大学生のお子さんをお持ちの方

821: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 01:55:59.61 ID:GC1IlRLX
すみません。あまりにも我が息子が情けなくてこんな夜中に書き込みします。
この春、私立理系の大学に入学しましたが高校まではスポーツをやっており、
勉強は二の次、三の次でした。


元々中の下くらいの頭ですが、スポーツ推薦でスポーツバカ高校に入り
ろくな勉強もせずスポーツばかり。
しかしケガをしてしまい大学ではスポーツは諦め、専門分野の道を目指し
指定校推薦で自分のレベル以上の大学に入学。

ここにくるまでも何度も話し合い、相当な努力が必要で遊んでる時間などなく、
そこまでやりきる覚悟は出来ているのかと何度も
何度も確認するも、本人は「そんなことはわかってる。ちゃんとやる。」と。。

しかし、現状、我が家のボンクラ息子は勉強もせずオンラインゲームばかりに
明け暮れており、つい30分前にはキレた私がゲーム機を回収。
Wi-Fiネットワークも切断

こんなまるで小学生の子供相手にやるような対応をしてしまった自分も情けなく
どうやったら本人が自制心を持ち、危機感を持って勉強に打ち込んでくれるのか
どなたかご助言ください。

これまでにも同様の事が何度もあり、その度に言い争い、
それでもなんとか話し合いをして約束を取り付けてきましたが、全て裏切られます。
もうゲームの事で言い争いをするのは本当に疲れてしまいました。。
取り上げたゲーム機をハンマーでぶっ壊してやりたい気分です。

腹立つやら情けないやら親として不甲斐ないやらで寝付けませんが、
明日も仕事なので頑張って眠ります。
長々と要領の得ない駄文を書き連ね失礼いたしました。

824: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 07:41:31.40 ID:2Wus9l9w
うちのように落として下に入っても
推薦で上に入れても結局やる気次第なんですよね

スポーツ真剣にやれてた息子さんでしょう?
興味持ってスイッチ入れば変わるのではないかと
スイッチ入れば学校名フィルタは良いわけだから
就職はいいのでは?
目覚めの日が早く来ますように!

828: 821 2018/04/27(金) 11:50:50.08 ID:H4Fl0YPD
>>824
スポーツは学童の頃より頑張ってきてはおりましたが、体格や利き手等で
他の子より有利であった部分が大きく、
その辺りでかねてより慢心なども見られておりました。

有利な部分があっても、本当の努力をし続けられる子には
ここぞという場面では当然のごとく敵いませんでした。
たまにやる気スイッチが入ってもウルトラマンのタイマーのように
束の間の作動でした。。

825: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 07:52:29.36 ID:gKlmUoHX
なぜゲーム粉砕しないの?
「高島ちさ子方式」は、親の本気をしめすには悪くない方法だと思うわ。
何度も裏切られてるなら尚更、私ならやるわ。

要するに依存症になってるのよね。どれだけ時間をムダにしてるか
実感ないのよ。楽しい時間はあっという間だから。

頑張って!

828: 821 2018/04/27(金) 11:50:50.08 ID:H4Fl0YPD
>>825
高嶋ちさこさん…実は過去に私もDSを真っ二つに折る暴挙に出ております。
また、息子も私が言う「次に○○したら○○するよ」は脅しではなく、
本当に実行されることもわかっているのですが、
こそこそと禁止されたことをやり、見付かり、破壊される
の繰り返しでした。
残念ながら我がボンクラ息子には通用しない懲罰となってしまっております。

どれだけムダに時間を過ごしているか気づいていない…本当にその通りで、
どうしたら気付かせてやれるのか、、
頑張って!の言葉がとても染みます。ありがとう。

827: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 08:41:12.38 ID:ren8ArIR
ゲーム機粉砕だなんて最初から与えなきゃいいのよ
親は留年覚悟で見てればイイのでは
普通はこれじゃ俺だめになると思って自粛するけどね
親が必要以上に係わると親に依存しながら物事を勧めてくるから
終いには全部親のせいとなって手が付けられなくなるよ

828: 821 2018/04/27(金) 11:50:50.08 ID:H4Fl0YPD
>>827
私もストイックになれとは思っておりませんが、普通の子のような
気付きや自制心を持ってほしいと本当に願ってきているのですが、
残念ながらうわべを取り繕い嘘をつくような、どうしようもない方向に
育ってしまいました。

ゲーム機はDSを破壊してから与えておりませんが、今のゲーム機は
バイト代とお年玉などで中古を購入しました。
本人のお金で買ったので破壊はしませんが、しばらく没収で様子をみよう
と思います。

しかし、このままではまた同じ事の繰り返しが目に見えており、
どう対応していけばよいのか本当に悩ましいです。

826: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 08:15:32.77 ID:yDZwc2R4
残念だけどもう大学生なんだから
親が働きかけて何かが変わる可能性はほぼないよ
家で規制しても
ゲームで知り合った一人暮らしの友達の家に転がり込んだり、
ネカフェでゲームするようになるだけだよ

大学にそういったことを相談できる係やセンターもあるだろうし、
指定校推薦なら卒業した高校でも相談に乗ってくれるかもしれない
(入学後すぐに退学されては高校としてのメンツや
今後の推薦枠に大きな影響が出るので高校としても必死)
大学や高校に相談してみたら?

828: 821 2018/04/27(金) 11:50:50.08 ID:H4Fl0YPD
>>826
やはり、大学生ともなると親がコントロールするのは難しいですよね。
情報量だけは一丁前でほとほと疲れます。
学校側に相談してみるという手もあるのは考えが及びませんでした。
スポーツバカ高校であまり頼りになりませんが、一度相談してみます。

深夜にやるせなくて書いた駄文に皆様ご助言くださりありがとうございます。

829: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 14:46:20.92 ID:vGzApDkg
正直、何度ゲームを取り上げても無駄な気はするな 
壊しても没収してもバイトさえすれば買えるんだから 
バイトを禁止したところで勉強するわけではないだろうし

何というか中途半端な荒療治だから
息子さんも心のどこかで「またか」と思ってないかな
いっそのことWifiも切断するのではなくルーターごと処分、解約
テレビも捨てちゃうとか 親も一緒に修行する気でw 
そこまですれば完全な荒療治

小学生の頃から打ち込んできたスポーツを断念した、ってことへの
メンタルのロスはないの?
うちも小学生の頃からやってるスポーツがあるけど、
もしそれが出来なくなったらダメダメ人間になる、と言ってる

ずっと体を動かしていた子がやめちゃうと心身ともにバランスが崩れるよね
何か他の楽しめるスポーツぐらいはやってるのかな

851: 821 2018/04/29(日) 14:15:41.44 ID:8VUVpuSW
>>829
家のネットワークを切る荒療治が出来れば良いのですが、
自営業の関係でネットワーク切断ができないんですよね。
でももう大学生なので出来れば自ら自制して
オンオフを切り換える事が出来る人間になってほしいのですが…
これまでの私のやり方が間違っていたのでしょうね。

正しい解決の仕方はなんだったのだろうと、
考えれば考えるほど真っ暗闇です。

スポーツロスについては特に見受けられませんが、
10年間やってきたので当人にしかわからない感情はあるかもしれませんね。
でもスポーツばかりで制約されてきたものから解放された気持ちの方が
大きそうです。

830: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 15:44:09.69 ID:Rb5rHHu+
今春入学の一年生だよね?
新しい生活で心身ともに疲れてるんじゃないのかな。
家でリラックスしてゲームするのがそんなに問題?
サークルなど大学は楽しく通えてるのかな

そもそも親がスポーツバカ高校なんて呼ぶ高校では
勉強の習慣なかっただろうし急に大学生なったからって
バリバリ出来るもんじゃないよね、
いくら事前に約束したからって

もし講義が難しくてついていけないレベルなら
それこそ何をどうやって勉強すればいいか分からないだろうし

自分で落単や留年の危機を感じたり目的持つなど
意識が変わらない限りゲーム取り上げても解決にはならない
と思うよ

我が子は国立理系自宅生だけど、新しい環境に慣れるまで
ヘトヘトでGW前は授業の空き時間に課題や予習して
家ではのんびりしてたけどな

大学通えなくなる子も珍しくないから
上手くモチベーションあげられるといいね

851: 821 2018/04/29(日) 14:15:41.44 ID:8VUVpuSW
>>830
はい。今年入学の新一年生です。
ご推察の通り、勉強が難しくて講義に付いていくのが大変のようです。
私も気分転換でゲームをする分には禁止するつもりはなかったのですが、
放っておくと平日なのに5、6時間ゲームし続け、
休日前となると何も言われなければ延々とゲームだけしている状態なのです。

830さんのお子様のように授業の空き時間等を使って予習復習するような
計画性も向上心も悲しいことに我が息子には植え付けてやれなかったようです。

今は勉強の出来る友達にわからないところは聞いて教えてもらいなさい
と話をしてます。
スポーツバカ高校で勉強の習慣がなかった息子がバリバリ勉強できる訳がない
というお話は本当にその通りだなと思いました。
私も少し要求が高すぎたのかもしれません。

831: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 16:49:52.90 ID:dWwlsc6V
偏差値が高かろうと、大学に入って勉強しない子は勉強しないよ
とくに一人暮らしは自己コントロールが出来ないと
あっという間に落ちていく

自宅生なんだから、親が管理したら?
家で勉強できないのなら、図書館でもスタバでもいいから
一時間くらい外で勉強するようにさせて
それが出来たならゲームの許可を与えるとか

中学生かよ?って思うだろうけど、
そのくらいの管理が必要な大学生ってごろごろいる

851: 821 2018/04/29(日) 14:15:41.44 ID:8VUVpuSW
>>831
カフェや図書館など他者がいる場所での勉強って捗ると聞きますよね。
以前提案したことも
ありますが、もう一度促してみたいと思います。

大学生ともなったので親が色々管理するのは加干渉になってしまうかな、とか
自分を管理出来ない人間にますますなってしまわないかな
など考えてしまいましたが
ゴロゴロいるよって言葉でちょっと気持ちが楽になりました。

832: 名無しの心子知らず 2018/04/27(金) 19:22:37.94 ID:2Wus9l9w
やる気がないと結局どうしようもない
3月末から昨日まででモンスト運極21体も作り、
高校時代一番の友人に本気で心配された

うちの子はゲーム馬鹿で大学受験で大失敗。
だけど実習?実験が始まって楽しいらしく
頑張ってレポートを書いている

一般教科クラス分けも一番上のクラスで
本人は得意になっているよう
高校受験もそうだったがどうも上にいるほうが
やる気になるクチらしい

そうなってやっと心配してくれている友人の
言葉が耳に入ったよう
ゲームは大学の昼休みだけにする。
と言っているがいつまで持つか

851: 821 2018/04/29(日) 14:15:41.44 ID:8VUVpuSW
>>832
上のクラスにいるとヤル気が出るのは自己肯定感からでしょうかね。
我が家の息子にも何かヤル気モチベーションが上がる
きっかけがあれば良いのですけど…

840: 名無しの心子知らず 2018/04/29(日) 08:28:21.35 ID:R1TPX6W3
オンラインゲームは大人でも嵌まっている人がいるから
制御が難しいよね

どこで落とし穴があるか分からないけど、同じく今年度入学した娘は
高校では遊びにもあまり行かず、ただ大学入学に向けて努力していた
大学確定した時は少々荒れたけど、いざ入学したら、
勉強、サークルに楽しくて仕方ない様子
この調子が瞬間風速でない事を祈るばかりだわ

852: 821 2018/04/29(日) 14:16:11.49 ID:8VUVpuSW
連休に入り、息子は祖父母の家に二日間ですが泊まりに行きました。
手荷物にはゲーム機があり、祖父母の家でもゲーム三昧するつもりか
と呆れたのですが、息子はこのゲーム機を祖父母の家に置いてくると言いました。
家にあるとやってしまうから、置いてくると。

そんなこと言って、電車で30分の祖父母の家に通い詰める気じゃないのか?
と疑わしい気持ちになる私も母親失格なのでしょうが、
今後の息子の挙動を見ていきたいと思います。

またまた長々と駄文書き連ねてしまいましたが、ここに悩みを書いて
本当に良かったです。
母子家庭で母一人子一人の為、相談する相手もおらず辛かったのですが、
真剣に応えてくださる皆様のご助言で冷静になり、頑張ろうと思えました。
ありがとうございました。

853: 名無しの心子知らず 2018/04/29(日) 14:35:09.54 ID:7fUOIjc5
良かったね
息子さんも内心はゲームばかりしてしまう自分に困っていたんだろうね
ゲーム依存が断ち切れたらいいね

***

961: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 01:00:26.17 ID:4V5N6dJP
こんばんは。以前、ゲームばかりで勉強しない息子の話を書いたものです。
ついさっきまで息子と大学の話をしていました。
結論、もう本人は大学辞めたい。努力する気も起きないと宣言されました。

三時間ほど話し合いしてたのですが、結局「今の勉強に興味が持てない」という
身勝手な理由でどんな説得も掻き消されました…もう、疲れました。。

963: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 01:02:42.45 ID:4V5N6dJP
悲しくて涙が止まりませんが、ほんと、これが自分の育児の結果なんでしょうね。
辛くてしんどい道も努力出来る子供に育てられなかった。

962: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 01:02:33.63 ID:mtQgAymp
それは別に自由だけど、彼の中ではこれからの将来設計は?

964: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 01:04:23.14 ID:4V5N6dJP
>>962
今は具体的なビジョンはないようです。
ただ、経済的な理由から大学を入り直すのは無理だとわかっているので
働くとだけ言われました。

965: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 01:15:10.20 ID:mtQgAymp
大学を出たのなら、もう家から出したら?

家に寄生しているから、働かなければならない、
働くならよりよい条件でなければ自分がしんどいということに気づけず
贅沢にゲーム三昧できるのでは?

あなたの人生だから、大学をやめるのも止めることはできない
でもあなたの人生はもう親が面倒をみる時期はすぎた
だから1人で自活して生きて行く道を自分で探しなさい
と放り出してはどうだろうか

荒療治だし、ゲームし続けて廃人になるかもしれないけど

966: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 02:05:22.97 ID:4V5N6dJP
>>965
息子は今年入学した一年生で大学は出ておらず、
理系じゃないのに理系を選択し
勉強に付いていけず努力を放棄した状態なのですが、
仰る通りもう親が世話を焼く年頃を過ぎていると思っています。

己が選択した道をなんとか、どうにか、将来を見据え
辛いイバラも越えていってほしかったのですが、諦めも本当に早く
悲しい限りです。

息子は退学届を出すと言ってきたので、私もそれを出したら
家から出ていって貰うと説明しました。
実際すぐには難しいかもしれませんが、学生を辞めた暁には
自活してもらうつもりでいます。

もう本人が決めてしまっていて、
これを覆すことなんかできないだろうとわかっているのですが
本当に悲しくて辛くて、愚痴のような独り言書いてしまいました。
965さん、話を聞いてくれてありがとうございました。

967: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 02:15:47.98 ID:MmTp3J6q
一年か。それは残念。
うちも一年理系で速攻帰ってネトゲばっかで授業はチンプンカンプンらしい。
うちは夫婦高卒なんで大学中退なんて言い出したら全力で止めるけどな。
いくら売り手市場つっても新卒の話で、その状況では就職は厳しいと思う。

そこで放り出したらフリーター人生。自活できるまで数年かかるか、
一生出来ないかもだけど
親としてそれでいいのかな?
親子だけで決めないで誰かに相談できればいいと思うんだけど。

969: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 06:22:37.32 ID:LFKEPkWZ
一年生なら、もう今年の授業料は払ってるんだよね。
結論急がない方がいいんじゃないかな。

本人は迷いなく速攻退学届出す意向らしいけど、
精神的に不安定なのかも。重大な決断は精神が安定したときに。

辞めるのは簡単だけど、大学生からタダの人になって
どういう道に進むかよく考えさせてからでも遅くないでしょう。
推薦だよね?指定校推薦?
高校の先生に報告とともに今後の相談って形で
第三者と冷静に話をする機会を設けるとか。

理系の内容についていけない、興味持てないなら仕方ないけど
退学届はいつでも出せるんだから色々決めてから届けるよう
アドバイスしたら?
冷静になったら自分のなかで整理出来るんじゃないかな

979: 961 2018/05/16(水) 11:46:45.62 ID:4V5N6dJP
>>969
スポーツバカ高校からの指定校推薦で入学しました。
勉強が難しくて、精神が不安定になっているのでしょうかね…

私から見ると全く足りないように見えますが、本人は
「勉強してる、努力してる、授業も真剣に聞いてるけど自分には
基礎がないから全く理解できない。頭の良い同級生に教えてもらっても
そいつの説明もわからない」
と言います。

同級生はプロの教師ではないのだから
その子の説明がわからないからといって匙を投げるのは短絡過ぎるし、
同級生ではなく大学の先生にわからないことを聞きに行くなり、
他にもやるべき努力があるでしょうと言いました。

バイトも辞めて良いし、家庭教師を付け、躓いている数学の基礎を
教えて貰うのだって良いんだとも伝えましたが、
息子は全く聞き入れ てくれません。
やはり、第三者を交えた話し合いの機会を設けるべき時なのでしょうね

968: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 04:23:19.15 ID:iNZR3gsj
今更かもしれませんけど、本人に対して「ゲームよりも価値ある何か」を
探すように導くことでしょうか
ゲームに遊ばれる側は本当に時間とお金の浪費ってことを
なんとか気づかせないと

もしかすると、精神患ってるのかもしれません
ゲーム依存症みたいに

大学をやめて、そのやめたことによる損失は本当に大きい
大学にこういう場合の相談窓口は大抵あるから、
退学届け出す前に絶対相談に行くべき
あと、心療内科とかも行ったほうがいい

入学ゴールで燃え尽き症候群対処ノウハウを教えてくれるはず

979: 961 2018/05/16(水) 11:46:45.62 ID:4V5N6dJP
>>968
ゲーム依存を絶つべく本人がGWに
ゲーム機を電車で30分の距離にある祖父母の家に持っていったので
今は家でゲームをすることはなくなったのですが、
スマホで動画ばかり観ています。
先週末は祖父母の家にゲームをやりに泊まりに行きました。
結局、自習する気持ちが微塵もなく、現実逃避ばかりです。

情けないことに私一人では息子を改心させることは難しいと痛感しております。
息子に拒絶されそうですが、大学の相談窓口を確認して
相談してみようと思います。
また、心療内科は私も診てもらった方が良いのかもしれません。
もう自分の考えが親として正しいのか間違っているのか判断がつかない…

970: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 07:22:39.91 ID:eRnw2FTq
お金出したのは親なんだから
絶対的にやめるなとは言えるよ
休学届けだしたら?

その上でゲームとの向き合い方ややりたいことを
見つけてもいいし
休学の間バイトして受験費用を作って
再受験なり編入なりという方法もあるし

合格したところは縁があるところ、ともいうし
いまマトモじゃなくて逃げてるだけだよ

971: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 07:26:53.22 ID:eRnw2FTq
連投ごめん
このままダラダラと逃げ癖つけたら
一生逃げ癖だと思う
いまここが向き合う時なんだと思うよ

981: 961 2018/05/16(水) 12:23:33.21 ID:4V5N6dJP
>>970-971
金銭的な話を持ち出すと息子はお金は働いて返すと簡単に口にします。
高卒で今のこんな半端な時期に就職したところで
一体いくら貰えると思っているのか
具体的な数値を出して、そんな簡単な事ではないと説明しても
おめでたい頭の息子は「なんとかして返す」と思考停止です。

再受験は本人の勉強嫌いや金銭的な部分で無いと思いますが、
編入については私の知識がないので少し調べてみようと思います。

逃げ癖…仰る通りです。
私も息子にはなんとか逃げずに向き合ってもらいたくて厳しい事を言ったり、
時には宥め透かしたり、あの手この手を使ってるつもりなのですが、、
私の言葉はどうやら薄っぺらいようで息子には刺さりません。

972: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 07:27:21.34 ID:sFnO7/Q0
こりゃ自宅警備員まっしぐらだね

974: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 08:06:27.09 ID:xmmPOxpD
私もしばらく休学にして冷静になった方がいいと思う
あと転部とか出来ない大学なのかな?
親も子もさ、合わない止める、じゃ家を出て行けとか
何時までもガキみたいな行動を繰り返してどうする
もう少し大人な会話できないものなのかな

981: 961 2018/05/16(水) 12:23:33.21 ID:4V5N6dJP
>>974
転部は息子の高校時の先輩がしているので出来ると思います。
ただ、理系大学なので転部しても結局、勉強に付いていけない状況は
変わらなさそうです。

大人な会話を心掛けてはいるのですが、
初めから助言を聞き入れる姿勢の無い息子の開き直りの言葉に乗せられて、
最終的に不毛なガキのやり取りになってしまってます。
そうならないよう努めて冷静に話をする事を意識してはいるのですが…

976: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 09:40:46.25 ID:RZkn9Elw
進路変更の目処を早めに付けてもらって、
親も寮付きの職場でも探す姿勢くらい見せてもいいかもね
休学して復帰は理想的だけど結局ダラダラネトゲしてるだけじゃ
休学の意味無いし

977: 色即是空 2018/05/16(水) 11:02:57.40 ID:QwSGEJMb
文転していいから大学は出た方がいいと思うよ
人生の土俵に立てないよ

981: 961 2018/05/16(水) 12:23:33.21 ID:4V5N6dJP
休学は考えておりませんでしたが、休学期間に冷静になって
また勉強頑張る気持ちになってくれるのでしょうか…
息子の場合はそのまま学びを止めてしまいそうな気がします。。

就職は寮付きじゃなくても、家からは出て自活してもらうつもりでおります。
私としては大学も地元を離れた所に行って欲しかったんですが、
高校が寮生活だったので帰ってきてしまいました。
帰ってきた頃はこれまで母さんに苦労させた分、親孝行をしたい
と周囲に語ってたりしたんですが、親不孝三昧で精神が持ちません。

980: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 12:09:17.91 ID:tlgDy8h0
子は親の鏡

親が出来ない理由ばかり探すようだと
子も同様の行動を取ります

改善案が提示されたら、「どうすれば改善案を実行できるか」を
親がまず考える習慣にしないと
親のそういう姿を見続ければ子も変わります

とはいえ、こういうのは本人が「気付く」まで変わらないので、
根気よく続けないとですね

なんだか、育児相談所っぽくてすみません

982: 961 2018/05/16(水) 12:30:51.10 ID:4V5N6dJP
>>980
ありがとうございます。
親の背中を見て育った結果がこれなのだ
と、自分のいたらなさを猛省してます。

こちらで頂戴したアドバイスを元に、
先ずは学校など第三者を交えた相談と
編入、休学、転部など含めた退学回避策を
考えていきたいと思います。

983: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 12:32:39.45 ID:KmtqBlUW
ん~辛口ですみませんが…

運動など素晴らしいお子さんのようです
だけど、問題に対してじっくり最後まで
自分で考えて結論を出す訓練がされてないようです

これは幼児期から小学校3年までに身につけておかないと、
勉強においてはハンディになります
今分からない聞いても分からないことを、分かる為には
皆さんが言われるように、本人が最後までやり切る時間を割かないと
どうしようもありません

せっかく入ったのでなんとか卒業してほしいなぁ頑張ってほしいです

984: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 12:45:14.06 ID:aggcxFtL
高校でほとんど勉強せずに
好きでもない理系に指定校推薦があるから入ってしまったのがまずかった
もうその大学はきっぱりと辞めてしまって
本人ができること、好きなことを探したほうがいいんじゃない?
スポーツが好きだから体育の先生を目指すとか
ゲームが好きだからブラックそうだけどそっち方面の就職を目指すとか

もうそうなってしまうと大学を続けるのは無理だと思う
勉強を続ける能力はあるのに、やる気を失って留年していく子も多い中
勉強を続ける能力がなく、やる気もないのは本当に無理です

985: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 15:22:48.12 ID:PpyZnLtJ
息子も理系一年です
(地方なので全国的にはたいしたことないと思いますが、
地元ではそこそこなレベル)

文系、理系選択や理系の学部選択する時に
なんとなく選んでしまったのかなぁ。
親子や学校で話とかしないで決めるの?
興味ないのに勉強したり卒業したり、ましてや就職したりは
理系はキツイと思う。

(大学の偏差値にもよるけど…理系と言っても色々あるし
楽なとこは楽だから)

息子は学科で最後2つ迷って、研究室の見学なんかをして決めてた。
入学してからの授業で教授に何となくで選んだ子は
相当努力が必要だから覚悟するよう言われたらしい。

案外理系でも何となく選んで入学する子いるんだ
と親子で驚いたんだけど。
入ったばかりのこの時期にそれだとかなり厳しいと思う。
専門課程たいして進んでないしねぇ。

頭は悪くないなら、仮面浪人して来年別の大学また受けたら?
浪人組と変わらないんだから気にすることないでしょう、
理系そのままでもそんなんじゃ留年する可能性もあるよ。

大学生のお子さんをお持ちの方2

5: 961 2018/05/16(水) 17:29:34.23 ID:oG6yTj1v
>>985
先に書きました通り、進路は本人が決めましたが、
私からの大反対と高校担任からも
スポーツばかりやってきた息子がどれほど現実的に厳しい状況におかれるか
具体的に説明もしていただいておりました。

まさか、入学一ヶ月半で挫折するとは思わなかった
私の見通しの甘さを悔やんでます。
985さんの息子さんはしっかり見学等をして決めたのですね。
しっかり者の息子さんが羨ましいです。

また、頭は中学までは平均の少し上くらいでした。
高校ではスポーツバカ高校でしたので勉強せずとも上位にはいられたようです。
しかし、授業内容が一般的な普通高校に比べると圧倒的にレベルが低いので
学力は中学時から進化していないと思います。

こう書いていると少し客観的に考えられてきました。
そもそもこんな学力で大学に行かせるべきではなかったですね。
私も息子同様に楽観的思考だったのかもしれません。

先ずは本人ともう一度話し合い、学校に相談して
最善策を見付けていきたいと思います。

長々と失礼致しました。

8: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 17:53:58.29 ID:mDqgGxIX
しめた後みたいだけど

その理系大学に入学を決める時も入学してからも 
散々色んな話をしてきたんだよね
それでもまだ話し合おうとするってのはどうなんだろうね 
それは話し合いではなく説得だよね

「話せば分かるは幻想」とも言うし 親、高校の先生、大学の先生、
誰であっても
誠心誠意言葉をつくしても息子さんには届かないような気がするな
結局全員が息子さんを同じ方向へ導こうと
言葉のシャワーを浴びせるだけなんだし

友人が全く出てこないけど 大学で出会ったばかりの薄い友達ではなく
それだけ長い間スポーツをしてきたなら友人はいないんだろうか?
高校の間は寮だったんだよね

同じように大学にいった友人、働いている友人、そういう子と
会ったりしてないのかな

大人じゃない人、これからのあなたの未来がどうこうと
先の先の話ばかりする人ではなく、今現在を楽しんでる友人と話して
一緒に遊んだりするのも大事だと思うんだけど

9: 名無しの心子知らず 2018/05/16(水) 17:56:51.86 ID:PpyZnLtJ
985です。
小学生時代からやりたい仕事に向けて、学部学科選びをした息子でも
努力をしないと単位が取れるか微妙な教科もあります。
英語、物理、数学などは得意な子もいるので、ついていくのが大変です。
苦手な教科や工業高校から推薦で来た子向けに演習の授業なんか
もあったりします。(単位に関係しない授業として)

皆ついていくのに努力はしています。
お母様は理解していると思いますが、理系はそういう学部です。
休学だと学費もかからないので、休学でもいいと思いますが
年齢が違う子と再び興味が持てない勉強できますか?

ただ、今の時期は皆新しい環境に慣れるのが大変で
ナーバスになっている可能性もあります。
まだ小テストぐらいしかやってないはずですし。

色々ご家族で話し合って、
息子さんにとって最善の方法で解決できますように。
大学辞めるなら働くは白か黒かで気の毒なような気もします。

まだ若いのでやり直しなんていくらでもできます。
あまり追い詰めないようにしてあげて下さい。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1463054422/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526456381/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加