1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:29:18.29 ID:nhpxQ5mk0.net BE:323057825-PLT(12000)

http://img.5ch.net/premium/8114876.gif


損害保険各社は任意で加入する自動車保険について、自動運転車の対人事故も補償の対象とする方針を固めた。

 政府が自動運転中の車の事故は原則として所有者に賠償責任を負わせ、加入が義務の自動車損害賠償責任保険(自賠責)で相手の被害を補償する方針を決めたため、民間の任意保険もこれに沿う形となる見通しだ。

 政府は自動運転車が普及し始める2020~25年に向け、法整備や規制の方向性を示す「自動運転に係る制度整備大綱」を3月末にまとめ、自動運転中の車の事故に一般の自動車と同様、自賠責を活用できることを確認した。

 自賠責は事故で相手を死傷させた場合に保険金が支払われ、賠償額を賄えない場合に任意保険で不足金をカバーする仕組みであるため、「任意保険の賠償のあり方も自賠責に適合させる」(大手損保)方針。

 損保各社は自動運転関連の制度整備に先行して、主力の自動車保険に自動運転の主に物損を対象にした特約を無料でつけた商品を、昨年から今年にかけて相次ぎ発売している。
対人事故への補償のあり方が明確になったことで、今後は自動運転の商用化の動向なども見極めつつ、保険の内容見直しなどの対応を検討していく。

自動運転、対人事故も補償へ 政府方針に損保各社、追随の見通し
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180517/bse1805170500003-n1.htm


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1526538558

5 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:30:31.64 ID:ZryCvPYm0.net

自動運転タクシーが流行りそうだから起業するわ


32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:40:30.84 ID:xp0jywzP0.net

>>5
それな
会社の責任になるから



9 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:32:27.22 ID:DC5qJ/6j0.net

こんな不具合満載な状態で、2020年には公道を走り出すのか
自動運転車に無関係の一般ドライバーが何人も事故で命を落とすことだろう
あなおとろしや


68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:56:20.04 ID:pDM4f6xo0.net

>>9
人間が運転するより遥かに優秀だから
保険屋もむしろ推奨したいくらいなんだよ


99 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:20:16.68 ID:U935K1jd0.net

>>9
爺い婆アの運転よりは、マシかもしれん



10 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:32:56.31 ID:jMXOOSup0.net

うわあ、怖くて乗れないわな
イコール売れない

11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:33:12.05 ID:UHqm1C3O0.net

ますます車を所有する意味がなくなるな
絶対に借りたほうが良い

17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:36:59.13 ID:CY5eeNrb0.net

あー飼い犬が他人を噛んだみたいな話になるわけだ

20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:37:40.07 ID:9l4zKNlF0.net

自動運転装置だけでどんだけコストアップすんの
所有者責任ならそんな装置のいらねぇから安くしろ


30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:40:18.30 ID:/MJEh+p80.net

>>20
義務化されてないんだし自動運転付いてなきゃその分安いだろ



23 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:38:54.67 ID:95AthdGO0.net

盗まれた児童運転者が事故を起こした場合は?


39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:41:47.55 ID:DC5qJ/6j0.net

>>23
鍵をつけっぱなしにしていてコンビニに駐めてたら盗まれたというなら所有者
鍵をかけてガレージに入れシャッターを閉めていたのに盗まれたという場合は
責任を負う必要なし



34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:40:46.99 ID:a7s0FtIs0.net

盗難車が自動運転で人身事故起こしたら
盗まれた奴は交通刑務所へ(´・ω・`)

35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:40:50.27 ID:zHVe9S0K0.net

人に貸せなくなるな。まぁ車なんて人に貸すものじゃないけどな

47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:44:29.56 ID:kIT/eU8H0.net

所有者の責任ってことは自賠責が効くってことだろ
当たり前の話

49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:45:18.22 ID:I/iIjDt50.net

多数の事故を個人の責任にしておいて十数年後にメーカーが欠陥を認めるってところまで見えた

51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:46:33.21 ID:/taoZJIw0.net

高速とか渋滞は自動運転にまかせてゲームできるようになったら嬉しい

52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:47:06.43 ID:7g8OamZf0.net

自分で改造でもしてない限りメーカーに責任取らせなくちゃ怖くて乗れないわ

56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:48:51.76 ID:DIdV4UfH0.net

メーカも行政も責任とる気無いんだからこうなるよなw
つか、未だに行政罰や刑事罰の責任について語れないなんて
メーカーも行政も免許やドライバーがいらないクルマなんて出来ないと思ってるってことさw

57 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:49:19.52 ID:sNDzCKDb0.net

自動ってアクセルやハンドルすらついてないのか?

59 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:49:45.84 ID:uubQgmq10.net

タイムスのカーシェアリングが無くなるのか?

61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:50:35.70 ID:yXXh89u90.net

日本だけとりのこされて終わりか
米中はメーカー責任にしてくるだろ

67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:56:09.06 ID:Pk/5yeWC0.net

自動運転中の車に接触して軽い打撲になる
車はそのまま走行したらひき逃げは誰の責任?
たぶん確実に止まると思うけどさ

70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:58:20.58 ID:N+a55k3H0.net

ジジイババアよりはマシどころか、町中の車を見てる限り人間が運転するより遥かにマシだろうな

71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:58:42.06 ID:MM17RVyY0.net

俺が運転してんじゃねえのにそりゃねーよw

72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:58:45.31 ID:sTcGdc7O0.net

自動運転「歩行者天国には対応していませんでした」とか怖いな

73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:59:31.90 ID:TVmRbVlT0.net

またトラック野郎の自動運転は無理の大合唱が始まるな

74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:59:40.59 ID:UxYItJP+0.net

そのうち自動運転中でもハンドルを握れって言いだすょ

75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:59:43.76 ID:M6bheKtU0.net

現在の自動運転は人間より優秀なのはwaymoで証明済み。

76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:59:47.78 ID:ZtnddcjU0.net

追突防止装置とかは保険が安くなるが、これは逆にすごく高くなりそうだな

80 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:02:11.64 ID:bi2/IaHT0.net

メーカーは責任取りませぇん
自動運転ついてもつかなくても車両価格は同じでぇす

81 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:02:39.38 ID:P7utJX3e0.net

俺が高齢で運転不安になる頃までには実用化してほしいわ

82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:03:02.93 ID:isZWjHMw0.net

全体として事故率は低下するが、個人の能力に関わらず事故を起こす可能性がある社会。

自動運転を導入せず、事故率は高いままだが自分の運転で事故れる社会。

実際、納得できねえ!っていうおっさんは出てきそう。

85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:06:02.03 ID:nPX/Bul50.net

自動運転なんて詐欺師の飯のタネでしかない

88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:06:59.70 ID:EGJOWoqW0.net

自動運転の責任を何処に問うかは難しいな
自動運転の使用の選択がユーザーにあるなら運転者
自動運転が義務化なら国もしくはメーカーじゃないの

89 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:06:59.89 ID:RVmL5rgf0.net

パソコンやソフトで起きた損害は自己責任だろ。嫌なら使うなと。

91 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:07:18.66 ID:ZBsYdEab0.net

目的地を入力するのに時間がかかるから手動運転だな
買い物など5ヶ所も行くのに入力にイライラしちまう

93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:11:26.24 ID:Xq0EEov20.net

まぁそうなるだろうけど日本で出せるのかこれ?
安全が確立された物じゃないと日本人は買わないぞ
所有者責任となればなおさら


106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:22:50.78 ID:mMs0waKO0.net

>>93
輸送会社はトラック運転手が足りなくて大変
地方ではバス路線の赤字が大問題になってる
好むと好まざるに関わらず導入せざるを得ない



94 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:11:55.74 ID:QmklkwM20.net

まだ夢みてるのか
実現できるのは猪の方が多いような土田舎だけだよ
心配すんな

技術的にできても現実のトラヒックが理解出来ないやつらが夢見てるんだろな

95 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:12:18.94 ID:uU/0GLFR0.net

自動車って自動の車って意味なのになんで今まで手動だったんだよ手動車じゃんか

97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:19:08.57 ID:3gBUCrug0.net

そして始まる車の長期間リース商売形式時代の幕開け

101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:21:25.12 ID:u/vM9LU30.net

高速だけなら出来そうだけど、一般道はハードル跳ね上がるよな

102 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:21:45.74 ID:Ipou7kGZ0.net

なら流行りのリースみたいなローンならローン会社が責任持つのか??

103 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:22:27.20 ID:hHRvMSz90.net

自動運転ってことはタクシーみたいなもんだから自分で所有する必要なくね?

105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:22:42.69 ID:K6pgGOpx0.net

事故は所有者の責任にされる自動運転車とか誰が買うんだ

108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:24:19.91 ID:hHRvMSz90.net

自動運転にしたらみんな寝ちゃって都心で渋滞起きるよな

112 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:31:55.83 ID:MIw+dDNY0.net

PCでも日常的に動作停止したり乗っ取られるのに

113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:31:57.90 ID:ZbKbAnYx0.net

自動運転時の運転者の刑事責任と行政責任はどうなるの?


114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:35:05.22 ID:UHqm1C3O0.net

>>113
刑事責任が発生するとしたら、車検通さないで事故になったとかくらいだろ
運転しないんだから



118 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:48:31.37 ID:aASayBip0.net

自動運転って車間どのくらいで設定してるんだろ?
詰め過ぎることは無いとしても、開けすぎてそこに横から割り込む車との認識違いで事故るケースが割とありそう
大雨降った日なんて認識不良で前の車に突っ込みそうだし色々問題あるだろうな

119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:50:43.33 ID:gLrT69Q00.net

所有者が保険に入れって話でしょ
行政処分とかはちょっと無理

122 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:02.00 ID:jdIwQ0mW0.net

ケースバイケースで判断ってことになったじゃん
それが一番妥当だろ

123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:37.85 ID:P7utJX3e0.net

2020年頃には空飛ぶ車に乗っていると思ってたのに、空飛ぶのだけはまだまだハードル高いな

124 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:47.98 ID:VB7WLrjB0.net

まぁそうなっちゃうよな。不具合やリコール対処は所有者がやるべき義務

125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:52.07 ID:MhP8OaFv0.net

ワンタッチで自動運転や自動ブレーキ解除出来るのか?

127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:56:15.74 ID:Ox3TD6b80.net

レベル5の自動運転の車に(運転手?)乗って人身事故起こして免許取り消しとか
逮捕されたりするようになるんなら自動運転いらなくね

128 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:56:39.62 ID:jbD5oZwj0.net

そして所有者と自動運転ソフトウェア開発メーカーの泥沼の裁判闘争へ

129 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:56:56.87 ID:/q5nfLGd0.net

これで海外メーカーの侵食を食い止めておいて、その間に国内メーカーの自動運転技術をキャッチアップさせるつもりかねえ

130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:57:42.83 ID:vNRYiEv90.net

そもそも自動じゃ車の性能とかほぼ意味無くなるよな、法定速度遵守&滑らかな加速をするだろうから速いだ遅いだ関係無くなるしな。
メーカーもなんか開発陣とかやる気無くしそうw

135 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:01:11.76 ID:4TVZevED0.net

一般道を?走るの?自動運転が?
無理でしょ


139 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:05:06.53 ID:Xa4CeKpZ0.net

>>135
すでにメルセデスやアウディの試験車は一般公道の街中を数百キロ単位で走ってるよ