戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9135883.html


月とかいう絶対に裏側を見せないやつwwwwww | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

月とかいう絶対に裏側を見せないやつwwwwww

2018年05月21日:18:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 33 )

moon-3363995_960_720


1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:27:40 ID:EaU
月の引力が海を掻き混ぜ生命が発生するというめっちゃ不思議なやつ

彡(゚)(゚)「・・・・・・月?」 (´・ω・`)「うん、『月』のこと教えてよ」
http://world-fusigi.net/archives/8383833.html

引用元: 月とかいう絶対に裏側を見せないやつwwwwww





2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:28:28 ID:EaU
なんなんやあれ絶対に人工的に作られた物やろ



3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:29:05 ID:T1B
地球の破片やぞ

ジャイアント・インパクト説


ジャイアント・インパクト説とは、地球の衛星である月がどのように形成されたかを説明する、現在最も有力な説である。衝突起源説とも呼ばれる。

この説では月は原始地球と火星ほどの大きさの天体が激突した結果形成されたとされ、この衝突はジャイアント・インパクト(Giant Impact、大衝突)と呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャイアント・インパクト説
850d9d7a

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:29:16 ID:T1B
現代科学を盲目的に信じろ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:30:13 ID:NrI
小惑星の破片が固まったんやぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:30:43 ID:EaU
自身の1/4もの質量がある衛星があるのって地球だけやろ不自然過ぎるわ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:31:29 ID:NrI
>>6
宇宙は広いんやからそんな惑星も探せばもっと見つかるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:32:21 ID:EaU
>>8
その星に水があって生命体がおるとしたらそれも人工的に作られたやつやわ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:31:11 ID:rPk
たまたま重力釣りあって周り回るで←わかる
そのうえたまたま周期が一致して表しか見えんで←ファッ!?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:32:24 ID:NrI
>>7
ハンマー投げと一緒や
ハンマーの裏側が投手から見えるか?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:31:54 ID:T1B
中身空っぽやで←ファ!?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:32:47 ID:AQO
アポロ以降誰も月に行かんのが気になるわ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:33:42 ID:EaU
>>15
やべー奴がおるから近付いたらあかんのやろ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:36:37 ID:NrI
>>15
アポロ計画かていくつもあるんやからそんな曖昧なこと言うなよ
初出の11号から17号で有人探査は終了しとるんや

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:34:24 ID:JEp
>>15
調べ尽くしたから新しい発見がないやで
これからは火星の時代や

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:34:29 ID:jYI
月って裏側見えないんか

>>15
資源もなにもないなら行く理由もないからやろか

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:35:13 ID:EaU
>>21
そもそもあんだけデカくても資源無いって不自然やろ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:36:02 ID:T1B
>>22
資源ある星の方が圧倒的に少ないぞ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:33:11 ID:SB8
月は怪しい

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:33:24 ID:EAF
どう考えても創造者はいるけど神を認めるのは嫌や…
せや!スパゲッティが世界を作ったことにしたろ!

23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:36:01 ID:EaU
クリプトナイトくらいあるやろ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:36:22 ID:pYS
行くだけで莫大なコスト掛かるのに微々たる資源持ってきても到底ペイできないからや

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:36:33 ID:HRM
月にはナチスの残党がいるんやで

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:36:42 ID:G2f
月「俺の後ろに立つな」

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:36:48 ID:vHp
ヘリウム3が豊富にあるんじゃなかったっけ?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:37:30 ID:KmV
ワイらが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロは月へ行ったと言うのになぁ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:38:52 ID:NrI
ワイも月に行ってみたいンゴねえ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:39:15 ID:Gp0
ワイ宇宙兄弟すきなんやけど、あれどこまでが事実に基づいとるんやろ

36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:40:21 ID:EaU
火星←オゾン層が破壊されて水が全部蒸発しました


これ絶対誰か住んでたやろ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:41:29 ID:NrI
>>36
オゾン層やなくて磁場が無いんや
磁場がない上重力も小さいから大気が上手く定着しないんやで

37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:41:01 ID:rPk
おったとしても微生物くらいなんやろか

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:41:43 ID:YZS
no title

41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:42:22 ID:KmV
>>39
これすき
水作ろうとして吹っ飛ぶとことか

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:42:16 ID:KBJ
ゴキブリいっぱいおるから

42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:42:27 ID:T1B
夢のあることなんてこの世界には無いんやで

44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:44:02 ID:EaU
>>42
夢しかないわこんなん

43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:43:55 ID:enw
絶対見せてくれないとかどんなエロいカラダ月してんだ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:44:10 ID:NU1
大抵の惑星は海あっても水が亜音速で吹き荒れてるから生命がいないとか云々

47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:45:12 ID:NrI
>>45
ちょうどいい熱が無いんやで
水だけじゃアミノ酸は出来ん

56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:50:12 ID:EaU
>>47
生命体はアミノ酸だけとは限らんで
トランスフォーマーみたいな奴らもおらんとは言い切れない

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:44:51 ID:rPk
言うても地球の常識にない生物とかおるかもしれんし…

54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:48:13 ID:NrI
>>46
これはあるかも知れんと思ってたんやがもしそれがあり得るとするとこの宇宙はもっと色んな生き物がいると思うんや

57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:50:12 ID:rPk
>>54
そもそも地球人が思う、あるいは認知できるもんとも限らんし

48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:45:23 ID:95V
太陽さんサイド「なんでワイのところには調査こうへんのや」

50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:46:40 ID:rPk
>>48
アツゥイ!

49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:45:26 ID:IRX
金星とかいう熱すぎる星
なんやねん500度って

51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:46:50 ID:dDs
no title

汚い面を地球人に見せないぐう聖やぞ

71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:55:39 ID:T1B
>>51
これ裏側は太陽当たってへんのにどうやって撮ったんや

84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:04:42 ID:Co1
>>51
外宇宙から飛んでくる隕石受け続けた名誉の負傷やぞ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:47:57 ID:tZm
地球守ってくれてるんやで

53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:48:03 ID:JEp
地球に落ちるはずの隕石を背中で受け止めてくれるぐう聖

55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:48:52 ID:jYI
地球よりも酸素濃度高かったりする星だったら糞デカい生物いたりするんかな
ロマンあるわ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:51:03 ID:EAF
何だかんだで科学の一部も信仰の一種だよな
宇宙や生命の起源みたいな部分は推測が多すぎる

60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:51:39 ID:EaU
人類は天の川銀河どころか太陽系すら出られんのや

64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:52:30 ID:rPk
>>60
SFの世界が来る前に人類かちきうが終わりそうやね…

66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:54:26 ID:NrI
>>64
そのうち外宇宙航行艦とか出来るだろ多分
その前に人類の意思を統合しお互いに信頼出来るようにならないといかんやろが

73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:57:46 ID:EaU
>>66
まずフリーエネルギー装置を開発せんとね
暖房に使うエネルギーだけですぐガス欠なるわ

75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:58:39 ID:T1B
>>73
とっくに作られてるのに一般に普及させないようにされてんだよなあ

62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:51:43 ID:NrI
珪素で構成された生き物とかもどこかにいるんやろか
そして彼等はアミノ酸で構成された生物に思い馳せてるんやろか

63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:52:10 ID:6uZ
内部にレア鉱石とかあるんかね
あるとは思うけど開発とかされると景観ぶち壊しで酷い事になりそう

65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:53:46 ID:EaU
実際、冥王星辺りまで行ったらサムゥイ!ってなって宇宙船の中で凍死するんやろか

67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:54:37 ID:VPn
内宇宙は太陽光でエネルギーまかなえるけど外宇宙ってエネルギーもないから怖すぎやろ

68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:54:46 ID:rPk
そこまで行ける技術力あるなら温度くらいどうにかなるやろ(適当)

69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:55:19 ID:EaU
ハマーン様は火星と木星の中間辺りで寒い寒い言うてたし

72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:56:41 ID:rPk
ガンダム世界も太陽系内から出られんレベルやしなあ

74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:58:38 ID:NrI
>>72
00は最後人類は外宇宙に探査しに行くし刹那は外宇宙へワープして行ったぞ

78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:59:34 ID:VPn
宇宙船ってガチで難しいよな
エネルギー効率100%だったとしても宇宙空間に放熱されてしまう熱考えるといつかエネルギーは尽きるし

83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:04:26 ID:gTV
>>78
真面目に考えるなら何らかの高性能な動力炉を予備含め複数搭載してそれを修理とかしながら航行する羽目になるよな
規模が馬鹿でかくなりそうやで

85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:05:36 ID:RxX
>>83
修理もそうやけど搭載する燃料の量が尋常じゃなくなるから相当エネルギー効率よくないとアカン
核は当たり前やけどそれでも何十何百トン単位で全然足りないし

93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:08:58 ID:gTV
>>85
楽観的かも知れんがどこかで燃料の採取とか出来んやろか?もちろん最初は大量に積んでるとして

79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:00:19 ID:0OJ
半永久機関とか作ればええやろ(適当)

81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:02:57 ID:RxX
マクロス「外宇宙?余裕っすわ」

82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:03:38 ID:0rW
仮にエネルギー問題と宇宙船を作れたとしても海王星まで45億kmもあるというね

88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:06:45 ID:gTV
>>82
巡航速度を光速にしてもワープできなきゃ外宇宙探査なんて夢のまた夢やね
宇宙船内で世代交代することになるんやろなあ

86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:05:42 ID:0OJ
ワープとか亜光速航法とかないと無理やね
SFものではコールドスリープして何十年もかけるなんてのもあるけど

87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:05:53 ID:0rW
ちきうに来てるUFOは太陽系の外のだいぶ遠い所からやって来てる訳やん
絶対ワープ航法あるやろこれ
空間捻じ曲げてすっ飛ばず方法が無いと来る前に寿命が尽きるわ

89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:06:51 ID:k3u
>>87
3次元の生命体ちゃうからな
ワイらから見たらワープに見える移動法くらいつかってるやろな

90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:08:00 ID:UNr
何か一つの物を地球に見立てて月の動きを真似してその物の周りをグルグル回ると面白いぞ
ちなみに物が人だとイライラさせることができる

92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:08:54 ID:0rW
ニュース「ちきうからだいぶ近い所に生命体のおる可能性のある星が発見されたで。たった10光年くらいや」

光の速さで移動し続けてもそんなに掛かるのかいな

95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:10:19 ID:0OJ
まあうちうの広さから考えればめっちゃ近いし…

98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:12:35 ID:0rW
宇宙人は食料とかどうしてるんやろな

115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:20:35 ID:0rW
宇宙人から見たら燃料とか電気とかエンジンとか言ってる時点でそもそもズレまくってるんやろな

120: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:21:42 ID:RxX
>>115
核より効率のいい動力が発見されないとなぁ

117: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:21:05 ID:JhF
月って絶対ヤンデレだよね

181: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:54:01 ID:pnW
車椅子の天才物理学者ホーキング博士の言葉より

「人類に残された時間は、せいぜい100年しかない」
「ほかの太陽系を探索すべきときが来ています。外へと広がることこそが、われわれを、われわれ自身から救う唯一の手段です。わたしは人類が地球を離れる必要があると確信します」とホーキングは語った。「地球に留まることは、絶滅の要因となるのです」

183: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:54:34 ID:FV2
こう考えると地球の文明や科学なんてほんまに原始人が
石投げてマンモス狩ろうとしてるレベルなんやな

187: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)01:00:12 ID:1cC
古代核戦争だとか月が人工物だとか
そんな話って証明する事も否定する事も出来へんけど語るだけなら面白いから好き
ワイ古代核戦争説ちょっぴり信じてる派
http://world-fusigi.net/archives/9119216.html

196: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)01:08:20 ID:ono
詳しいことはわからんけど
公転する球体はいずれ月みたいに同一面を回転中心に向けるようになるらしいで

197: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)01:09:34 ID:0OJ
>>196
ハンマーの例えされてたけど結局重力でお互い引っ張るからそういう風になるってことでええんかな

202: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)01:13:40 ID:ono
>>197
もっというと地球さんサイドもハンマー投げみたいに月に同じ面向けるようになるみたいや

199: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)01:10:18 ID:RxX
>>196
地球もゆっくりと回転速度落ちてるしな

174: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:49:20 ID:vXx
裏側にはうさぎちゃんがいるんだぞ

203: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)01:43:10 ID:vXx
あとひとつ月があればなあ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:33:15 ID:pYS
裏表のある奴だぞ

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月とかいう絶対に裏側を見せないやつwwwwww

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年05月21日 18:20 ID:pUtkQZxb0*
公転と自転の速度が合うのはよく起こる現象。
火星のフォボスとダイモス、木星のガニメデやイオ、エウロパ、カリスト、土星のタイタンなどがあてはまる。
2  不思議な名無しさん :2018年05月21日 18:21 ID:alPXSX8k0*

今日もまた5チャンネルデビューした子供が現れたのか。

ほんとうに少子化が進んでいるのか、また疑惑が深まってしまったなw


3  不思議な名無しさん :2018年05月21日 18:42 ID:ZKtFO4XM0*
※2
実際子供かもしれんが、こういうのは好きだ
生半可な知識で政治や他国の文化語っちゃうバカな大人よりよっぽど良い
4  不思議な名無しさん :2018年05月21日 18:46 ID:gqkM.C520*
※1
「よく起こる」というか、潮汐力による「必然」だね
十分な時間があれば、最終的には自転と公転が同期(あるいは共鳴)する
5  不思議な名無しさん :2018年05月21日 18:53 ID:3RfS4DSH0*
だめだこいつ早くなんとかしないと
6  不思議な名無しさん :2018年05月21日 18:55 ID:BdGBqbwB0*
地球のことすらまともに分かってないのに何宇宙目指しとんねん(笑)
7  不思議な名無しさん :2018年05月21日 18:59 ID:6DSfsD8H0*
君だけを見つめていたいんだ
8  不思議な名無しさん :2018年05月21日 19:01 ID:gLz0UPqU0*
太陽系の衛星としては母性に対してデカい程度の特徴しかない月よりトリトンとかいうヤベーヤツがいるぞ
・かなり大きいのに逆行軌道だから海王星と同じ由来とは考えにくい
・その割にかなり円軌道に近いから重力で捕まえたとも考えにくい
・海王星に自転軸に対してほぼ垂直に回ってる
・見た目が怖い
9  不思議な名無しさん :2018年05月21日 19:15 ID:BTQT.cnl0*
裏側は太陽当たってないのに←ファ!?

もしかして月の裏側には陽の光が当たらんと思ってるんか?
そやったら皆既日食とかどうやって起こるねん…
10  不思議な名無しさん :2018年05月21日 19:24 ID:b2sgVC5.0*
>自身の1/4もの質量

>裏側は太陽当たってない

このへん本スレで誰も突っ込まなかったのか。
11  不思議な名無しさん :2018年05月21日 19:31 ID:BqCXW5ti0*
お月さんは裏表のない素敵な星です
12  不思議な名無しさん :2018年05月21日 19:35 ID:3.tGjhNZ0*
特になんもないって宇宙兄弟で言ってた
13  不思議な名無しさん :2018年05月21日 19:41 ID:..5b3KG30*
「人」工なのか
14  じょん・すみす :2018年05月21日 19:54 ID:Yrs89AXW0*
元コメ>>6
止めてください、冥王星とカロンが泣いてるじゃないですか!
15  不思議な名無しさん :2018年05月21日 19:56 ID:a8tmPfZi0*
※14
数十年も一つの星だと思われるほど差が少ないお前らが悪い!
16  不思議な名無しさん :2018年05月21日 20:43 ID:5pqIWrSJ0*
中国が今年末に探査するからって衛星を打ち上げたな
17  不思議な名無しさん :2018年05月21日 20:44 ID:vEvRO.pj0*
火星のフォボス・ダイモスや木星のガリレオ衛星を始め、太陽系の惑星にある、ほとんど全ての衛星は自転と公転とが同期している。
また、惑星と衛星との距離が近く、両者の質量の差があまり大きくない場合には、衛星からの潮汐力によって惑星の自転周期も衛星の公転周期・自転周期と同期し、両者とも完全に相手に同じ面を向けたままの状態になる場合も考えられる。
準惑星の冥王星とその衛星カロンとはそのような同期の例である。
地球と月とは現在、月のみ自転と公転が同期した状態にあるが、月との相互作用に起因する潮汐トルクによって地球の自転速度は徐々に遅くなっており、遠い将来には月の公転周期と同期するところまで遅くなって安定すると考えられる。
18  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:01 ID:vIFZXxo30*
月の裏側がボコボコ
  ↓
月は地球に当たるはずの隕石を止めていた

冷静に考えたらヤバいな
全部完封してるくせに何で恐竜絶滅させる一発だけ見逃したんだよ
19  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:11 ID:RGhkbmhh0*
※117
そりゃヤンデレさ
デスノートなんて持ってるくらいだものw
20  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:11 ID:hsNnDLom0*
自分は苦しい思いをしながら、俺らにはいつもニコニコ…まるでカーチャンや…
21  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:32 ID:QsTZGnvK0*
タイムリーに、住民がヤバイ音楽奏でながらやってくるからアメちゃんも無闇に近付くのやめたんだろ。
22  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:37 ID:Lj8dHNXS0*
NASAとかいう絶対に嘘を認めない奴
23  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:39 ID:5RDraPZw0*
月はもう謎でもなんでもないのが判明してるしなぁ
24  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:45 ID:q4VGqNLm0*
表しか見えないのはたまたまでもなんでもなくてむしろ当たり前だったと判明してるぞ。
長い時間かければ全部の星がそうなる。
25  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:46 ID:b2sgVC5.0*
※18
そりゃ月のこっち側に当たる予定だった隕石は
逆に地球さんがガードしてるんだもの。

お互いさまよ。
26  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:48 ID:016BYVxA0*
こんなところでスパゲッティーモンスター教の名を見るとは思わなんだ
27  不思議な名無しさん :2018年05月21日 21:58 ID:wfmfHrBf0*
はいはい地球だけが特別な星ね
28  不思議な名無しさん :2018年05月21日 22:02 ID:1oHBQldb0*
※14
天の王、海の王、そして「お前は最果てにふさわしい冥界の王だ!」
今更準惑星とか言われてもなぁ。
そりゃないだろ、こちとら太陽系の外壁としてガミラスとかと戦ってきたり土天海冥で覚えてきたのによ、長年一緒に太陽を回ってきたのに今更「準な準、お前同格の惑星じゃねぇから」はないだろよ。
29  不思議な名無しさん :2018年05月21日 22:11 ID:v31e0kKM0*
これ陰謀論者がドヤ顔で語るやつやんw
30  不思議な名無しさん :2018年05月21日 22:18 ID:0Zc.RCyk0*
この世が高位知性体によって作られたシミュレーションである説がより濃厚になったな
31  不思議な名無しさん :2018年05月21日 22:19 ID:efNrNqVt0*
冥王星「…良いから…」
32  不思議な名無しさん :2018年05月21日 22:20 ID:nxFQFdbV0*
重い側が地球に引っ張られてるだけだぞ
33  不思議な名無しさん :2018年05月21日 23:47 ID:8dZu8PGt0*
※32
バカにもわかりやすい一言ありがとう
ストンと理解できた

 
 
上部に戻る

トップページに戻る