戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53626162.html


デンドロビウムのガンダム感は異常:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
p1
デンドロビウムのガンダム感は異常


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528340387/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 11:59:47.814 ID:JaAoNe+D0
いやホントにガンダムなのかよ




4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 12:02:19.691 ID:+kzfl+fH0
箱にするなら戦闘機でええやん




5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 12:02:51.182 ID:Yuwux0Ckd
GP-03ステイメンがアームドベースオーキスを使ってる状態がデンドロビウムなら
デンドロビウムをガンダムたらしめている部分はどこだ





6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 12:03:05.771 ID:OBs8SG37d
これがモビルスーツだっていうのかい!?




7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 12:03:56.040 ID:dJHuOCVEa
もうMA作っちゃえよって思ってた




8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 12:05:01.959 ID:rRVkXvz4a
オーキス使う上で本当にステイメンが必要なのってメガビーム砲とフォールディングバズーカだけじゃね?

dendrobium10



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 12:05:55.730 ID:x/fhQhL3a
Gアーマー許さなかった冨野はこれの事どう思ってんの?

4e7a4a7ee2762531637dc01871e1a9e5



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:26:32.818 ID:ZORPzWWDd
>>9
そこまでやったんならいいんじゃね





11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 12:55:31.064 ID:Na0hek/d0
あれが例えばジムと合体とかならわかるんだけど専用機体なら初めからMAにしとけよってな




12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:00:35.920 ID:uJeWERwk0
角も目も二つなんだからガンダムだろ




14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:02:59.689 ID:Yuwux0Ckd
>>12
だがザクの頭が丸ごと付いてるアプサラスはザク系じゃないぞ


60c75f84f6b7b4cae486020cf4081dec



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:01:03.505 ID:lZeS5Gdz0
炬燵だぞ

B5J6oFmCQAAEhiX



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:07:43.455 ID:A1dNNVCQa
MAの火力にMSの汎用性が欲しかったから制御ユニットをガンダムにしただけ

なお運用コストは並みのMSの100倍
当然コンセプトごとおじゃんに





17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:09:41.377 ID:Yuwux0Ckd
>>16
はよ唯一残ったステイメンに設定見繕って改造派生機体を出すんだよバンダイさんよ





19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:12:39.531 ID:0c/HOwSK0
ネオジオングのシナンジュ感みたいな感じ?




20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:13:57.715 ID:fBu3e7FE0
ステイメンのゲテモノ感溢れるフォールディング・アーム好き




21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:15:13.012 ID:A1dNNVCQa
ステイメンは制御能力を活かして有線兵器や実弾兵器山盛りにした派生機に生まれ変わろう!

なおストーリーや宇宙世紀の兵器の歴史の都合上メインロードは走れない模様





25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 13:40:26.946 ID:dYPnlW8z0
最初はZ前の機体じゃないだろと困惑したが
よくよく考えてるとIフィールドつけて武装ちょい盛りしたビグロみたいなもんなんだよな





27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 14:36:01.250 ID:Yuwux0Ckd
>>25
つまりノイエ・ジールだな





28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/06/07(木) 15:21:25.992 ID:8Q0jUXA50
まぁでもロマンあるよねデンドロ







HG グレートマジンガー(マジンガーZ INFINITY Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-09-30)
売り上げランキング: 4

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/6/9 17:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:75 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:09 ID:YeKo7HVY0
  • 小型オーキスみたいな立体物あったよな
    しかしステイメンのキットだけだとフォールディングアームが何のためにあるのかわからないよな
  • 2:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:10 ID:LOj6UH6T0
  • ネオジオングとわさわさして欲しい
  • 3:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:27 ID:A3gqDXP.0
  • ほとんど一年戦争時のMS相手に無双してただけだしグリプス戦役ですらそんな活躍できそうもない
  • 4:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:28 ID:ueHagI7.0
  • アナハイムが関わってる以上、後付けでデンドロのデータを参考にハルユニット作りました!とか言われても驚かんぞ
  • 5:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:28 ID:t0wV.bKm0
  • デンドロの出オチ感は商品アニメは斯くあるべきというお手本のような構想だと思う
  • 6:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:30 ID:BwisWavL0
  • ※1
    GFFのステイメンのことかな?

    こいつを馬車にアレンジしたSD外伝デザインは凄い
    後にパワーアップして空飛ぶ戦車になったけど
  • 7:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:31 ID:T43tC6bH0
  • まあ高性能MSであるステイメンを自ら封じ込めて無駄にしているGアーマー以下のアホ仕様な模様
    なおネオジオングも同様で同じデザイナーとの事
  • 8:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:34 ID:wmzm0XRp0
  • デンドロデンドロデンドロデンドロビウ~ム
  • 9:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:35 ID:ZrVem3.T0
  • スーパーガンダムのご先祖様だし
  • 10:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:36 ID:sFv3Rbew0
  • 火器管制能力とフォールディングアームがあればいいだけだからな
  • 11:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:36 ID:kLi5YiXh0
  • スレタイのガンダム感は異常~はイマイチ理解しかねるが
    デンドロビウム!って感じは異常だと思う
    サイサリスやゼフィランサスだと合わなかった
  • 12:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:37 ID:T43tC6bH0
  • どう考えてもコアファイターでコントロールしてコンテナにステイメンを詰めた方が強い
  • 13:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:45 ID:lV.UdTRc0
  • カトキハジメ版のUFOロボ・グレンダイザー
  • 14:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:54 ID:YaPVswvJ0
  • どうみても特攻目的とした火器の塊だしステイメンみたいな脱出装置は必要だろ
  • 15:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:54 ID:DpXXTXXZ0
  • デンドロビウム状態ではMA。
    MAで稼働させ、緊急時にはMSとして継続して運用 出来るってコンセプトだと思う。
    デンドロビウムはカッコイイ。
  • 16:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:56 ID:wSj5yX3e0
  • 量産機をちょっと改造して載せれるようにすれば良かった気はするな
    本体も中の人も特注って普通にMA作るより大変そう
  • 17:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:56 ID:T43tC6bH0
  • 脱出装置ならコアファイターで良い
    合体しているとステイメンの圧倒的な推力が完全に無駄
  • 18:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:57 ID:T43tC6bH0
  • Gアーマーというより
    高性能ガンペリーを目指すべきだった
  • 19:コメントげっとロボ 2018年06月09日 17:59 ID:gd1iEx0y0
  • ジム・クエェル100機作って運用するほうが
    安く汎用的でメンテも断然いいが、大艦巨砲兵器はロマン溢れでいいよね。
  • 20:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:02 ID:SVAfCskN0
  • ○○の□□感は異常
    もそろそろ死語だよな。
  • 21:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:05 ID:F6r8HRKa0
  • 手足を引っ込めただけでMAになったりするのに
    こいつがMS扱いなのなんで?
  • 22:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:06 ID:T43tC6bH0
  • ※13
    補給と移動という機能がメインで遠隔操作可能なグレンダイザーの方が兵器として頭がいいのは内緒やぞ
  • 23:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:11 ID:5oMEkkki0
  • ステイメン好きだから、後々に改修されて登場して欲しい気もする
  • 24:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:12 ID:ABq3ZFki0
  • 分の悪い賭けをするつもりはなさそう
  • 25:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:18 ID:TcSHlfRB0
  • 一般人「へぇ~そのビーム強力なの?」
  • 26:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:19 ID:T43tC6bH0
  • さっき高性能ガンペリーを目指すべきと書いたけど
    ガンダムが自分で操作するというアホな高性能ガンペリーがデンドロビウムやった
  • 27:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:21 ID:avAvJKWh0
  • デンドロ←デカそう
    ビウム←ビームっぽい語感
  • 28:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:24 ID:.WDY6FPD0
  • 作品が公開される前に機体の事前情報を隠していた当時のスタッフは演出的に優秀だよな
    ネオジオングも事前情報を出さずに作品を発表していれば評価も変わっていたかもしれないのに・・・
  • 29:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:25 ID:xy06ZyAS0
  • ガンダム(というか連邦MS)の汎用を敢えて殺して尖らせる実験プロジェクトの機体ってことを忘れすぎだよ君たち。
  • 30:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:31 ID:WQRZmuYb0
  • ?「戦いは数だよ兄貴!」
  • 31:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:35 ID:sVjKLBcp0
  • デンドロビウム→蘭→洋蘭→背負ってリーゼント→横浜銀蠅
    って当時は思っちゃったもんさね
  • 32:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:40 ID:kd5romzz0
  • カトキ絡みで見てみると、恐らく最近MG化されたディープストライカーあたりから逆算してデザインされた機体なんだろうけど、作中の「ガンダム開発計画」のコンセプトからは完全に逸脱してるよねコレ。
    ガーベラがゼフィランサスとコンセプトが被るって理由でお蔵入りしてるのに、なんでこんな代物が戦闘可能なレベルまで開発されてるのか・・・まあ好きだけど。
  • 33:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:41 ID:CDy9CxvA0
  • 操縦が大変なら複座式にして火器管制と操縦を別にすればよかったのにと思わないでもない
  • 34:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:42 ID:EdDunnk.0
  • 宇宙世紀の戦艦大和みたいなもん
    要するにロマン
  • 35:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:44 ID:TswrwE.K0
  • OPのアームがグニョグニョ動いてバスーカ構えるシーン好き
  • 36:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:45 ID:kd5romzz0
  • ※28
    当時のモデルグラフィックのGP-03初紹介の記事とか、今読むとしらばっくれた文章が面白過ぎて苦笑いが出て来ますよw知っているのに知らん振り~♪
  • 37:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:46 ID:RwT959Zn0
  • デンドロビウムと同等の殲滅力且つ通常のMSサイズまでダウンサイジングできた機体ってあるんだろうか
    ゲーマルクとかアサルトバスターあたりは越えてるのかな
  • 38:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:46 ID:08eDdy5N0
  • FAの進化系じゃなくてGアーマーの進化系と聞いて納得した
  • 39:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:48 ID:TtTjzTqf0
  • これに乗り出してからウラキの顔がどす黒くなっていったよな
    人間一人の限界を超えたオペレーションを要求されて脳みそが逝きかけてたのではないんかな
  • 40:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:50 ID:yps0C9BN0
  • 急造品のゼーゴックやビグラングに比べれば・・・
  • 41:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:58 ID:kd5romzz0
  • 実は、デンドロビウムは開発目的の一部でしかない。
    GP-03が本来目指したものは、制御ユニットたるステイメンを核として、膨大な兵器システムを統合的に連結運用できる、言わば「GP-03系」とも言うべき兵器体系の確立だった。
     この構想は将来的に艦艇や航空機、はては宇宙要塞にまで及ぶ遠大なものだったが、それ故に各方面からの抵抗も予想され、事実残存していたステイメンは闇に葬られてしまった。ガンダム開発計画が記録から抹消された背景として、このGP-03構想の存在が実は大きく作用している。





    という嘘設定を今考えた。
  • 42:コメントげっとロボ 2018年06月09日 18:59 ID:h8OT2RwD0
  • 何気にフォロワー多いよね。
    ミーティアとかGNアームズとか。
    サンダーフォースというSTGに唐突に出てきたときはブッたまげたが
  • 43:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:01 ID:CDy9CxvA0
  • ※39
    でも実際のところデンドロビウムの操作の何が一般のMSに比べてそんなに大変なんだろ?

    オーキスの操縦:宇宙戦闘機と変わらない。手足がない分むしろMSより単純

    ステイメンの操縦:フォールディングバズーカやビームライフルを使う時だけ手を動かすだけで基本動かさない

    武装
    ・マイクロミサイル:ボックスをコンテナから射出するだけ
    ・ビームライフルやフォールディングバズーカ:MSの手に持って撃つだけ。普通のMSの武装と同じ
    ・メガビーム砲:でかいけど構造自体はビームライフルと同じ
    ・Iフィールド:スイッチ入れるだけ
    ・爆導索:引っかけるのはめんどくさいかも。でもこれは1回しか使ってない
    ・アーム(メガビームサーベル)大きいだけでMSの腕と同じ。そもそもあんまり複雑なことをしてない

    しかも一度に多数の武装を同時に使うっていうのなら大変だろうけど、ほとんどの場合一度に使う武装は一個だけなんだよな
  • 44:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:02 ID:CDy9CxvA0
  • ※41
    ウーンドウォートがその思想に近い気もするね
  • 45:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:05 ID:NEyrXAib0
  • ※21
    このような外見の本機が「モビルアーマー」ではなく「モビルスーツ」に部類されるのは、UC0083当時の連邦軍の兵器区分にモビルアーマーという項目が存在しない為である。
    ってWikiに書いてあった
  • 46:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:10 ID:LU2UPftP0
  • ※38
    デザインはそのつもりかもしれんが
    実態は高性能ガンペリーだよなぁ
  • 47:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:11 ID:J.mEf14V0
  • 弾切れでガンダム発進できるから利点はあるやろ
    しかもあの時代じゃトップクラスの性能のガンダムやしな
  • 48:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:15 ID:JjkVPHXE0
  • デンドロビウムはビグザムを連邦のフラグシップ機であるガンダムで作る、という物らしい。とカトキハジメが言ってた

    デザインそのものは監督からの注文で弁慶のように武器をたくさん背負ったガンダムと言うとこから、デザインコンペでこれが選ばれたそうな
  • 49:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:19 ID:RwT959Zn0
  • 人がデカいロボット=MSを操縦する発想を拡大していった結果デカいロボットが更にデカい兵器を操縦するっていう案が出るのは普通だと思う
    実現するかどうかは別として
  • 50:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:20 ID:BgR20HJ70
  • フルアーマー系はまだ理解できるんだけどデンドロ系はもう最初からモビルアーマー作っとけと思っちゃう
  • 51:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:32 ID:ALYOAxM10
  • モビルアーマーでない理由が初代ガンダム全否定なのは違う世界線だから
  • 52:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:50 ID:Wibe..Mx0
  • ※49
    グレンラガンはデンドロの系譜だった?
  • 53:コメントげっとロボ 2018年06月09日 19:53 ID:XBf4w8Jp0
  • 積んだ武装を順番に垂れ流す戦闘が如何につまらないかを証明した機体。富野がフルアーマーを嫌った理由がよく分かる。
  • 54:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:08 ID:pi4rPT.E0
  • オーキスのバリエーションとかでっち上げるんだろうなぁって思ってたけど未だに出ないね
  • 55:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:13 ID:xy06ZyAS0
  • ※43
    本編だとルセット死亡からGP03出撃までの短い準備映像で、コンテナの武器換装操作がオートじゃないとは触れてた。
    図体がデカく武装は前面展開ばかり、規格外に大きいサーベルとビーム砲、歴史上2機目の全天周モニターだったりと、作中当時基準の常識でイレギュラー性を求められてる部分もあるんじゃないかな。
  • 56:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:16 ID:Q3zkG50U0
  • ロボ部分がまるごとただのデッドウェイトとか開発者の頭を疑う
  • 57:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:18 ID:Rak1aMC.0
  • それこそ後付けだけど、この2年前にフルアーマーガンダム7号機ってのがあるから
    系譜的には7号機をさらに拠点防衛用に巨大化させたって感じですかね


    ※54
    アレックスの発展機がでたことだし、NTとかUC2とかで破棄されたはずのデータが実は残ってたとかいって新型とかでませんかね
  • 58:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:20 ID:J8BEvBCe0
  • ※55
    制御ソフトが未完成だったってことか
  • 59:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:30 ID:.4AwUVKw0
  • 手動?射撃武器外しまくってコンテナぶっぱにたよったり
    ちまちま損傷するだけでパイロットスキル映えないからかあんまり見所ないなそういえば
  • 60:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:33 ID:yb53OJbd0
  • 実質連邦版モビルアーマーなんだけど、ステメイン無理に積んだり(作劇上やおもちゃとしてはコッチが大正解)とか
    連邦頑なに「モビルアーマー」のカテゴリー拒んでるよう思えるんだが、
    なんかあるのかな?
    ビクザム戦の犠牲者にVIPの息子がいるとか…
  • 61:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:39 ID:NFrUB.4n0
  • 全く関係無いが、だんだんHGグレートマジンガーが欲しくなってきた。(´・ω・`)
  • 62:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:40 ID:UlvUC6bm0
  • でも、ぶっちゃけ・・・当時すでに
    Sガンダムが、その手のネタをしてたから斬新さは無かったけどねぇ・・・・
  • 63:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:48 ID:D6pp.d.40
  • グラブロ、ビグロ←掴んだ所で近接戦闘に持ち込まれ撃墜
    ザクレロ、ビグザム←近接戦闘に持ち込まれ撃墜
    エルメス←ビームサーベルで撃墜(庇った為微妙)
    アプサラス←ビームサーベルで撃墜

    1年戦争以外を含めても大半のMAがMS相手に近接戦闘に持ち込まれて撃墜
    それどころか相手を掴んだという圧倒的優位に立った上で逆にやられるパターンが往々にしてあるのに
    組み付かれた後でも防御や近接戦闘に持ち込んだり
    オーキスを掴まれても中から出てきて戦闘を継続できる利点を不要だと考えるのはおかしい
  • 64:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:53 ID:LU2UPftP0
  • ※63
    自分で操作する必要性は皆無
  • 65:コメントげっとロボ 2018年06月09日 20:54 ID:M0w0RV3L0
  • ※63
    それならもうちょっと出て来やすいように設定するべきな気も
  • 66:コメントげっとロボ 2018年06月09日 21:00 ID:pi4rPT.E0
  • ※57
    でもそれくらい時代が進んだら、ファンネルてんこ盛りくらいしかやる事無いよなぁ…
  • 67:コメントげっとロボ 2018年06月09日 21:40 ID:xy06ZyAS0
  • ※58
    それかステイメンのコンピュータに最低限しかオーキスとの連動プログラムを入れてないのがデフォの仕様かかな。
    ステイメン単機状態ではその分は無駄でしかないから、マニュアルで操作できるアムロのようなメカ理解と操縦共に優れたパイロット前提での試作だったとか。
  • 68:コメントげっとロボ 2018年06月09日 21:50 ID:3c.qMz6P0
  • ※44
    AOZの機体はGPシリーズのデータを使ってる設定だからね
    ヘイズル2号機のブースターユニットの話にも
    「フルバーニアンと呼ばれたガンダムのデータが使われてる」
    「そんなMS聞いたことがない」
    「表向きには計画を抹消して、データは凍結したとか言っても研究は続けてた」
    って台詞が出てくる
  • 69:コメントげっとロボ 2018年06月09日 21:56 ID:V7WrDJgE0
  • 全く別物作るつもりでも「ガンダムのプランの一つです」で予算の通り具合が違うからやろな
    戦闘妖精雪風のスーパーシルフもそんな感じで予算もぎ取ったって設定だったし
  • 70:コメントげっとロボ 2018年06月09日 21:58 ID:5oMEkkki0
  • 改造した達磨なジムあたりオーキスにドッキングさせて運用して、ステイメンは単独で使ってもよさそう
  • 71:コメントげっとロボ 2018年06月09日 22:51 ID:8jESF20h0
  • 倉庫に余ってた既存品をセットにしてぼったくり販売価格にして連邦に売るつもりだったんでねえの
  • 72:コメントげっとロボ 2018年06月09日 23:01 ID:967GnUFC0
  • HGUCは積んでると自重でパーツが歪んで組み立てられなくなると聞いた
  • 73:コメントげっとロボ 2018年06月09日 23:08 ID:hye4HeCg0
  • 初めて見た時はあまりのやり過ぎ感に変な笑いがこみ上げてきたわ
  • 74:コメントげっとロボ 2018年06月09日 23:28 ID:MKtabd0H0
  • ※67
    そりゃないだろう
    ファンネルでもないのにパイロットにマニュアル制御させるとかメリットが皆無すぎる
    しかもミサイルコンテナ射出にしろフォールディングバズーカを取り出すにしても規定操作をするだけだからオート化しやすいはずなのに

    単に試作機だからプログラムが未実装だったってほうが自然だと思うけど
  • 75:コメントげっとロボ 2018年06月09日 23:36 ID:h.U4ELw60
  • そもそもデンドロを使いこなせるパイロットの前提が、
    それなりの腕を持つ貴重なパイロットな訳だろうから、
    パイロットの生還率向上で、中核の管制システム機に優秀機を宛がうのは納得出来る
    完全MA化して、管制機は脱出用コアファイターにしても、
    敵大部隊への単機突撃による弾幕制圧&戦場離脱のコンセプトだと、
    管制機がコアファイターでは、オーキス破壊時に離脱は厳しい。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング