98418295月26日午前、札幌で歩道を歩いていた女性に後ろから来た自転車が衝突する事故がありました・・



26日午前8時半ごろ、札幌市西区八軒6条西7丁目の歩道で、21歳の介護ヘルパーの女性が歩いていたところ、後ろから来た自転車が衝突しました。

女性は転倒し足の痛みなどを訴える軽傷です。


9841829-1


自転車に乗っていたのは小学校高学年から中学生くらいの子どもとみられ、女性と同時に転倒したあと、「ごめんなさい」と言って泣きながら、現場から立ち去ったということです。

自転車は水色でした。事故を受け、警察は目撃情報の提供を呼びかける看板を設置しました・・

(source: 北海道ニュースUHB - 女性に自転車衝突 小学生くらいの子供「ごめんなさい」と言って泣きながら立ち去る…札幌市


9841829-2


・この記事へのコメント

・ひき逃げは絶対にダメだけど・・・。
びっくりしてどうしたらいいのかわからなくなっちゃったのかな?
逃げないでちゃんと話をしようね。

・泣きながらってことは
やってしまった罪悪感と重大さを分かってたのかな?

・幼稚園や小学生だと
ぶつかったら『ごめん』『いいよ』で
済まされることが多いのでどこまでこの小学生が分かっていたのか。

知らなかったから良いわけじゃないですが
少なくても私が学生時代に受けた交通安全教室では自転車でぶつかったときの対処法って教えてもらった記憶がありません。

・なんだ、もっと小さい子かと思ったら高学年かね。
泣くくらいなら自首したほうがスッキリすると思うし、相手の感情も悪くないと思うぞ。隠し通してたらこの先一生イヤな思いでとして残るぞ。

これを機会に万が一の対処を学校の授業で導入してみると良いかもしれませんね

・子供の世界は廊下でぶつかって怪我させてしまっても「ごめんね」→「いいよ」で済む世界だからなぁ。学校では自転車に乗るとき、横断歩道渡るときは手で押して渡りましょうとか使いもしない手信号なんか教えるけど、こういうときの対処法のほうが大切なんだから教えるべき。

謝罪は勿論だけど、怪我が無いか、必要なら警察や救急車呼んだり、近くの人に手伝って貰うとか。
親の携帯番号を暗記しておくか、カバンにメモ入れておくようにするとか。

大人でも事故になったら軽くパニックにはなるし、子供なら尚更平常心ではいられないよね。

・別に警察に通報するのが悪いとは思わないけど、こんなに報道しなくてもいいんじゃないでしょうか?

・事故の対処法なんて子供は知るはずないし、泣きながら謝ってる子を通報するかな普通。いや、もちろんその権利はあるんだけど。

・日常の風景あるあるやな。
小さい子が謝ってるんやし大した怪我でもないやろしなんでもかんでも警察に届け出る風潮は如何なもんかとは思うぞ。


・女性に自転車衝突 小学生くらいの子供「ごめんなさい」と言って泣きながら立ち去る