戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-44691.html


定年後の年金格差「約7735万円」の現実 - 政経ch
2018/06/04/ (月) | edit |

img_966267d1a56b171cf0b13a11c7895391177401.jpg
公的年金なんてどうせ払い損だ――。そう感じている現役世代は多いと思いますが、この考え方は3つの点で間違っています。1つ目は、公的年金のありがたさは実際にリタイアしてみないと実感できないことです。国の社会保障制度は、元気なときにはほとんど恩恵がありません。病気やケガをしたり、働けなくなったりしたときに機能するものです。年金もそのひとつです。元気に働いている間は、保険料を支払っているだけで何も受け取れず不満感が出ます。

ソース:http://president.jp/articles/-/25227

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2018/06/03(日) 22:22:34.70 ID:CAP_USER
公的年金なんてどうせ払い損だ――。そう感じている現役世代は多いと思いますが、この考え方は3つの点で間違っています。

1つ目は、公的年金のありがたさは実際にリタイアしてみないと実感できないことです。国の社会保障制度は、元気なときにはほとんど恩恵がありません。病気やケガをしたり、働けなくなったりしたときに機能するものです。年金もそのひとつです。元気に働いている間は、保険料を支払っているだけで何も受け取れず不満感が出ます。

しかし、現役時代に保険料を支払っておかなければ、将来、年金を受け取る権利を失うことになります。たとえば自営業の人は国民年金保険に加入しています。保険料を支払うことができるのは原則20歳から60歳までの40年間です。その間に未納があれば、将来受け取る額はどんどん減っていきます。10年未納があれば満額から4分の1の額が減ることになります。国民年金加入者が受け取る年金を老齢基礎年金と呼びますが、2017年度の年金受給額は月額約6万5000円。これが満額です。4分の1とすると月額約1万6250円を一生涯、受け取る権利を失ってしまいます。現役時代の「払い損」を気にするよりも、将来の「もらい損」に目を向けるべきです。

2つ目は公的年金を損得のロジックで考えること自体が間違っていることです。「あなたが支払った保険料の額をここまでの支給額が超えましたので、年金支給をストップします」。90歳まで長生きしたときに、こんな通知が届いたらどうでしょうか。そういうことはありません。生きている間はずっと受け取れるのが年金のメリットです。その代わり、早く亡くなった人は払い損になることもあります。それは長生きのリスクを社会全体でカバーしているからです。そもそも損得で考えるべきものではないのです。

一方で「国の年金制度はいずれ破たんするから支払いたくない」と考えている人もいるかもしれません。これが3つ目の間違いです。一時期ずいぶん年金破たん論が世間をにぎわせました。しかし、公的年金制度は保険料収入と給付のバランスを調整する仕組みを採用しており、破たんする可能性はほとんどありません。また、アベノミクスの結果として、年金積立金は200兆円程度まで確保することができました。これほど公的年金の財源を持っている国は、世界中を見回しても日本と米国くらいしかありません。日本の年金制度が破たんすることはもはやありえないのです。

以上の理由から年金を否定的に捉える必要はありません。注意しなければならないのは、現役時代の加入の仕方によって将来の年金額に予想外の差が出ることを知らない、ということです。

厚生労働省が発表した18年度の新規裁定者(67歳以下)の年金額の例は、国民年金加入者(老齢基礎年金)が月額約6万5000円。これに加えて、厚生年金にも加入している場合(老齢厚生年金+老齢基礎年金)には、月額約15万6000円になります(厚生年金は、平均的収入〈平均標準報酬42.8万円〉で40年間就業した場合)。これをベースに一生涯の世帯年金額を推計すると表のようになります。16年の簡易生命表によると、65歳時点の男性の平均余命は男性が19.55年、女性は24.38年です。その平均値として年金を夫婦で22年間受け取ったとして計算しています。

img_966267d1a56b171cf0b13a11c7895391177401.jpg

この例で夫婦ともに会社員の組み合わせの場合、世帯年金の総額は約8237万円です。さらに多いのは夫婦ともに公務員の場合で約9451万円と1億円に近づきます。公務員の年金データはあまり明らかにされていませんが、厚生労働省の「厚生年金保険・国民年金事業年報」(15年)によると、平均月額で15%程度、公務員のほうが上回っています。

会社員の夫と専業主婦の組み合わせになると、約5834万円まで一気に減ります。夫婦ともに公務員と比較すると、約3600万円の差が生じます。夫婦で自営業を営んでいる場合にはさらに下がり、約3432万円。夫婦ともに公務員と比較すると、3倍近い差になります。同じ夫婦でも働き方で、老後のライフプランに相当な格差が生じることになるのです。

一方で、人生の選択として生涯シングルを貫く人も増えています。団塊ジュニアの世代では、おそらく4人に1人程度が生涯独身になるといわれています。そんな中で、おひとりさまの年金はさらに厳しくなります。特に非正規社員として働き、国民年金だけに加入している人は1716万円しかありません。未納期間があれば、ここからさらに減額されることに

http://president.jp/articles/-/25227
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 22:37:25.22 ID:NjT2b4BT
支給開始年齢を男80歳、女85歳にすれば簡単に解決。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 22:41:09.09 ID:tC/Ny724
公務員栄えて国滅ぶか
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 23:02:46.36 ID:VFL5Vnjw
まあ、このシステムも後15年持たないと思うけどな、、、
26 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 23:11:36.18 ID:oWPUO9GZ
公務員の圧勝でしたwwwwwwwww

35 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/04(月) 00:04:18.31 ID:QAP4jeyu
サラリーマンの奥さんの年金保険料はタダ。
自営業の奥さんの年金保険料は徴収されるのに。
なんでこんな不公平を放っておいて都合がいいことがいえるのか。
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/04(月) 00:12:49.15 ID:pr9ccI3c
まるで自営業者がいないかのような日本の制度はなあ…
54 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/04(月) 01:25:25.04 ID:U4CG29jN
まあ、支給額は減ってもなんだかんだ、制度は維持されるだろう
62 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/04(月) 02:14:39.09 ID:/QlTsgqo
問題は何歳から受取れるかすら分からない事
75 名前:名刺は切らしておりまして:2018/06/04(月) 03:36:32.93 ID:5e7fmJbR
そんなに格差があるなら年金からガンガン税金取れよ
まず所得税の公的年金等控除の廃止
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528032154/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2076002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:06
>サラリーマンの奥さんの年金保険料はタダ。
>自営業の奥さんの年金保険料は徴収されるのに。
>なんでこんな不公平を放っておいて都合がいいことがいえるのか。
誤り。国民年金の欠損金は厚生年金の一階建て部分から埋めている。厚生年金は強制、国民年金は4割欠損。つまりリーマン世帯が支えて何とか国民年金を維持している。
それに厚生年金は労使折半負担で税金投入ゼロ。国民年金は税金が半分。
よほど不公平ではないかな。  

  
[ 2076005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:10
年金から税金取るには消費税が最高。
なんなら、所得税0%にして、そのぶん消費税激上げすればいい。  

  
[ 2076007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:12
そうやって年金払わせようとしてんな。
実際には全く支給する気ねーくせにな。  

  
[ 2076008 ] 名前: 名無し  2018/06/04(Mon) 19:14
支給額を減らせば良い問題なので破綻はない。
ただ、いまの20代が年寄りになった時には、支給年齢が80超えてるんじゃないか。
今の老人の幸福度の為に若者に損をさせる制度であることに間違いはないだろ。  

  
[ 2076010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:21
>平均標準報酬42.8万円〉で40年間就業した場合

18万の俺にこれをいったところで・・・  

  
[ 2076019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:35
支給開始年齢が65になった時点で破綻してるだろうがwww  

  
[ 2076024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:43
何年後にいくら確実に貰えるってはっきりわかって確約してくれるなら何の不満もないよ
でも実際はそうはいかないんでしょう?
  

  
[ 2076025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:47
ほんと何でもかんでも格差格差ってそんなにみんな平等がいいなら共産主義国家に行けよw
やってきたことの違いで差が出るのは当然だろ
馬/鹿じゃねーの  

  
[ 2076026 ] 名前:    2018/06/04(Mon) 19:48
嫁さんは働き損だな  

  
[ 2076028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 19:55
自由業や自営業は選びようのない選択肢しかないしね
掛け金を増やせと云われても、支給年度の繰り上げや月毎の負担が増すことで、プラスかと云われれば不透明
公平には程遠いスタート地点から、とりっぱぐれないようにするには、どうせーっちゅうのよ

そもそもしょっちゅうゴールポストが動いてんだから、誰も最適解を答えられない類の問題だわ  

  
[ 2076034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 20:00
国「払うだけ払わせて支給開始前に死んでくれるのがベスト^^」
てのが本音だよね  

  
[ 2076038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 20:06
国だけじゃなくて保険金はそんなもんだろ  

  
[ 2076040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 20:07
※2076028
自営業やっててまともな奴は国民年金に加えて外部のに入ってるよ
会社勤めなら国民+厚生だから
喚いてるのは楽して生きたいとか言ってたフリーターぐらい  

  
[ 2076043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 20:09
若者が不満を感じているのは、貰えないかもしれないという不安より、若者に比べて大した額の年金を納めていなかった上の世代がとんでもない金額の年金を受け取ってる事実だと思うのだけどね。
その辺の不公平を是正しない限り年金への不満は消えない。  

  
[ 2076054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 20:35
年金って公務員のための制度(税金)でしょ  

  
[ 2076062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 20:46
生活保護で支払れる額(最低生活水準維持の必要額)と合わせるべきだな  

  
[ 2076069 ] 名前: 年金問題の最大のポイントは?  2018/06/04(Mon) 20:59
厚生年金でもなく国民年金でもなく
聖域とされ手を付けられていない共済年金だ!
共済年金は解体し、国民年金に一元化すべきである。
  

  
[ 2076074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 21:13
共働きがもらえるのは当たり前として、
それでも専業主婦の価値低すぎわろた

ますます育児放棄が捗るな  

  
[ 2076075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 21:13
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。  

  
[ 2076087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 21:33
物価が上がって缶ジュースが1本500円になっても支給額は変わらないがな  

  
[ 2076105 ] 名前: ななし  2018/06/04(Mon) 21:58
騙す気満々のトークだな。
5000万払っても3000万帰ってきたらお得ってか?算数から勉強しろよ。  

  
[ 2076107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 22:04
何の恩恵もなかった世代もいるんやで!  

  
[ 2076113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 22:15
保険で全員が利益出そうとしてるのがおかしいんだよな。
そういう制度にしたのがそもそもの間違い。  

  
[ 2076129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 22:47
払った額も算出しろよ
自営業者よりもサラリーマンとか公務員の方が、はるかに年金払ってるからな?
もっと言えば、所得税も、自営業者はそうとうな額をごまかしてるだろ  

  
[ 2076132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 22:49
貰えるまで生きてない  

  
[ 2076134 ] 名前:    2018/06/04(Mon) 22:50
最初の年金支給年齢が5年も延びた時点で実質的に半分破綻してるも同然だろ…
現在の満額6.5万/月で計算しても5年で最低390万+(その5年で払う年金額)も損が確定してるんだからな。
個人年金で保険会社が勝手に年金支給日伸ばしたら普通訴えられるぞw  

  
[ 2076139 ] 名前: 名無し  2018/06/04(Mon) 22:59
社会保障を教えてくれた大学の先生が言ってた。取り立てる時は追いかけて取り立てるくせに、払う時になったら追いかけて払ってくれない。
そんなスタンスの温度差も嫌いな理由。  

  
[ 2076154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/06/04(Mon) 23:46
人口ピラミッドみれば、社会保障(医療、年金、介護)が破綻するのは残念ながら自明なんだよなぁ。

だって、老人だらけで、労働者、子供が先細りしてるんだもん。
誰が、大量の老人を支えられるんだと。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ