戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52259480.html


激しい噴火を繰り返す、ハワイ島キラウエア火山。なぜハワイの人々は溶岩の前に植物を置くのか? : カラパイア

10_e3

 現在も噴火を続けているハワイ島のキラウエア火山。有毒ガスと溶岩が噴出し、多くの住人が避難している。

 現地から伝わってくる映像や画像をよく見るとあることに気が付くだろう。迫りくる溶岩の手前には、フラダンスの腰みのにも利用されているティーリーフ(センネンボク)が供えられているのだ。

 いったいなぜ、ハワイの人々は迫りくる溶岩の手前にティーリーフを供えるのか?
スポンサードリンク

溶岩の前に差し込まれた枝葉の列


 ハワイ島のキラウエア火山の噴火を撮影した写真には度肝を抜くようなものがたくさんあるが、その中になんとも奇妙な写真がある。

 溶岩が道路の向こうからどんどん迫ってきているのだが、その行く手には道の亀裂に差し込まれた枝葉の列が並んでいる。

 まるで敵軍に圧倒されそうになって立ち往生している兵士の列のように見える。実はこれらの枝はティーリーフという植物で、炎と火山の女神ペレに捧げた神聖な供物なのだという。

00_e0
2018年5月5日、ハワイ、レイラニ地区の道路を迫って来る溶岩。ペレの女神に捧げる、ティーリーフ、石、缶など現地の人々の供え物が、溶岩のすぐ前、道の真ん中に置かれている。
image credit:CALEB JONES

守護のパワーがあると信じられているティーリーフ(センネンボク)


 リュウゼツラン科の常緑低木で、1年中ハワイで咲き乱れるティーリーフ(センネンボク)には、守護のパワーがある信じられている。

 1986年のキラウエア火山の噴火のとき、UPIのレポーターは似たようなものに気づいていた。そのときの記者はこう書いている。

キラウエア火山が吐き出した荒れ狂う溶岩の上に、住民たちが神聖なティーリーフを散らした。これは、怒涛のように押し寄せる溶岩がティーリーフのバリアをこれ以上突破しないようにするための伝統儀式なのだ
 

ハワイの人々の生活に深く根付いている植物


 ティーリーフ(キーとも呼ぶ)は、ハワイではずっと昔から多くの用途に使われてきた。この植物でフラダンスの腰みのやコート、シューズを作ったり、レイに編み込んだり、屋根のふき材にしたり、魚や肉を包んだり、薬としての効用もある。

 だが、ダルデ・ガマヨが「昔からハワイ人はティーリーフの木には、偉大な霊力が秘められていると信じていた」と書いているように、この葉は、豊穣の神ロノ、フラの女神ラカと関係があり、宗教的、政治的リーダーによって儀式に使われてきた。

 今日でもなお、ティーリーフはキラウエア周辺でペレ神への捧げものとして使われていて、観光客によって(誤解もあるが)普及している。

1_e6
ハレマウマウクレーター付近に供えられたペレ神への供物
image credit:Russ Bishop

魔除け用の植物、ティーリーフ


 ティーリーフは、火山の危険から守ってくれることもある。1920年代のある人類学者は、火山を訪れた女性を守るのにこの葉が使われているのを目撃している。まだ熱い熱をもつ溶岩の上を歩くという冒険をする人々がこの葉を携えていたのだ。

 ハワイの長い歴史の中では、ティーリーフはポリネシアからの入植者と共に島にもたらされた"カヌープラント"だと考えられていて、魔除け用の植物として一般的になり、邪悪な霊を追い払うのによく使われた。

 ベッドマットの下にティーリーフを入れておくのは、こうした理由からだという。

 植物が自分たちの墓の中に復讐の霊を引き込んでしまう場合があると信じる者もいれば、ブタ肉を持って旅をすると、怒りの霊も引きつけてしまう可能性があるため、ティーリーフがあればお守りになるともいう。

 家の周りにこの葉を植えるのが、もっとも一般的なお守りとしての活用法のひとつだ。

 このたびの噴火で溶岩が迫ってきたせいで、多くの人たちが家を捨てて避難せざるをえなくなった。


Kilauea volcano eruption in Hawaii 2018

 4日間で、この噴火は35の家や建物を破壊した。自分の家が無事であって欲しいと願う人々にとって、最大限に守ってくれそうなものならなんでも試してみる価値があるかもしれない。

References:atlasobscura/ written by konohazuku / edited by parumo
追記(2018/5/2): 本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい
これは怖い・・・ドクドクと道路に流れ落ちるハワイ・キラウエア火山の溶岩流


火山男が撮影した、ハワイ、キラウエア火山の真っ赤に燃える噴火写真


女性を昇天させてしまう。ハワイに存在する媚薬キノコを検証(米研究)


噴火するからって”おこ”なわけじゃないんだよ。ねっほら、スマイル!っていう自然の遊び心。キラウエア火山の噴火口に現れた奇跡のスマイル


火山まるごと、冷やしちゃいます。イエローストーン大噴火から地球を守るためにNASAが立案する野心的計画

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 20:43
  • ID:0Gou0WNO0 #

ダニー「葉っぱなんかで溶岩が止まるわけないだろうに。無駄なことやるねぇ。ほんとに信じてるの?」
スティーブ「ダニー、そうじゃない、これは儀式だ。科学じゃなくて、心の問題。わかるか?」

2

2. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 20:47
  • ID:tZlLt6YO0 #

ハワイの人は今も女神ペレを普通に信仰してるよね
まあこんな風に現役で火山がオラついてるから当たり前だが
今回の噴火も、大変なのは勿論だけど
「ペレが当然の行為を行っているまで」と受け入れてるんだとか

3

3. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 20:48
  • ID:.epSsrsT0 #

なぜハワイの人々は溶岩の前に植物を置くのか?って?
植物には水分があるから、と思ったが本文や写真を見て自分の考えている植物と全然違った

4

4. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 20:49
  • ID:Nv7mcqiE0 #

自然への畏れと信仰が結びついたものがまだ残ってるのな。そういうのってだいたいキリスト教に塗りつぶされてるイメージなんだが

5

5. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 20:53
  • ID:OpskwaHS0 #

物理的なバリアとしては全くといっていいほど役に立たないけれども、なんかこういう精神的支柱というのか、心の支えだったりはいいなぁと思ってしまう

6

6. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 21:05
  • ID:kn0z3aaK0 #

火山と共に生きる日常が、生死観や宗教観に深く息付いているのだろうと思う。ハワイに王朝がまだ存在していた頃、日本に統治してくれないか?と打診して来た事が有る地域だから、何となく親しみを感じている。お互いに島国同士で火山国同士だから、言わずと判り合える部分も有ると思う。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 21:12
  • ID:7WESsKvM0 #

日本みたいに何千何万年スパンで予期せぬ場所からいきなりドカン!は対処仕様がないが、
ハワイはしょっちゅう溶岩流しているのに、なんでそんなところに家をたてるのか?
それが謎。ハザードマップぐらい作っとけよ。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 21:17
  • ID:MZYTY2qw0 #

このコメントは消してもらって構いません。
「避難」「非難」の誤字が・・・

9

9.

  • 2018年05月12日 21:18
  • ID:R.jkMR4D0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 21:23
  • ID:VwoORNpG0 #

アメリカ人は災害に無頓着
日本は震度6でも平気な家を建てるけどアメリカの家は震度5で倒壊し台風程度で倒壊する

絶対に燃えない家を作ってた人もいたけど費用を考えると燃えたらまた作った方が安いという考え

11

11. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 21:24
  • ID:bFBfYjZ10 #

ハワイのヤシの木もポリネシア人が移住するのと一緒に持ち込んだ。
これ豆な。

12

12. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 21:36
  • ID:dsYMrSLq0 #

ほかのところで、このハワイの地割れ噴火についての動画を見ていたら、なんか、道路の裂け目のところから植物が生えているシーンが映っていていて、「こんなところから生える植物なんて、生命力が強いのものがあるんだな」とか思っていたら、そうか、そういうことか。

呪術的な作用を狙って、わざと植物を植えているわけか。なるほど。

どちらかっていうと、「ド根性大根(野菜)」的なものを思い浮かべていたから。

まあ、日本でも、イワシの頭を飾るところがあるから、これくらいいいんじゃないかな?

それにしても、普通の道路にいきなり亀裂が入って、蒸気が噴出してマグマが流れてくる今回の噴火って、本当に異常だわ。

専門的には「フィッシャーベント」というみたいだけど、道路の地下に水脈でもあってそこをマグマが流れているのかね? どうなんだろ。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 21:37
  • ID:URvz.yEm0 #

榊みたい。
お供物は粽みたい。

14

14.

  • 2018年05月12日 21:50
  • ID:eAhNSiJ60 #
15

15. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 22:02
  • ID:iacj7ko60 #

笹団子に見えた

16

16. じょん・すみす

  • 2018年05月12日 22:04
  • ID:vGmE6QUW0 #

以前見たTVで、ハワイのキラウェア火山から
流れてくる溶岩に、ジン(お酒の)を投げる所を見た事があるんだ。
火山の女神”ペレ”への捧げもの、って意味があるんだとか。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 22:07
  • ID:S6wqcEgW0 #

火山国日本においては、これまで悲惨な被害もあっただけに
伝統的な信仰とか儀式とかは尊重すべきなのは重々わかっているけど、
言い切ってしまえばやっても無駄なことせずに先に逃げろよ!と思ってしまう
被害出てないからいいと思うけど、死者でも出ようもんなら伝統より人命だろ!って必ず言われることだし

18

18. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 22:12
  • ID:Bq9kmRWO0 #

あと木の枝で作った×と沢山小石を載せた缶も見たんですけれど、何か宗教的な意味が有るんですか?
教えてパルモたん

×家を捨てて非難
○家を捨てて避難

19

19. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 22:19
  • ID:fTL07wPe0 #

日本もよく海外から「地震で死ぬかもしれないのになんで住むの?」って言われてるけど
そこが生まれた土地だものな
住み続けたいよな

20

20. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 22:21
  • ID:RpGhALrE0 #

朝起きたら家の庭から溶岩が噴き出ていたら・・・怖いな

21

21. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 22:37
  • ID:cAMUSDXY0 #

そんな訳ないと思うと同時に豊かな気持ちにもなるね。道端のお地蔵さんや道祖神にもね。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 23:00
  • ID:Flh3OVl40 #

※1
脳内再生余裕

23

23. 匿名処理班

  • 2018年05月12日 23:15
  • ID:JDvK.T4b0 #

※17
ハワイの溶岩は緩やかに流れるので、逃げようと思えば歩いて逃げられるんだよ。
巻き込まれて亡くなった方は殆どいないって話だ。
だからすぐ側まで近付いて供え物をする余裕があるんだね。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク