1:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:25:37.67 ID:Ob+l90a80.net BE:194767121-PLT(12001)

焦点:スペア部品で荒稼ぎか、自動車メーカーの「隠れた武器」
https://jp.reuters.com/article/autos-software-pricing-idJPKCN1J30AN





3:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:29:14.55 ID:7rpN2Is60.net

マットも予備タイヤもだった。中古車ばかり乗っていたから、新車買った時にはいろいろ驚いた
7:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:35:35.58 ID:XHo5qllu0.net

>>3
ドイツ車なんか内装の内張りとかも全部オプションで、素で買うと鉄板むき出しだぞ。
よく比較されてる本国価格と日本価格の差が云々とか言ってるバカがいるけど
ドンガラにエンジンだけ積んだ本国仕様と、ある程度オプション盛り込んだ輸出仕様を比較してどうするんだって話。
12:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:46:08.12 ID:oIMXHLNQ0.net

>>7
他の国の自動車ってそれが普通らしいね
日本車は最初から着いててアメリカ人が驚いたらしい
24:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 21:06:07.86 ID:XHo5qllu0.net

>>12
特にドイツ車がこれの傾向が強くてTopGearとかでもオプション商法って批判のネタにされてたよ。
4:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:31:00.57 ID:Ss+hcQvL0.net

マジで?
5:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:33:04.80 ID:K8oqFHZu0.net

一式入れてても、どうせ半数以上はJAF呼ぶんだからいらないよね
6:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:35:32.13 ID:U4PgmJYR0.net

緊急タイヤは無かったけどホルツみたいなパンク修理ポンベとジャッキセットは入ってたぞ
8:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:39:35.32 ID:e9zlian30.net

外すのはまあ良いとして、ナットは無理なく確実に締めたいから別途トルクレンチを積んでる
9:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:42:19.77 ID:VHIDDzRX0.net

ランフラットタイヤだわ
10:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:42:32.54 ID:Av7CQegz0.net

タイヤパンクして自分で交換
できない奴がいるらしいわ。
13:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:47:23.41 ID:U5JfVTrF0.net

自動車学校で、タイヤ交換習わなかったからね。
今でも、自分で出来ませんよ。
45歳
18:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:50:09.79 ID:AnlfZ4680.net

>>13
学校で習わないことはなにも出来ない無能かよ
17:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:49:34.96 ID:AcfFqQqe0.net

軽自動車はラジオどころかラジオところの蓋も付いてないからな。
19:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:51:09.47 ID:39rFRy8D0.net

トルクレンチ買ったどー\(^o^)/
もっと早く買えばよかった
21:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:54:38.00 ID:RXapAnkp0.net

タイヤ交換はスタッドレスでやってるけど
車に載ってるパンク修理キットの使い方しらんわ
26:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 21:10:57.07 ID:37KLq8et0.net

パンク修理キット搭載のやつでもジャッキやレンチ入ってるだろ
説明書読まないと分からないようなとこに隠されてたりするけど
36:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 22:01:42.41 ID:dORygoPO0.net

最低でもネプロスクラスの工具一式は持ってるよな?
45:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 23:47:58.47 ID:fmVGHwPE0.net

>>36
ネプロスとか一番無いブランドだわ
一式揃えれんし
あるのはレンチだけ
46:名無しさん@涙目です。:2018/06/11(月) 00:12:16.09 ID:dyxmeUL20.net

>>36
ネプロスは有名な盆栽工具
あんなの買ってドヤ顔してると恥ずかしいぞ
37:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 22:05:18.44 ID:SUjHN6j10.net

足で踏んづけて、
とにかく締めた気になってなってます…
40:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 22:12:56.13 ID:6CjerhFc0.net

スペアタイヤももうないしな
トヨタ車とかは応急用タイヤをメーカーオプション設定してるけど
41:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 22:35:20.63 ID:DQA087000.net

>>40
スペアタイヤを応急キットに替えて、軽量化していますね。
軽自動車もそうなってる。

OPだと全部で3万円位かかるよ。
困るね。
42:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 23:07:28.55 ID:GhmqDwRQ0.net

三角板もつけといて
43:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 23:24:49.88 ID:jA92aGdW0.net

>>42
スペアタイヤとか要らんけど三角板こそ標準装備にしておくべきだよな。
市販のやつは地味にデカくて置き場所に困る。
発煙筒は義務付けられてるのに。
23:名無しさん@涙目です。:2018/06/10(日) 20:59:59.43 ID:/zO/sR3Q0.net

クイックジャッキが車に搭載されててボタン1つで昇降する機能なんてどうだろう?
自動車のジャッキやレンチもオプションになってきているもんな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528629937




コメント一覧

    • 1.  
    • 2018年06月11日 11:59
    • ID:1Puf69bD0
    • >7
      >ドイツ車なんか内装の内張りとかも全部オプションで、
      >素で買うと鉄板むき出し

      それが本当なら、その方が嬉しい。
      ついでにアンダーコートもオプションにして欲しい。
    • 2. 名無しのプログラマー
    • 2018年06月11日 12:03
    • ID:.Zyhk7Dc0
    • かのアイアコッカの自伝で「本体やすくしろ。そんかわり標準備品少なくしろオプションにしろ」「オプションは儲かる」「オプションはうまみがすごい」っての何度も執拗に書いてあって草はえたw

      日本は「それさえ買えば後は必要ない」状態じゃないとまず売れない。
      それはスマホから家まで、多岐にわたってだ。
      逆に買った後は手入れを怠る人が多い。文字通り後は必要ない、という意識で、
      車は錆び家はペンキ塗り替えなどしないから屋根に穴が開く。

      プラモデルにニッパーが入ってないとクレームが来るというにを先日知って、笑うとともに怖くなった。
    • 3. 名無しさん
    • 2018年06月11日 12:13
    • ID:D147rNCB0
    • エマーソンのトルクレンチを買ったけど夏タイヤに変えるのに車載のパンタジャッキを使ったらえらい目にあった

      結局冬には車載のレンチもジャッキも使わなくなりそうだわ(´・ω・`)
    • 4. 名無しさん
    • 2018年06月11日 12:18
    • ID:FVFXCceR0
    • 昔は愛車セットとかいうわけわからん物が付いてて
      それが、かなりの値段してたんだよなぁw

      ポルシェとかもあらゆる物が全部オプションになってるよな
      日本に輸入されてるのは、最初からオプションてんこ盛りになっているけど
    • 5. 名無しさん
    • 2018年06月11日 12:39
    • ID:zwMtVg7x0
    • ワイのんタイヤの代わりに補修キットとシガー電源のコンプレッサーついとった
    • 6. 名無しさん
    • 2018年06月11日 12:42
    • ID:6oGN55FC0
    • 家を建売の新築で買おうとしたら、網戸やカーテンレールがオプションでビックリした。
      法に触れないような必需品を省いて、安く見せる魂胆だろうね。どうせ後でつけなきゃいけないんだし
    • 7. 名無しさん
    • 2018年06月11日 13:02
    • ID:MltAVNf.0
    • ※4
      昔の国産某メーカーは、その
      愛車セットに衝撃吸収ウレタンバンパーを組み込んでいて、愛車セットを買わないとスチールバンパーになってしまっていた
    • 8. 鷹今 みこ
    • 2018年06月11日 13:14
    • ID:OUUAofTe0
    • 結局さ、たかがスペアタイヤや車載工具と言ってもエコカー減税があるから数%の燃費向上でも疎かにできないんだろうね。
      俺の車は軽だけど十字レンチと材木を斜めにカットして作った輪留め常備してるぜ
    • 9. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年06月11日 13:17
    • ID:4L1rHb1x0
    • ※8
      軽量化の名の下にコストカット出来ると言う大義名分を手に入れたのでやってみました!
      ってトコだろうなぁ。タイヤパンクしてもJAF呼ぶのが精一杯って人間の方が多いだろうし。
    • 10. 名無しさん
    • 2018年06月11日 13:39
    • ID:TWuYcREy0
    • ランフラットタイヤの普及もあるだろ
      LCもGT-Rも標準でランフラットタイヤだしな
    • 11. 名無しさん
    • 2018年06月11日 13:51
    • ID:Ade2rbZD0
    • ※1みたいなヤツは稀で殆どの日本人はフル装備の車を欲しがるんやで~
      日本じゃフル装備車が一番売れるんやで~
      で、装備レスのグレードがマイナーで真っ先に消滅するのは装備イラネーwとか言ってる連中が結局買ってくれないからなんやで~
    • 12. PCパーツの名無しさん
    • 2018年06月11日 14:05
    • ID:hzcdHbqH0
    • パンク修理キットは近くのSSまでの想定で使ったらそのタイヤはもう使えない、廃棄やで。
    • 13. 名無しさん
    • 2018年06月11日 14:27
    • ID:Ab8JT6MP0
    • メンテフリーでないとなにもせん、というかメンテいること自体思いつかんもん
      スペアタイヤも年数で交換とさえ思わないんだから入れなくていいだろ
      米12
      そもそもバーストしてたら使いようないし
    • 14. 名無しさん
    • 2018年06月11日 14:47
    • ID:bL6MjkIx0
    • パンクした時、たまたま家の近所だったんで、
      スタッドレスをスペアタイヤの代わりにしたわ
      それ以来、夏はスタッドレス、冬はノーマルタイヤ1本車に積んでる
    • 15. 名無しさん
    • 2018年06月11日 15:14
    • ID:Oedb8kHd0
    • ランフラットなんてオプションで10万位なんだし着けろよ。今のはロードノイズやギャップアンジュレーション皆無だそ。
    • 16. 名無しさん
    • 2018年06月11日 15:23
    • ID:Oedb8kHd0
    • ※1
      日本の気候でフロアのアンダーコート無しドンガラ仕様で街乗りだと、フロアに穴空くぞ。
      今は無き86GTのRCグレードもアンダーコート剥がしたらシートレール陥没したしw
    • 17. 名無しさん
    • 2018年06月11日 15:33
    • ID:EEv9P3rA0
    • >>12
      ディーラーに買いに行って気に入ったらその場で買うアメリカ人が
      オプション付いてるだけの車みて驚くかよw

      日本と同じで向こうもただただケチって安くした車(グレード)は不人気だっつーの
    • 18. 名無しさん
    • 2018年06月11日 15:38
    • ID:nubulJ.y0
    • タイヤローテーションする機会も多いと思うんだがな
      みんなショップに持ち込んでるのかな
    • 19. 名無しさん
    • 2018年06月11日 15:54
    • ID:D6gVl4ot0
    • >>18
      まぁ毎年1年点検受けてる人間ならその時にできるから自分ではしないわな

      1年点検無視して車検しか受けてないなら自分でする必要があるだろうけど
    • 20. 名無しさん
    • 2018年06月11日 16:12
    • ID:1j68K8PX0
    • パンクしたら充填剤を入れてください、修理は効かなくなりますw
      新品のタイヤ代と充填剤の代金足したら、何本分の修理代なんだろうなぁ。
    • 21. 名無しさん
    • 2018年06月11日 16:51
    • ID:LQ1MocGg0
    • スペアタイヤを積んだものの
      ジャッキまでなかったのには気づかなかった先輩。
    • 22. 名無し
    • 2018年06月11日 17:10
    • ID:y5Xq2gNa0
    • ネプロス、さすがに盆栽工具はないけどコスパは悪すぎかな
      そもそもメーカーによって一長一短あるのにブランドで揃える意味がわからん
    • 23. 名無し
    • 2018年06月11日 17:16
    • ID:WIrt7wFU0
    • 猫も杓子も燃費燃費の時代は終わったから復活も有り得るかも…?
      例えば雪道の立ち往生のように不用意過ぎて社会に迷惑かかった時
    • 24. 名無しさん
    • 2018年06月11日 17:34
    • ID:wGPg5XAy0
    • ※23
      むしろ燃費燃費言うならばこそ剥き出しエアコンなしなんだがな
    • 25. 名無しさん
    • 2018年06月11日 17:45
    • ID:vDCkZ.ru0
    • インドネシアで売っている現地仕様トヨタ車は内気循環なし、デフォッガーなし、ヒーターなしだったわ。
    • 26. 名無しさん
    • 2018年06月11日 18:34
    • ID:AF.2Gwa30
    • まじスペアタイヤ廃止して修理キットになってるのがありえんわ
      あんなの使ったら修理できる程度のパンクでもアウトだからなー
    • 27. 名無しのプログラマー
    • 2018年06月11日 18:38
    • ID:9tJtL.Gv0
    • ベンツの商用車がそれだね。後ろのドア開けるとまんま鉄板なんだよね。
      買った知り合いは自分で木とか張ってたわ
    • 28. 名無しさん
    • 2018年06月11日 18:49
    • ID:cPkkQidd0
    • 軽のスペアタイヤ廃止は室内空間広げて足元広くしたいからってのと、ホイールベース延長して乗り心地よくしたいからだろう
      ついでにコストもケチれるしな。
    • 29. 名無しさん
    • 2018年06月11日 19:05
    • ID:dk8aFM7s0
    • 初めてスペアタイヤ無しの車で遠出する時、すげー不安で
      スタッドレスタイヤを一本念の為積んだ
    • 30. 名無しさん
    • 2018年06月11日 19:29
    • ID:vR3CJUVl0
    • ※15
      標準タイヤがランフラットやったけど、どうせ納車されたら真っ先に捨てるカッチカチの糞タイヤやったから、スポーツグレードのラジアルにして納車させたわ
    • 31. 名無しさん
    • 2018年06月11日 20:16
    • ID:4GoP1r990
    • テンパータイヤ付けてても結局廃車になるまで一度も使われない率が高いから付かなくなったんやで
    • 32. 名無しのプログラマー
    • 2018年06月11日 20:27
    • ID:.Zyhk7Dc0
    • ※6
      網戸やカーテンレールは種類が複数あって(希望と違うというのが多すぎて)別になってる。
      網の種類や色、材質だけでもかなりの数になる。
      カーテンレールは特に顕著で、一般的なむき出しのC型から、カバーが付いたもの、
      ポールにリングが通ってるおしゃれなものから縦型ブラインド。
      客の選択肢が多すぎてオプションにするしかない。
    • 33. 名無しさん
    • 2018年06月11日 23:32
    • ID:MHes90.v0
    • 車載のパンタジャッキですら無い車とか出てきてるもんな
      日産ノートとかはオプションでびびったわ

      スペア代わりにスタッドレス積んでる人はナットも気を付けないと
      ホンダみたいに履いてるタイヤとスタッドレスの社外アルミでナットの種類が違ったりとかあるでよ

      ワイはいままで4回パンクの経験あるからスペアタイヤもゴムきれの修理材突っ込むやつも車載してるで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック