戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9136714.html


無人戦闘機作れたら超機動できるやん!←これ | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

無人戦闘機作れたら超機動できるやん!←これ

2018年05月23日:16:20

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 41 )



1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:09:40 ID:PCn
実際調べてみたら無人戦闘機は未だに技術的に困難らしい
今のところ実用化されてるのは攻撃機しかない

昔の航空機、特にWWⅡの戦闘機って今見ても魅力的だよな(画像あり)
http://world-fusigi.net/archives/8858996.html

引用元: 無人で戦闘機作れたら超機動できるやん!←これ





2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:10:00 ID:StE
でも将来的には?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:11:21 ID:PCn
>>2
ロボット僚機って言って有人戦闘機と無人攻撃機をコンビにして動かせる構想が出来るくらいには
無人戦闘機作る目処が立ってない



20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:19:51 ID:ZXt
まあ>>4のロボット僚機が実現すれば
当面は有利そうやけどな

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:20:44 ID:PCn
>>20
自分は軽量化されて戦闘機動が取れる戦闘機で、
なおかつ随行する無人機が重武装を担い対地攻撃が可能
わりと万能そうやなこれ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:11:11 ID:ZXt
ロマンはあるな

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:11:43 ID:m5M
テストする環境がないからね
仕方ないね

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:13:36 ID:sYE
外国人がやってたドローンに拳銃くっつける動画ってアレどうなんや?
反動的に無理あるんか?コラ?


10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:15:28 ID:PCn
>>6
どう考えても対人用装備やんけ
それでどうやって対空攻撃すんねん

14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:17:27 ID:sYE
>>10
技術的に難しいって全部機械制御なんが難しいんか?
イメージしづらいわ

ちなみに最後のコラ?はコラージュ?って聞いてるやつなんや
やからみたいになってごめんな

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:18:21 ID:PCn
>>14
ラジコン式ですら無人の戦闘機は実現してない
なんでかはよーわからん

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:19:36 ID:sYE
>>16
はえー……ラジコンでもなんか
飛ぶの早いから電波届くの追いつかへんのかな

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:13:37 ID:sKs
X-47が戦闘機仕様に変更されるだけやろ

X-47_(航空機)


ノースロップ・グラマン社がアメリカ海軍向けに開発をしていたステルス性を備えた無人戦闘攻撃機(UCAV)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/X-47_(航空機)
640px-X-47A_rollout

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:14:39 ID:PCn
>>7
無人攻撃機の対空装備はあくまで護身用装備やで
自発的に攻撃を仕掛けて撃墜できる能力は無い

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:13:45 ID:ZbI
まだ変則的な空戦機動が出来んわ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:16:55 ID:ZXt
無人偵察機が偵察して
無人戦闘機が制空権獲得して
無人爆撃機が爆撃する時代

13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:17:12 ID:PCn
>>12
無人戦闘機だけ実現できてないんだよなあ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:18:15 ID:zxu
>>12
敵も無人機なんやろなぁ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:19:49 ID:zxu
マクロスのゴーストみたいな変態起動できないのか

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:21:02 ID:6Kw
どの辺が難しいんやろか
レーダーに写ったらポチって訳にはいかんのかね

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:22:13 ID:PCn
>>22
戦闘機ゲームやった感じやと、CPUキャラはすぐ地面に沈むイメージある
実際やると自発的に墜落する事故が起きやすいんかもしれん

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:24:27 ID:6Kw
>>24
AI制御やとその辺というか離着陸回りの事故は起きそうやな
プレデターとかの感じでもアカンのやろか

23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:22:00 ID:kQK
でも人間乗らない分構造とか無人機のが有利な気がするけど
乗っ取られるの警戒しているのかな

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:22:51 ID:PCn
>>23
乗っ取られるのが怖いなら無人の攻撃機や爆撃機も作られてないはずや
戦闘機ってとこに意味があると思う

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:22:55 ID:sYE
ガンダムの乗り込むタイプのアーケードゲームあったやん
パイロットルームみたいなの作ってそこから操作するタイプとかでて来んかな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:23:00 ID:hNm
空対空戦闘は単純にプログラミングした通りに動けば良いって訳じゃないからなあ
高度な人工知能がないと無理

30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:24:08 ID:PCn
>>27
ところが遠隔操作型の戦闘機も全然実現できてないんだよなあ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:26:09 ID:hNm
>>30
人が実際に周囲見ながら操縦する方が遥かに強いからな

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:23:38 ID:PCn
戦闘機は速度が速すぎてすぐに操縦用のアンテナ範囲から逸脱するのかもしれんな

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:24:03 ID:49s
無人戦闘機より無人特攻機の方が作りやすそう

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:24:24 ID:PCn
>>29
もうあるで
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハーピー_(航空機)

ハーピー_(航空機)


イスラエルのイスラエル・エアロスペース・インダストリーズ社が1990年代に開発した無人攻撃機である。
無人攻撃機自体が目標に突入して自爆する、"徘徊型兵器" (loitering munition) の先駆けとなった機種である。
640px-Paris_Air_Show_2007-06-24_n25

34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:24:28 ID:OMB
無人機がミサイルより優れているところってなんやろか?
遠隔操作もできるミサイルでよさそう
>>29
それ

36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:25:27 ID:ZXt
>>34
戦闘機の役割は制空権争いやろ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:24:21 ID:kQK
高速で動いている目標が難しいのかな

35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:25:16 ID:otn
>>1
実験的にはある程度成功してるんやけどな
攻撃パターンだけじゃなくて着陸・着艦システムのほうが難しそう

37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:25:40 ID:EUj
例えば戦闘機ゲームとかでも人操作じゃまず勝てないAIは難しいんやろか
普通はゲームやから高難度でも勝てるようになっとるけど

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:26:28 ID:PCn
>>37
ゲームならできるけど
実際にやると機体のほうが限界迎えて失速するやろ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:25:58 ID:KzP
ちょろっと調べたけど、無人攻撃機って有人機と遭遇したら被撃墜は確実なんやってな
敵機との戦闘が目的であれば無人機はまだまだって事やな

41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:26:40 ID:kQK
自分で見るのと画面ごしに見るのとでは全然違うしなぁ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:27:58 ID:PCn
無人戦闘機が作れるなら
その前に地上からはるか先の領空侵犯を撃墜できるミサイルが存在してないとおかしいけど
そんなもんはないしな、誘導距離の限界かもしれん

44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:28:20 ID:ZbI
完全無人やと相手の裏をかけんやんけ
パターン読まれたら終わりや

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:29:26 ID:kQK
>>44
そのかわり人乗ってないから機体性能的には無人機のが性能よくなりそうなんやけどなぁ
ハメ技見つけたら簡単に撃墜されそうではあるけど

49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:29:59 ID:PCn
>>46
戦闘機の技術の限界が言うほど人体の限界超えてないのかもしれんな

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:28:30 ID:hNm
そもそも格闘戦自体現代の空対空戦闘では稀なんだから無人機の旨味はそこじゃない
アーセナルシップみたいなのの方が使い道はあるのでは

47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:29:44 ID:otn
>>45
制空権って言っても最近は基本地対空やしな

52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:31:08 ID:hNm
>>47
そもそも制空権って考えが過去のものだしなあ
防空網制圧も戦闘機の役目じゃないし

54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:31:43 ID:PCn
>>52
戦闘機の役割って爆撃機の護衛と撃墜が主か?

72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:35:42 ID:hNm
>>54
最近はマルチロール化してるから対地任務もやる
ただやっぱり空対空戦闘が本職だよな
ちなみにワイが言いたかったのは防空網制圧は基本空対地任務だってこと

48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:29:52 ID:zxu
ゲームAIでも馬鹿みたいに強いのおるやん、あんな感じでいけんのか

50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:30:29 ID:etW
人間やったらGで失神するような旋回が可能になるかも

51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:30:52 ID:cl8
対Gスーツやらなんやらで人間の耐久性も上がったしなぁ
マクロスみたいな機動なんぞ兵器としては必要ないし

53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:31:32 ID:sYE
no title

そのうちこういう軍の人間は戦場に出なくて良くなる時代がくるんやろか

58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:32:52 ID:PCn
>>53
人類と機械の戦争を止めに来た未来人が
実は人類軍じゃなくて先進国の無人機と戦ってただけのテロリストだったみたいな話考えたことあるわ
本人はテロリストの指導者に洗脳されてて人類軍と思い込んでる

56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:32:13 ID:kQK
>>53
実際、無人攻撃機のパイロットは基地から安全に戦争するしな

57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:32:41 ID:sYE
>>56
なんかアメリカ軍でゲーム得意なやつ雇ってるみたいな噂聞いたな

62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:33:47 ID:PCn
>>57
なお日常生活と戦場を交互に行き来するせいで精神に異常をきたす模様

61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:33:18 ID:ZXt
どのへんが実現困難なんやろ
ちょっと性能落とした程度で実現できるんやったら
数機が連動する仕様で補いあえんのやろか

69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:34:39 ID:PCn
>>61
多分やけど
ラジコン仕様なら速度を上げるとすぐに誘導範囲を出てしまう
自立仕様ならマトモな戦いが出来ない

66: 犬の星で夢はシリカ60w◆4TnFTjRntmEM 2018/05/23(水)11:34:02 ID:bIz
>>61
コスパの問題やないの?

70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:35:12 ID:otn
>>66
技術的な問題やぞ
AIって言いながらパイロットレベルのことさせようと思ったら人よりもデカイコンピュータ必要やし

98: 犬の星で夢はシリカ60w◆4TnFTjRntmEM 2018/05/23(水)11:43:12 ID:bIz
>>70
へえー簡単にできそうなのにまだまだ難しいんやな

63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:33:54 ID:kQK
ドローン自体できているから割とできそうではあるけど
新技術すぎて軍が嫌がっているのかもな
信頼性重視やし

68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:34:37 ID:etW

こいつに銃持たせよう

71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:35:12 ID:sKs
昨今は米軍に対抗できる空軍力持ってるところがおらんやろ
やから無人戦闘機を開発するのがバカらしくなったんやろな

75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:37:11 ID:PCn
>>71
むしろ米軍と対立軸にある国のほうが無人機開発してるで
中国とかイランとか

76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:37:38 ID:otn
>>75
そもそも無人機って偵察機がメインなんやけどな

77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:37:41 ID:kQK
>>75
真っ当に戦闘機開発しても米軍にかなわんしな

85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:40:28 ID:PCn
>>77
特にイランはクッソかっこいい無人機開発してるで
ロケットエンジンで急速離陸してジェットエンジンで巡航する無人爆撃機カラールくんとか

no title

88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:41:12 ID:ZbI
>>85
V1ロケットかな?

94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:41:59 ID:PCn
>>88
中東の航空技術はソ連由来で
ソ連の航空技術はナチス由来やから間違ってはないな

90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:41:27 ID:hNm
>>85
それもう巡航ミサイルで良いやんな

74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:36:31 ID:cl8
自立仕様だと現状敵機撃墜行動を起こす際に命令する人間に行動を起こしてよいかどうかを承認する必要が出てきそうだし
通信妨害されたら撃墜指令受け取れずに回避運動だけしそう

78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:37:55 ID:ZUv
完全AI独立機とかが出たら電磁パルス兵器とかを搭載した有人兵器が活躍するんやろか

82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:38:58 ID:XXJ
>>78
ECM?を突破するために人が突っ込んで破壊して制圧してドローンが進んで人が進んでみたいになりそう

81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:38:53 ID:ztr
まぁ、わりとアメリカはそのうち開発できそうだけどな
今でさえ銃付けたドローンはあるんだし

84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:39:32 ID:hNm
無人攻撃機って言ってもプログラミングされたコースで飛んでミサイル撃ち込んで帰ってくるだけだし、夢を見すぎや

86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:40:36 ID:sYE
トランスフォーマーに出てきたトラ型の奴の背中にガトリングついたみたいな無人機でて来んかな

今あるあの四つ足のロボットにミニガンつける感じ

89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:41:14 ID:PCn
>>86
四足のロボットは「駆動音がクソうるさい」という理由で不採用になったで

99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:43:22 ID:sYE
>>89
悲しい

92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:41:54 ID:kQK
ロボット系はパワースーツ型が最初にでてくるやろなぁ

100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:43:40 ID:6Kw
その内ラジコン操作の無人戦車とか出てくるんやろか

107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:48:01 ID:hNm
F-104が最後の有人戦闘機とか言われてたのになあ

113: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:49:01 ID:PCn
>>107
速度さえ上げとけばいいと思ってた時代やろ
なお今の技術ならエンピツ型にしなくても同じ速度出せる模様

128: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:53:36 ID:PCn
ここでポーランドの世界で最も遅いジェット機を見てみよう

no title

131: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:54:10 ID:sYE
>>128
カッコいい

132: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:55:26 ID:PCn
>>131
複葉がジェットエンジンの性能を
ジェットエンジンが複葉の性能を落としあう悪魔のような機体
付いたあだ名がベルフェゴール

138: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)11:59:13 ID:sYE
>>132

143: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)12:01:21 ID:PCn
>>138
さらに馬鹿でかい散布用タンクをつけたせいで複葉機の癖に安定性はゴミになり
それを補うように機体強度を増した結果重くなり
そのせいで本来必要な低速性能も農業機に必須の短距離着陸性能も大幅に損なわれる
結果として何がしたいのかわからない機体

158: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)12:06:40 ID:dSa
無人の戦闘機作るより有人のミサイル作ったほうが効率良いやろ

160: 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)12:06:56 ID:otn
>>158
帝国魂やめーや

不思議ネタ募集中
不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

■ネタ投稿フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無人戦闘機作れたら超機動できるやん!←これ

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年05月23日 16:29 ID:UAF93Vkf0*
無人機戦争最終的には高度なハッキング対決になりそうな気がするけどどうなんやろね
2  不思議な名無しさん :2018年05月23日 16:36 ID:QqqbbapU0*
格闘戦みたいな局地戦等においてはAI強いらしいけど、
実際んとこはそこに至るまでの機動が自動運転の制御みたいに難しいんやろな
3  不思議な名無しさん :2018年05月23日 16:36 ID:.vq8XFtZ0*
AIがものすごい速度で処理して命令しても
その後動く駆動部品が追いつかないので制御しきれません
大きくなればなるほどね
サイズ小さいと豆鉄砲しか積めないし
4  不思議な名無しさん :2018年05月23日 16:38 ID:v6ZT.l230*
戦車なんかも砲塔から顔を出さずにカメラだとかセンサーで周囲の様子を伺えるようなのが出てるけど、元陸自の戦車乗りが書いた本の中ではあんまり評価が芳しくなかったな
直感的なものが働かなくなるんじゃないかと危惧してるらしい
たぶん単純に映像や音を処理するだけじゃなく、五感だとか平衡感覚をもっと高度に統合して処理できる人工知能がいるんだと思う
それこそ人間自身でも言葉ではうまく説明がつかないほどの
5  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:01 ID:XnFYmr.B0*
まずは高速で動いてる状態で高速で動いてる相手を撃墜出来る動きを考えなきゃならんし、正確に制御し続けてられるかも問題だ
ニュータイプみたいな都合の良いのはないんだな
6  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:01 ID:yuTWC0Kr0*
モビウス1は強かったなぁ
あんな変態機動人間がやったらGでぺしゃんこやもんな

モビウス1はAIだった可能性が・・・!?
7  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:03 ID:8yyzxPDZ0*
良く言われてるG耐性やけどぶっちゃけ機械も精密機械ばかりで超機動したらぶっ壊れる。よくて+0.5~1.0Gの機動がとれたら御の字やで。遠隔操作だけならWW2のB-17や朝鮮戦争でF8Fのリモコン操作やっとるが結局は有人じゃなきゃまともな作戦行動とれんからな。無人機が爆撃に回されてるけど要人の暗殺やったり、MANPADSない糞雑魚の処理やし。
8  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:04 ID:0ZsMWgxl0*
目的と状況が決まっていれば何とかなりそうだけど少しでも予定外な事には対応できないだろうな。
9  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:13 ID:SlyjgRLq0*
なんか映画であったなタイトル忘れたけど
10  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:24 ID:4N75JeAs0*
100キロ近い距離でレーダーで捕捉次第ミサイル撃つのが今の高空戦やぞ
機動力は昔ほど重要じゃない
11  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:27 ID:.Aj.prOY0*
高高度の大型ステルス機からVRカメラを経由して操縦とかは出来ないのかな
母機からの電波が受信できない間だけ自立行動とか
12  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:39 ID:2SyeDwV40*
エース・コンバット3の世界が実現するんだろうか
13  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:44 ID:8Un0wvt60*
全部誘導ミサイルでいいやん
地上移動ミサイル、洋上移動ミサイル、空中移動ミサイル
あとはコストを下げればいいだけでしょ
14  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:44 ID:Mpkcw61l0*
ミサイルが無人戦闘の形だろ
15  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:48 ID:iuC7n4Ne0*
もちろん可能だが、あまり急旋回すると翼から空気が剥がれてコントロール出来ない。
その上、ジェットエンジンは急加速や高機動で吸気異常が発生する。
16  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:55 ID:vfMDYuVD0*
離陸も着陸も自動の旅客機がすでに実用化してるし、空母への着艦もF-14の時代にはすでに自動着艦装置が実用化してる。AI以前の時代にすでに自動化は済んでるんだよ。日本のF-2には自動で失速状態から復帰する自動操縦装置まで実用化してるんだからな。

航空機にAIを積めない理由は単純に「交戦規定」の難しさだよ。ゆっくり敵が近づいてくる船舶や車両と違って、音速で近づいてくる航空機に対して瞬時に判断が求められる空戦ではAIにした時の責任が取れないというのが最大の理由。

こうイメージすれば分かり易いかな。
船ではリーダーが判断して各部署へ指令する余裕があるけど、航空機ではリーダー自身が空を飛びながら判断しないといけないということ。

これは空軍のパイロットの階級が必ず士官以上になっている理由でもある。
17  不思議な名無しさん :2018年05月23日 17:58 ID:CQTUZOXr0*
AI等の中枢は別の航空機(指揮するやつとか?親機)に登載しといて無人戦闘は子機AI(?)やCPU載せとけば小型化も容易ちゃう?戦闘機動は人間のデータを基本にして学習するまで人間のデータそのまんま。戦闘行動の開始やターゲットの選択、無人機の逸脱した行動の制御はリアルタイムでAIにお任せ。無人機がどう敵機と戦うかは複数容易された戦闘パターンを状況に応じて1つの命令として受信。とかどうやろ。AIを第三者として置く事で客観的に判断させて無人機を運用する方法(?)やけど。親機落とされたら終わり。
18  不思議な名無しさん :2018年05月23日 18:04 ID:AU9emF9N0*
ラジコン方式はECM食らいやすいってことじゃないの?
爆撃ならステルス前提だけど戦闘機は敵に見つかる可能性がでかいよね
自律機動できるならECM浴びてもまだ何とかなるだろうけどそこまでのAIはまだできてないんだろうな
19  不思議な名無しさん :2018年05月23日 18:07 ID:vfMDYuVD0*
ラジコンでも自動化できてないって意見は間違いな。

実は航空機はデカいほど自動化しやすい。(空力が理論通りに発生するので)

これは一般にスケール効果と呼ばれるもので、小さいラジコンの操縦は難しく大きい旅客機の方が操縦が楽にある傾向がある。(詳しくはレイノルズ数とか調べてくれ)

20  不思議な名無しさん :2018年05月23日 18:08 ID:LT3sl88p0*
無人機のSF考証だとぼくらの が妙に凝ってたな
特攻機以外の無人機は廃止する条約作られてたり
その条約が無い世界と戦う事になって苦戦したり
21  不思議な名無しさん :2018年05月23日 18:26 ID:22gxcqE30*
エレガントじゃないから却下
22  不思議な名無しさん :2018年05月23日 18:28 ID:17dvCU1U0*
センサーの関係で死角が多いのと、通信の関係で回避機動が遅れるからじゃないのけ?
よそから目標情報を受け取り死角から忍び寄って不意打ちかけるならイケそうな気がするが
23  不思議な名無しさん :2018年05月23日 18:50 ID:Ss5Ywd7O0*
完全自立のAIができない限り無理。囲碁で人間に勝てるていってもGPU使ったり、TPU使ったりで、戦闘機に積めるような代物じゃない
24  不思議な名無しさん :2018年05月23日 19:11 ID:AU9emF9N0*
無人特攻機って巡航ミサイルと何が違うんだ?
25  不思議な名無しさん :2018年05月23日 19:12 ID:8yyzxPDZ0*
完全自立型X-47が多数決で着艦せんかったり制御できてないのもあるな。予測できないとか兵器以前に道具として糞やもん。
26  不思議な名無しさん :2018年05月23日 19:17 ID:3iZW77EL0*
AMRAAMみたいな中距離AAM撃って帰るだけなら無人機でもできる ただ、ドッグファイトなんかは難しい
27  不思議な名無しさん :2018年05月23日 19:18 ID:8yyzxPDZ0*
※24
米軍は最初ミサイルに飛行機と同じ型番つけてたようにほぼ何も変わらん。違っても偵察機能つければヤバくなったら突っ込んで勝手に死ぬことくらいやな、コスト高すぎるわ。
28  不思議な名無しさん :2018年05月23日 20:42 ID:Ezkcr8Hi0*
戦闘ドローンと無人戦闘機じゃ用法が違うね
でも現代じゃ市街戦根絶やせる戦闘ドローンの方が需要ありそう
29  不思議な名無しさん :2018年05月23日 20:43 ID:vJMytG9j0*
ミサイル撃って帰って来るだけなら無人機でも出来ると思うっしょ。
実はミサイルを当てる為には高い機動力と状況判断能力が必要だから空対空戦闘においてはまだまだ有人機の方が有力だよ。
アメリカなんか空対空戦闘で撃墜されることなんてほぼないから無人機にするメリットは少ないししばらくは有人機で行くんじゃないかなー。仮に技術的に可能だとしても。
30  不思議な名無しさん :2018年05月23日 21:08 ID:7CePIm.90*
今のご時世だと軍は否定的なんだも思うよ
職無くなるし
でも大規模な戦争があるなら一気に技術開発が加速しそう
人的コストって先進国ほど高いから
31  不思議な名無しさん :2018年05月23日 21:13 ID:ULW2IE8H0*
人の動きを超える変態機動の戦闘機を作るより、変態機動でなにがなんでも標的に命中するミサイルを作った方が早いし楽だと思うの
32  不思議な名無しさん :2018年05月23日 21:17 ID:pKKGrTJx0*
二足歩行ロボでパイロットがVRで遠隔操縦できるならリンクス並みの超高速機動できるんか。ロマンだな。
33  不思議な名無しさん :2018年05月23日 21:23 ID:JngV.Zk.0*
あらゆる状況での判断となるとAIはまだそこまで到達していない。
単純に戦術的な判断だけでなく、とっさな政治的だったり倫理的な判断も必要だから。
例え冷酷でも機械の判断より「辛い決断だがそうせざるを得なかった」の方が人は納得する、嫌らしい言い方をすれば責任をとらせやすい。
もちろんXB47のようにパイロットから、「ふざけんな俺の知ったこっちゃない、やるのは勝手たが一言も口はださん」と総スカン食らった事情もある。
まずは領空警備や、幾ら殺そうがメディアも責めないテロ組織(民間人含めて)への空爆に使われるだろうな。

それはMK1 アイボールセンサーアンドブレインに勝るものができて、かつ軍人がそれを受け入れるまで待たなきゃ実現しないだろうね。
34  不思議な名無しさん :2018年05月23日 21:52 ID:IRhD.Ngo0*
高性能無人戦闘機よりもミサイルを大量に発射する方が確実に仕留めることができるから必要ない。
爆弾を落とす攻撃機とは違う。
35  不思議な名無しさん :2018年05月23日 21:55 ID:ZzZKn1mU0*
メビウス1とかエスコン3とかチラホラ聞こえてるけど
衛星から無人機群を操作してた蝶使いさんとかいう不人気の極みがおりましてね…あれくらい遠くからだったらこのスレで言われてるみたいなアンテナ範囲からの逸脱は防げるのかな

ていうか蝶使いさんと赤リボンさんは次回作でフォローされるのかな(まぁ、みんなが喜んで課金するのは過去作関係だから蔑ろにされたのも仕方ないよね)
36  不思議な名無しさん :2018年05月23日 22:04 ID:hS1LJGOT0*
awacsから遠隔操縦するとか
37  不思議な名無しさん :2018年05月23日 22:27 ID:.Cwyeekr0*
技術的にはAI戦闘機も作れるけど、敵味方識別が完全にならないと使い物にならない。
一応、IFFって、暗号電波通信で識別する仕組みはあるけど、敵がごまかしたり、電波妨害されると、絶対とは言えない。
誰も、味方に殺される可能性のある兵器は使いたくないでしょ。
38  不思議な名無しさん :2018年05月23日 22:42 ID:mYy.Qc.D0*
動画のやつメタルギアのクリサリスで草
39  不思議な名無しさん :2018年05月23日 22:58 ID:n4n7tOfi0*
ハイマニューバシステムON!!
40  不思議な名無しさん :2018年05月23日 23:22 ID:j2EwmrIG0*
大日本帝国「んな面倒なモン開発しなくても、人乗っけて特攻させればいいだろw」
41  不思議な名無しさん :2018年05月23日 23:36 ID:rLqFOjWK0*
無人フォーミュラーカーってのがあったとしたら人とのレースで勝つものなのかな?

 
 
上部に戻る

トップページに戻る