戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-32331.html


おじいちゃんおばあちゃんの戦時中の体験を聞き取りしてレポートにまとめて提出したら担任に呼び出された - 子育てちゃんねる

おじいちゃんおばあちゃんの戦時中の体験を聞き取りしてレポートにまとめて提出したら担任に呼び出された

2018年06月01日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
293 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/31(木)20:27:00 ID:fKV
小学校でおじいちゃんおばあちゃんの戦時中の体験を聞き取りして
レポートにしてまとめる宿題が出たので
福岡から熊本の寺に集団疎開してきたモヤシの祖父が
同級生のいじめっ子共にリンチされてるところを
寺の長女である祖母が洗濯竿を薙刀にしていじめっ子達を叩きのめしてくれた
それが縁で終戦後も福岡~熊本間で文通を続け
祖父が婿養子の形で祖母と結婚した。


スポンサーリンク
一般家庭で育った祖父にとって総本山の厳しい修行はとても辛いものだったそうだが
祖母との結婚の為に耐え抜いた。
疎開から帰った直後から柔道を始めて黒帯レベルまで鍛えていたのでモヤシではなかったし。
で還暦近い祖父母は今でもラブラブです。
疎開が結んだ縁ですと書いてしまい担任に呼び出された。
不謹慎なこと書いたから呼び出されるのかなと思ったら清書してコンクールに出さないかとさ。
勿論断ったよ、祖父母のプライベートだし。

294 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/31(木)20:35:29 ID:fKV
担任の実家(旅館)が戦時中夫や男性従業員が出征してしまって
人手も金もない中で都会からの学童疎開を受け入れて
自分達が畑で自作している野菜まで学童に分けていたのに
東京で御馳走を食べなれていた児童達には不満だったらしく
終戦後「酷い旅館だった。芋の蔓を食べさせられた。
田舎だから食糧はあるはずなのに出し惜しみしたんだ」と言われていたらしい。
祖父母からそのことを言って聞かされて育った担任は集団疎開と言えば
「都会の子供が粗野な村人に搾取されていじめられる」話ばかりが流布されることが
気に食わず美談を広めたかったらしい。
戦後60年近く立ってるのにまだ禍根を引き摺ってる人がいるんだな~と
小学生ながら衝撃を受けた。

295 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/31(木)20:35:40 ID:F4p
>>293
おれ、この戦争が終わったら、あの寺の子と結婚するんだ。

296 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/31(木)20:39:00 ID:fKV
>>295
祖父は祖母と会っていなかったら
幼少時から患っていた喘息とイジメのコンボで自殺していたかもしれないと言ってましたね。
お寺の子は男女問わず武道を習わせられますから腕っぷしが強い人多いですよ
私も兄も柔道と剣道の有段者です。

297 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/31(木)23:42:29 ID:wLq
>>293
担任の思惑は別として純粋にいい話だな
じいちゃんばあちゃんは自分たちのエピソードを書いた
かわいい孫の作文が評価されたってのは嬉しかっただろう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/01 19:43:44 ID: D3mL0I6c

    クソ教師の話が多過ぎて、嫌な想像したけど
    全然違ったw

  2. 名無しさん : 2018/06/01 19:48:05 ID: 5u1uj44s

    捕虜に納豆出したら虐待で訴えられたって話思い出した

  3. 名無しさん : 2018/06/01 19:54:46 ID: zz4CDb5A

    >>還暦近い祖父母は今でもラブラブです。
    って祖父母が戦時中に小学生だったなら今80歳超えてると思うんだけど
    作り話なのか還暦の意味も分からず使ってるのかどっちちよ?

  4. 名無しさん : 2018/06/01 19:55:10 ID: /leDlAzA

    寺の子が男女問わず武道とか聴いたことねーよ
    茶道華道も聴いたことない

  5. 名無しさん : 2018/06/01 19:58:43 ID: VDY8X7GI

    イジメッ子たちを返り討ちにしたばあちゃんもすごいし、努力してばあちゃんに相応しい男になったじいちゃんかっこいい

  6. 名無しさん : 2018/06/01 20:08:26 ID: uDRp0mDQ

    ※2
    牛蒡出したら木の根食わされたで訴えられたのも知ってる
    シベリアで捕虜が凍った芋出されて酷いと思ったらソ連兵も凍った芋食ってたのも知ってる

  7. 名無しさん : 2018/06/01 20:10:33 ID: sUedMEiw

    ※3
    報告者が小学生の時に「還暦近い祖父母」がって作文に書いたんだぞ?わかるか?

  8. 名無しさん : 2018/06/01 20:11:18 ID: 0U6oCfXE

    ※3
    報告者が小学生当時、祖父母は還暦間近だったってことだよ。
    だから今から20年くらい昔の話じゃないかな。

  9. 名無しさん : 2018/06/01 20:18:12 ID: iGkqVRjM

    >東京で御馳走を食べなれていた児童達には不満だったらしく
    終戦後「酷い旅館だった。芋の蔓を食べさせられた。
    田舎だから食糧はあるはずなのに出し惜しみしたんだ」と言われていたらしい。

    70年前から被災者様がいたんだな。
    虫唾が走る

  10. 名無しさん : 2018/06/01 20:18:20 ID: gV8vwjVM

    ※4
    私、お寺の子だけれど全く縁がないw>武道・茶華道
    何人か知人にお寺の子がいるけれど、書道をやっている・やっていた子が多めってくらいかな
    自分もきょうだいも書道を習っていて、段位を持っていた
    近頃はさっぱりだけれどw

  11. 名無しさん : 2018/06/01 20:20:31 ID: bzrlFvwg

    ※3
    勘違い、ドンマイ

  12. 名無しさん : 2018/06/01 20:22:21 ID: 3pJnTw5A

    教師のも別に禍根とか気に食わないとかでなく(共感はあるだろうが)
    世に知られてるもの一辺倒でなく
    レアケースも紹介したいくらいの思惑だったんでないかと思うけどなあ

  13. 名無しさん : 2018/06/01 20:26:10 ID: NdawVDTM

    ※12
    それぐらいだろうね

  14. 名無しさん : 2018/06/01 20:28:33 ID: PAYm2whg

    祖父母の了解が得られたのなら、出してもいいんじゃないかと思ってしまう。いい話だから

  15. 名無しさん : 2018/06/01 20:32:52 ID: ZY9kHoPY

    戦後の食糧難の時に田舎に買い出しに行ったら、コメと引き換えに着物や掛け軸を巻き上げられた
    って都会の人は言うけど、田舎だって食料が有り余ってたわけじゃない
    高価とはいえ食べられない着物や掛け軸と引き換えになけなしの食料を分け与えたのに
    っていう書き込みは見たことある

  16. 名無しさん : 2018/06/01 20:37:00 ID: BvDPVyy2

    習い事なら書道が多そう>お寺
    卒塔婆やら書き物が多いから、字がキレイでないといけないから
    (今は卒塔婆プリンターとかあるけど)
    だから国語の先生で実家がお寺って人割と居た

  17. 名無しさん : 2018/06/01 20:51:20 ID: w3qELqaY

    自分も夏休みに「祖父母に会うなら聞いてきて」と社会科教師から緩い宿題として出されたので聞いてきたら、どちらの祖父も出征してなくて、割と地味な話しか聞けなかったんだが、母方祖父の方の話はけっこうレアだったらしく、逆に先生の食いつきがよかった思い出。「家業でお国に尽くせ」と命令されたとかで、軍に言われてアレコレ作ってたらしい。

  18. 名無しさん : 2018/06/01 20:57:58 ID: S98DuPZ.

    ※4
    ここの地域の寺の子は皆そういうの習う風習なのかもしれないよ
    自分の知ってることが世界の全てでは無いんだからさ

  19. 名無しさん : 2018/06/01 20:58:48 ID: gNjK9thM

    うち35歳だけど子どもの頃芋のツル食べたことある。
    すごく美味しくてモリモリ食べたけどなあ。

  20. 名無しさん : 2018/06/01 21:00:04 ID: J.MuxP8w

    被災者様だけじゃなく実際にひどい目にあった人もいるからなあ。
    どっちが正しいじゃなく、どっちも有った、というだけだが。
    親切な田舎の人もいれば、卑劣な田舎の人もいる。
    謙虚な都会の人もいれば、田舎を馬鹿にする都会の人もいる。
    善人も悪人も両方いるが、普通の人もいる。ただそれだけ。

    一例を挙げれば作家の筒井康隆は子供の頃実際にいわれなくひどい目にあったので「農民」が悪役の小説とか書きまくって憂さを晴らしてた。
    一方、野坂昭如は疎開時非常にわがままな子供で、そのわがままさゆえに妹が亡くなった。その贖罪で書いたのが火垂るの墓。

  21. 名無しさん : 2018/06/01 21:03:08 ID: DOX6YXvU

    寺生まれの子が武芸を習ってたらTさんみたいになれたのか…

  22. 名無しさん : 2018/06/01 21:13:30 ID: YjPG8iyk

    ※18
    うちの辺りは今でも食べるよ
    芋殻(いもがら)って呼んでる
    皮剥いて干しながら毎朝揉んでって結構手間かかる
    味も癖もないかんぴょうみたいな感じで煮物によく馴染む
    繊維質が豊富で産後の肥立ちに良いとされてきたとか

  23. 名無しさん : 2018/06/01 21:17:23 ID: 48lIBVjM

    寺生まれのT先輩は強いが

    俺の同級生の寺生まれのW君は
    クリスマスを祝ったりしてもう色々ガッカリだった
    お前のあげるお経には何の価値もないわ!

  24. 名無しさん : 2018/06/01 21:21:20 ID: qbVE/iwU

    芋がら煮ると美味しいよ。
    すぐにふにゃるから火の通し加減気を付ける。
    けっこう独特の味があるよ。

  25. 名無しさん : 2018/06/01 21:24:46 ID: 5.RD5Vzs

    母方祖父が父方祖父の家に疎開していた縁で父と母が結婚した
    戦争がなければ自分は生まれてなかった

  26. 名無しさん : 2018/06/01 21:26:25 ID: tf7mRmME

    寺云々なくても当時なら武道習ってたろ

  27. 名無しさん : 2018/06/01 21:31:56 ID: Wk7PR37U

    >東京で御馳走を食べなれていた児童達
    はいうそー
    どこの軍人の子だよ

  28. 名無しさん : 2018/06/01 21:32:24 ID: zAGZWpKQ

    暮しの手帖社の戦争中の暮しの記録なんかを読むと様々な経験談が載っていて興味深い。

  29. 名無しさん : 2018/06/01 21:32:30 ID: BXzVl3Kg

    田舎は田舎で都会の連中に自分達が食べる分まで巻き上げられそうになったって話あるしな

  30. 名無しさん : 2018/06/01 21:40:00 ID: 2zAktq5g

    戦後60年なのに、つーのは心無い考え方だと思う
    時間がたったからこそ悪評を払拭したい、て考えるのも人情だからな

    けど先生も都会っ子の風評被害に釈然としてなくても
    それは生徒から美談を漁って上書きするんじゃなく
    自分で地元の老人たちに地道な聞き取りしたりして
    「当時の田舎の生の声」を郷土史として残すとか
    そういう方向に頑張るべきだったと思う

  31. 名無しさん : 2018/06/01 21:55:41 ID: g3SHor.U

    武道を必ず習わされるとは、どこの宗派なんだろうか

  32. 名無しさん : 2018/06/01 21:55:53 ID: 6sUmztpY

    (芋の蔓と芋がらは別物だと思うんだ…前者はさつまいもの蔓で後者はサトイモ(の類)の茎のとこ

  33. 名無しさん : 2018/06/01 22:03:25 ID: dDp6BtKk

    お爺さんおばあさんのお話は素敵だし、担任の話も悪くないと思う
    けどこのスレ主が糞だわ、何様だよ

  34. 名無しさん : 2018/06/01 22:15:32 ID: vGOM9acE

    プライベートだからもちろん断った(ドヤってるけど
    戦争体験をみんなプライベートですから!にしたら後世に何にも伝わらないじゃん
    祖父母が内緒にしたい話だからというなら、それでいいけど
    ってか、今ここで盛大に発信してるけどな。

  35. 名無しさん : 2018/06/01 22:33:23 ID: IIsmXLXo

    芋の蔓、今でも食べますぜ
    結構好き

  36. 名無しさん : 2018/06/01 22:50:59 ID: 0U6oCfXE

    ※28
    あれは良書だよね。
    多分祖母が買ったんだと思うけど、実家にあってよく読んだわ。

  37. 名無しさん : 2018/06/01 22:58:26 ID: 3tj9khPg

    ※27
    都会の子の口に入っていたのは流通させられる品質の物で、
    生産者が口にするのは規格外品が多いんだよ

    なーんて書いても、自分へのレスチェックするほどヒマ人じゃないか

  38. 名無しさん : 2018/06/01 23:00:59 ID: n0OBTCYU

    ※3が責められてるけど、主の書き方が悪いだろ。
    小学生の頃の話しなのにいま

  39. 名無しさん : 2018/06/01 23:05:04 ID: jrM1/fWY

    途中で送信しちった。
    還暦の今でもラブラブなんて書いたら勘違いするよ。
    過去の話しなら、今でもじゃなくて還暦だった当時もラブラブとかのほうが良かったと思うよ。

  40. 名無しさん : 2018/06/01 23:10:15 ID: H4nS8YBE

    つーか今も昔も都会が田舎をバカにするのは変わらないんだから
    都会者が田舎に逃げて来て不愉快な思いすくらい我慢しなさいよ
    平時には田舎者の方がバカにされて不愉快な思いしてるんだから
    嫌なら疎開するな

  41. 名無しさん : 2018/06/01 23:36:29 ID: 4igw2QwY

    いまだにボットンが現役で、側溝に生活下水垂れ流しの地域ですがなにか?
    けど川には蛍が飛んでます
    蛍生活下水に意外と強い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。