1:アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/05/29(火) 20:36:40.75 ID:CAP_USER9.net

”【ニューヨーク共同】自動車メーカーやIT企業が開発中の「完全自動運転車」について、米国のドライバーの73%が「怖くて乗れない」と考えていることが、米国自動車協会(AAA)が4月に実施した調査で分かった。2017年末時点の調査では63%で、完全自動運転車に対する不信感が急激に高まった。

 今年3月、公道試験中の米配車大手ウーバー・テクノロジーズの自動運転車と歩行者の女性が衝突し、女性が死亡するなど米国では自動運転に関係した事故が相次いだ。AAAは「自動運転が注目を集める中で多数のメディアが事故を報道し、安全性への懸念が強まった」と分析している。

 「怖くて乗れない」との回答を性別でみると、女性が83%、男性が63%だった。世代別では、1980年代以降に生まれた「ミレニアル世代」の不安が高まっており、17年末の49%から64%に急上昇した。”


産経フォト 2018.5.29

http://www.sankei.com/photo/daily/news/180529/dly1805290009-n1.html





6:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:38:01.63 ID:IhCJgRM80.net

不完全なもの売っておいて人引いたらお前のせいだもん だれがのるよwww
14:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:42:51.32 ID:Scnk6lii0.net

高速道路インター間の物流に特化すればいい
15:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:43:57.29 ID:WQnO3oa60.net

まずは警告システムと最終的な安全の為の自動操縦に絞って信頼を積み重ねるんだね
18:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:45:15.94 ID:AGCWizDu0.net

乗ってる人間が事故の責任を取らされるなら怖くて乗れないわ
21:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:45:47.69 ID:/SqTMiKR0.net

今のとこ出てきてる話だと、日本の法律は完全自動運転車でも、
ハンドルに手を掛け、ブレーキペダルに脚を乗せておき、よそ見してはいけなくて、
事故った場合は運転手の責任になりそうな方向性。
164:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:38:02.39 ID:aAc0gzA60.net

>>21
飛行機だって同じよ
自動操縦に切り替えても機長か副機長のどちらかは操縦桿握ってなきゃいけない
いつ何時緊急事態が起きるか分からないから
完全自動操縦になるのは専用レーンなど人が立ち入らないことを前提にした区画だけになると思う
22:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:46:45.06 ID:63gazbYI0.net

乗るのはそうでもなくね
通行人のほうが怖がるだろ
26:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:48:18.92 ID:QJRroCJV0.net

アフリカでやれ。 牛や馬やいろんな動物をよけて無事なら可能性でるかも。
28:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:48:32.05 ID:tdPDaKWW0.net

逆なんだよね。通常が自動運転で危険なときは人間?
人間が運転して危険予知で自動に切り替わるものが望まれてるんだよ。
ずっと緊張してるなら自分で運転するよw
31:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:49:28.70 ID:Gt4C7JJk0.net

ドライバーでも7割が怖くて乗れないんなら
タクシーやバスとか商用車の客はどうなるんだろ
俺的には同じ値段で有人と無人ならまだ10年くらいは有人に分がありそうと思うが
運転手に命預けるのは同じだから、全然気にしないとか、少しでも安い方に行くて思う奴もいるのかな
33:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:49:51.38 ID:uZzX3JFY0.net

これを広める国については中国が有利だと思う。
37:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:50:23.81 ID:rWsKnaMu0.net

なんか、俺は平気かも
38:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:51:08.05 ID:XT/a5fEc0.net

とりあえず物流分野で実績を積むしかないよ
人が乗るのはその後
39:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:51:57.98 ID:6s73k+wO0.net

自分も無理だわ
軌道を走る乗り物までだ
40:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:52:05.87 ID:IB1+GoT30.net

絶対乗らない
41:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:52:06.26 ID:hShZo1Kx0.net

怖いのは歩行者側だけどな
42:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:52:19.54 ID:VFEGwCyQ0.net

怖くはないけど、事故ったときに誰が責任を取るんだろうとは思う
基本的に保険が適用ならさっさと自動化してほしいわ
43:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:52:38.01 ID:jc0/oeJY0.net

少なくとも90の婆さんの運転するクルマよりはマシかなぁ?
46:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:53:41.49 ID:8ErhiPWN0.net

混雑してる道路の合流で一台一台合流する車を入れてあげるような暗黙のルールを
AI車はやれるんだろか
52:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:56:45.86 ID:J3xVmUKV0.net

>>46
余裕だろよそんなの。
むしろ渋滞もせずスムーズに行くわ
50:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:55:41.24 ID:J3xVmUKV0.net

半自動運転のに乗ってるけど、
もうハンドル操作もブレーキも面倒

完全自動運転になったら速攻で買い換える
60:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:58:30.98 ID:Osu6sXQ20.net

>>1
完全自動運転車なんてまだ存在しないし
完成してから実績積まないと
62:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 20:59:22.39 ID:W1NYGyyZ0.net

全自動運転の車だけしか通らない道路の整備が必要
73:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:03:30.01 ID:t0qSN52/0.net

俺は楽しみにしてるけどなあ
飲酒した場合に自動運転車乗った場合はやっぱ飲酒運転になっちゃうのかな?
74:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:03:33.22 ID:leOplH9t0.net

少しづつ社会は受け入れていくんじゃない?
83:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:07:03.69 ID:yEitnIBy0.net

メモリを参照にしましたが、メモリかwrittenになることはできませんでした。
89:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:09:56.21 ID:WojxDCmn0.net

工場で設備設計したり作ったりしてるけど、
動き出すと不確定要素だらけだよ
10年動いてた機械でも明日、今までなかった事象が起こらないとも限らないし

なんつーか、自動運転や機械への盲信は、身近に機械がないからじゃないかと思う
アシストぐらいならともかく、完全自動なんて夢のまた夢って感じ
161:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:37:16.46 ID:ZsOw0eyb0.net

>>89
センサー部品1つ狂ってるだけでも満足に機能しなかったりするもんな
自動運転車に乗るんなら乗るたびごとに始動前点検で動作を確認してまわるくらいの手間が必要になるんだが皆その辺を軽く考えてる
91:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:10:58.25 ID:uBpwguyk0.net

一斉に切り替えないと効果ない気がするな 手動運転者がまだいると思ったら緊張するだけだ
95:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:11:17.59 ID:DdXwu/VB0.net

多分慣れたら余裕
106:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:14:21.87 ID:AGCWizDu0.net

取り合えず高速限定でやってみるとか
煽り運転減るんじゃね?煽られたり無意味に停止されられたら自動で即通報
137:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:23:30.10 ID:5ys8AMqR0.net

車って、ただ機械的にルールに従って走ればいいだけじゃないからな
割り込み一つとってみても、相手の顔や仕草で判断してる

自動運転が難しいのはそこら辺
156:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:33:27.31 ID:leOplH9t0.net

メーカープログラマ「アップデートで修正すればいいか」
196:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:05:31.96 ID:gMTSfz4n0.net

こんな調査自体時期尚早だろ
197:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:06:20.98 ID:FNwADAyN0.net

なんの心配もしてないわ
そんなもんは完成しないからなw
198:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:07:09.43 ID:rl1ZEH9A0.net

自動運転って停電とかで信号死んでる時ちゃんと走れるんだろうか
201:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:08:35.22 ID:B+Srxcjx0.net

個人的には車の側はあくまで補助でいいと思う。
まずはアレ、運転手が何らかの理由で運転が不能になった時に、最低限安全な場所まで走って停車する機能でしょ。
203:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:09:29.35 ID:jK5MqOLl0.net

>>201
緊急時に安全に退避できるシステムから構築すべきだよなホント
202:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:09:12.55 ID:d18j3fa50.net

怖くて乗れないのに安全自動運転
正に矛盾
224:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 22:35:01.68 ID:tyPELxkL0.net

いずれ乗ることになるかもしれないから、
絶対乗らない、などとは言わない。
104:名無しさん@1周年:2018/05/29(火) 21:14:17.34 ID:leOplH9t0.net

こればかりは実績を積んで信用を築いていくしかない
危険を恐れない人柱様に自動運転の将来がかかってる
【カー】完全自動運転、7割超が「怖くて乗れない」 米国自動車協会の調査で
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527593800




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年05月30日 18:41
    • ID:0OEcjUc00
    • オーストラリアで使われているようなロードトレインとかなら需要があるかも
    • 2. 名無しさん
    • 2018年05月30日 18:44
    • ID:i3e3zKux0
    • 自動ブレーキとか、人間の運転をアシストしてくれる「人と機械のハイブリッド」が1番使いやすそう。自動運転は逆にめっちゃ疲れるんじゃないの。機械は突然ブツンと機能停止することもあるし気が休まらないわ。
    • 3. 名無し
    • 2018年05月30日 18:46
    • ID:g3YzayfZ0
    • そら誰だって人柱にはなりたくねーわな
      大体実現してほしいのは高速とか駐車場とかだけだし現状は
      安全性は昨今の自動ブレーキで当面十分だし
      日本なら離島から始めればいいんじゃなかろうか?
    • 4. 名無しさん
    • 2018年05月30日 18:46
    • ID:i3e3zKux0
    • 高速道路限定ならわかる。運ちゃんの負担も減るだろう。
      一般道は不確定要素多すぎてまだまだ無理ってか乗りたくない。
    • 5. 名無しさん
    • 2018年05月30日 18:51
    • ID:uXb.VQrb0
    • 需要も経済効果も少ないだろうけど鉄道の自動運転が先じゃないの
      逆に外部の安全装置が発達しすぎてて自動車の参考にも練習にもならないのかな
    • 6. 素敵な車さ
    • 2018年05月30日 18:54
    • ID:jKIm8I4X0
    • そりゃ完成もしてない実用化もしてないからだろ。
      現時点では問題あり過ぎて当然だろ。
    • 7. 名無しさん+
    • 2018年05月30日 18:58
    • ID:x.bAhzVx0
    • でも、完全自動運転でなければ高齢ドライバーの解決策にはならんよね
    • 8. 名無しさん
    • 2018年05月30日 19:03
    • ID:4LFpMkBb0
    • 歩行者と強盗を判別出来ないなら、自動運転なんて恐ろしくて乗ってられないでしょ。
    • 9. 名無しさん
    • 2018年05月30日 19:03
    • ID:XHmydIF20
    • ※7
      だからそんな解決策なんか無いんだ
    • 10. 名無し
    • 2018年05月30日 19:03
    • ID:g3YzayfZ0
    • ※7
      事故はどうしたって起きる。後は犠牲を減らすのみ
      したがって当面の解決策はより小さい車に乗ってもらうこと
      そう、年寄りは軽かバイクだけにすれば良い。何ならミゼットII復活しよう
    • 11. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年05月30日 19:10
    • ID:Ks0xsZd30
    • 運転下手な俺からすると、自分が運転するより100倍安全だと思うけど、
      AIが判断できないような難しい状況では人任せに切り替わるとかだともうお手上げだな。
      AIでも分からない状況に俺が対応できる訳がない。
    • 12. 名無しさん
    • 2018年05月30日 19:19
    • ID:qi8Aj.P.0
    • くだらんことでリコールばっかおこしてなにが自動運転だよ馬鹿か? まずまともな車をつくれよボケが
    • 13. 名無しさん
    • 2018年05月30日 19:20
    • ID:XVKsn.Uh0
    • オートバイも自動運転化しない限りは安全性など担保出来ないと思う。
    • 14. 軍事速報の中将
    • 2018年05月30日 19:26
    • ID:6cGgJKnV0
    • 多分オレの運転より安心
    • 15. 名無しさん
    • 2018年05月30日 19:27
    • ID:vz7heYXT0
    • 専用の道路を作るにが一番いいだろうな
    • 16. 名無しさん
    • 2018年05月30日 19:31
    • ID:xujeUamx0
    • あーだこーだ言ってないでさっさとメーカーの責任にしろ
      それが最大のメリットなのに、そうで無ければ誰も買わんわ
      アホかほんとに
    • 17. 名無しさん
    • 2018年05月30日 19:45
    • ID:7n.ce6.N0
    • 完全自動運転が可能になるまでは自分で運転するわ
      運転嫌いじゃないし、体調が悪いときはタクシーを使えばいいし
    • 18. 通りすがりに一言
    • 2018年05月30日 20:14
    • ID:KjyhDdNg0
    • 車両同士が相互で通信しないと完全自動運転は無理だろうなぁ
    • 19. 名無しさん
    • 2018年05月30日 20:47
    • ID:kgcyyBN90
    • 四の五の言い訳して時代に乗り遅れるヤツもいるし、時代を先取りしすぎるヤツもいる
    • 20. 名無しさん
    • 2018年05月30日 21:04
    • ID:K18iUEUI0
    • 毎度書くが電車と船舶でまずやってからにしろ。
      新幹線は擬似的に居眠りしようが出来てるんだから
      山手線や阪和線、大阪環状線で落とし込んでからがスタート。

      車より大型なのが未だに出来てないんだから無理
    • 21. 名無しさん
    • 2018年05月30日 21:08
    • ID:b6jveUKj0
    • まあそんな機械が信用できるわけではないけど、それ以上に人間のポンコツっぷりが半端じゃないのであと少ししたら「人間が運転するよりはまだマシ」くらいにはなると思ってるよ
      少なくとも先日の90歳のババアみたいなのは皆無になるからな
    • 22. 名無し
    • 2018年05月30日 21:10
    • ID:vGl1xqaJ0
    • ※10
      小さければ小さいほど制御が楽になるからね。
      トヨタコムスくらいのサイズで自動運転できれば年寄りの足に十分だな。
    • 23. 名無しさん
    • 2018年05月30日 21:47
    • ID:k3kq1NmO0
    • ※16
      そんな車売るアホはいない
      売れば売るほど損するだけ
    • 24. 名無しさん
    • 2018年05月30日 21:49
    • ID:OXdxa6CK0
    • またテスラがやらかしたみたいだし
    • 25. 名無し
    • 2018年05月30日 21:56
    • ID:E7vF13j80
    • 最初自動車は馬車にエンジンを取り付けていた
      今の自動車に自動運転装置を取り付けているけど、センサーの位置などを考えると初めから自動運転車として設計しないといけない、生物で言うと感覚器官で身体の形が決まっているようなもの

      つまり、馬型のロボットを作って馬車をひかせればいい
    • 26. 軍事速報の中将
    • 2018年05月30日 22:04
    • ID:fGmvGpyA0
    • アクセルを踏めば自動的に動き出し、ブレーキを踏めば自動的に停止する。
      それだって慣れるまでは充分に怖かったよ。
    • 27. 名無しさん
    • 2018年05月30日 22:04
    • ID:K18iUEUI0
    • ※21
      それは機械の耐用年数が最初から60年もあると思ってんの?
      オートメンテもないなら1年で潰れるわ、90年BBAの方がよっぽど優秀
    • 28. 名無しさん
    • 2018年05月30日 22:12
    • ID:zW8vaxGT0
    • 電車すら完全自動にできないのに

      自由気ままに走れる自動車ができるんかという
    • 29. 名無しさん
    • 2018年05月30日 22:23
    • ID:yGIAZa090
    • テスラが自動運転で警察車両に突っ込んだってよ。良かったな
    • 30. 名無しさん
    • 2018年05月30日 22:24
    • ID:l5pakgDP0
    • 高速道路なら自動運転も現実的
      一般道はアシストぐらいまでだろう
    • 31. 名無しさん
    • 2018年05月30日 22:38
    • ID:K18iUEUI0
    • ※30
      それなら公共使えって話
    • 32. 名無しさん
    • 2018年05月30日 23:10
    • ID:F9pcfRrR0
    • 車体そのものはもちろん、各種センサーや制御用のコンピューターの高度な定期メンテナンスを義務化して、それを怠ったら絶対に動かなくするシステムでも導入しないと無理だろ
      ある程度完璧と言えるシステムができたとしても、購入当初は良くてもセンサーが汚れたり壊れたり劣化したりズレたりするものだという認識すらないアホがメンテナンス一切しないで事故を起こす未来が見える
    • 33. 名無しさん
    • 2018年05月30日 23:15
    • ID:b6jveUKj0
    • ※27
      そんな「ブレーキワイヤが劣化して切れたらどうするんだ」とか「(キャブ車で)スロットルバルブが砕け散ったらどうするんだ」レベルの暴論言っちゃったら元も子も無いと思うのだが・・・
      君、60年もノーメンテで車使ってんのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック