戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://tenkomo.com/blog-entry-8042.html


【資格全般】これはとっておけってコスパの良い資格 てんこもり。


powered by てんこもり。

【資格全般】これはとっておけってコスパの良い資格

331: 名無し検定1級さん 2018/01/06(土) 21:33:24.30 
電験3種、社労士どちらを受けようか悩んでる。 

ちなみに、社労士は一度さらっと勉強したことがある。 
当方、自衛隊出た後、Fラン夜間工学部卒で今無職の35歳。体壊して辞めた。 
化学分析は10年弱の経験有。 
保有資格は、甲種危険物、衛生工学衛生管理者、環境計量士(濃度)、作業環境測定士、公害防止管理者(水2)、大型自動車免許(ほぼペーパードライバー) 

どちらが良いだろうか? 

335: 全国非正規肉体労働者同盟 2018/01/06(土) 22:18:35.29 
>>331 
理系なら電験3種で良いと思う 

345: 名無し検定1級さん 2018/01/07(日) 19:45:17.41 
>>331 
35歳はもう若くはない。 
資格を取得してもその手の分野で未経験ならば採用されることは厳しいだろう 
更に加えるならば無職期間が長い人物となると企業は採用を躊躇する 
そうしてやがては書類選考すら通らなくなり無気力になりニートになる可能性も 

貴殿は分析10年の経験と計量士、測定士の資格が武器になる 
計量証明業界は精神衛生的によくないから 
工場勤務で品質管理、品質保証、施設維持を目指したらどうだろう 
とにかく無職であることは絶対によくない 

349: 名無し検定1級さん 2018/01/07(日) 21:11:28.47 
>>331 
コスパで考えた場合、すでに持っている資格とのシナジー効果を考えるべきではないかな? 
技術畑の実務・資格が中心みたいなので、あえてここで社労士みたいな非技術系の資格を取得するのはお勧めではないと思う 
計量証明業界にいたのかな? 
あの業界で体壊すまで、こき使われて技術系に嫌気がさして方向転換したい気持ちはわかる 
でも一時の感情で今まで培ってきた技術から離れるような愚かな選択はすべきではないお 
一番のお勧めは、技術士-環境部門だと思うけどね 

390: 名無し検定1級さん 2018/01/08(月) 19:18:04.86 
https://dokugaku.info/sikaku-data/ 
求人数的には、看護師、准看護師、介護福祉士、保育士、社会福祉士、フォークリフト、大型免許辺りが 
最強の資格っぽい 

694: 名無し検定1級さん 2018/01/14(日) 09:25:57.93 
測量士補までは難易度に比してコスパいいだろうな 
建設系だから、男女無関係に求人あって 
すぐに全自動化にはならないし 

920: 名無し検定1級さん 2018/01/18(木) 23:17:45.69 
測量士補は難度の割には求人があるな 


695: 名無し検定1級さん 2018/01/14(日) 09:34:57.81

現場系や技術系は、まったく求人がなくなるようにはならない。
時給も最低時給にはならない
それだけでもコスパいいと言える

本当に無職や生保になるのは
その最低限の努力ができない、合格率40%以下の資格試験に合格することがない人や
何か嫌なことがあったらすぐに辞める人なんだと思う。
基礎学力と人格的なものの問題があって、
仕事が長く続かなかったり、ステップアップできずに
30~40代になっても、ずっと歩兵止まりの人もいるんだと思う。


696: 名無し検定1級さん 2018/01/14(日) 09:48:46.59

>>695
まったく同意

    ◆長期無職になる人の特徴◆
1.嫌なことやキツいことがあったらすぐに辞める
2.かといって独立する気がないのに独立開業系資格にすがる
3.数年後には資格取得するが、かといって現状は改善せず
4.カネに困って就職しようとするが、うまくいかない
5.バイトや派遣で身過ぎ世過ぎ。いろんな仕事を転々とする
6.一貫性のない職務経験や謎の空白期間が多く、労働市場で評価されず
7.35歳以上で何の取り柄もないオッサンとなる
8.誰でもできる単純労務の仕事に就かざるを得なくなる


765: 名無し検定1級さん 2018/01/14(日) 19:29:46.58

>>696
まさに俺だ
死にたい 
12: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 751a-Zlrb) 2018/01/21(日) 12:07:23.83

仕事しながら必要な資格取るのが一番コスパ良い。
資格取ってからそれが使える仕事探すって難しいよ。


13: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a34a-vHEG) 2018/01/21(日) 12:08:42.63

>>12
そんな正論ここで語っちゃダメ


20: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b6c-x16F) 2018/01/21(日) 15:13:46.57

在職中という縛りの中に、育休中や休職中も含まれるのかどうかわからないけど

とりあえず求人TOP30以内で通学せずに取れそうなもの

介護職員初任者研修修了者
保育士
大型自動車免許一種
フォークリフト技能者
普通自動車免許二種
社会福祉士
電気工事士(第2種)


99: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b6c-x16F) 2018/01/23(火) 15:18:38.84

ただ失業した時の保険として考えるなら、求人数の多い>>20を推したい


88: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be9-ZwRK) 2018/01/23(火) 13:23:59.02

今仕事ない奴なら介護
大手優良で3年我慢して仕事覚えて介護福祉士とって10年耐えれば士業より良い生活が待っている、その頃介護は化けてるぞ、でも誰も想像できないと思うから信じなくていいぞ


96: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a2-ZHAP) 2018/01/23(火) 14:14:13.66

今仕事ない奴は、計量証明・水質検査業に行こう。

水道法・計量法の改正で大きく変わる。

まず、水道は水男爵が牛耳ることになり、水道水質検査機関は不当に厳しい待遇から解放される。
いずれ頭の足りない水道局の馬鹿どもが直接からまなくなるからな。

計量法改正で、保有機器の制限が緩和され、必要最低限の機器だけで済むようになり、
分析機関の住み分けが加速する。
これにより過度の安売り合戦はなくなる。

計量証明に転職するなら今!


232: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 536f-dlid) 2018/01/31(水) 20:58:07.01

役所への提出書類なんかネットで調べれば
素人でも作れる時代
行政書士しかできない仕事って何?


241: 名無し検定1級さん (アウーイモ MM5b-1we/) 2018/02/01(木) 18:59:17.08

>>232
会社 作るときの定款なんかは、独占業務かどうか知らないが、大半は行政書士がやってるね。
会社登記は司法書士の独占業務だが。

あと結構 勘違いされてるのが
知的財産権は全て弁理士と思われてるが、著作権の申請は行政書士ができる仕事。
でも本とか音楽とか 仕事が限られてたが、最近は、コンピューターのプログラム 特にアプリなど
巨大企業でなくても 個人に毛が生えた事業者の申請も増えてるから その分野も狙い目とか。
薬品も特許以外の関連著作権部分は、行政書士でもできて、それを専門にしてる書士もいる。

とにかく他士業の独占業務でなければ、裁判所関係も含め公官署に提出する書類作成は行政書士ができる。
でも薬品にせよ、コンピューターアプリにせよ、その方面の知識がないと 当然 お陀仏。


243: 名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-E5RS) 2018/02/01(木) 22:06:50.28

>>241
製薬会社の研究者なんだけど行政書士とってそれやろうかな


238: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 17e4-14IC) 2018/02/01(木) 09:45:31.77

法律入門として
行書と宅建はいいよな
どっちとるかは好みで


249: 名無し検定1級さん (アークセー Sxcb-j4Dg) 2018/02/03(土) 08:56:17.91

ハロワネットサービス資格コード3701行政書士で検索 全国で42件
経験不問で検索 全国で26件
うち 25万円以上(16,0000-25,0000等の上限)22件
同 30万円以上17件
あくまで経験「不問」なので未経験者の採用時給与は最安値と思われるので
転職での利用に関しては総支給額20万円前後の資格と考えて良いかと


250: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 77a2-wSrj) 2018/02/03(土) 09:15:33.61

経験不問の行政書士って採用されて何やらされるの?何かこわいんだけど


251: 名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spcb-O2ii) 2018/02/03(土) 09:32:32.74

所詮代理申請だから気にしなくてもいいぞ
単純に資格保有者が足りてないとかあるし、例えば東エリアは超お得意様がいて所長は客先訪問→書類受け取り→役所としかも複数件回らなきゃいけない
しかし反対方面にも書類出すなり取りに行く用事がある
そのフォロー程度よ


254: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 17f2-WLUT) 2018/02/03(土) 15:28:55.63

行政書士は司法書士とダブルライセンス持ち多い。相続から会社設立の定款まで幅広がる。


304: 名無し検定1級さん (ササクッテロル Spcb-Dg0E) 2018/02/07(水) 12:15:38.25

高卒で社労士受けたいんだけど行政書士以外の近道ってないの?


306: 名無し検定1級さん (アウーイモ MM5b-1we/) 2018/02/07(水) 16:46:30.80

>>304
保育士 栄養士 理容師の養成学校でも行って卒業するか
職業能力開発短大で長期課程を終了するとか。

まぁ短大でも行って卒業した方が早いかも。
でも、それよか行政書士のが早い気もする。


308: 名無し検定1級さん (オッペケ Srcb-DAA6) 2018/02/07(水) 19:52:48.97

そもそも社労士自体はたいした能力アピール資格じゃない。

一流大卒が上場企業で総務人事で経験した、社労士試験では一切でない労務管理の第三号業務を売りにしてパックにして一号業務の受注をする

上場企業でもなければ実務経験もない、ましてや高卒に今の時代に社労士資格になにをもともてんのよ。

逆に高卒に労務管理なんかしてほしくないだろ


309: 名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spcb-O2ii) 2018/02/07(水) 20:00:49.02

そう、だから社労士受ける大卒は多い
最低限大卒なり資格持ちなり実力あるグループに入れると錯覚するから
実際には受かった後での事務所修行なり就職なりを事前に考えに入れておかないと資格を取ると貧乏になりまぁす!みたいな子になってしまうだけで


310: 名無し検定1級さん (ワッチョイ bf20-gVid) 2018/02/07(水) 20:28:25.32

でも求人みると社労士の募集って結構多いけどそんな甘くないの?


311: 名無し検定1級さん (アウーイモ MM5b-1w
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク