1:ムヒタ ★:2018/06/13(水) 09:35:08.36 ID:CAP_USER.net

”自社が生産する車載電池の普及を見越して、中国で超小型の電気自動車(EV)に参入を決めたパナソニック。現地のEVメーカーと提携し、パナソニックの車載電池の性能をアピールし、国の強力な後押しで世界的な勢力を誇る中国の車載電池メーカーを向こうにまわして、世界のEV市場の中心になるマーケットで存在感を示したい考えだ。(中山玲子)

参入しやすいEV市場

車載電池を制する者が世界を制するとも言われるEV市場。EVは構造が複雑なガソリン車と違って、基本的には車載電池とモーターさえあれば動く仕組みだ。部品数もガソリン車が約3万点とされるのに対し、EVは約1万点と大幅に減少。このため、車載電池などを手がける電機、機械メーカーと自動車メーカーの垣根はEV普及によって無くなっていくと予想されていた。

こうしたなか、パナソニックは世界のEV市場の中心となりつつある中国で、商用車としての超小型EVという新分野に挑む。津賀一宏社長は「高い安全性が求められる一般車は自動車メーカーにお任せする」としたうえで、「スピード感ある中国を攻める」と強調。車載電池事業では、米テスラやトヨタ自動車が重要なパートナーになっていることもあり、現時点では自動車メーカーの主戦場である領域までは入らない考えだ。”
以下ソース
2018.6.13 06:35

https://www.sankeibiz.jp/business/news/180613/bsb1806130635001-n1.htm





3:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 09:45:08.73 ID:UBUsHgNL.net

軽自動車にモーターとバッテリーを積んで300Km走行できるようにしたら幾らで買える?
33:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:39:46.62 ID:6WGkNITB.net

>>3
割り切って100キロ100万円くらいのでいいよ
そっちのが買いやすい
4:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 09:46:06.45 ID:pknqpM+2.net

パナソニックの電池を載せて中国のメーカーがEVを作るのね。
5:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 09:47:49.43 ID:X56XJIE3.net

日本人技術者は中国に雇われてないのかな、雇われていたらまと半導体と同じ運命。
8:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 09:52:17.73 ID:N6tjEkMr.net

畜電池式はダメだって
11:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 09:56:18.43 ID:jSm1EQXc.net

ダイソンに続きパナも参入で自動車作るハードル下がる厨の完全勝利
パナはもはや家電ではなく自動車、自動車部品メーカーになるだろう
14:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:02:07.37 ID:n63PXawa.net

短期的に見れば史上最大なのかもしれないが…
中期的に見れば中東から東南アジアの市場が大きい。
18:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:15:14.96 ID:092RXnkQ.net

> パナ、世界最大市場で超小型EV参入 ライバルは中国勢、車載電池の性能アピール

超小型EV...
実用的な車が売れる日本だったらまだしも
品質は少し位悪くても良いから、米国に追い付け追い越せ、大風呂敷を広げ見栄えさえ良ければ良いと言う中国では売れないだろ。
19:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:15:37.24 ID:tLsmkC5o.net

電気自動車の時代になったらコモディティ化して
日本の自動車メーカーがオワコンになるのは確実です
26:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:29:30.40 ID:G5EPm7Vi.net

>>19
あと三年もすると、EV車がダメなのが完全にわかりガソリン車のすばらしさが
再認識されるよ

低温時、高温時、電力(電気が足らなくなる)問題を解決してからじゃないと進まんよ
20:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:15:57.37 ID:4ujhWiFN.net

買い物用に安ければ売れると思うな。
リーフは高すぐる
28:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:31:33.46 ID:No5izH1T.net

安全性とか考えないバイクの代替としてはアリ
29:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:32:02.72 ID:NKPKGAmN.net

遅すぎる。こういう用途なら10年前には可能だったはず。
でも、今からでもやる以上は、頑張れ。
負けるな!
34:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:42:03.98 ID:kcxd2RD5.net

車は中国が安く作って
電池だけパナソニック

これなら安いかも
44:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 10:51:28.35 ID:EvFEo8aw.net

中国だったかな、バッテリーを充電するスタンドではなく、充電済みバッテリー自体を交換するスタンドってのは面白かったな
50:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:08:37.93 ID:qUohwkhx.net

新しい分野として考えればパナソニックの電気自動車も今後日本の道路を走る事になるだろう
52:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:12:55.54 ID:INYRSAH8.net

ここまで水素の話がないな
56:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:22:57.83 ID:kq6JSrku.net

>>52
水素は自動車のコモディティ化をさけるためにトヨタが望んだ車だったけど
世界の電気自動車の流れは止められなかった
57:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:24:05.60 ID:jhGvopzG.net

EVは主力では無いだろうが、EVと内燃機関の車は両立すると思うよ。
EVは近場の自動運転付きのジジババの病院、スーパー買い物用、GPS付きで
充電は自宅でのんびりでOK。更にAIと組み合わせれば利便性は高まるだろう。
目的と用途が違うんだから両立は出来る。
59:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:32:48.25 ID:WcZJdZYY.net

ミゼットか、ゴルフカートみたいなのか?
田舎の年寄りが増えると、ひょっとすると需要があるかも。
今ある電動車よりは大きい感じの。
61:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:34:33.22 ID:8aq3EsXE.net

一日に200km以上走る日は稀。
電気自動車で十分。
140:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 14:20:35.16 ID:JGAbFp/u.net

>>61
平均乗車人数2人未満だからってiQが売れたなんてこたーなかった
66:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:39:57.66 ID:eDfIW/fU.net

パナは国内もやりたいけど
自動車メーカー向けの売上多いから遠慮してるんだろ
101:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 12:33:15.50 ID:dRHPuir8.net

>>66
というより、せっかく立ち上げた大連工場が中国NEV法のホワイトリスト入りで難航しているから
工場稼働率を維持するためにも低速EV用の安い電池を作ってホワイトリスト入りまで
食いつなぐって話じゃないのか?
72:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 11:43:42.77 ID:HpfqKxPD.net

自分はマイクロEVに魅力を感じる。省エネなら当然の帰結
90:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 12:00:24.70 ID:EHvxGBx0.net

フォークリフトというのも電気自動車の一種だが
最近は工場内のバスもEVが増えてきたよ。
広い工場内は車か自転車で移動するんだけど
食品工場などは排気ガスが御法度なので既にEVバスを採用してる。
サントリー白州工場とかが有名だよね。
93:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 12:04:22.00 ID:EHvxGBx0.net

セダン車とかキャンピングカーなどへのEV採用はまだ早いが
軽車両から順次EVになっていくだろ。
バイク、マイクロ自動車、軽自動車、中型車という順でEVになっていくはず。
それとは別に短距離ルート専用バスはどんどんEVに置き換わりつつある。充電が容易だからね。
135:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 13:57:26.16 ID:+l5P5cv9.net

中国でもEVの売上は鈍化
PHVが急激に伸びてるよ
142:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 14:33:00.86 ID:Or9NSaGc.net

現時点での優位性は、ガソリン車>EV
でもこの先、ガソリンが今の価格のまま安定的に供給される保証はないんじゃね?
143:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 14:35:53.00 ID:l5eC7stg.net

>>142
だからこそ研究する価値はあるけど、今慌てて出すようなもんじゃないな
145:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 14:45:46.96 ID:OW1TLBPJ.net

>>143
まあ出さないとブラッシュアップも遅くなるしね
HDDビデオだって10万以上出して買った人(ばし)らのおかげで今安く利用できてるんだし
152:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 16:09:45.23 ID:+rC+7o7X.net

地域にもよるんだろうが、冷暖房のことを考えたら
EV なんて 100 年後でも実用的でないかも。
154:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 16:42:11.24 ID:Or9NSaGc.net

>>152
100年後に今のような安いガソリンがある可能性の方が少ない。
169:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 18:46:35.19 ID:MTLkoQKf.net

しばらくは日産のe-Power方式でいいだろ。現状の充電池のエネルギー密度は低すぎる。
173:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 21:27:23.89 ID:yYmKcpvU.net

マイクロカーで成功したのって一個もなくね?
構造が簡単だからと、エンジンカーの時代からベンチャーが飛びつきがちだけど
現行の小型車より狭くて乗り心地の悪いもの作っても買うわけない
動力以前の問題
177:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 23:22:29.34 ID:W24CRFvI.net

>>173
駐車場だとか維持費の関係で一台しか自動車を所有できない大半の家庭(特に、都会)
にとって、その一台目に用途の限られるマイクロカーを買うわけがない。
地方だと一家で何台も自動車を所有していることが多いから、そういうところならマイクロカー
もありかもね。
178:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 23:50:19.70 ID:rtGKSQNd.net

>>177
地方で車何台も所有っていうけど
よく維持できるよな

どっから金を捻出してんだろ
車検とか高いじゃんね
94:名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 12:14:50.82 ID:Q7BaH+th.net

日本で売ってくれ
俺は欲しい
【EV】パナ、世界最大市場で超小型EV参入 ライバルは中国勢、車載電池の性能アピール
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1528850108




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年06月14日 18:42
    • ID:p0OV4FYq0
    • パナソニックってだけで無理
    • 2. 名無しさん
    • 2018年06月14日 18:53
    • ID:entSDjFU0
    • テスラがリストラしてるし、余った電池で作ろうとか考えたのか?
    • 3. 名無しさん
    • 2018年06月14日 19:33
    • ID:NaObYi0p0
    • パナが参入してくるのは分かっていた
      電池屋さんだけやるわけない
    • 4. すまいる名無しさん
    • 2018年06月14日 19:50
    • ID:tCVl.qXE0
    • 成功する方法は一つ。草刈り機が載せられるかだよ
      どうにか収納する方法を編み出せば軽トラを駆逐できる可能性がある。
      軽トラでももう大きすぎると思っている人多いしガソリンスタンドの閉店が相次いで電気への需要もある
    • 5. 名無しさん
    • 2018年06月14日 20:02
    • ID:EOy.nDey0
    • 本文に ”参入しやすいEV市場 ” ってあるけど
      いつでも後発に殺される危険性があるって事だ
      古臭い体質の日本の大企業はのろまのうすら馬鹿しか居ないんだから
      良さげなベンチャーに投資するだけとか買い取っちゃうとかそっちの方がいいぞ
    • 6. 名無しさん
    • 2018年06月14日 20:04
    • ID:pnlRhmF90
    • 反物質が制御できるようになればモーターもあり
    • 7. 名無し
    • 2018年06月14日 20:05
    • ID:0145eyhP0
    • 00年代の原油高でセレブ達が財力をアピールするためにこぞって高級SUVを買った、それが底辺まで波及し尽くしたのが現在
      電気自動車もテスラは金持ちのおもちゃとしての役割を果たした
      おもちゃとしか成立せず内燃車に取って代わるものとしては不可能だという現実を示した

      パナソニックが出てくるわけだが、日本の家電メーカーの失敗が電気自動車でも繰り返されるだろう、ひどい安物にIT機能を付けたものが主流となるだろうが、パナソニックはひどい安物を作るのは得意ではないだろう

      クオリティの基準を作ってきた日本やドイツの自動車メーカーは、次の局面では最後尾からのスタートとなる
    • 8. 名無しさん
    • 2018年06月14日 21:10
    • ID:Gjuy8PCo0
    • 今Panasonicが一番儲かってるのは自動車関連
    • 9. 名無しさん
    • 2018年06月14日 21:13
    • ID:pnkD1Uy80
    • 超小型EVってミニカーみたいなやつだろ
      あれならガソリンエンジン車でも中小が作ってるの結構あっただろ
    • 10. 名無しの権兵衛
    • 2018年06月14日 21:17
    • ID:cO2kHdyD0
    • タミヤも行けるんじゃないか。
    • 11. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年06月14日 21:19
    • ID:1X.5WJJH0
    • そんなのよりも古い車をEVするキットを安く発売して欲しい
      鉛蓄電池じゃなくリチウムイオンでなるべく安く、
      電池容量を選べるようにしてくれるとありがたい
    • 12. 名無しさん
    • 2018年06月14日 21:29
    • ID:7tbxK4u30
    • そこを単3エボルタ君でチャレンジしてこそのパナソですやん。
    • 13. 名無しさん
    • 2018年06月14日 21:48
    • ID:uGlwP3hF0
    • 主婦用のセカンドカーならスーパーと自宅の往復だから家電の延長みたいなEVのほうがいいよな
    • 14. 名無しさん
    • 2018年06月14日 22:49
    • ID:ifEgvKTC0
    • ツインみたいなの出してよ、100キロぐらい走れて屋根とドア付きで可能な限り安くね
    • 15. 名無しさん
    • 2018年06月14日 22:51
    • ID:Gjuy8PCo0
    • 電気自動車は、エンジンオイル、オイルフィルター、ATフルード、冷却水(不凍液)、スパークプラグなどの定期的な点検・交換が不要。

    • 16. 名無しさん
    • 2018年06月14日 22:57
    • ID:SYf2YPAo0
    • ※14
      そういうのホント欲しい
      買い物用に最高だわ
    • 17. 名無しさん
    • 2018年06月14日 23:01
    • ID:99orj40S0
    • バイク用にとても軽いリチウムイオンバッテリーがあるがこれが車にも使えたならと素人並に思う
      だが一昔前の軽自動車の燃費合戦の時から現在に至るまでメーカーは純正採用しなかった
      これはつまり・・・?
    • 18. PCパーツの名無しさん
    • 2018年06月14日 23:27
    • ID:QJ5lg1fJ0
    • 軽からエンジンおろしてモーター、電池,その他を入れるんやね。
      Tokio がやってた、あれは太陽光パネル付きだったけど、家庭100V一晩充電で。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック