戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9133396.html


【悲報】銀河、2兆個くらいある | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【悲報】銀河、2兆個くらいある

2018年05月15日:18:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 78 )



2: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:16:52.63 ID:RLKNwIyF0
人の形かはどうかと

7: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:17:50.87 ID:B3IwHVxQd
>>2
おるやろ、地球と瓜2つみたいな星があったら似たような進化しとるんやないんか

3: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:16:55.22 ID:tb2z13Yaa
いないほうがおかしいよ

8: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:17:59.08 ID:nMfjjgKxd
人間みたいな姿きたのも1種類くらいはいそうやな

15: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:19:32.36 ID:yai++YYf0
いたとしたらそいつから見たワイは宇宙人か

16: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:19:32.98 ID:pJSX8zI8d
めっちゃ過酷な環境で生きてるのおらんかな

19: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:20:17.64 ID:YCD9IG/Qd
>>16
宇宙人からみたら地球ってのが物凄い過酷な環境なんかもしれんぞ

30: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:21:36.29 ID:T4+Edm8Kp
>>19
そもそも酸素がね...

26: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:21:04.40 ID:AQ8MNkPS0
なお無から生まれた模様

50: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:24:18.89 ID:GtdMA2IK0
地球でも昔は恐竜とかが何万年も栄えてたからな
人間型の生物は少ないかもな

51: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:24:28.61 ID:ngz1FrxFa
太陽系なんて余命たった60億年のクソ田舎なんだよなあ

52: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:24:33.19 ID:AQ8MNkPS0
光の速さに対して宇宙がデカすぎませんかね
となりの星まで光速で4年とかやり過ぎやろ

58: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:25:12.61 ID:5ttwVnA2d
でも地球できる確率って分解した時計を海にばら撒いて潮の流れだけで組み立てる確率みたいなんやろ?

193: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:34:51.56 ID:upKqyu6IM
>>58
これそのくらい奇跡的なことの比喩で言われてただけなのに
大真面目に確率だと思ってる奴多いよな

98: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:28:16.76 ID:5de5B8g40
>>58
それでも宇宙のどっかには知的生命体確実におるやろ

126: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:30:38.03 ID:eFO5VtZE0
>>58
一個あたり星が1000から2000億ある銀河が10兆個あるんやから割とありそう
そもそも地球みたいな環境じゃないと生命が生まれないなんてことないかも知らんし

164: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:32:45.52 ID:NTevIsIza
>>58
それは「地球」が出来る確率や
普通に違う構成の知的生命体がバリバリ存在する星があってもおかしくない
ていうか宇宙の規模考えたら、たとえその例え話が本当だとしても、地球とほぼ同じ星はあるやろ

671: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:58:50.73 ID:bSEzrG+Y0
>>164
それ
別に酸素や水・熱・光を必要としない生命体がおってもおかしくない
そいつらにとってはその環境が奇跡なんやろうし

71: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:26:22.43 ID:ZJQccNyq0
no title

181: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:33:57.04 ID:wWVGdW4x0
>>71
おおいぬ座VYの直径が木星の公転軌道くらいって聞いたことがある

72: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:26:25.99 ID:Pbng2fm2M
宇宙人も文明持ったら地球人と同じように文字とか音とかでコミュニケーション取るんやろか
地球人の想像も及ばない奇天烈な進化遂げてるんやろか
考えただけでむずむず脚症候群やわ

75: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:26:33.42 ID:ZmBqQKHwd
めちゃくちゃ技術発達してる生命体がいるとしても宇宙を自由に移動しようと思ったらもうワープ無いときついやろ
光の速さですら何万年かかるところあるし高速移動にも限界あるわ

108: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:29:03.58 ID:z8xKQg2Jp
>>75
いくら科学技術が発展しても光速を越える移動とかワープなんかは不可能だから異星人が地球にやってこれないんやろ
これたら簡単に支配されて終わりや

150: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:32:11.11 ID:JHILW6Efa
>>108
可能だったら支配しに来るってのがおかしいやろ
そんなことができる技術力があるならロボットでええしテラフォーミングも可能やん

81: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:26:55.42 ID:Pqf2LYHMa
宇宙っていうのは実は想像を絶する巨人の体内なんやで
一つの細胞が銀河なんや
ワイらは巨人の中の細胞の中に住んどる微生物にも満たないちっぽけな存在なんや
宇宙が膨張してるっていうのは巨人が成長してるんや
宇宙の誕生は巨人の誕生
宇宙の最後は巨人が死ぬ時や

85: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:27:11.21 ID:XdIHXKEJd
>>81
わかる

100: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:28:26.78 ID:reB/hDPxH
>>81
この説初めて見たわ
ええやんこれ

86: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:27:15.56 ID:B6Ldnztba
生物の定義が地球と同じとは限らない

90: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:27:30.87 ID:ejp1USPua
分子や原子の世界があるんだしその逆があるのは当然だよなあ

111: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:29:06.80 ID:T4+Edm8Kp
宇宙調べるにしても深海とか人間の脳とかまだまだ分かってないことの方が多いんやし
そっち調べようや

112: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:29:33.77 ID:bxDFsRD5d
てかまだ宇宙に交信送るのは早いやろ
どう足掻いたって絶対に地球より上の文明にしか受信出来ないんだから確実にマウント取られるやろ

131: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:30:54.35 ID:+nHblg7sd
銀河って太陽系の集まりやっけ?
銀河の集まりがまたなんとかいうんやっけか?

134: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:30:59.33 ID:xXrmmj1H0
膨らみ続けてるらしいしこれからも増えるやろ

135: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:31:17.21 ID:ALyoxsmwM
宇宙の対称位置にミラー地球があるって話好き

149: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:32:07.32 ID:AQ8MNkPS0
宇宙の終焉は10^18年から10^25年らしいで
今の宇宙は誕生から130億年程度でまだまだ生まれたばかりということや
何千億年後には宇宙戦争が当たり前になってるかもな

175: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:33:38.51 ID:0OufyQ4vr
>>149
これらしい
ワンチャン人類がこの世のはじめての知的生命体の可能性がある

237: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:37:29.89 ID:pwtXqQ9wa
>>175
数億年後にワイらの子孫が別の星で別々に進化して戦争するんやろなぁ

232: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:37:15.55 ID:YEQ7cB0q0
>>149
残念ながら星が光り輝く宇宙の寿命はそこまで長くない
水素もヘリウムも燃やし尽くして恒星はどんどん減る
ブラックホールになるぶんだけ減る

ブラックホールの宇宙の寿命は数兆年を超えるらしいが

252: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:38:02.54 ID:QdwVk0Zg0
>>232
ところがブラックホールもガスやらなんやら放出してるのがわかってきてるしよくわからん

163: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:32:42.97 ID:tJw4+D43a
ファウンデーションみたいに
銀河内には人類しかいなくて
銀河は人類が使い放題ってのも夢がある

185: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:34:16.59 ID:hUkrwsJOa
信号を送ると言ってもほかの文明では信号の定義が違うかもしれないよな

190: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:34:48.12 ID:7sujiAQlp
一つの銀河に星が数千億個あって
その銀河が2兆個ある
ちなみに銀河同士で重力で引き合っているので密集している分、
銀河もない無空間のエリアも結構あるらしい

276: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:39:21.25 ID:YEQ7cB0q0
>>190
銀河は暗黒物質の分布とほぼ重なる
暗黒物質が素材を引きつけて銀河が出来た

何もないと思われてた空間は暗黒エネルギーに満ちていた
これもうわかんねーな

191: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:34:48.58 ID:oFr/Tn6za
宇宙について研究してみたかったわ
食っていけるか知らんけど

194: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:34:52.63 ID:nbD18oWa0
これだけ銀河あるならバルカン人やらウーキー族がいても何一つ不思議じゃないな

213: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:36:15.89 ID:gxC7geH1M
宇宙もぶっちゃけ誕生したばっかだからまだまだ知的生命体はいないと思うわ
地球も50億年ぐらいかけてやっとって感じやしな

215: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:36:19.24 ID:cRrCvOnMa
銀河がほぼ無い場所がボイドやったけ
何が空間にあるんやろな

225: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:36:48.27 ID:NTevIsIza
そもそも宇宙人から見れば、人類程度の知能では「知的」生命体として定義されてないかもしれない

227: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:36:57.03 ID:xXrmmj1H0
人間だって太陽に有人飛行出来たし太陽位の熱の中でも余裕な生命体がおっても問題ないやろ

228: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:36:57.52 ID:647Yfi7i0
「地球外生命体の存在についてどう思われますか?」

ホーキング「地球上に"知的生命"と呼ぶに値するものなど存在するんですか?(笑)」

これすき

234: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:37:20.88 ID:B1k29Pixd
この広い宇宙に知的生命体がワイらしかいないとしたらそっちのほうが尊いことやん
戦争なんかしてる場合ちゃうで

258: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:38:19.81 ID:x9Wa9yLRM
でもどこ行っても物理法則自体は一緒やろ?
あんまり常識外れな進化はできへん気がする

356: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:43:01.49 ID:pwtXqQ9wa
>>258
物理法則は一緒化も知らんけど未だ地球でどうやって細胞が発生したのかとか曖昧な部分もあるしどう進化するなんてわからんぞ

271: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:39:10.28 ID:7QfrZ7U0d
宇宙と比べるとどんなこともちっぽけな大したことない事に思えてヤバい
宇宙怖い

280: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:39:33.19 ID:HlG1qF9na
普通に考えて3次元の上位的存在はあるはずなんやで
3次元から2次元の干渉が簡単なように

295: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:40:11.03 ID:flIjhNFm0
おっても虫とか甲殻類やろ
知的生命体はこれから登場するかもしれんしずっと前におったかもしれんけど長い宇宙の歴史でワイら人間は一瞬しか登場してないのにちょうど時期被っててかつ地球まで来るもしくは電波飛ばす技術もったやつらはいない
悲しいけどね

308: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:41:13.04 ID:WNo72qCB0
太陽系には存在が確実な未知の惑星があるぞ
no title

no title

340: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:42:18.76 ID:0dbmGnGda
未だ隣の惑星にすら辿り着けない人類無能すぎるやろ

341: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:42:22.38 ID:yIqfbk2t0
光の速さ以上で情報が伝わらん以上、今のままじゃいようがいまいが因果性が途切れてて接触不可能やな
ワープとか気軽に言うけど妄想の域を出るもん影も形も出来てないで

348: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:42:41.21 ID:DtBWQy6jr
こんなん頭おかしなるで

https://youtu.be/GoW8Tf7hTGA


504: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:50:05.55 ID:TfAqiKyH0
>>348
やっぱ宇宙はおもしれぇな

392: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:44:33.06 ID:GKB3T+cod
地球の自転速度は、赤道付近上で時速約1,674kmです。
また地球が太陽の周りを回る公転速度は、時速108,000km(秒速約30km)です。
そして太陽系は、時速約864,000km(秒速約240km)で天の川銀河(Milky Way)の中を移動しています

405: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:44:57.13 ID:PjSFpMEld
太陽と地球が丁度いい距離にあるってのはすごい事やな

418: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:45:39.89 ID:OZy+Qpvqa
でもそんな何兆もある銀河のどこでも原子とかの理論は同じなんやろ?
そう考えると原子すげえな

444: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:46:52.91 ID:7QKZ2JFfM
ワープはやろうとしたら全宇宙のエネルギー以上のエネルギーが必要だから無理とかそんなやったっけ
トリビアの泉でみたきおく

445: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:46:56.81 ID:lspc8MmDa
そもそも「水と酸素がなければ生物はいない」みたいな考えが理解できない

もしかしたら水銀を飲んでメタンを吸って生きている生物がいるかもしれないやん

485: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:48:47.06 ID:O6zlsB2R0
>>445
もしかしたら地球に宇宙人が来れないのって酸素のせいかも分からんしな
酸素は物質を酸化させてしまう毒素やし

533: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:51:26.56 ID:S1cvBpAVM
>>485
嫌酸素系の生物が覇権とって知的生物に進化した星とかもあるんかね?
地球だと火山の近くとか限られた場所にしかおらんけど
そう言う星の宇宙人だと地球なんか毒ガスの星だから観測してもこんなとこ住めねーよと対象から弾くやろうな

553: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:52:42.90 ID:E1KaVe3n0
>>533
そらあるやろ
ヒトカスが酸素必要だからって他の星もそうだとか安直にもほどがある

456: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:47:39.82 ID:gnuqtd9ra
宇宙が何かの体の組織の一部みたいな説すごい衝撃やったわ

457: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:47:42.36 ID:iyqkcvQFa
何で地球を特別に思いたがるんだろうな
地球で起こったことは他でも起こったと考えるのが自然

496: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:49:31.86 ID:WNo72qCB0
太陽、太陽系が他の異星人に観測されている可能性があるとか興奮するわ

498: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:49:38.82 ID:6Mm+Qo9Lp
人間の歴史ってクッソ短い
しかも電波扱えるようになったのもここ100年くらいやろ
宇宙の歴史の中の極一瞬のこの100年に上手いことコンタクト取れるわけないやん…
宇宙の壮大さを知ってたら余計にわかるはず
宇宙人なんて(今の時期には)いないてこと

219: 風吹けば名無し 2018/05/14(月) 12:36:40.95 ID:Ko8Bx3C70
宇宙人「まだ人間やってるんだwはやく進化しなよw」

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【悲報】銀河、2兆個くらいある

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:15 ID:ONF0ZQWd0*
(=^x^=)〈我々は宇宙という生命体を蝕むウイルスなのだよ
2  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:15 ID:Qzmei1o70*
ホントに知的生命体が人間だけなら
宇宙はワイらのもんやろ?
誰かワイと外宇宙行かんか?
3  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:17 ID:DhvkhoZD0*
えー…
4  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:26 ID:7mwOxQK.0*
宇宙人の寿命を地球基準で考えても無駄やろ
もしかしたら寿命が何百億年で数百万年かけて宇宙開拓をしている宇宙人もおるかもしれんやん
5  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:31 ID:ayESz0K90*
そもそも生命が誕生する事自体、2兆を超える銀河の中でさえ奇跡的な事なんじゃない?
6  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:31 ID:uuDsO.I40*
地球の生物が陸海空とあちこちに生息にてるように宇宙に生息する非知的生命体はいないのか?
宇宙規模で生息域を広げようとするような生物は
7  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:33 ID:oqsF0N6L0*
ミクロがマクロってのはSF大賞に送ると即切られるレベルのありがちネタ
この記事でも安定のそういうガイジいて草
「ありがちだからこそ真理」とか言い出しそうw
8  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:34 ID:uAN2piEm0*
何光年も離れた地球型惑星見つけてキャッキャするより
エウロパとか探査してほしいわ。
9  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:37 ID:ALRsTB8R0*
外宇宙は鶏頭の人間が生きている世界で、この宇宙は実は亀の中なんやで
10  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:38 ID:hxcFosAe0*
もういいわ、太陽系ごと地球消えないかな
11  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:50 ID:gU7ywWgm0*
見える範囲だから全宇宙なら軽く千倍は有るのでは
12  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:52 ID:CmkQ8SHp0*
なんでも【悲報】って付ければいいってもんじゃない
13  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:57 ID:mjIy52ZN0*

ここでひとつ面白い話をしてあげよう。

今の時代ではまだ手を付けられていない事象の話だ。

ブラックホールの事象の地平面のわずかばかり外側の世界というのは
その重力のために限りなく時間の進みがゼロに近くなっているというのは
この時代でもさかんに言われていることだ。

そして、事象の地平面ではゼロに、内側に入れば過去に戻れるのではないか?とね。

だが、ちょっと考えてみて欲しい。
我々から見て時間の進みが事象の地平面ではゼロになるということは、
「ブラックホールはそれが存在する場所に固定されてしまって移動することが出来ない」
ということなのだ。

事象の地平面を超えることは出来ないと言う学説がじきに公表されることになるが、
それでも、時間の進みが限りなくゼロの状態であれば、
「我々から見たとき、それはとても遅い速度でしか移動できない」となるのだな。
君らの言うところのブラックホール、あるいはそれに準じるものが銀河の中心にあるなど
有り得ないということだ。

さて、これこそが時空を超えるシステムのとっかかりだ。
君らが宇宙へ旅立つことを大いに楽しみにしているぞ!
14  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:58 ID:x1YPsdr90*
何と言っても猿から進化しないと人間にはならないわけで
魚タイプや鳥タイプもいるかもしれんと思うとワクワクするな
15  不思議な名無しさん :2018年05月15日 18:59 ID:erMxOB5R0*
人型どころか左右相称動物じゃないかもしれないし有機生命体じゃないかもしれない
お互いの活動を惑星表面で起きている現象としてしか認識できないかもしれない
最初に出会うのが人間に近い形と思考を持ってて音声でコミュニケーションできる相手とは限らない
16  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:00 ID:x1YPsdr90*
※8
ガリレオ「水があるぞ」
17  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:08 ID:nLr3Uj3n0*
※13は間違っとるがSFプランクダイブなんて読むと面白いかも
暗黒物質が実は知的生命体で美しいから星や銀河を集めて作ったってSFもあったな
18  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:08 ID:HsUiuHos0*
この宇宙は毛虫の体内にある
ソースは「14歳」
19  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:08 ID:iwtEX0810*
出会うのは無理としても
どっかで生命が誕生してるのは確実だろうな
20  鷹今 みこ :2018年05月15日 19:09 ID:.1IR2g.10*
秋元麻巳子さんのひとりごと
「私が情熱れいんぼぅって曲歌ってた頃の髪の毛って2兆本もあったの?知らなかったぁ〜」
21  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:09 ID:FpqxSjEX0*
たとえ居たとしても最早どうでもいいレベル。顔面にいっぱい虫が住んでるくらいに。
22  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:09 ID:XCTSq.Fs0*
>未だ隣の惑星にすら辿り着けない人類無能すぎるやろ

それ、恐竜が「俺達ってまだ火や文字を使えないとか雑魚すぎるよな」って言ってるのと同じだぞ
23  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:11 ID:XhBiNdBl0*
最も速いの光とか生物には酸素が必要!ってのはあくまでも今の人類の科学でわかってることで、もしかしたらペリーローダンみたくメタンを呼吸する4つ目の生物が超光速移動手段を持ってるかもしれんし太陽系のその辺通過してるかもしれん。他の生命体見つけたら攻撃・占領・支配するってのも人間のメンタリティであって地球外知的生命体がいてもそういう行動するとは限らないと思うんだけど。
24  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:11 ID:LY6FIuXf0*
太陽系というサンプルすらまともに分かってない人間が、地球の誕生は奇跡だなんて言ってることがすでに滑稽
地球は銀河にありふれた惑星かもしれないし、そうじゃないかもしれない
宇宙に関して人間はなにも分かってないに等しいんだよ
情報が少なすぎる
25  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:25 ID:TVdLe.Nm0*
2兆個しかないのかそれがお前の限界か
26  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:25 ID:KN9mG5Sz0*
この宇宙できてから138億年しか経っていない雑魚やぞ
地球ですら46億年なのに
27  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:31 ID:.JXZOlXJ0*
居ないと思う方がどうかしてるな
28  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:37 ID:wl.GdQVV0*
※7
間違いの基準がSF大賞なのか・・・
29  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:37 ID:m59xIkQW0*
文明が1万年で滅びるとしたら1万光年以内に同時発生的に文明が生まれたときしか巡り会うことはない、よって宇宙人がいても巡り会うことはない
てなことを本で読んだ
30  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:37 ID:SA258MPR0*
広すぎてピンとこないだけで、人が地球に70億居るレベルで宇宙そこかしこにおるんじゃないか。

時期のすれ違いもあるし、生まれては消えてを繰り返してんじゃないかね。
31  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:38 ID:J9yBTp6x0*
ただの3次元シュミレーションだから宇宙の広さや数は無意味
高次元からの視点ならそうなるはず

32  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:40 ID:hHzsKhhm0*
キリンの首の進化と同じでたまたま酸素に適応したのが地球の生物なんだろ
俺らが3次元まで認識できるように4次元5次元と認識できる奴らがいても不思議じゃないな
33  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:47 ID:066RwH3J0*
1億年ズレただけで出会えないんだから「今」出会えるわけないじゃん

3万年後、あるいは2000年後重なるかもだけどその時に地球人滅んでたら出会えないんやで
34  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:48 ID:diqOWJ.T0*
?>超銀河団>銀河団>銀河
35  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:54 ID:7Fu.uOl50*
夜空眺めながらこういうことこと考えてるとだんだん恐くなってくるわ。
36  不思議な名無しさん :2018年05月15日 19:57 ID:56Y.k4lS0*
すべて幻想だと気がついているひといるかな?
37  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:13 ID:F6.Kj2uh0*
宇宙に知的生命体はいるだろうが、宇宙人見たとかUFO見たとかは嘘っぱち、何で天文学者に限って見た人がいないんだ?
38  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:14 ID:cC614MQs0*
※13はもうちょっと本でも読んでろよw
ヒッグス粒子があるなら時間素粒子なんてのも有りそうで、時間の概念が変わって理論が進みそうなもんだけどねぇ
39  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:16 ID:0jDdYJtS0*
>宇宙の誕生は巨人の誕生
なんか、北欧神話みたいな事になってて草
40  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:21 ID:hnglIwnC0*
宇宙には魔法が使える星があるかもしれないと思うとオラ、ワクワクすっぞ!!
41  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:22 ID:vxH5m3H.0*
こういうの見るとキリスト教ってなんてけつの穴が小さいって思っちゃう
ドラゴンボールのほうがはるかにスケールが大きい
42  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:37 ID:y.ZR4rkU0*
それでも地球は特別だと思うよ
パッと見で分かるくらい他の惑星と比べて見た目が異質すぎる
43  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:42 ID:KjQwlZBU0*
高度な文明持ってる宇宙人が地球にやってこない理由だけど
俺らだって新車買っていくらウキウキしてても遠出してまで見ず知らずの他人訪ねようなんて思わないもんな
種族もちがって手軽でもなければ尚更だわ
44  不思議な名無しさん :2018年05月15日 20:46 ID:NcvWuy6Q0*
宇宙が生物の一部ネタとAIが人間を滅ぼすネタは鉄板だな
何十年経っても飽きずに喜んでくれるよな
45  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:03 ID:w1U9yXHC0*
実はこの宇宙ができたときに反宇宙が生成されて、俺たちの認識できない次元で反宇宙の生命体とコンタクトできてる。
46  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:04 ID:tx71f1sv0*
宇宙人が地球に来ないのは興味ないからだろ
全銀河を見渡せばこんなありふれたいくらでもある星にわざわざ行こうとは思わない
47  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:06 ID:h.vIDDRa0*
宇宙ネタ好きだ
肉体脱いで別の宇宙に行ってみたい
48  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:08 ID:KN9mG5Sz0*
そもそも宇宙にとって生命がいない方が普通なのでは
49  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:08 ID:985kAuHY0*
高次元生命体にとっては、時間も距離も関係ないし
地球にも興味もない
50  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:16 ID:I.x0HQtH0*
そしてこの宇宙というものが数億個単位で別次元に存在してます。
51  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:23 ID:FVLlSz1a0*
※42
いうほど他の惑星って同質な感じあるか?
太陽系だけ見ても、それぞれ異質な外観・環境だと思うけど
52  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:25 ID:FmqKLQsy0*
地球の生物
猛毒の酸素の中で生きていてワロタ

宇宙人
53  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:31 ID:h9V.mC8c0*
三次元存在が二次元に手を加えるのって不可能じゃね?
紙に線引いたってそれは紙って言う三次元物体の表面にグラファイト塗りつけただけの行為だし
54  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:31 ID:Nb1e7Y380*
太陽系の惑星は太陽ができたときのカス
ということは 太陽くらいの大きさの別の星には
だいたい同じような惑星があるはず
55  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:32 ID:R.ywEmqD0*
そもそも恒星間航行できる文明からしたらここは文字通り原始惑星の類だから調査対象外かもしれん
だがそういった科学技術や生命倫理感のない生物が生身で恒星間航行とかできたら地球が餌場になる可能性は十分に考えられる

少なくとも太陽系外から接近してくる存在に対して警戒も迎撃もできない原始人がむやみやたらに接触を図ろうとするのは今すぐやめるべきだろうね
56  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:33 ID:aEnYpw4g0*
食って寝てうんこして死ぬ
57  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:37 ID:kFVjU56B0*
宇宙からみたら生命なんてなんの価値もないよ。
地球人の物差して生命って言ってるだけで、宇宙にはもっととんでもないわけのわからん奴いるから。
58  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:39 ID:vxH5m3H.0*
※55
倫理観の低い組織はいずれ崩壊するから、とても星間航行できるとこまで発展すると思えない
だけど我々の常識がどこまで通じるのかわからないから慎重になるよね

最近は異星人て言わないのかな?
59  不思議な名無しさん :2018年05月15日 21:58 ID:j0aTTrPq0*
銀河が2兆個あり、一つの銀河には数千億の恒星があり、
そしてその恒星一つ一つは幾多の惑星を従えている、、、、、。
と言うことは、惑星の数ってほぼ無限大なわけやん。
この宇宙は間違いなく生命で満ち溢れているんやろな。
60  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:08 ID:ddjt1OVM0*
40,000,000,000,000,000,000,000,000の1の確率くらいで、
惑星に存在する知的生命体は地球人しかいないって、ちょっと無理があるよな。
61  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:10 ID:X.ebDiu50*
宇宙規模で見たら人類の歴史なんてほんの一瞬なんだろうな
宇宙の真理を知る前にあっという間に絶滅よ
62  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:13 ID:Jg2ZQAU80*
みんな宇宙の解説番組1つ2つ見ましたくらいの興味しかないんだな
63  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:19 ID:otjQyss90*
毎秒に2択発生すると100秒で1267650600228229401496703205376通りあるんだけどちなみに31桁ね
2兆
200000000000

ちょっと足りんくね?
64  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:32 ID:6mAIUExa0*
原西のギャグの数は1兆個や

2兆なんて誤差よ
65  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:38 ID:ddjt1OVM0*
理論上は137億年前にビックバンてことになってるけど、観測出来ないだけで
光速超えて遠ざかる銀河とか本当はあるのかもな。
物質は光速を超えられないらしいが、宇宙空間で俺が重量0Kg、長さ1光年の特性バットを全力で振ったら余裕で超える。
66  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:39 ID:k.QlXoV50*
水星、金星、火星あたりの環境ですら生命体いなさそうだからなぁ
特に火星ですらいないのはやっぱり生命には地球あたりの環境が必要なのでは?
67  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:43 ID:ihrt8U9o0*
その2兆個の銀河も今現在わかる範囲ってだけだったりして・・・。
実際には876阿僧祇個とか7256不可思議個とか、馬鹿げた単位の数あるかもしれない・・・。
68  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:44 ID:60OklbFw0*
多次元世界ってのもあると言われてるし。
69  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:53 ID:1zAgNXq.0*
NASAがテレビ番組か何かのセッションの場ではっきり言ってたな。
「この先20~30年内に、地球外に生命体が存在する証拠が確実に見つかる」

ホントにそうだとワクワクする。
まあ、予算確保のためのアピールかもしれないけど
70  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:53 ID:ds5PiFXk0*
2020年には宇宙嵐の中に突入します、太陽系は。
71  不思議な名無しさん :2018年05月15日 22:58 ID:1zAgNXq.0*
結局、現状どんな可能性もあるってことだわな

JAXAがんばれよ、国産での有人飛行とかもね。
72  不思議な名無しさん :2018年05月15日 23:04 ID:1zAgNXq.0*
68
それ、人間の魂が旅立つ先だと思ってます
73  不思議な名無しさん :2018年05月15日 23:07 ID:uAN2piEm0*
※65
>長さ1光年の特性バットを全力で振ったら

先端がついてこれずに曲がるんとちゃうか?
74  不思議な名無しさん :2018年05月15日 23:19 ID:NFJjbJ3e0*
ホント人カスってつまらんよな
宇宙一の知的生命体になりたかったわ
その宇宙一知的生物の中でも最下位でいいからその位にはいたかった
75  不思議な名無しさん :2018年05月15日 23:21 ID:mr4ZPbqc0*
犬や猫は知的生物?
サンマやマグロは?
カマキリや蝶々、
薔薇や桜は知的生物なのか?
76  不思議な名無しさん :2018年05月15日 23:26 ID:czBLPi590*
※70
宇宙嵐ちゅーのは主に太陽の爆発によるものなんよ。 だから「宇宙嵐の時代に突入」というならまだわかるけど、「宇宙嵐に突入」とは普通いわん。
太陽さんが11年周期で活動しているのは知っていると思うけど、現在の太陽活動(サイクル24)は過去200年でも最も弱く、今後もしばらくは継続すると見られている。
よって2020年から宇宙嵐に突っ込むことは無い。

まあ、多分そうではなくてオカルトの言うヴァンアレン帯とかのことを言いたいんだろうけどな。
77  不思議な名無しさん :2018年05月15日 23:27 ID:OG369s.P0*
仮定できないことを議論しても無駄だよ
全否定派と全肯定派で喧嘩するし
78  不思議な名無しさん :2018年05月15日 23:33 ID:SVWJFlOK0*
>>でもどこ行っても物理法則自体は一緒やろ?
宇宙の法則が乱れる場所があるかもしれんし・・・。
っていうか、宇宙は膨張し続けているっていうのは
質量保存の法則に反しているように思うんだが、
そこんとこどうなんだろ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る