1: ノチラ ★ 2018/05/16(水) 21:31:28.30 _USER
sdfdindex
静岡県湖西市にあるJR新所原駅からタクシーで約15分。農業を営む小池誠氏の自宅の納屋には、収穫したキュウリと出荷用の段ボール箱が山積みにされている。一見するとありふれた個人農家の風景だが、他のキュウリ農家と大きく異なるモノがある。納屋の中央に置かれた「謎」の機械だ。

農家の納屋に不釣り合いな機械は、小池氏が自作したキュウリの自動仕分け装置。大型のディスプレーとその上を覆う透明なアクリル板、小型カメラ、パソコンなどで構成する。小池氏はこの装置を使って収穫したキュウリの仕分け作業をするのが日課になっている。

 使い方はいたって簡単。アクリル板の上にキュウリを載せると、真上にあるカメラが自動で撮影する。得られた画像データから「長さ」や「曲がり具合」「太さ」などの特徴をAIが解析し、独自に決めた9等級の出荷基準へ自動分類してくれる。AIによる判定精度は約8割。最終的には小池氏自身が選別しており、サポート役という位置づけだが「作業効率は4割程度高まった」という。

 驚くべきはコストだ。パソコンを除いた装置のコストは「カメラなどを含めても2万円程度」(小池氏)という。個人農家である小池氏が、AIを活用したキュウリの仕分け装置を格安で自作できた理由はなぜか。

「アルファ碁」の登場がきっかけ
 小池氏はもともと自動車部品メーカーのソフトウエア技術者。30代となり実家の家業を継いだが、当初は「農業の作業効率の低さに愕然とした」という。

 とりわけ小池氏自身が非効率だと感じたのが仕分け作業だった。等級ごとに選別して出荷すれば品質の良いキュウリは高値で売れるが、収穫のピーク時には仕分け作業に追われることになる。IT(情報技術)化を進めたくても、「企業に依頼すればシステムは数百万円を超えてしまう」(小池氏)ため導入も難しかった。

 解決策はなさそうに思えたが、農家に転じて2年後の2016年に思わぬニュースが飛び込んできた。米グーグルのAI「アルファ碁」が世界トップ級のプロ棋士を破ったのだ。同社はAIの深層学習(ディープラーニング)を実現するソフトウエアを無償提供している。「これはキュウリの仕分けに応用できるのでは」と考え、自作を決意する。

もっとも小池氏自身はソフトウエア技術者だが「AIに関しては素人」。だがグーグルのソフトウエアは使い方などの学習ツールも充実しており「特に難しさはなかった」と振り返る。その証拠に初号機はわずか1週間で完成。このソフトウエアと汎用のカメラやパソコンを組み合わせたことが、低コストでの自作システムを実現できた秘密と言える。「ソフトウエア開発の経験があれば、誰でも手軽に開発できる」と小池氏は言い切る。

 現在、作業に使う装置は3号機。深層学習に向けて、キュウリ1等級あたり約4000本の画像を読み込ませている。IT大手のシステムに比べると性能面では劣るかもしれない。ただ、個人農家でも低コストでAIを導入できたことは衝撃的といえるだろう。

収穫忘れをなくす
 小池氏はAIによる深層学習を別の農作業にも活用していく考え。現在進めているのは、キュウリ収穫の見逃し防止だ。「キュウリは傷みやすくベストな収穫時期は数日間しかない。葉や茎と同じ色なのでこれまで1割程度は見逃しがあった」と小池氏は語る。

 開発中のシステムでは、カメラで撮影した農場の映像をAIで解析しキュウリの位置を画像認識する。収穫作業時にカメラで認識すればアラームなどで知らせることで収穫の見逃しを防止するシステムの導入を目指すという。

 仕分け作業では選別精度をさらに高めていくだけでなく、梱包までの自動化を最終目標に掲げる。試作の2号機では、ベルトコンベアーと組み合わせて等級判定後のキュウリを自動搬送する検討も進めていた。「搬送時にキュウリが痛むのが課題。ハードルは高いが何とか実現させたい」と小池氏は語る。

なぜ小池氏はここまで農作業の効率化にこだわるのか。その理由を小池氏は「本来は高値で売れる等級のキュウリの収率を高めること。なのに今は収穫後に高値で売れるものを探す作業に追われている」と明かす。一見すると収入増につながるキュウリの仕分け作業だが、本業にまい進できれば不要になる可能性すらあるというわけだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/051100577/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526473888/


2: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:43:52.33
>>1
楽しそうだなw

3: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:46:53.43
能力ある技術者が家業を継ぐ
このような社会的な非効率はあってはならない

62: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 00:02:45.72
>>3
技術を生かすという観点でみれば極めて効率的だ。
日本のメーカーが弱くなったのは技術そのものしか見てないのが一因だ。

69: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 02:08:29.88
>>3
技術もアイデアもあるけど、活かせないのが日本企業の老害じゃん。

自分らが理解できる範囲の枠組みに押し込めようとする。
そしてトップは文系か体育会系のアホだらけ

4: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:47:28.10
×開発費2万円
〇材料費2万円

31: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:15:42.67
>>4
開発兼材料費2万円
人件費は0円

これが正しい認識

70: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 02:23:22.66
>>31
そうだ
AI にやってもらえば人件費不要!

82: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 09:58:12.96
>>4
これ、本来は数十万円のお話だよな

5: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:48:04.59
税金の補助金だろ

6: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:48:58.18
用途別の選別も出来そうだな

9: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:50:23.12
摘果が問題よ

10: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:50:38.89
開発の人件費無視とか恐ろしい

11: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:52:08.25
ひよこ鑑定士も不要になりそうだな

14: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:55:21.94
キュウリってほとんど品質に差が出ないから
単位面積あたり、単位時間あたりの効率突き詰める農業なんだよな
IT導入にめっちゃ向いてると思うわ

15: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:55:28.00
企業の場合、一人で実用的なAIシステム組めるエンジニアを専属で雇ったら
一週間でどれだけ取られるだろうなw

46: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:41:52.13
>>15
人月100万はとらないから一千万は行かないよ。

47: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:42:26.29
>>46
人日の間違い

17: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 21:59:19.35
判断するだけかよ
そんなもん見たらわかるし
箱詰めして出荷伝票作ってくれんじゃねーのか
いちいちアクリル板乗っけてAIにお伺いして箱詰めかよ

20: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:01:59.87
>>17
ベルトコンベアーと連動させてなんぼだな。

49: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:45:42.17
>>20
やってるんだけど、選別後の仕分けの動作が難しいというか、素人では無理らしい。

まあそうだろう。
プログラムやデータ貯めて学習はパソコン上で完結できるが、きゅうりを物理的に別の場所に移動させるには制御されたデバイスが必要でそれは結構高いモーターと制御システムが必要になる。

52: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:48:41.41
>>49
高温多湿に耐えうるやつじゃないとハウス栽培はむずいだろうに

18: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:01:39.15
周辺機器、設備、建屋など
付帯ものに高額が

19: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:01:51.47
こんなんで開発費2万とか言うから素人が2万で玄人に頼む事態が起こるんだろ!!

38: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:28:54.32
>>19
まじでそれ

42: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:37:10.04
>>38
だから、この人がこのシステムを3万円で売れば済む話。
完全な仕分けが出来るわけじゃないから安いよ、
最後は自分で見極めてね、って説明して売れば良いんだし。

21: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:02:41.86
インターフェースに何度も出てる?

97: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 12:26:14.05
>>21
そだね〜

22: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:03:51.02
農業革命と呼べるかなぁ。

23: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:04:39.24
人的コスト無視とか正気ですか
こんなんだから日本のITが発展しないんだよ

25: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:07:01.70
2万円って

RaspberryPIにカメラとLCD装着?

36: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:21:29.39
ペッパー君をクローラ移動にして
農家やらそう

39: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:32:09.70
AIとは名ばかり。

実態は、奴隷として連れてこられたカッパの子供達。

81: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 06:59:59.30
>>39
マジかよかっぱ寿司最低だな

41: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:35:10.30
日経BPって開発費安いことにしたいんか

51: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:47:51.34
素晴らしい
ただキュウリは栄養が少ない1番の野菜としてギネスブックに載っていること。

54: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:52:25.03
150万はするマシーンだな

55: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:53:26.66
今後なくなる職業ナンバー1 ひよこ鑑定士

58: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 23:01:30.71
>>55
人間の処理スピード早すぎて勝てない

56: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 22:58:49.08
これがスカイネットの始まりであった…

59: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 23:05:07.86
形にないものはタダに決まってる。って人多過ぎ

61: 名刺は切らしておりまして 2018/05/16(水) 23:49:32.03
Cloud AutoML の宣伝だろ

64: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 00:09:02.73
ベルトコンベアまで専用で作っちゃうと
収穫期以外ずっとその設備が持ち腐れになっちゃう

65: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 00:32:12.17
農業生産法人の集荷場でやれよ
なんで選果を個人にやらせてるんだ

66: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 00:36:16.06
少子高齢化の日本には必要な技術。マンパワーを技術で補うのは自然なこと。
この人がすごいのは、誰でも思いつきそうなことを実践したこと。妬んでないで色々やってみな、オマエラも。

72: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 02:40:17.85
こんなの自作出来るレベルの知能が農業してるんだな。
尊敬の念しかないわ。

73: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 02:41:10.64
石が多かったときコメの中から石を取るのに欲しかったわ
簡単にできるんやな

77: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 03:45:47.83
2番じゃダメなんですか?

83: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 09:59:42.31
>>1
割と正しいAIの使い方だな

84: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 10:04:58.22
特許取って全国の農家にシステムを売る方が、本業のキュウリ農家よりも儲かりそうだな

91: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 10:52:44.92
>>84
これだよな
システム売れよ

89: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 10:43:26.65
外国人技術実習生と組み合わせれば割の制度も夢じゃないな

90: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 10:51:39.81
こんな人間が農家やるのか
実に無駄な話だな

92: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 11:05:31.16
どこがAIなの?
まさか画像認識とかいわないよね。
ただのパターンマッチングじゃないの?

98: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 14:24:57.64
>>92
AI=パターン認識プログラム

94: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 11:48:42.82
やっぱ実家が自営業者か
俺のときも30代になってPGとして終わったら実家継ぐわってみんな言ってたもんな

99: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 14:25:42.51
>>94
スポーツ選手みたいなもんだもんね

年取ると能力ガタ落ち

96: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 12:07:24.51
人件費無視とかブラッキューリすぎる

105: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 17:35:59.83
>>96
ブラックきゅうりとか闇のきゅうりとかかっこいいな

100: 名刺は切らしておりまして 2018/05/17(木) 14:49:10.30
やっぱ技術ってすごいよな!

スポンサード リンク