戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53497026.html


連邦のMS開発技術は遅れていたんだろうか?:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
bc2ef1e00854e6304f7b142bcc6324a4
連邦のMS開発技術は遅れていたんだろうか?


元スレ/http://futabalog.com/thread/4f89a1aa466deaf2b186602c3ad6893e

名無しのろぼ
ザクとかグフはガウから普通に降りていたのに
陸戦型ガンダムはパラシュートが必要なところを見ると
そういう面でも連邦のMS開発技術は遅れていたんだろうか?


bc2ef1e00854e6304f7b142bcc6324a4




名無しのろぼ
それ単なるエアブレーキ
無いよりあった方がええかなというオプション
だから別に無くても全然かまわないという装備なんじゃないの






名無しのろぼ
小難しく考える事無く単なる画的な演出効果でしょ
パラシュート使った方がいかにも空挺降下っぽく印象付けられるから






名無しのろぼ
こうやって変にリアリティ出そうとするから
RX78は大着地しまくってたじゃんとか突っ込まれるんだよな






名無しのろぼ
あれは宇宙で使ってたのそのまま地上で運用してるから推力が違うんだろ





名無しのろぼ
陸戦型は生産数少ないから丁寧に扱ってるんだろ





名無しのろぼ
ジオンがガウから降下作戦する時は
①ドップとか戦闘機も一緒に出撃している事が多い
②制空権は基本的にジオン側、
高度を下げても精度の低い機関砲の対空射撃しか来ない
③ガウがそれなりに火力・防御力を持っている
④前衛向き機体メインで燃料搭載量が多い
なんでパラシュート付ける必要性が低い
対して連邦側
①陸ガンは多用途機かつ陸戦専用なので燃料少な目、重量重め
②少数戦力で強襲目的なのでミデアでさっさと運んで
帰りたい、高度下げられない
③とにかく陸専用MS全部かき集めても数が少ない
燃料温存しないと戦闘で多少優勢でも帰れなくなる
機体性能だけで戦争出来ないよ






名無しのろぼ
0G運用の宇宙機より1G運用の陸戦タイプのほうがいろいろ頑丈そうな気も…





名無しのろぼ
ガンダムと陸ガンは性能的に別モノやろ
中の人も含めてな
だいたい、囮としてほっとかれたWB隊に
パラシュートなんぞ使いたくても
使う余裕があるわけなかろう






名無しのろぼ
タンクとキャノンはバーニアふかして減速しながら着地してたね
最初はアムロも着地させるのは難しそうだったよ






名無しのろぼ
そんなん宗教と一緒で後付けてんこ盛りなんだから
最初の話とつじつまあうわけないってな
ガンダムシリーズってのはどれだけその新しい嘘を楽しむかって事よ
その内パラシュート使ったザクとか出てくるっしょ






名無しのろぼ
楽しまれてる嘘=輝き撃ち

d4d8aaee4a5db065e6ab3560f1a843a7




名無しのろぼ
ガンダムはドップのいる高度まで
ガンタンクはホワイトベースのいる高度まで
それぞれ飛び上がれるんだからパラシュートなんか使わなくても降りられるだろ






名無しのろぼ
単にジオンが資源もなくろくすぽ準備できない無茶降下を迫られたってだけなような
ジオンは地上戦のノウハウなんてほとんど蓄積できていないでしょう






名無しのろぼ
スペースノイドのジオンは、空気抵抗をあまり理解してなかったんじゃなかろうか
ms自体がでかいんだから、それで十分減速できるだろみたいな・・・






名無しのろぼ
お前らは何もわかってない
バーニア使って減速したら、熱や音で敵にバレるだろ?
隠密作戦なんだから、パラシュートで静かに降りるんだよ






名無しのろぼ
長期に作戦行動する事を考えたらスラスター推進剤とかセーブした方が良い
作戦行動の差かなー?






名無しのろぼ
推進剤を気にするなら熱核ジェットエンジンにすりゃいいのに何でロケットだよ
陸戦型なら尚更だろ






名無しのろぼ
いろいろ劇中理由はあるかもしれんが
現実の世界ではジェットエンジンよりロケットエンジンの方が構造が単純で壊れにくいぞ
またジェットエンジンは騒音が凄いので隠密行動には不向きだな






名無しのろぼ
推進剤ではなく冷却剤をセーブしているのでは?





名無しのろぼ
UC4でファットアンクルから降下したザクキャノンその他がパラシュートパック使ってたね

0335000924f5f6af8131905afa4cd3fa




名無しのろぼ
近くにホワイトベースが居たり、制空権を確保してて補給が容易だったから、
シャアザクやガンダムは推進剤バンバン使って高高度から着地してたんだろう。
08小隊は無補給の長期作戦行動だったから、パラシュートで消費抑制。






名無しのろぼ
08小隊の9話の最前線は雲より上の高度から減速なしで降下したからまた違うんじゃないか
Ez-8は一度噴射して上昇してるけど
噴射は着地の衝撃を和らげる用で1秒ちょっとだけ噴射
×部分はコンテナで震える山でホバートラックのとこに置かれてる


01794a9c285470df10ac40512750cb14




名無しのろぼ
こういうリアル路線でロボットにパラシュートとかやり出したのは、ダグラムからか?





名無しのろぼ
ダグラムはハンググライダーは出てたけどパラシュートってあったか?
ボトムズはパラシュート降下部隊で殲滅ってパターンを二回もやって
さすがに覚えてるけど






名無しのろぼ
ゼータガンダムでバリュートによる大気圏突入後、
減速にパラシュート使ってるけど、まだ結構な高度あるのにさっさと切り離してるんだよね
ゆっくり着地してたら、敵の的になるからだと思うけど






名無しのろぼ
時期がほぼ同一のエンドレスワルツでも二回ほどパラシュート使ってたな
アルトロンとサーペント両方


783a155d19cf3157c2c7592b2a0ebc91




名無しのろぼ
あんまりスペックとかの数字確認しないんで勝手に陸戦機だから推力弱くてパラシュート使ってるんだなって思ってた
地上から飛び上がるぐらいはできても上空から降下するのはきついのかって








HG グレートマジンガー(マジンガーZ INFINITY Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-09-30)
売り上げランキング: 4





他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/5/18 12:05 ] 機体・機種単体 コメント:54 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年05月18日 12:30 ID:oNp1pz0w0
  • エルダー帝国ガガーン少将、マルゼンスキーに御満悦!
  • 2:コメントげっとロボ 2018年05月18日 12:52 ID:mFy.2f6J0
  • パラシュートで速度を落とすのはマジンガーZの頃からやってる。雪山をスキーで下りる際ブレーキとして。ロボットもの以外でも割とパラシュートはあるぞ。昭和の仮面ライダーもバイクを停める際はパラシュート出してたし。

    最近プレバンで新造版陸ガンが出たがパラシュートユニットにスラスターあったのね。
    ATも降着ポーズで衝撃柔らげるにしてもパラシュートがないと流石に駄目だろ。
    高層ビルから生卵を落とすようなもんだし。
  • 3:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:00 ID:l98eiK890
  • 技術的問題よりも、パラシュートを使用させる事で、
    偉い人個人にお金が入ったり、天下りしたりメリットが大きい。

    Z、逆シャアでも同じことを繰り返している、個人的腐敗の現実。
  • 4:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:19 ID:l.WxxAdp0
  • 連邦とジオンの技術力の話ししてるのにマジンガーの頃からやってるなんて話に意味があるのか?
  • 5:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:32 ID:Y68aWLeM0
  • 子供のころ空挺仕様やらハンググライダー装備の
    メカが好きで好きでたまらなかった時期があるな
  • 6:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:40 ID:3N6mvave0
  • 大量のカラスにぶら下がり飛ぶガンダムとかやっても良いぞ
  • 7:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:40 ID:xCHC4bAc0
  • ガウより高度な所から投下されてるからだろ
  • 8:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:44 ID:5.hWEpyT0
  • 連邦軍にパラシュートを使った空挺降下のノウハウがあった、ジオンには無かった
    こう考える方が自然・・・ホワイトベース隊?知らんな
  • 9:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:48 ID:81FtBmtU0
  • 高いところから物を落とすときに、アースノイドはまずパラシュートを使うことを考えるけど、
    スペースノイドはその発想がなくてバーニアで制御するという方向になったのだろう。
  • 10:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:53 ID:7f6T.Dzx0
  • どう考えてもパラシュートの方が効率良いだろうに
  • 11:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:54 ID:Q7ezyfdN0
  • 推進材その他の消費を嫌うか、別にいいやと使っちゃうかの差ちゃうの
    そういうみみっちい節約術も、連邦とジオンの国力差に繋がってるんじゃないか
    ジオンは見栄を大事にするタイプだし
  • 12:コメントげっとロボ 2018年05月18日 13:56 ID:CedtH.ej0
  • 単に物資に余裕あるかないかの違いじゃねーの(鼻ホジ
  • 13:コメントげっとロボ 2018年05月18日 14:14 ID:7d3NQRwY0
  • 劇版パトレイバー冒頭のヘルダイバー降下のシークエンスは良かったな
  • 14:コメントげっとロボ 2018年05月18日 14:42 ID:vm8An69c0
  • ジオリジンではジオンもジャブロー攻略戦時にパラシュート降下してるけどな
    後付け設定にあーだこーだと議論しても無駄だぞ
  • 15:コメントげっとロボ 2018年05月18日 14:45 ID:OW3YqCaf0
  • 陸ガンって機体ごとにどっかしら不具合があるんだっけ
  • 16:コメントげっとロボ 2018年05月18日 14:47 ID:NoG0JfvC0
  • MSが使うマントやパラシュートってかなりの大きさだから製造工場がどんなのか見てみたい
  • 17:コメントげっとロボ 2018年05月18日 14:56 ID:lDjvRUHv0
  • 単に演出ってのが正直な所でしょ。時系列的に前後にあたるシリーズとの整合性なんて考えてない。
    そもそも08ってシリーズのリリース時の売り文句が「ミリタリ色を前面に出したガンダム」なんだし、陸ガン自体車輌的な描写を意識したデザインになってる。

    てのはまあ置いといて、
    陸ガンの場合、シュートはともかくザック本体も、付属してるロケットで減速したら使い捨てになってるあたり、コスト的にはどうなのかと。

    既出だけど、スコープドッグの「パラシュートザック」は、実際は降下後の武装パッケージ+パラシュートになってるから、厳密には「空挺降下用ザック」だよね。
  • 18:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:00 ID:lDjvRUHv0
  • で、本来のタイトルである
    「連邦の技術はジオンより遅れていたか」がパラシュートのせいで忘れられてる訳だがw
  • 19:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:04 ID:TOxXR6pC0
  • 陸ガンってガンダム用で弾かれた言わば大量のB級品を有効利用した結果
    質の低い部品にあわせて低い上限で制限を設けた機体だから単純比較はできないよなぁ

    その上事前に降下任務用に装備を整えた陸ガンとアムロのその場の判断で
    「ひょっとしたらできるかも?」で始めた軽い機体のジャンプを応用した空中戦だしなぁ

    ルウムの時にMSを配備できてなかった連邦という事で遅れてたのは事実だろうけど
    そこからV作戦を経て短期間でGMを量産したのは凄いし基礎開発を端折ったからと言えばそれまでだけど
    配備で負けてた相手にGMを大量生産して物量で押し返すって感じだったよね昔は
    今はGMもガンダムも色々と試作や局地用や特殊機が乱発されてすっかりそんな様相じゃなくなってるけどww

    だからなのか両軍ともに量産機のみの末端部隊のお話とかたまに見たくなるよね
  • 20:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:23 ID:6Jl8flUH0
  • 劇場版パトレイバーのオープニングがかっこよかったのでやってみたかった
  • 21:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:28 ID:Ny.Yb5mA0
  • ルッグンから救援物資をパラシュートで投下してたし
  • 22:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:36 ID:lDjvRUHv0
  • ※19
    現実でも、其処を目指して開発してた訳じゃないのに、気がついたら全く新しい戦術が取れる様になってたって話は多いよね>ジャンプを応用した空中戦
    水平面での旋回性能で劣るF-4でも、パワーを生かした上昇・降下を織り交ぜた機動でMiG戦闘機と互角に戦える、とか、ミサイルが一般化した空戦では旋回半径よりも旋回率が重要、とか。

    MSの開発に遅れを取った連邦が、圧倒的な開発力とORで短期間のうちに性能面ではジオンに追いついたって解釈は出来ると思う。コンピュータ技術、ビーム技術、材料技術とかの要素技術は連邦の方が優れていたというのは旧作当時からある設定だし。
    史実のドイツ軍が、戦車の運用や戦術で数や性能の不利をカバーしてた感じかねジオン。

    ただ、その後の物語の流れを見るに、「空母の集中運用」みたく「見たら真似れる」程度の優位でしかなかったって考え方も・・・。
  • 23:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:42 ID:3U3tVMvG0
  • 今更1stの描写を持ってこられてもねぇ?
  • 24:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:44 ID:TBM09.KI0
  • ロシア軍が空挺とかでパラシュートとロケット逆噴射で戦場に着地させるのが、なにげかっこよかった。
  • 25:コメントげっとロボ 2018年05月18日 15:48 ID:xI2eB.RS0
  • ぶっちゃけパラシュート収納するランドセル一式用意するのと
    推進剤ボーボー燃やしまくるのどっちが安いの?
    教えてトーストさん
  • 26:コメントげっとロボ 2018年05月18日 16:02 ID:lDjvRUHv0
  • 1stでMSが高所から単独で飛び降りてるのは、時代的に減速とか接地とかの描写を求められて無かったってのがあるだろうね。
    実際、ガキの頃初見でガンダムやガンキャノンが接地に気を使ってる描写を見ても、まどろっこしく感じるだけだったし。
  • 27:コメントげっとロボ 2018年05月18日 16:04 ID:NydO6ye50
  • 機体では無くてパイロットの訓練や機材の方向性の問題では?
    ジオンは最初から地球侵攻、つまり地上への降下を念頭にしてた
    だからジオン兵は想定訓練済みでパラシュートの補助を必要としなかった
    対する連邦はまず地上での拠点防衛を最優先にしたから空挺降下は不慣れだった、とか
  • 28:コメントげっとロボ 2018年05月18日 16:05 ID:wrsuEK5Z0
  • ※4
    お前本スレ読んでねーだろ。
    読んだ上でそれなら、致命的なレベルで読解能力が欠けているぞ。
  • 29:コメントげっとロボ 2018年05月18日 16:23 ID:7dxQ7E.D0
  • ジオンにはMSサイズのパラシュート技術が無かったから低高度から降下する必要がある、だからジャブロー襲撃時に対空砲火の晒されて貴重なガウを失った
    逆に連邦は宇宙開発時代から培ったパラシュート技術が豊富だからすぐにMSの応用出来、高高度降下を可能になった
  • 30:コメントげっとロボ 2018年05月18日 16:24 ID:HMxZ6V590
  • ジャブローは制圧が目的
    8小隊は偵察が目的

    MSの使い方が違う
  • 31:コメントげっとロボ 2018年05月18日 16:38 ID:f08ID0nT0
  • ジオンに空挺のノウハウなかった→パラシュートの発想がない
    連邦にMS運用のノウハウなかった→逆噴射で足りそうなのにパラシュート付けた
  • 32:コメントげっとロボ 2018年05月18日 16:43 ID:tidvDmO40
  • ジャブローの物凄い対空砲火の中
    悠長にパラシュート降下するのも不自然な気が
  • 33:コメントげっとロボ 2018年05月18日 17:08 ID:O9s.4QCT0
  • ガウに対してミデアは自衛力皆無なのでジオン勢力下ではなるべく高度を取ってMSを高高度降下させたい、その為のパラシュートだと思うけど
  • 34:コメントげっとロボ 2018年05月18日 17:24 ID:Evg33yM70
  • グフ飛行試験型がとんでも機動してたりお兄様の夢のアプサラスIIIのメガ粒子で山一つ削ったりザクマシンガンの弾を直近で避けて無傷な生身のシローの08小隊を考察するだけ無駄だぞ
    パラシュート使ってるのもどうせただのノリ
  • 35:コメントげっとロボ 2018年05月18日 17:28 ID:lDjvRUHv0
  • ※32
    パラシュート降下前提なら、HALO(高高度降下低空開傘)すれば母機の安全はある程度確保できる。MSも、接地手前で減速する形になるから高高度からふわふわ降下するよりは安全。
    でも、アニメ的描写としてはスラスターで回避運動しつつ自由落下→接地直前で全力噴射して減速っていう「いつもの」描写になると思う。
  • 36:コメントげっとロボ 2018年05月18日 17:41 ID:Uvx.W6yz0
  • 細けーことは良いんだよ、視て格好良ければ。
    それが演出ってもんだろ。
  • 37:コメントげっとロボ 2018年05月18日 17:46 ID:Zyissb2M0
  • 米36
    その演出について話してるんやけど頭大丈夫?
    アスペってすぐこまけーことはとか言い出すけど
    それって会話がよくわからないからだよねw
  • 38:コメントげっとロボ 2018年05月18日 18:10 ID:G24WNbMn0
  • コロニー国家のジオンじゃパラシュート開発しても予めにテストやテスト後に充分な量産ができんからじゃね?とふと思った
  • 39:コメントげっとロボ 2018年05月18日 18:11 ID:zyNHc.xT0
  • コロニーだとパラシュートの練習が出来なそう
  • 40:コメントげっとロボ 2018年05月18日 18:29 ID:j5Bzn5Wa0
  • 「フラットランダーがっ 重力に縛られおって」
    ってノリスがぼやいていた通り当時の連邦
    とくにイーサン率いる陸軍のMS運用ドクトリンって歩兵あるいは戦車の延長なのよね。

    陸上兵器はパラシュート降下するのが当たり前
    一方でジオンとかV作戦のホワイトベースとかは宇宙軍で
    宇宙船はスラスターで減速して着地するのが当たり前なのね

    そこらへんの思想の差ってのはあると思うよ。
  • 41:コメントげっとロボ 2018年05月18日 18:57 ID:MAJcLbkg0
  • そういえばアムロがガンダムで空中戦した時に「スペースノイドならではの戦法だな」
    とブライトが言っていた気がする
  • 42:コメントげっとロボ 2018年05月18日 19:00 ID:NoG0JfvC0
  • ※37
    こういう煽りカスはもっといらん
  • 43:コメントげっとロボ 2018年05月18日 19:47 ID:FU8Cam5n0
  • RX-78より陸ガンの方が重いから着地時の負担を軽減する為にパラシュートが必要なのかも。
  • 44:コメントげっとロボ 2018年05月18日 20:34 ID:ZL.jNfEi0
  • 推進器の噴射制動だけで万が一脚部を損傷したら目も当てられない
    機体を回収できても脚部の修理費用を考えればパラシュートで降下後投棄した方が安全で安上がり
  • 45:コメントげっとロボ 2018年05月18日 20:36 ID:stEWdU550
  • ※4
    それとアナザーの話を出すのも違うよな
  • 46:コメントげっとロボ 2018年05月18日 21:59 ID:5Tz5dDeO0
  • 陸ガン内蔵の推進剤を節約する為だろ
  • 47:コメントげっとロボ 2018年05月18日 22:07 ID:FaLZGtUG0
  • パラシュートが必要なぐらいの技術のロボット作品結構少ないよな。
    これぐらいの科学技術の作品は遊びの余地があるので
    これぐらいの新たな作品出てほしいなぁ。
  • 48:コメントげっとロボ 2018年05月18日 22:22 ID:8gR9MVpJ0
  • マジンガーのパラシュートって鉄十字兵の?大昔は落下傘部隊が戦争物の象徴ではあったけど。

    パラシュートの利点は燃料も有るが音が比較的静かな事にも有る。ダグラムとかはハングライダーも利用していたが。
    パトレイバーの映画でもパラシュートで降下してるし、これらのシチュエーションの場合夜間である事も多い。
    スラスター吹かして派手な音と光出してたら良い的だな。
  • 49:コメントげっとロボ 2018年05月18日 22:45 ID:60HjkMBW0
  • パラシュートを使えば高高度からでも行けるし
    減速に使う噴射を最小限に抑えられるし
    余力がある分、作戦行動の選択肢が多く取れる
  • 50:コメントげっとロボ 2018年05月18日 22:56 ID:aBgFPcYv0
  • 08小隊だと山より高い高度からの作戦だったような。
    ジオン側はどれか知らんけど、機体数や作戦準備が大きくてできなかった様に思う。
    後そんなに地上の事詳しくなかったからとか。
  • 51:コメントげっとロボ 2018年05月18日 23:15 ID:60HjkMBW0
  • 連邦の場合はMSの設計自体に過剰なほどの余力を持たせる傾向があって
    ガンダムが設計の原型とは言えジムがジムⅢまで発展出来る程の余裕があった訳だし

    MS自体のの経験は無くてもMSを兵士に置き換えれば
    ジオン以上に人型が取れる行動に対するノウハウがあった
    ですからMSによる超高高度からの降下なんてのはお手の物で
    あらかじめ豊富な装備品を開発してたと考えられる訳ですね
    あとガンダムがノンオプションで水中戦が可能だったのも
    戦史的に上陸作戦とかの経験上、MSの基本性能の内としたのかと


    連邦は戦史的な考察による、兵士が取る行動の全てをMSに盛り込めるようにしたと
  • 52:コメントげっとロボ 2018年05月18日 23:37 ID:bfKOcjgu0
  • スペースグライダーがあるから
    スペースパラシュートがあっても良いじゃないですか
  • 53:コメントげっとロボ 2018年05月18日 23:57 ID:v1qkMKSK0
  • 肝心なタイトルの件だけど、ビーム兵器に関しては一日の長があったって設定だったよね
    実際国によって得手不得手はあるし、ジャンルごとの違いもあるだろうし
    それに後発ながらものになる機体(GM)は開発できたし、基礎的な予備研究はある程度済ませていたのかもしれないけど特に遅れているとは思えないね
  • 54:コメントげっとロボ 2018年05月19日 00:04 ID:16AOP3hp0
  • 連邦の優位点は基礎科学工業力が上
    MSのノウハウは無くても歩兵のノウハウが豊富

    ジオンはMSの優位点で連邦を圧倒出来たけど
    連邦はMSを持つ事によって圧倒的に優位な歩兵のノウハウをMSに投下することによって
    対MS戦闘における優位性を発揮できたと
    陸ガンの装備の豊富さは歩兵の装備を反映させた結果だと

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング