:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:18 ID:tpxmXql30
  • 裏設定ではアマンダラも真ポセイダルじゃないんだっけ
  • 21:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:20 ID:xaphP97y0
  • カバネリと同様で後半が失速
    前半は結構面白かったのに妹が出てきてからつまらなくなったな
  • 22:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:21 ID:Jqe9F3Q10
  • アマンダラもテンプル騎士でポセイダルとは別人やで
    FFSのユーパンドラのポジションやから
    当時、角川から出たムック本によると本物はラキシス探しに旅に出てる
  • 23:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:29 ID:si1umvQ50
  • ギャブレーにコケにされてキレる老害
    「若造がぁぁああぁ!」
  • 24:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:31 ID:UnX.z46e0
  • オーハイネたんすこ
    永野キャラに萌えるとはおもわなんだ
  • 25:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:38 ID:aarTndlR0
  • ※16
    そのへんはスター・ウォーズのオマージュだからね
  • 26:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:41 ID:one.QkI20
  • デスティニーテンプルは行方不明でパトラクシェミラージュに相当するHMはない(?)から
    先の大戦ではオージェかブラッドテンプルNo.1に乗ってたのかな
  • 27:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:48 ID:hM2RQhFp0
  • mark2専属技師のメッシュ・メーカーが次代のポセイダルたりえるほどの頭脳を持った天才技術者設定なのに、ほとんどチョイ役のまま終わった

    と言うか、後半の「先にバスターランチャーを撃った方が勝ち」という身も蓋もない戦闘はなんとかならなかったのか
    前半のいかにもメカとメカがぶつかり合っているというロボットバトルは非常に見応えがあった。
  • 28:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:51 ID:7zDiXlIM0
  • ※27
    ブラッドテンプルにはバスター装備されてなかったみたいだから、こいつがラスボスとして登場してたら最終決戦は面白くなってたかもね
    永野が「ブラッドテンプルが負けるところを見たくないから」って理由で登場させなかったらしいけど
  • 29:コメントげっとロボ 2018年05月05日 10:52 ID:81B.OYAH0
  • 北朝鮮みたいなもんだろ。本当の頭が何処にあるのか外からじゃ分からないぞ
  • 30:コメントげっとロボ 2018年05月05日 11:00 ID:vGFSLlQL0
  • 前半の声優のままのほうがよかった
  • 31:コメントげっとロボ 2018年05月05日 11:01 ID:tHDbnyUo0
  • ※28
    ブラッドテンプルのそれ俗説で本当は富野監督や脚本から
    今更こんなの出してもやられ役にしかならんから止めとけって言われて
    引っ込めたってのが真相と本人が語ってたぞ
  • 32:コメントげっとロボ 2018年05月05日 11:11 ID:WgVaeic.0
  • ※27
    スタッフもそのへん危惧してたみたいだけど
    当時バスターランチャーみたいな超火力の長物はエポックで人気あったからねぇ
  • 33:コメントげっとロボ 2018年05月05日 11:17 ID:ESMEZq1A0
  • ※2
    AKDで売ってるのは、戦車とか戦艦くらいまでだろ?
    ブラッドテンプルくらいなら売るかしらんが、それならサイレン売ってるフィルモアの方が上だし。

    とはいうものの、LEDのエンジンをジュノーンにのっけて完成させたり、魔道大戦でバーガハリ(エイトール)を修理して戦線維持したりって、ほとんど死の商人なみの大活躍だけどなw
  • 34:コメントげっとロボ 2018年05月05日 11:33 ID:PGZGKpgJ0
  • ダバが国興すけど結局ポセイダルの様に反乱起こされるってマジ?
  • 35:コメントげっとロボ 2018年05月05日 11:50 ID:IFmuwbCA0
  • ※5
    エルガイムって83年だっけ?
    エリ8の連載開始が79年、プロジェクト4っつーか陸上空母の登場が81年くらいじゃなかったっけ?
  • 36:コメントげっとロボ 2018年05月05日 12:17 ID:KsCwWCrR0
  • ルガール・バーンシュタイン「武器商人がラスボスで悪いのか?」
  • 37:コメントげっとロボ 2018年05月05日 12:28 ID:r1OinRvf0
  • FSSの方でもユーパンドラの方は蔑まれ嫌われてたからな
    外見は天照そっくりなのに
    アマンダラ・カマンダラも好きで影の支配者をやってる訳ではないという

    サートスターの勢力のメカが好きだな
  • 38:コメントげっとロボ 2018年05月05日 12:29 ID:2FeHc7.t0
  • 要素を取り出してみると今でも通用するというか当時では早かったようなのが多いんだよね
    裏設定がちゃんと作品に昇華できていれば大名作になったと思う

    …まぁ、そんなことできなかったわけだがw
  • 39:コメントげっとロボ 2018年05月05日 12:33 ID:BGgsLx..0
  • ネプチューンマン
  • 40:コメントげっとロボ 2018年05月05日 13:04 ID:Jqe9F3Q10
  • こうはグダッてるのは同時進行でZもすすんでたからしゃーない
  • 41:コメントげっとロボ 2018年05月05日 13:27 ID:xFDU.5p80
  • サイレン(ユーレイ)・MH(GTM)が輸出されてるってのは
    頭では分かっててもあんな超兵器が金さえ有れば買えるってのは(想像を絶する)スゲー世界だなぁ・・
    という感想しか出ない。
    アシュラテンプル(ホーライ)も魔導大戦後はバカ売れするらしいが・・😅
  • 42:コメントげっとロボ 2018年05月05日 13:48 ID:hKxTMorK0
  • いきなりアンチエイジングする武器商人
    女2人争わしているだけの小物にしか見えなかったが
  • 43:コメントげっとロボ 2018年05月05日 14:34 ID:Q0t0zWmj0
  • ※34

    ※15
  • 44:コメントげっとロボ 2018年05月05日 15:19 ID:RJjwmvb10
  • ※1
    エネルギー源たたれたので負けた
    (ミアンが切った)
    ※35
    84年です。
    その前に冨野と内緒でZガンダムやっていた
    (バレて84年にZガンダム作りますとサンライズが発表 サブタイトルは逆襲のシャア)
  • 45:コメントげっとロボ 2018年05月05日 15:29 ID:1OZaTGKl0
  • キャラがみんなすごい背が高いんだよね
  • 46:コメントげっとロボ 2018年05月05日 16:40 ID:5Jvt7Mgt0
  • あの背の高さは重力が低い世界というのも作用してる筈?
  • 47:コメントげっとロボ 2018年05月05日 17:34 ID:r1OinRvf0
  • 騎士の遺伝子が…
  • 48:※5 2018年05月05日 17:41 ID:nh7LoOQH0
  • ※35,44
    すみません。どちらも漠然と80年代前半の作品でどっちの方が?と考えていました

    でも、敵が武器商人と言う設定はそもそも※11さんの指摘されたサイボーグ009がありましたね
    そう言えばマンガ夜話ですごい設定と話してた記憶あります

    スレとずれた話題で失礼しました
  • 49:コメントげっとロボ 2018年05月05日 17:47 ID:x6bXVMKz0
  • ※27、※31
    アニメック別冊のラフデザイン集によるとパワーランチャー・バースト(角川のムックの設定画でBテンプルが持ってる小型のバスターランチャーみたいなやつ)が主武装だったみたいだね。しかも「20体登場する予定だったらしい」とも書いてあった。そりゃ確かにやられ役以外の何者でもないわ…
  • 50:コメントげっとロボ 2018年05月05日 17:51 ID:Jv3Lme.S0
  • アマンダラも偽物、ってのは結局使われなかった永野個人の設定だろ
    本編本筋に対して蛇足どころかただの邪魔なものでしかない
  • 51:コメントげっとロボ 2018年05月05日 17:58 ID:KFiNG2yF0
  • FSSに出てくる(ヘッドライナー)という言葉が既にエルガイムにもあったが、遺伝子改良人間の子孫みたいな意味合いまでは持たされていなかった
    そして現行のFSSでは(ヘッドライナー)は消えてしまった
  • 52:コメントげっとロボ 2018年05月05日 18:00 ID:x6bXVMKz0
  • ※34
    あくまで角川のムックの年表の話だけどマジ。クワサンの面倒見るために引退したアニメ版と違ってワーラー王朝を再興するんだけど結局反抗運動が、それもガストガル(ポセイダルの主星)から始まっちまう。ただ、「カモンⅥ世(ダバ)とそのお妃(アニメック別冊のイメージイラストによるとアム)は末永く幸せに暮らしたとか」ってのがせめてもの救いか。
  • 53:コメントげっとロボ 2018年05月05日 18:33 ID:r1OinRvf0
  • ※50
    >アマンダラも偽物、ってのは結局使われなかった永野個人の設定だろ

    アマンダラ・カマンダラは過去の亡霊であり
    ヤーマン虐殺の当事者でもあるから意味のない設定ではない
    デギン公王みたいな老人ではなく現役だけど倦んだ老人でもあるので
    ダバ・マイロードと直接対決出来た
    支持者がいなくて一点で崩壊する理由にもなってる

    ※48 ※11さんはああ言ってるけど、主人公達の戦力も黒い幽霊起源
  • 54:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:03 ID:KFiNG2yF0
  • ※25
    顔面が無い、マスクしかついてないオージェの顔はベイダー卿の兜のイメージだったのだろうか
  • 55:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:29 ID:AWhHypcz0
  • ※8
    普通に本編で言ってるけど
    観てないのになんで観てるフリしてるの?
  • 56:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:33 ID:nji2u2f30
  • ※51
    いやヘッドライナーの単語は消えてねぇよ(ウォーキャスターという別称は設定されたが)
  • 57:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:33 ID:G.vl.9Js0
  • 全く共通点ないのにMkⅡってのに納得できなかったけど
    かっこいいからいっか!ってなった
  • 58:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:36 ID:p7jgEsdT0
  • 実は中の人が途中で変わってる
  • 59:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:47 ID:FZ4BODaa0
  • 成功したシロッコ
    いや成功したと言っていいのか微妙だが
  • 60:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:50 ID:DAcXwDxV0
  • バイオリレーションでシャピロとシロッコが増えるのは変な笑いが出る
  • 61:コメントげっとロボ 2018年05月05日 19:55 ID:VTadUdc60
  • 敵を倒し、平和も取り戻したのに、最後は婚約者が精神崩壊でほぼバッドエンド・・・
  • 62:コメントげっとロボ 2018年05月05日 20:16 ID:j1E0z10C0
  • バスターランチャーを船に撃ったらなんで横腹を掠ってばっかりなん?って子供心に思ったっけな
  • 63:コメントげっとロボ 2018年05月05日 21:08 ID:6Jq22.3A0
  • 前半はギャグ要素多めの
    終盤で敵サイドが仲間割れ
    最後は主人公が仲間から離れて他の星へ
    こう見るとエルガイムとZZって似てるな…
  • 64:コメントげっとロボ 2018年05月05日 21:09 ID:aarTndlR0
  • エルガイムはこの時期のロボットの中では比較的、地味な戦術描写が優れてたんだよな。一発逆転の必殺技とか孔明の策略みたいなんじゃなくて、それぞれの勢力が国力に応じた戦力を派遣しながら限られた選択肢の中で何とかやりくりして、押し合いへし合いの微妙な戦力バランスを描いている。派手さは少ないけれどなんかリアルな戦争っぽい展開で、次のZガンダムの延々と繰り返されるプロレスごっこと比べたら舌を巻くほど上手くやってる。ダバが反乱軍のリーダーに就任してそんなに時間が経ってないくらいの、ストーリー展開上はたぶん一番つまらなかった時期の戦闘描写が、個人的には(他の作品と比べても)もっとも好きな部分だ
  • 65:コメントげっとロボ 2018年05月05日 21:39 ID:ASCf6TL10
  • もっと早い段階でミアンに影武者止めさせて
    フラットと三人でペンタゴナ治めて行けばよかった
    というか、それが嫌なもんだから
    恋人利用したんだろうが、面倒事全て女に任せて
    自分は悠々自適に戦略シュミを武器商人として行うとか
    あまりに性格が酷過ぎたなアマンダラは
  • 66:コメントげっとロボ 2018年05月05日 21:54 ID:5Jvt7Mgt0
  • ※57
    いや、MK2の元であるアモンデュール・スタックが抑捕獲されたディザードを参考にして設計された数百年ぶりのA級ヘビーメタルで、いわばエルガイムの「孫」に当たる存在だから関係はあるよ。

    FSSの「ヘッドライナー」(天を取る者)は元々はAD世紀において炎の女帝ネーデル・ナイン陛下が開発した時は、ウォーキャスター(シバレース)が普通の呼び方で
    一部特殊な用途・宿命・最強といった存在のみ(例最後の超帝国剣聖騎士ネッド・スバース)に付けられる特殊称号だったんだけと、
    長い年月を経て星団歴に移行した時代に
    時の詩女ベリンが口にしたのを境として、
    ヘッドライナーが騎士を表す一般的な称号になり、ウォーキャスター(シバレース)が特殊称号へと変わっていった・・で
    今も使われているよ。

    本来はロックフェスティバルで最初に演奏する権利を得たバンドに与えられる称号なんだっけ?
  • 67:コメントげっとロボ 2018年05月05日 22:22 ID:Jqe9F3Q10
  • ※66
    日本語で言えば落語家の「真打ち」に当たるんだよ
    別にフェスに限った事では無くてコンサートツアーに回る人気のあるバンドって前座に新人や仲のいい格落ちのバンドを連れて行くんだ
    ヘッドライナーは前座のバンドの後に出てくるメインアクトの事だよ
    それになぞらえて騎士=「戦場の真打ち」=ヘッドライナーって事
  • 68:コメントげっとロボ 2018年05月05日 22:36 ID:3tpqe6620
  • 初期コンセプト絵を見られるように永野はむしろチャンバラをやりたかった
    バッシュの大刀セイバーとか両手で持たせてね
    でもビジュアル的に長物を待たせたくもあった(Mk2とかB・テンプル)
    こんな感じでエルガイムは色々とチグハグバラバラなんだよ

    ところでバスターランチャーは重力で曲がるのが当時新鮮だった
  • 69:コメントげっとロボ 2018年05月05日 23:33 ID:JYAemaBq0
  • ※55
    ん?本編でフラットがポセイダルなんて言ってたか?
    一時期、ポセイダル疑惑のある人の一人にはなってたが…
  • 70:コメントげっとロボ 2018年05月05日 23:36 ID:ZN7gguFT0
  • まさかFSSがあそこまで腐り切ってしまうとはなあ・・・

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング