943
496: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 13:42:42.71 0
小3の息子に「100点とったら100円あげるよ。100点以下は何も無し」て言ったら
「え〜。100点取ったのに100円だけ?たった100円だけ?何も買えないよ!」みたいな事言われたんですが・・・・・
「100点沢山取って100円を集めて、好きな物買えば?」と言えば
「そんな100円ポッチの為になんで100点取らなきゃいけないんだよ!」と言い出す始末・・・・・
息子の金銭感覚がおかしい様な気がするのですが・・・・・
どう金銭感覚を身につけさすべきでしょうか?






497: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 13:44:53.46 0
普段の金遣いが分からんから何も言えん

502: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 13:59:15.22 0
そういえば自分の家は勉強するのは自分の為!家の手伝いをするのは当たり前!
って感じの母親だったから100点とったりお手伝いしてもお小遣いもらった事ないや。

勉強はあんまやらなかったからテストで100点なんてほとんどなかったけど、
母親の家事の手伝いは結構やってたから、お小遣いもらってる友達がうらやましかったな〜。

もちろん大人になってからは、親の考えが正しかったってわかったし、そうやって教育してくれた事に感謝してるけど。

503: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:04:13.41 0
>>502

うちもだ
周りもそんな感じだったからうらやむ相手はいなかったけどね

子供にも、手伝いするのは当たり前で、それすらしたがらないときは
「働かないものにやる小遣いはない!」っていうことはあるけどね

504: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:33:34.58 0
うちは報酬制だったけど、何でも現金換算する癖ついちゃって嫌になる。
子どもは報酬なしで育てるわ。
毎月のお小遣いとお年玉以外現金渡さないつもり

505: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:37:14.71 0
現金換算する習慣がないせいか
仕事での見積もりとか労働力換算がすごく苦手

506: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:38:46.49 0
>>504

なんでイヤなの?

507: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:43:42.50 0
夫は報酬制だったそうだけどそれですごく成績が上がったそうなので
それはそれでいいと思う、どっちでもいい。
ただうちは多分夫の意向でそうなるだろうな。
中学、高校と中間期末で百点取ると千円、だったそう。99点ならなし。
それは私でも頑張っただろうなあ

508: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:50:16.92 0
どちらにも良い面はあるだろうね。
ただ、自分の子はお金が貰えるから勉強するって感覚に育ってほしくはないな…
あくまで頑張った結果としてお祝い金がもらえたって考えるようになってほしい。

509: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:52:31.98 0
>>507

それしか小遣いがないなら必死になるかな?
なきゃないでいいって思いそうだ

511: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 14:58:28.11 0
>>506

何か自分が浅ましく感じるの。
自分の中で勝手に「○円もらってるならこれくらい働かなきゃ!」と勝手にハードルあげてたり、「○円でこの労働はない、少しサボっちゃお」とかバカな事を考えてしまう。
どんな職場だって「こういう仕事を○円でしてくれる人」を募集しているのに、勝手に自己基準で加減してしまうから周りと仕事量が合わず、普通に働いている同僚や後輩にプレッシャーを掛けてしまった事もあった。
金に縛られ過ぎてて自分が気持ち悪いw

513: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:02:57.14 0
なるほど自己基準が障害になったわけか
ありがと。

上に、お金がもらえるから勉強する、という考えになって欲しくないってあったけど、
どんだけ贅沢なのさ、と思う
どんな理由でも勉強することは大事だし、勉強した事は身に付くんだし。
同級生からも一目置かれて、ちょっといい気分になったりしているうちに、
勉強するって得な事なんだな、と思えるんだし。

勉強なんて何の為にすんだよ〜しなくても生きていけるじゃん
ていう育ち方をしたらおしまいなんだよ

514: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:03:46.89 0
>>509

五教科取れば5000円だよーでかいよー

中学の時オタクだった
スクリーントーンという原稿に貼るシールみたいのが
一枚800円くらいだったし、つけペンは使い捨て。
月の小遣い1500円だったからお金欲しかったなーw

515: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:04:59.49 0
>>513

お金が貰えないとやらないってデメリットの方が大きいかと
いつか勉強してもお金貰えなくなる日が来るし

516: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:06:25.21 0
>>514

スクリーントーン800円懐かしいw

518: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:07:13.08 0
そうだよねーでっかいよ
まずは一番点数のとりやすい、数学と理科
社会と英語は暗記で勝負
国語の記述問題が厄介だな…

などと中学生になって考えてみたw
小遣いなくても別にいいや、なんて子は、
本も雑誌も漫画もゲームも買い食いも外出も
何にもしないってことなのかなあ

519: 514 2013/02/22(金) 15:07:44.11 0
>>516

お仲間がw
今はトーンは安いしパソコンなら無限に貼れる
漫画も書きやすくなったよねー

520: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:08:24.01 0
>>515

その頃には、勉強の意義が身にしみているでしょうよ
勉強しないと行けない世界の住人になってるのだから

522: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:15:13.60 0
>>518

いわゆる中流家庭なのに
何故か自分の家が貧乏だと思い込んでてw、
金の不自由は基本気にしなかった。

小遣い自体も小学校高学年まで貰ってなかったし。
いろんなものを親戚のお下がりで賄ってたからってのもあるね。

学校で使うものとかも、おさがり使うから買わなくていいよ!って
親に言って、一人だけちょっと違うの持って行ってほくほくしたりw

525: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:21:47.39 0
>>518

お金はなければないなりに結構遊べるもんだよ。
中学生の時、月1000円のお小遣いだったけど、
それなりに友達と遊び行ったりしてたし、
たまに漫画買ったりしてみんなで回し読みしてた記憶はある。
ゲームは興味なかったから買った事ないけど。

お小遣いなくても楽しめる子はたくさんいるよー。
お小遣い無い子は何にもしないなんて思わないであげてー。

526: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:23:10.94 0
525は美しいなあ…
私は金欲にまみれてたわ

527: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:30:49.10 0
高校の時の5000円の小遣いの大半の用途は
弁当以外の食事代だったな…

弁当を休み時間に食っちゃうから昼休みは買って食って
放課後もお腹すくから買って食ってw

530: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:48:51.31 0
成績よかったらお金あげるのを学校あげて実践しているのが開成だよね。
友人のお兄ちゃんが開成に通っていて、毎年お金もらっていたw
まあでも開成でお金もらえるくらい出来る人はもらわなくても出来ると思うけどさwww

531: 名無しさん@HOME 2013/02/22(金) 15:50:54.01 0
525が結局何を言いたいのかさっぱりわからん

>>530

へー!!
ちょっとしたゲーム感覚なのかなあ

引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」301





このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!