1: シャチ ★ 2018/05/23(水) 00:38:59.37 ID:CAP_USER9
夜間に先行車や対向車がない場合に、車の運転者にヘッドライトの上向き利用を促す県警独自の「ハイビーム大作戦」が4月で開始1年を迎えた。
ハイビーム使用率は作戦開始時の昨年4月と1年後の今年4月を比べると、4・0ポイント増え7・9%に上がったことが21日までに、
県警の調査で分かった。一定の成果はあったと言えるが、依然として低迷している。ハイビームは事故抑止に有効とされており、
県警は「県民に浸透するよう粘り強く呼び掛けていく」と強調した。

 県警交通企画課によると、作戦は夜間歩行中の事故防止を目的に、昨年4月からスタート。
ハイビームの利用促進を図るため県警がポスターやチラシの配布、夜間検問での呼び掛けなど広報活動を展開している。

 使用率の調査は車と歩行者による事故が多い県内の七つの路線、計8カ所で実施。
夜間、先行車と対向車がない状況で走行している車が、ハイビームを使用しているかどうかを調べた。

 これまで3回調査し作戦開始時の昨年4月は、使用率が3・9%だった。半年後の同10月には7・1%に上昇。
今年4月の調査では1138台のうち90台がハイビームで走行しており、使用率は7・9%だった。


下野新聞
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180522/3063854
no title

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527003539/

3: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:40:04.23 ID:Y+GQig4P0
>>1
煽られんだろ

5: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:43:31.59 ID:jRfuUntz0
それで事故は減ったのかね

86: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 02:38:21.92 ID:983KMKxp0
>>5
29年度は28年度に比べ事故は減ったが、それが「ハイビーム大作戦」の効果かどうかは疑問

9: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:47:22.56 ID:uD+VvbSUO
ハイビームされても眩しくない窓やフィルムをさっさと開発しろ

12: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:49:24.58 ID:GFCSUBPD0
ハイビームという字面のガンダム感

13: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:49:44.80 ID:2+Tcc0RA0
うおっ まぶしっ

15: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:50:18.41 ID:AdHAroQn0
見える速度まで落とせという選択肢はないんだ

23: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:55:16.85 ID:nnECa6MB0
>>15
ロービームは下向きだから路面しか照らさないんで歩行者の発見が遅れるのよ。
制限速度以下でも危ないからハイビーム推奨なんよ。
でも、同時に歩行者に反射材を身に付けるように啓蒙すべきと思うんだけどな。
特に靴に反射材があると効果的だと思う。

49: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:20:39.46 ID:TKvzVee60
>>23
高い革靴にそんなもん貼れんw

61: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:32:28.74 ID:ID6TzK+j0
>>23
何で歩行者に責任を負わせるんだよ?ドライバーが注意して避けるべきだろ

68: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:50:17.08 ID:nnECa6MB0
>>61
そうは言っても死亡事故よりゃマシだからな。

16: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:51:20.46 ID:SVz5CQ5t0
ハイビームは交通弱者にとっては迷惑なだけ

18: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:51:33.16 ID:SwJH7eXA0
LEDのハイビームやめて

22: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:54:09.22 ID:Pk5A4UuL0
>>18
LEDのライトはきついんだよね

76: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 02:08:27.02 ID:AIF/4RXK0
>>22
同意。LEDきつい

20: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 00:52:37.37 ID:3o/WJfAl0
後ろからハイビームやめて

26: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:00:31.89 ID:c9PVaeY20
田舎だからあるんだけど街灯の無い田んぼ道で500m~1kmほど先に対向車がいたり、同じ進行方向に車がいたりするときはハイビームするべきなのか迷う
ローだと当然暗いがハイだと前方の車眩しいのじゃないかと

36: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:09:26.86 ID:SkucBUE60
>>26
眩しいよ

27: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:01:06.52 ID:t0Ec75iR0
でも田舎走るとわかるよな
都内はロービームでも問題ない
明かりの少ない田舎の県道とかでハイビーム使うとびっくりするほど視界が変わる
地元民は慣れてるから気にならんのだろうか

28: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:01:13.53 ID:EEg3Lhpb0
自動化みたいなのも出てきてるしもう今更呼びかけいらんでしょ
それよりも、ハロゲンを安易にLEDやHIDにするのを取り締まって

34: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:07:42.03 ID:boeYXSJI0
LEDは下向きでもクッソ眩しい
あれマジ法で禁止して欲しいわ目くらましで雨の日なんか特に周囲見えなくなる

38: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:11:36.05 ID:qFtGku7Y0
今乗ってる車は対向車や歩行者いたらローに変わるんだけど早く一般化すればいいな

40: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:12:16.91 ID:loN+HSCl0
普通、暗い場所はハイビームだろ

41: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:12:49.87 ID:vigOATeI0
ハイビームのパトカー見た事ないなぁ

45: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 01:15:10.67 ID:boeYXSJI0
>>41
ワロタ 確かに

93: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 02:51:27.09 ID:983KMKxp0
>>41
住宅街を低速でパトロール中のパトカーはハイビームにしてたりするよ
通常走行でハイビームにしてるパトカーいたらただの迷惑車だわw

73: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 02:01:27.78 ID:3TLvYUcj0
栃テレで命を照らせハイビームってCM結構見るわ。

77: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 02:09:16.97 ID:ia29+Ckj0
なんでハイビームとロービームに切り替えられるような構造になってるのか、少しは考えろよ
場面によって切り替えるためにああなってるんだよ

90: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 02:47:07.46 ID:bWl+q5v50
ハイビームしとったらヤンキーに「ワレなめとんか!いてまうぞ!」って窓バンバン叩かれて怒鳴られたんだけど…
栃木県警は責任取れるのか?

91: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 02:48:17.46 ID:bWl+q5v50
ハイビームが原因で喧嘩が起こるのはダメ
ロービームでスピード落とすのが一番いい

95: 名無しさん@1周年 2018/05/23(水) 03:11:48.38 ID:m1D0uD0b0
ロービームとハイビームしかないのがおかしい
中ビームも作れよ