戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/459626487.html


【最近の小学校】「お弁当作り大変だから」運動会を午前中だけにして 競技も時短!変わる運動会: 何でもありんす

2018年05月28日

【最近の小学校】「お弁当作り大変だから」運動会を午前中だけにして 競技も時短!変わる運動会

■【最近の小学校】「お弁当作り大変だから」運動会を午前中だけにして 競技も時短!変わる運動会★5(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 スージハルワ ★ sage 2018/05/27(日) 15:50:04.29 ID:CAP_USER9.net
競技も時短!変わる運動会

突然ですが、学校の運動会といえば、どんなシーンを思い浮かべますか?徒競走や騎馬戦などの競技、または、お昼のお弁当でしょうか。ところが、共働き世帯の増加や教員の働き方改革などを背景に運動会でも「時短」が進み、その内容が大きく様変わりしているのです。(ネットワーク報道部記者 飯田耕太 玉木香代子)

運動会を午前中だけにして

「運動会当日は早朝から弁当作り、場所取りなど親の負担が大きい」
「全地区公平に午前で終了するように統一して」

去年、愛知県安城市の小学校の保護者から市に寄せられた運動会についての意見です。運動会に伴う家庭の負担が大きいとして、時間を短縮して一律に午前中だけにするよう訴えたのです。

安城市のホームページ

安城市のホームページ
これに対し、市の教育委員会は、統一した対応はできないとして、ことしのやり方については各学校の判断に委ねることにしました。

「午前開催」の学校相次ぐ

そして、今月、運動会シーズンが始まり、教育委員会に届いた各小学校の運動会のプログラムには、多くの学校が午前中だけの開催となっていました。その数は、21ある公立小学校のうち9校にのぼり、去年の4倍余りです。

そのうちの1つ、桜林小学校は今月19日、午前中だけの運動会を初めて開きました。ことし3月に開かれたPTAの会合で、学校側から午前中の運動会を打診していました。

その理由です。
5月といっても暑い中、長時間屋外にいれば児童が熱中症になるおそれがある。
今後正式な教科になる英語などの学習時間を確保するため、運動会の練習時間を少なくしたい。
運動場が狭く保護者に場所取りの負担がある。

この提案に保護者から特段の異論は出なかったということです。

児童・保護者・学校にとってもメリット?

では、どうやって、午前中だけで終わらせるのか、学校は大幅な見直しを迫られました。

まずは、開会式。去年より20分早い午前8時40分から始めました。

児童・保護者・学校にとってもメリット?
そして、これまでは式のあと児童がいったん自分の席に戻りましたが、ことしは席に戻らず、すぐに全校児童が参加して「大玉送り」をスタート。自分の席から再び集合したり、整列したりするのに時間がかかるためです。


さらに、競技の数も減らしました。

花形といえる「徒競走」を低学年だけに限定しました。高学年が足の速さを競うのは「学級対抗リレー」だけになりました。最終的に「綱引き」など5つの競技を無くしたのです。


競技や演技の合間の時間も少しずつ短くし、運動会は予定どおり、昼前に終わりました。そして、お昼ご飯は、自宅で食べるなど各家庭の対応に委ねられました。桜林小学校の藤田早苗教頭はこう振り返ります。

「当日はバタバタした部分もありましたが、子どもたちは『午後は習い事があるから短くなって良かった』とか、『あの種目は残してほしかったので残念だ』など反響はさまざまです。それでも、児童・保護者だけでなく、教師たちの働き方改革にもつながる取り組みなので、課題を洗い出し、来年以降も午前中だけの開催にしたい」

各地で時短の工夫

また、人気の競技を残しながら、その時間を短縮する取り組みも始まっています。

各地で時短の工夫
タワーマンションが建ち並ぶ東京・中央区の佃島小学校では児童数の増加に対応するため、今月26日の運動会で、「徒競走」のやり方を見直します。

まず、児童が走るコースの数をこれまでより1つ増やして6コースに。1回に走る児童の数が増え、時間の短縮につながりますが、その一方で、ゴールした順位の見極めが難しくなるという問題が生じます。

そこで、切り札となるのが、タブレット端末を使った「映像判定」です。順位を決める職員がゴール手前での走りを動画で録画するのです。判定に迷った場合も巻き戻して確認できるため、先にゴールしたのがどの児童か、正確に判断できると考えました。


去年、試験的に運動会に取り入れたところ順位でもめるケースがなかったということで、ことしも活用してコースを増やすことを決めました。この取り組みで競技時間を20分程度、短縮できるとしています。

佃島小学校の三木滋校長は、「児童数はこれからも増え続けるので、なんとか知恵を絞って運動会の短縮をさらに進めたい」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011450591000.html




5 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:51:28.32 ID:jSNl7O+T0.net
もう運動会自体無くなるんじゃない?


14 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:53:17.45 ID:dn3R4IMa0.net
>>5
運動会に父兄が参加する意味が分からないもんな
ガキだけで体育大会みたいにすればいいのに
子供が日頃の成果を見る機会は習い事の発表会や試合だけで十分


19 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:54:56.30 ID:l6yejqcyO.net
>>14 それは言える。


6 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:51:28.89 ID:dn3R4IMa0.net
午前中だけっていいな
テントの準備とか場所取りで面倒事が多すぎるんだよ運動会は


8 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:51:59.47 ID:bB8Fr7Cy0.net
共働きなら夫婦二人でお弁当作れよ


9 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:52:03.96 ID:mJpthgoL0.net
こういう親は「子供」ではなく「子供を育てている自分」が好きなんだろうな
だから子供主体であるはずの運動会を自分の都合で中止にしろと要請する


10 :名無しさん@1周年: sge 2018/05/27(日) 15:52:07.58 ID:OjOwHMq10.net
いちいちそんな親の言う事聞くなよ


11 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:52:35.74 ID:C9UrCh9v0.net
親の負担がというのならクローズイベントにすりゃいいだけじゃね?


12 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:52:44.50 ID:tNUBdIli0.net
これも問題解決方法の一つ


13 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:53:00.78 ID:76ZxAGft0.net
誰のための運動会なのか…


16 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:54:04.37 ID:+yy+ZVBG0.net
教員の都合


18 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:54:48.19 ID:gcJnbh4M0.net
実際昼からは暑くなるから熱中症対策にもなるしな


20 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:55:07.48 ID:X9O2aD930.net
行くのが面倒だから運動会やらないで と言われたらやめるのか?大変だな(呆れ)


22 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:55:38.54 ID:Fsrezvyp0.net
日射病も怖いしいいんでない?
運動会なんて苦痛でしかなかったからな


23 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:55:46.56 ID:qEpIxP/d0.net
なんか世知辛いね
どんだけ余裕ないんだか


24 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:56:39.21 ID:/PISXJ9S0.net
もう10年も前に近所の古い幼稚園でお誕生日会のご馳走のお手伝いがなくなった
こうなるのは必然 びっくりしないわ


26 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:57:31.12 ID:DtdXRxW80.net
職員会議でこういう意見が出てますって一人の意見が紹介されたら
なんか知らんけど教員の思惑と一致して「配慮しました!」って短縮されたんだろうな


27 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:57:50.59 ID:0Kp2RLig0.net
弁当作るの嫌なのか、本当に親なのかと思うわ


28 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:57:58.24 ID:JgGmw6gf0.net
おっさんのノスタルジーに付き合う必要はないからな
現代には現代の教育のかたちが必要なのだよ


30 :名無しさん@1周年: sage 2018/05/27(日) 15:58:48.36 ID:+JoQnSMi0.net
日本の将来が明るいなww

運動会なんてなくていいでしょ
それより理系の研究者を育成させた方が将来のためだな


31 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:59:15.25 ID:KYEPstf+0.net
子供が運動会が好きだという思い込みからして間違っていた。嫌でどうしようもない子供だっているだろう。子供も嫌、親もめんどくさい、なら時短が正解。
あ、日焼け嫌なので体育館でやってね。


32 :名無しさん@1周年: 2018/05/27(日) 15:59:30.15 ID:qgKIWQ0E0.net
そんな事より地域の運動会を無くして欲しい
年寄りばかりだから中年以下はいくつも出なきゃならない
翌日の仕事にも響く


35 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:00:00.92 ID:JgGmw6gf0.net
>>32
どこの田舎の話だよ


36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:00:01.49 ID:hEV1Uy/h0.net
パン食い競争は危険だね

小学生時代パン食い競争でパンを挟んでた洗濯ばさみが上唇に挟まって
激痛だったわ


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:00:19.25 ID:bbmDP69E0.net
これ、案外文句つけてるのは思い出に浸ってる老害だけで
今の子供に聞いたら別にそれでいいじゃん位の返事が返ってきそうw


56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:06:31.87 ID:40gWv6i+0.net
>>37
弁当ぐらい!親失格! って言ってるのは弁当作った事のない奴
も追加で


38 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:00:32.00 ID:9buX4mIf0.net
子供が嫌だからって理由ならもう何も成立しねーよ


39 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:01:28.26 ID:JgGmw6gf0.net
>>38
嫌でもやらせる理由があるならやらせればいい
今回はその理由が無かったという話だ


40 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:01:40.90 ID:9aNdqQMu0.net
昔から共働き家庭はあったのに何を言ってるんだろう
今の母親はどれだけ無能なんだ
どうせまんの者が吠えてるんだろうな


46 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:04:21.52 ID:bB8Fr7Cy0.net
>>40
共働き総数が違うから仕方ない
総数が増えれば色んな意見が出るのは当たり前
むしろ昔の少数共働き母ちゃんに、大変だったねお疲れ様と言うべき


42 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:02:29.00 ID:zIcVSKZLO.net
時代と共に行事のあり方だって変わるんだから別にいいんじゃね。
昔は結婚式に何日もかけてたけど今は短いし。
何でも変わっていくんだよ


43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:02:58.23 ID:u6QxceRt0.net
私立なら運動会でもなんでも父兄の協力を得て好きなようにやればよいかとおもうが、公立校の公務員は自分達だけではできもしないことをやろうとして、ボランティア精神に頼りきる腐った根性を正した方がいいんじゃないかね。


45 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:03:48.18 ID:+0fSVDZT0.net
最近は父親も参加してたりするしよくやってると思うけどな
昔なら考えられなかった
父親参加なんて


47 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:04:43.23 ID:WoUVB6Hb0.net
球技は好きだったけど、ただ走ったりするだけの運動会は嫌いだったわ


48 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:04:57.69 ID:Xgl9xvAS0.net
共働きで忙しいなら運動会来なければいいだろ
一家で楽しみにしている人たちの邪魔をしないでほしい


53 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:05:29.57 ID:JgGmw6gf0.net
>>48
多くの親が来れる状況にしたほうがいいじゃん


49 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:05:02.53 ID:U/4qu0yd0.net
社会が育てて税金で食べさえれば良いのよ
小児高齢かなのよ


50 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:05:07.68 ID:MkKL3bOy0.net
参加者全員ちからうどんの出前でいいじゃん


51 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:05:26.19 ID:2aTtK+6b0.net
PTA不要論って本立ち読みした
Amazonのレビューで「高卒ブス貧乏人のマウンティング劇場」だってさw
運動会も「高卒ブス貧乏人のマウンティング劇場」だなww


52 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:05:27.04 ID:yVIb8c0u0.net
ママ友のインスタ映えする場所取りは醜い争いになるからな

下っ端も、ボスに撮影を強要されて ボスの子供を激写しまくらないと
あとから仕返しが怖いから必死だよ

弁当もママ友グループの全員分を写真に取られて
ネットで晒されるんだから、堪らんわなw


54 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:06:07.42 ID:Yk2roZOG0.net
もう学校も立ち入り禁止にしてネット配信で見たい保護者はネットで見るでいいじゃない


55 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:06:26.42 ID:NG9+Q5gH0.net
運動会は午前中で終わり、給食も有りってなったら、教師も楽にはなるわな。


59 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:06:43.21 ID:DRwFSDG/0.net
女性誌読んだらお弁当作りたくて張り切ってる親ばかりだと思ってたわ


63 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:07:20.09 ID:tx6AS/Mj0.net
金土とか、日月の二日間午前中開催にすれば平日休みのサービス業の人とかも、行きやすくなるんじゃね?


66 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:07:57.42 ID:bbmDP69E0.net
ただの時代の流れからの改善だろう
働き方が変わっても昔の人と同じ様に苦労しろ!ってのもまた違うし


69 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:08:28.61 ID:gcJnbh4M0.net
>>66
だな


93 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:15:10.09 ID:0qBsCrf40.net
お昼みんなで食べるのやめにしたらいい
子供は給食か弁当
そしたら親は来るもこないも自由だし

海外から見たら異様な習慣だよ運動会


96 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:15:28.83 ID:aTMeZHUI0.net
なんで昔は和気あいあいと運動会できたんだろうね。
逆に不思議だわ。
昔の方が貧しかったろうし、弁当だって子供多かったから沢山だったろうし。


103 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:17:55.28 ID:hrzU91O30.net
>>96
昔は涼しかったし
キャラ弁もなかったからじゃない?
ビリになりたくない人も短縮推ししてそうね


110 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:18:57.47 ID:Xgl9xvAS0.net
>>103
今も昔も暑さは同じです(笑)


118 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:21:31.32 ID:hrzU91O30.net
>>110
少なくても午前中はもっと涼しかった記憶
昼は焼けるよな暑さだったけど


147 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:28:45.62 ID:d2wwWYsV0.net
>>110
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150806-00048241/


163 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:32:56.99 ID:I44nvtOF0.net
>>110
いっても30度程度だった、こんなに暑くはない


98 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:16:07.83 ID:FfNF0k2L0.net
実質昭和と共に終わったんじゃないの


99 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:16:23.07 ID:cpdbCPPs0.net
運動会に行く時間も取れないぐらい
働かなきゃいけない家庭は
可愛そうだけど…

まぁアクセク働いたほうがいいよ。


101 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:16:43.71 ID:M9ATg8MZ0.net
良い場所を取ろうとする、見栄張って凄い弁当を作ろうとするから大変なんじゃないの?


120 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:21:59.06 ID:ZGi9Z4cN0.net
運動会休暇ぐらい与えてくれや


135 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:24:47.30 ID:OW6NBtyl0.net
運動会のお弁当も作れない親って親の資格無いと思うわ


146 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:28:29.16 ID:1tPOMzLq0.net
子供の頃は運動会嫌だったな。本番よりも練習させられるのが苦痛だった。なんでこんな事しなきゃならねーんだっていつも思ってたよ。鼓笛隊も嫌だった。


149 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:29:08.86 ID:bbmDP69E0.net
子供はそこまで重要視してない運動会


169 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/27(日) 16:35:05.47 ID:sPdlfW420.net
家族がみんなで食うから人数分用意しないといけないのは大変だと思う

むかしは家に一旦帰って家で食ってからまた来る子もいたよ


173 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/27(日) 16:36:24.64 ID:Edmk7hV10.net
運動会なんて弁当が楽しみなんじゃない
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ