戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53437648.html


劣化量産機って魅力的だよね:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:ロボット総合
bec9e320180a76201f542dc325313cef
劣化量産機って魅力的だよね


元スレ/http://futabalog.com/thread/4e393eb0f896a47c9041a432ec0773a3

1 名無しのろぼ
劣化量産機って魅力的だよね
最低限必要な物を残して削れる所はとことん削って
コストを下げていく感じがステキ


bec9e320180a76201f542dc325313cef




2 名無しのろぼ
主役メカなのにすでに

8082be19e94e83435e73316f2b2ea801




3 名無しのろぼ
ジム頭





4 名無しのろぼ
グリフォンの相手させられたからアレだったけど
一般の世にありふれた建設業の工作レイバー相手なら
鎮圧に問題ないくらいの性能はあったのかなエコノミー






5 名無しのろぼ
それ以前にブロッケンが…
まあこれも内海絡みだし本来出てくるわけがないよなと思わせて
その後のシャフトの幹部連中見るとグリフィン暴れてるの見てても平然としてる連中だった






6 名無しのろぼ
ディザードとか

6b4ed66e953b3a90c0079a18ea603ec0




7 名無しのろぼ
パワーはともかくOSはイングラムのやつがベースだから動きは悪くないんじゃないかと





8 名無しのろぼ
ブラッカリィとか

0def1d7ae4dba88a2b493c53346b27c5




9 名無しのろぼ
劇場版だとグリフォン事件が無いから普通に採用された
零式は暴走したからお蔵入りした様で


c8e9485b297645832653fa487d542169




10 名無しのろぼ
主役機である試作機より強い量産機

d80a90aaa420ef88a945902a5ae2243a




11 名無しのろぼ
キミそれ設定上だけだよね





12 名無しのろぼ
強い量産機を作るのが開発計画の目的なんだからドラグーンが弱かったらプロジェクトは大失敗もいい所だ





13 名無しのろぼ
能力は全部載せしたけど強いかって言われると微妙だぞ
特にD3の電子戦能力はおまけくらいの性能だし
まあD3はカスタムできないかしなくてもいいくらいの完成度だったわけだが






14 名無しのろぼ
ダム!

2e86208b983bf47daf5f1f47dbe2acdd




15 名無しのろぼ
無駄な湾曲部が減ってスマートでありつつかっこいい
生産性も高そう






16 名無しのろぼ
そもそも試作機がオーバースペックっていうのはアニメだけの話で
実際はむしろ逆だしなぁ






17 名無しのろぼ
家電で初期モデルは機能盛りまくって後継機から減ってくのはよくあるんだけどな
あと基礎部品や剛性もどんどん落としてく






18 名無しのろぼ
量産化した方が性能向上してる方が好きだわ





19 名無しのろぼ
ガンダムの神聖視はやめたまえよ
アフロの神聖視もついでにやめたまえよ






20 名無しのろぼ


5d2502f0d48d152eb46454e20969866a




21 名無しのろぼ
つよい

f62ba9859d18f74ecc682e70e4b0c829




22 名無しのろぼ
数の力

c1005b6f8bd25ee2aa81499d96934bca




23 名無しのろぼ
百式でいいよねこれ

04f46a51a822a632ad6cfaca25aa4691




24 名無しのろぼ
ブルースの劣化コピーなのあんまり知られてない

912951a61d2a41ced91df297b57ab1ce




25 名無しのろぼ
最低限の装備とか良いよね…

9f96e27682ac78fc32cd0cd7d74c3358




26 名無しのろぼ
一部性能はガンダム並だったりザクⅡとどっこいだったりと作品によって変わって忙しいぜ

60bec8729c98e26a9178d829afdb5240




27 名無しのろぼ
ガンダム世界は本家からそれ削っちゃだめじゃね?
みたいな量産機多いよな


04f46a51a822a632ad6cfaca25aa4691




28 名無しのろぼ
かなり好きな量産機
後年AGE-1の中身が実質アデルになるってのが最高


18937fe9fce7e4245341fed90647fb14




29 名無しのろぼ
華の無い量産カラーリングいいよね

0218f83e4ba57051d602dc25f1e75bae













他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/5/6 12:05 ] 機体・機種単体 コメント:103 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:13 ID:bRK4ZGj10
  • 弱い
  • 2:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:19 ID:bu9i1OgQ0
  • 家電はともかく軍事兵器で性能劣化はアウトだろ
  • 3:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:22 ID:UIdSsplY0
  • 徳光先生のGM開発史(妄想)は結構好き
    「ビームサーベル二本もいらない」とか
    盾に十字マークなんかいらねーよ!あれだけは外すなとの上層部の命令なのだ!とかw
  • 4:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:24 ID:2fsCxUjJ0
  • そりゃあコスパによる
  • 5:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:31 ID:XuLiuEil0
  • 仮面ライダーにも、いくつか量産型的なものがあるな。
  • 6:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:32 ID:owaY2cbh0
  • ※2
    コスト、って言葉知ってるかな?
    戦いは数だから
  • 7:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:34 ID:h2yjVBTQ0
  • 劣化と廉価の違いすら分からん奴が居るんか
  • 8:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:37 ID:BvEAg6hw0
  • 全く別物じゃなくて原型との関連性が分かる劣化量産機って良いよね……
  • 9:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:39 ID:QZB54erX0
  • 敵の量産型が主人公機のエロゲがあったなぁ
  • 10:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:44 ID:LURVOf0J0
  • ※2
    戦時下でもないのにくっそ高い一点突破の高級機揃えるよりも、いろいろ使えるお手軽版を大量調達するほうがお得
  • 11:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:44 ID:OQPyLNQg0
  • ※2
    その通り。
    コストがーって言い出す奴がいるけれど、そんなの設計段階で検討するものだしね。
  • 12:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:44 ID:7Tm9CFQQ0
  • アルドノアの練習機は軍用機の型落ちが使われているって設定すき
  • 13:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:45 ID:mvpEdS9m0
  • >劇場版だとグリフォン事件が無いから普通に採用された

    あれはグルフォンの後に作られたやつだけど
  • 14:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:46 ID:VUTowdgW0
  • ランスロットはウォードに至るまでに何段階もデチューンされてるな
    元がハイスペックすぎたのは分かるが
    最終的にサザーランドと大差ないトンファーに落ち着いたのはちょっとどうかと思った
  • 15:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:48 ID:JwTtwepV0
  • あれだけ無茶苦茶な試作機を大量に造っておきながら実際に採用する量産機は空が飛べればそれでいいってだけのOG世界の連邦軍すき
  • 16:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:48 ID:BvEAg6hw0
  • 例えば性能が10%オフになるけどコストが30%オフになります、
    劣化しても生産する価値もあるし欲しいやろ?
  • 17:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:49 ID:k9EO.uVD0
  • ドラグナーとドラグーンばかり話題になるけれど、特装機兵ドルバックの3種類のVMも主人公達が乗る試作機よりも量産型の方が性能よかったはず
    マイナーチェンジレベルの性能アップだけど、それくらいの方がリアルだと思う
  • 18:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:50 ID:wzwLr.rg0
  • 量産型ZZとかいう劣化しても高火力のよくわからない機体
  • 19:コメントげっとロボ 2018年05月06日 12:56 ID:BvEAg6hw0
  • ※18
    そりゃ合体機能や可変機能を無くしたら安く出来るだろ、浮いたその分は火力維持で
  • 20:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:00 ID:JwTtwepV0
  • 量産型CRとかいうアメリカの狂気を端的に表したペットの餌入れ
  • 21:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:01 ID:TZgA.60u0
  • 量産型エヴァは怖い
  • 22:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:02 ID:hz5On.Ph0
  • ※5
    仮面ライダーウィザードの量産型のメイジとかだな。

    スコープドッグは劣化なのか?ATで劣化はラビドリードッグじゃないか?OVAビッグバトルでギルガメス軍が量産化したが瞬殺…

    ターミネーターとかも本来量産型なのにシュワちゃんのモデルはしぶといしな。ドラえもんの場合は逆で劣化した方が有名になってしまった。
  • 23:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:03 ID:Iuj7mHZS0
  • 性能がおちても必用な性能があればそれでいいわけで。
    ザクの仮想敵がマゼランやサラミス,セイバーフィッシュなら、機動性も火力もそれを倒せるだけあれば十分。ガンダムの装甲を破壊できる火力が必要になったのはV作戦以後だ。
    試作機はとりあえず作ってみて、それ以下の性能なら改良が必用だし、それ以上の性能だったら過剰な分を削ればいいだけの話。
    何度も試作を重ねられる時間的余裕があるなら少しずつ改良していってもいいけど、時間がなければ採算度外視でとりあえず高性能実験機を作って、あとで過剰分を削るというのはありじゃないかな。
  • 24:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:05 ID:iQOIMNaQ0
  • 性能盛りまくってもコストが上がりすぎて数揃えられなかったら意味無いからね
    現実で最強のF22だってそういう意味じゃあ失敗作扱い
  • 25:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:06 ID:u3vVvDex0
  • ドラグナーとドラグーンの関係は厳密にはギガノス製と連合製と
    異母兄弟に近い関係なんだよね
    ですからドラグーンがドラグナーに秀でる部分があるし
    逆もまた然りと
  • 26:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:06 ID:16l55tRb0
  • 初代PS3と、PS2機能を削除して省電力化した後期PS3・・・
  • 27:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:08 ID:W47NfG9I0
  • 量産型だけど乗り手のおかけで化け物みたいな原型機とタイマンはれるヴァーダントとかいうロマンの塊
  • 28:・・・ 2018年05月06日 13:27 ID:uppFKFmu0
  • その昔旧日本陸軍が、今あるイ号中戦車の後継として、安くて量産性に優れてるけどその分弱いロ号と、それより値段が高くて強いハ号とを天秤にかけた時、大陸での戦訓を考慮した結果、コストを理由に性能を抑えた兵器は発展性に乏しいので役に立たんということになって、ハ号が採用されたという経緯がある
    (ちなみにここで言うハ号というのが、いわゆる「チハ」のことだというのは秘密な)

    あとハイ・ロー・ミックスなんてよく言うけど、実際にはハイの方しか役に立たなかったなんてのも珍しくないし(軽戦車なんかがこんな感じだな)、酷いのになると、予算難でハイの方が取り潰しになった結果、ローだけでハイの任務も兼ねる必要が出てきて、ローのくせにハイより高くなって数も少なくなるという誰も得しない展開になることも珍しくない(ズムウォルト級とかF-35とか)
  • 29:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:37 ID:vVudsX860
  • ※6
    何割もスペックダウンしないと量産できないものを設計するって時点で開発計画が破綻しとるやないか
  • 30:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:39 ID:ej0Lzuov0
  • 劣化量産機って……要はジェガンが出来た時代におけるジム、ジムⅡあたりの事だろ。これの場合は後発の高性能量産機出現による相対的劣化だから違うかもしれんが
  • 31:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:41 ID:vVudsX860
  • ※10
    そういう場合は最初からマルチロール機を試作してそれを量産化するもんだよ
    くっそ高い一点突破の高級機を作ってからそれをスペックダウンしてマルチロール化するって無駄なコストがその時点でかかるじゃん
  • 32:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:44 ID:BvEAg6hw0
  • ※31
    そういうのは試作機のお仕事だからね、実際作って運用しないと分からない事が多いのよ、
    設計開発段階じゃあくまでも予想データでしかないから、まあメタ的に言うとアニメだからリアル思考過ぎるのはどうかと
  • 33:コメントげっとロボ 2018年05月06日 13:48 ID:vVudsX860
  • ※32
    例えば試作型F22は一部機能のコストが高すぎるからそれをコストダウンして量産型F22を作るってのはありえる話
    でもそれはあくまでもF22という枠組みの範囲での話であって
    F22(ガンダム)をコストダウンしてF23(ジム)を作る、なんてことはしないわけだ
    だってF22の設計データが無意味になるから結局はF23という新造機体を一から設計し直す羽目になるから

    まあ確かにアニメにあんまりリアルを持ちこんでも仕方ないけどね
  • 34:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:03 ID:PUAPvl9L0
  • いうてもアニメ的に表現のわかりやすさのためにみかけを変えてるだけでF15とF15EだったりF16の初期ロットと最新ロットくらいにしか違わんのじゃないかと思う>ガンダムとGM
    そのへんはやっぱりアニメだからとしないとありえないしかいえなくなっちゃうんじゃないかなぁ
  • 35:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:08 ID:Bit1uEJn0
  • ※22
    スコープドッグは戦闘力は据え置きだけど、パイロットの保護機能とかそういうのは劣化してるな
  • 36:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:12 ID:V2KIbSKR0
  • ガンダムとジムって、装甲とコアブロック以外は、数揃えるためにちょっとくらいの不良パーツでも使っちゃった結果の劣化かと思ってる

    それはそうと、イングラムの量産型ならコミック版のAVS-98が好き
    割と量産タイプな顔してるのに、ちゃんと進化もしてるていう
  • 37:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:13 ID:KaigQfkm0
  • スレ画
    使い古しの主人公機を下取り出して
    10機買えるって時点でお察しの性能
  • 38:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:17 ID:XuLiuEil0
  • ショッカーライダーって、量産型になるの?
  • 39:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:20 ID:BvEAg6hw0
  • ※38
    むしろ改良型やでショッカーライダーは、本体スペックは同じなのに内蔵武装が追加されてるから
  • 40:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:20 ID:zZXro6Ud0
  • 現実では発注側(軍等)から要求仕様を出すところから始まるから
    取り合えず開発するなんて無いわね。要求仕様が最低限の性能だからね
    故にそこから機能削ってコストダウンした量産型ってのは難しいわな
    最低限以下の性能になるからね。
  • 41:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:22 ID:Bit1uEJn0
  • ※37
    イングラム1機でエコノミー10機なんだっけ?
    第2小隊には予備機合わせて3機(漫画は予備機ないんだっけ?)あるけど
    1小隊3機売って、3個小隊10機ならそこまでじゃない気がする
    でもエコノミーってリボルバーキャノン使えなさそうなんだよね
  • 42:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:24 ID:SO6h6UxA0
  • ※28
    ロ号は九五式重戦車でハ号は九五式軽戦車
    九七式の二種類の試作車両は最初からチハとチニ
  • 43:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:29 ID:SO6h6UxA0
  • ※40
    ところが現実の兵器の開発経緯を調べるととりあえず開発というパターンが実際珍しくない
    何なら仕様が固まらない内から開発が始まってたり試作品が完成しない内に量産発注されてたり
    そして予定より低い性能のまま採用された兵器を更に戦時量産型でスペックダウンすることもある
    かなり無茶苦茶な実例があってびっくりするぞ
  • 44:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:30 ID:BvEAg6hw0
  • ※43
    正に事実は小説よりも奇なりやな
  • 45:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:31 ID:xci2mEDV0
  • ※38
    量産型というか、幹部用の一点物な高性能機が裏切っちゃったんで対抗するために採算度外視で数揃えた感じ。
    なお素体の差・・・
  • 46:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:33 ID:i0L8ImSp0
  • 量産型ダグラムってもうちょい名前なんとかならんかったのか 
  • 47:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:36 ID:BvEAg6hw0
  • クロボンのフリントが地球圏制式仕様F97って設定を見たときは驚いたなあ、
    初見だと普通に廉価版だと思ったもん
  • 48:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:40 ID:zZXro6Ud0
  • ※43
    それ一昔前の話な。兵器が高額化した現在ではあまり無い
  • 49:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:40 ID:l.TQL2SL0
  • 色彩もデザインもシンプルで大助かりですわ(模型作成感)
  • 50:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:44 ID:KajK.NiE0
  • アニメだと量産型=劣化量産型ばかりだからなぁ

    ※22
    ラビはストライクの量産機=PS用だからスペック落とさないと一般兵には使いこなせないんじゃない?
  • 51:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:48 ID:Md8dDCC30
  • ※22
    設定上ではスコタコの前に「ATM-07MC スペンディングウルフ」という機体があってな、
    コイツがタコとほぼ同等な性能&まともな装甲&生命維持装置&機密性で高コスト、という機体だったんだよ。

    なんでスコープドッグのドッグは「狼より劣るから」という暗喩と皮肉もあるんだ。
  • 52:コメントげっとロボ 2018年05月06日 14:55 ID:TgCJasf70
  • ※33
    F22を例に出すなら、そのノウハウを活かした実質的な劣化量産機のF35が最近配備開始されたじゃないか
  • 53:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:06 ID:4sy1Yvkd0
  • アニメによくある量産機って戦時型の事だよな。ただそういうのも火力や装甲のような正面的なスペックは落とさずに、「コクピットの居住性が劣化」とか「ハッチレバーが単純な丸棒に」みたいな省略の方が正しいと思う。
  • 54:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:06 ID:7dIyYlgF0
  • ※51
    銀牙「ああん? 犬が狼より劣るって本気で言ってんの? 抜刀牙使っちゃうよ、ゴラァ」

    正直、アムロ用に設計された筈のνに量産型があるってのは不要な設定だと思うな。
  • 55:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:10 ID:BvEAg6hw0
  • ※53
    内装よりも外の見た目が一番分かりやすいからなあ……装甲に関しても主人公機よりも脆いのは装甲安いからです~って理由付けできるし
  • 56:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:10 ID:KaigQfkm0
  • ※50
    量産機の方が性能が良くても主人公が
    技量や経験でひっくり返すとかいう展開けっこう多くないか?
  • 57:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:11 ID:mgMdyZgQ0
  • アビオニクスやスペックを見ればF35を劣化量産機なんて言えないと思うが
  • 58:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:15 ID:x8I3ph9a0
  • リーオーはトールギスの劣化量産機ってことでいいのかな
  • 59:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:26 ID:deun.LwN0
  • ※58
    あれはF1カーを市販スポーツカーにしたみたいなもの
    カタログスペックが良くても操縦出来ないんじゃ意味がない
  • 60:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:27 ID:Km22i.Oi0
  • ※10
    ギレンの野望ですら、防衛部隊は張り子の量産機でいいってなるものな。グリプス戦役でもザクから改造したザク改で十分。
    UCのトリントン基地みたいな状況になるのも分かる。

    ※58
    劣化じゃなくて最適化だろ。
    トールギスは乗るだけでパイロットが負傷する欠陥機だし、本来の性能を出すには死すら覚悟する必要がある。
    ゼクスすら吐血する機体を涼しい顔で乗りこなすトレーズ閣下がおかしい。
    そもそもリーオーは悪い機体じゃない。
  • 61:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:28 ID:Km22i.Oi0
  • >>17
    PSvitaは初期モデルだけが有機EL採用で、発色がいいんだよな。
  • 62:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:28 ID:vVudsX860
  • ※52
    F35は数々の点でF22を上回ってるわけだが
    空中での格闘性能はF22に劣るけどそれ以外ではF22を上回る部分も多々あるし
    そもそもノウハウを活かしただけであってガンダムとジムみたいにF22をコストダウンした結果F35になりましたって訳じゃないぞ
  • 63:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:30 ID:vVudsX860
  • ※43
    ※44
    それは工業技術が未熟で兵器に最先端の技術が求められてなかった時代の話だしなぁ
  • 64:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:32 ID:hvBQ.fkM0
  • リックディアスの劣化量産機はマラサイ

    リックディアスとサイコガンダムで劣化量産機作ったのがドーベンウルフ前がサイコガンダムに似て後ろがリックディアスに似てる
  • 65:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:33 ID:nJMIP0sG0
  • ライダーはG3マイルドかなぁ。あとライオトルーパーとか

    アデルはウェア換装完備だから量産機としてはかなり優遇されてる
    Mk.Ⅱで地上用と宇宙用に換装する仕様になったのは劣化な気がする

    ※58
    劣化(たまに無双する)

  • 66:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:35 ID:XuLiuEil0
  • ロボット8ちゃんはどうなのかな?最終回で9ちゃんが出て来たけど。
  • 67:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:35 ID:vVudsX860
  • まあガンダムシリーズはガンダムを単なる兵器ではなく強力なヒーローロボとしても描かないといけないっていう制約があるからね
    何かしら理屈付けて主役機は他の機体よりも強いってことにしないといけないっていう事情がある
  • 68:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:36 ID:XuLiuEil0
  • そういや、ドラえもんも色違いがいっぱいいたな。
  • 69:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:39 ID:XuLiuEil0
  • ゴーグルVの最終回で出て来たアイツらはなんなの?
  • 70:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:40 ID:3znLUFAE0
  • ※64
    マラサイは系統全然違うし、第二世代の量産機で第一世代のリックディアスより性能いいだろ。
    設定上は百式とどっこいだぞ。劣化ではない。
  • 71:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:42 ID:nXr.AEFb0
  • いらない機能を削ってコスト削減したならそれはもう劣化ではないのでは、むしろより完成されてるだろ。
  • 72:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:46 ID:BvEAg6hw0
  • 逆に武装を増やされた量産型キュベレイも居るしな
  • 73:コメントげっとロボ 2018年05月06日 15:50 ID:u3vVvDex0
  • ※68
    ドラえもんは不良品

    ※70
    ダムAで連載中のだと設定に違いがあって、マラサイはリック・ディアスの劣化版となってる
    おそらく※64はソレなんだろう
  • 74:コメントげっとロボ 2018年05月06日 16:21 ID:k9EO.uVD0
  • 「試作機」というより「技術検証機」だと思えばいいんじゃね
    F1マシンの厳しい開発競争で培ったABSやTCS、セミオートマ等の技術を市販車にフィードバックするみたいな感じ
  • 75:コメントげっとロボ 2018年05月06日 16:21 ID:k9EO.uVD0
  • 「試作機」というより「技術検証機」だと思えばいいんじゃね?
    F1マシンの厳しい開発競争で培ったABSやTCS、セミオートマ等の技術を市販車にフィードバックするみたいな感じ
  • 76:コメントげっとロボ 2018年05月06日 16:28 ID:53xKdy4.0
  • AGE-2ノーマルの量産モデル…と思わせつつ外観はジェノアス成分多目で
    主役機の単なるコピーの地位には収まらないクランシェほんとすこ
  • 77:コメントげっとロボ 2018年05月06日 16:31 ID:lAOqUnPl0
  • 実は性能劣化したって設定の量産型はそれほどないし、ジムだってガンダムより弱いとは劇中では言われてないんだよな。
  • 78:コメントげっとロボ 2018年05月06日 16:34 ID:0CosJQVl0
  • ガンダム自体は戦闘データ集めるためにできるだけ長く戦闘しないといかんから過剰になってるのもしかたない
    それ以降のは有名になったせいで強くしとかんといかんから
  • 79:コメントげっとロボ 2018年05月06日 16:48 ID:q02N4oM.0
  • コクボウガーって量産型だっけ
  • 80:コメントげっとロボ 2018年05月06日 16:53 ID:PIWTNxA90
  • いや、ガンダムは後付け設定でいつの間にか試作機になってしまっただけで
    第一話スタート時点で2機のガンダムと補修用予備パーツがサイド7に揃って置いてあるからね
    運用試験用の実験機であって、全然試作機なんかじゃないからね。
  • 81:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:02 ID:9LLFM.RW0
  • ミリオンα、バイオンβ、ダイオンγ
  • 82:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:24 ID:u3vVvDex0
  • ※76
    AGE1と違ってAGE2はコピー出来なかっただけやで
  • 83:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:29 ID:VCU0A17P0
  • ※63
    とりあえず作るってのを勘違いしてんだと思うよ
    知ってる人には当たり前だけど

    既存技術によるA
    現在研究中の技術が実用化される前提のB
    Bの技術を生かしたC
    etcetc
    ってのを同時進行で作るでしょ
    で戦時だと予算がバカスカ投入されるから各プランの進行速度が跳ね上がる

    これが戦争中だと短期間に新型がばんばん出てくる構造なわけだけど
    Bとかで結局前提技術が実用化されませんでした、だと代替え案が必要になって当然最終性能は落ちる

    この辺りを思いもしないで一個一個順番に作っては試験してーって考えてるんじゃないかな
  • 84:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:31 ID:2ylrKQzT0
  • FSSだと
    コーネラ帝国が威信を掛けて鋭意開発中のMH(GTM)カルナ・コート・エリア9(デモール)はその名が示す通り9回試作を繰り返して尚ベータ試作騎止まりで
    ゴールデンマスター(量産騎)には程遠い・・とドクターヒュードラーに言われてたな。
    現状でも戦闘可能だか、限界時間は僅かに10分( ・_・;)(2分索敵3分戦闘5分で離脱!)
    システムカリギュラのユーゴ・マウザー教授の協力で開発はかなり進行して、そろそろ本編に登場するらしいけど・・🙌
  • 85:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:42 ID:ZUZijmbj0
  • ブラッカリィはザブングルとウォーカーギャリアのいいとこ取りで劣化量産型と違う。他、謎の初めて聞く後付け設定多すぎスレ。
  • 86:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:47 ID:wYVlxf5G0
  • 安全率カバーしての生産性特化の大量生産品は
    自ずと質実剛健になりムダの無いマテリアルデザインとなる
    そんな感じかね
  • 87:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:53 ID:Sz.DU6AK0
  • コクボーガーって1機しかないし量産機じゃないだろ、ダイガードベースに豊富な資金にモノを言わせた正式機って感じ
  • 88:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:56 ID:5VJX6yhE0
  • 仮面ライダーOOOに出てきたバーズも量産型になる?
  • 89:コメントげっとロボ 2018年05月06日 17:58 ID:h4ovgG3A0
  • オッゴは開発期間やコスパを考えたら物凄く優秀な機体だと思うな。
    武装はザクマシンガンやザクバズーカをそのまま使用可能な上、戦況に応じて変更可能だからボールよりは活躍出来そう。
    もっと早く実戦投入されてたら戦況変わってたかも(個人の見解です)
  • 90:コメントげっとロボ 2018年05月06日 18:00 ID:nWOjf.9u0
  • >一部性能はガンダム並だったりザクⅡとどっこいだったりと作品によって変わって忙しいぜ
    ジムの評価がよく変わるのは、初期型と後記型で外見や名称が変わらないけど中身は大きく入れ替わってるから(○○型とかじゃなくて素ジムの話ね)
    一方ジオンは外見に区別が付かなくても型名変更するから紛らわしい
  • 91:コメントげっとロボ 2018年05月06日 18:19 ID:Nje8gbQm0
  • 昔のPCエンジンはある意味ロボットアニメだったな
  • 92:コメントげっとロボ 2018年05月06日 19:10 ID:xm8s8jOW0
  • つーかまだ現実にも量産機よりも高性能な試作機がある!11!!!!!とかケオってるバカいるのかよw
    そうとう恣意的な例を持ち出さない限りありえねーよ
  • 93:コメントげっとロボ 2018年05月06日 19:20 ID:RKFT5IT90
  • 元ロボデザインのヒーロー的な記号削ぎ落としたら
    むしろ精悍な印象になってしまった10/80さんとかもいますね。
  • 94:コメントげっとロボ 2018年05月06日 20:23 ID:4DK0tW990
  • コクボウガーは渋いパイロットと華が無いカラーリングと如何にもお役所なネーミングが大好きです
  • 95:コメントげっとロボ 2018年05月06日 20:40 ID:.TIIH9zB0
  • ドラグーンは弱いんじゃなくて劇中で戦ってる相手が強すぎるだけなんだよな。グンジェム隊やゲルポック隊なんて主役のケーン達ですら手こずってたし。
  • 96:コメントげっとロボ 2018年05月06日 20:59 ID:RKFT5IT90
  • ガンダム→GMのデザイン変更は素晴らしいよなぁ。
    MG誌が指摘してたけどシルエットがほぼ変わらないんだよ。

  • 97:コメントげっとロボ 2018年05月06日 21:11 ID:RKFT5IT90
  • ※59
    個人的に近いと思うのはベルゼルクの主人公の剣「ドラゴンころし」人間じゃ無理。
    本来無人機にしてナンボの機体なんだろなトールギス。
    あとリーオーはあのマシンガンのデザインがいかにも雑魚っぽくて大変素晴らしいんだが
    盾のデザインが残念。単なる取手ついた板切れでいいのに…
  • 98:コメントげっとロボ 2018年05月06日 21:12 ID:nY.1Iebs0
  • でも結局作中活躍するのはコスト度外視のエースモデルばっかりだよね
    量産機は範囲攻撃で薙ぎ払われて数の利を生かせない
  • 99:コメントげっとロボ 2018年05月06日 21:23 ID:yUl2e0Di0
  • 16はトップをねらえ!のシズラーのおまけアニメで言ってたな
    米81 そいつら1体は倒せたけどすぐ死んだよね ローリーとロールはもっと原作でも見たかったかも
  • 100:コメントげっとロボ 2018年05月06日 21:43 ID:CoPHYtgo0
  • 量産機よりワンオフが高性能なのはわかる
    プロトタイプより性能の悪い量産機は謎
  • 101:コメントげっとロボ 2018年05月06日 22:31 ID:x2Ez.lvX0
  • 初代マクロスのバルキリーって全部量産型だっけ?

    隊長機も量産型ベースのカスタム機って感じで性能に然程の差は無かったような
  • 102:コメントげっとロボ 2018年05月06日 22:52 ID:u3vVvDex0
  • アルドノアのスレイプニールは
    旧型の練習機転用なんだけど
    色と外見が現用のアレイオンと違っていたから
    火星側から見るとエース機に見られていたという

    地球製カタフラクトの頭部の意匠は
    15年前の戦争で鹵獲されたデューカリオンの頭部に酷似してるから
    火星カタフラクトの劣化版とも言えるし

    特別な動力が存在する世界で
    その動力を持たないスレイプニールは
    劣化版量産機と言う意味では
    その特異性が際立っているとも
    劇中では最弱にして最強の存在であるしね
  • 103:コメントげっとロボ 2018年05月06日 23:45 ID:a9GQHmjS0
  • ※101
    一応型番が違ったはず
    VF-1A:量産機・柿崎・マックス機
    VF-1J:一条輝・ミリア機
    VF-1S:フォッカー機
    VF-1D:複座の訓練機

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング