1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:43:19 ID:aCf
クビキリサイクルのホップステップジャンプとか正直呆れる
作品自体は大好きだけどさ

俺は『無し』派な。知能やフィールドによるトリックこそ至高
議論スレでちょいちょい取りまとめていくからどんどん発言して
この画像で笑ったら寝ろwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5375119.htm
長


15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:56:46 ID:akd
>>1
最初にそういう能力があること前提だというのを明言しておけばおkじゃね?



2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:44:23 ID:aCf
クビキリは最後に格闘始めちゃったのも減点ポイントだな
普通にメチャクチャな奴等が普通に殺し合う島モノやっとけ



3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:47:30 ID:GZx
デスノートは犯人わかってる話だからサスペンス?
超能力に対してロジックで詰めていく感じは面白かったよ



7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:52:21 ID:aCf
>>3
デスノートは確かに数少ない成功例だわな
ノートが無かったら売れなかっただろうが




6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:52:09 ID:CdG
超能力出したらミステリーではないと思うなぁ。
でも、なんでもありの超能力じゃなくて、劇中に法則性を持って存在してれば、仮定の上の推理は成立するか。
要は現実でも架空の設定でも、一度引いたリアルの線引きに対してちゃんと忠実に世界が出来てるかどうかなんだよね。



8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:53:36 ID:aCf
>>6
俺は悪いが全否定派だな。ルールが存在してても「結局なんでもありのロジック作って好きかってやってるだけやんけ」となる。まあ面白ければ読むんだけどね





9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:53:59 ID:0fy
京極堂の悪口はそこまでだ



11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:54:23 ID:aCf
>>9
あれミステリーじゃなくて怪奇ものだろ(白目)



10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:54:22 ID:TiE
ダンガンロンパもアウトかな



14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:55:28 ID:aCf
>>10
むず、かしいなぁ……1はギリギリありだけどおぼろげな記憶は大分無理な描写もあったような
2はちょっとくそ。アニメーションの最後に至ってはたんなる能力バトル



12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:55:13 ID:GaI
超能力者だろうとSFだろうと、後出しでさえなければ問題ないと思うけどなあ



16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:57:00 ID:aCf
>>12
SFはものすごい扱い難しい
極限まで現実に存在するものに寄せたらぎりぎり許容できるかもしれない。でもSFとファンタジーの線引き自体曖昧だしんごおお



17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:57:40 ID:kKm
ひぐらしのなく頃にをガチ推理しながらプレイしてたら羽入が出てきたでござる

の巻



18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:58:31 ID:aCf
ミステリをマジで書いてみようと思ってこれから色々手を出して見るつもりなのよついてにお勧めとか書いてってもええんやで



21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)09:59:56 ID:0fy
読者も登場人物もちゃんと推理で答えが導けるようになってれば
良いんじゃないの

ミステリ描きたいならアガサクリスティ読んどけ
コナンドイルはイマイチワイの趣味じゃない
金田一は噴飯もの でも雰囲気は一流



24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:00:57 ID:aCf
>>21
金田一好きやわwwww映画見まくってる今wwww



22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:00:26 ID:aCf
まとめ

・超能力等も「ルールとして名言」されていれば許されるのではないか。と言う意見が割りと多い。ちなみに主は完全否定派。

はい、続けてどうぞ。ちょっと落ちる
なるべくレス返していきたいけど場合によっては飛ばすからそこは悪しからず



25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:02:43 ID:fCg
超限探偵Σ
すごいよ



31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:19:32 ID:aCf
>>25
調べたら短編なのね
とっつきやすそうだし見っけたら読む




34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:21:23 ID:fCg
>>31
短編だけどいろんな本に何個かあるよ
4本くらいあるはず



38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:23:09 ID:aCf
>>34
ほーん?




42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:24:13 ID:0fy
>>38 ジャンルが全然違うだろ



43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:24:55 ID:aCf
>>42
だからそういう非現実的なものを加えただけでもジャンルの横ずれがおきちゃうの!個性が強すぎるの!



47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:27:57 ID:aCf
>>45
御せない俺のせいってあんた夢だなんだって本来ならゲームブック的な感覚で論を組み立ててく物にそう言うもの突っ込んだらいくらでも話が引っ掻き回されてしまうでしょ。
ミステリと銘打ってるだけの能力バトルなんか絶対読みたくないよ、俺。きちんと分けてるなら話は別だけど。ネウロとか



49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:29:56 ID:0fy
>>47 それ言い始めたら探偵という天才が出てくるミステリ全般がアウトだろ
頭がいいっていうのも超能力的要素だぞ



51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:32:19 ID:aCf
>>49
いやちょっと普通に許容できない。どこが超能力なの。どんな人間でも頭使おうと汗だらだら垂らしながら思考練ればなにかしら出てくるもんだよ。じゃなきゃ警察なんなの。
警察を超能力者とかと思ってる方なの?というか探偵イコール天才って限定するのやめてよ。金田一とか殺人防御率ゲロ低いのに天才なわけないだろ



37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:22:44 ID:fCg
>>31
完璧な密室で、こんなのはありえない
そうだ、夢かも
夢だった
はあり?



38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:23:09 ID:aCf
>>37
フレディの逆張りかよ



26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:04:48 ID:0fy
金田一は薄暗い村の因習を見せるライトホラーだろ
あれはミステリカテゴリ内でも異色だろうに



31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:19:32 ID:aCf
>>26
百日紅の下でと黒蘭姫は立派なミステリよ
そもそも「見えない関係」つまりは裏家系図的なものを紐解いていく中で自然と殺人の謎も解けていくって寸法だし




29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:12:46 ID:Uid
ハジメちゃんの方の金田一は?



31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:19:32 ID:aCf
>>29
普通に好きよ。昔のはな
最近焼き増しされてるのは好かん




30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:13:28 ID:fCg
完全密室での事件、犯人は五次元の存在で
密室に影響されず人を殺せる
はあり?



31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:19:32 ID:aCf
>>30
論外だろ。それどうやって解くんだよ
もはや超能力バトルものの設定じゃねえか



35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:21:30 ID:0fy
>>30 探偵側がそれを追いつめられる要素があるならアリなんじゃない?



38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:23:09 ID:aCf
>>35
良いのか……?能力バトルしたほうが速いぞ……!?




39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:23:13 ID:jO8
金田一はまとめて読むと「心理的密室」って言葉が頻出してた



40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:23:37 ID:vNd
SPEC・・・



41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:24:08 ID:aCf
>>40
好きだけどきらい(矛盾)



44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:25:12 ID:Uid
身体能力は何処からがギルティなん?



46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:26:19 ID:aCf
>>44
お前的にどこまでが許容できる?
俺はそもそも『そう言った要素の介在』自体を否定したい



50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:32:03 ID:0fy
ミステリ描こうと思ったら、探偵と読者がわかる程度のヒント
(他作中キャラは判らない)を
ちりばめて行かないとならないからなぁ
まあ容疑者同志では開示されていない情報があるみたいな書き分けで
済まされてることがほとんどだけど



52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:33:47 ID:aCf
むしろ俺からしたら金田一は謎をとくためだけに一切の情報を開示せず状況を見つめてるだけのキチガイよ。ひとつしか例が出せないのは済まないが探偵=超能力的な非現実的な存在と捉えるのはいくらなんでも無理がある



53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:35:50 ID:0fy
金田一さんは耕介も一も天才扱いなんだからしょうがないだろ
前者の金田一に関していえば地味目で清楚な女が出てくりゃ大体犯人というおまけつきだし

アガサクリスティ好きだから素人探偵が活躍するもんだって読んでるから
探偵役が=天才だとはちっとも思ってないぞ
あくまでも天才が探偵やってる場合な



55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:37:54 ID:0fy
というかむしろ、じゃあなんで警察が出てくる話の場合、
犯人検挙できないんだよって話になるんだよな
こういう時は警察が無能(トリックの矢部的な)という要素があるんだろうけど

だから警察とつるまないミステリも多いんだろうけどね



56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:37:58 ID:aCf
許容しがたいなあ。天才とかそう言うのもダメなのかなあ俺。そう考えるとアガサ位のコンセプトの方がいい気もするんだけど……



58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:38:59 ID:fCg
天才関係ないよね
物理的不可能を
いかにトリックでなんとかしたのか
というとこが本格ミステリの醍醐味でしょ



60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:40:51 ID:aCf
まとめ

・超能力等も「ルールとして名言」されていれば許されるのではないか。と言う意見が割りと多い。ちなみに主は完全否定派

・天才として登場することが多い探偵役も上記に通じるものなのではないか?と言う意見が登場。主はファビョり気味にそれはないと考えうる限りを反論するが、確かに探偵役が秀でてないとミステリらしくない。
しかし許容しがたい。うーーーむ。



62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:41:59 ID:aCf
あーおまえら的にドグラマグラってなに分類なの?
俺は京極堂とかと同系列に読んだけど



73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:45:29 ID:kKm
>>62
チャカポコ枠だろ



74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:47:43 ID:aCf
>>73




63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:41:59 ID:0fy
時刻表トリックみたいな一芸に秀でた能力(テっちゃん)もちが
探偵やるとかはアリだろ?



64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:42:24 ID:aCf
>>63
それはありなんじゃない?人間にできる範囲ならね



66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:43:04 ID:0fy
>>64 だからイッチ向きだと言っている

最終的には書く方向なんだろ?
地下アイドルに異常に詳しいキモオタが探偵役とか斬新じゃないか



69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:44:18 ID:aCf
>>66
確かに面白そうだな、書く気は起きないけど



65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:42:59 ID:GaI
否定するのは個人の自由だが、SFミステリってのもジャンルとして普通にあるからね
有名どころではアシモフの鋼鉄都市シリーズとか



70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:45:23 ID:AGx
ミステリの鉄則だかで禁止されてたでしょ
不思議な力が使える超人禁止



71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:45:24 ID:0fy
ガンダム殺人事件とかな

妙にコアな趣味で巻き起こる殺人シリーズはうけそう
でも人ひとりの引き出しなんて限界があるから
マジヲタに突っ込まれてつるし上げ食らいそう



76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:50:13 ID:Xuv
>>71
ホワイトベース内で殺人事件が起きる二次創作なら読んでみたい



77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:51:26 ID:0fy
>>76 主人公たちがてんやわんややってる裏で
実は一人の天才が謎の殺人事件を解決してましたみたいな
時系列で合わせると「あ、あのシナリオの時にこんなことが!?」
と妙に連動してたりか…



72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:45:28 ID:fCg
人が死なないのもたくさんあるよ



74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:47:43 ID:aCf
>>72
人死なんとつまらんやん
金田一とか死体を一つの芸術にしてると感じるよ




75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:49:30 ID:GaI
そもそもミステリの醍醐味は謎掛けと謎解きであり、謎掛けのためには舞台となる世界に制限が必要になる
そのままだと何でもアリになる超能力やSFの類が相性悪いのは当たり前
現実世界を舞台にするなら、一般常識がそのまま世界制限になるから舞台用意が楽ってだけのこと




79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:52:40 ID:0fy
>>75 あーでもそれだとジョジョとか一種のミステリではあるのかも?
相手の能力推察して状況打開(死体アリ)



81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:54:11 ID:kKm
>>79
ジョジョはたしかにミステリっぽいな



82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)10:54:12 ID:GaI
>>79
ジョジョに限らず、能力バトル物で相手の不明な能力を解き明かすような物語はミステリ要素あると思うよ



85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:07:38 ID:0fy
ワイ等基準で全く普通の人間が集まってる中で
犯人が壁をすり抜ける能力・飛ぶ能力・呪いで人を殺せる能力等があって
それが作中で開示されてないならなんじゃそら?だけど

その能力が作中にちょっとでもヒントとして描かれていたら
まあ成立するってことになるのかな

例えば同じつくりの部屋が二つあって、片方に犯人単体でいて他の人は部屋に入らず
作中地震などが起こり、上の方に飾られていた飾りが落下
犯人がいたほうの部屋は飾りが元に戻ってるのに対して
もう一つは落下したまま…からの~みたいな



87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:11:46 ID:fCg
君だけがいない街とかもタイムリープ能力持ちだけど成立してるしね



88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:12:30 ID:0fy
>>87 いやそれは主人公側の能力だから…



89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:13:04 ID:fCg
僕か
素で間違えたわ



90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:16:15 ID:fCg
いや、推理探偵が天才かどうかみたいな議論
あったじゃん
探偵側も超能力使ってもいいって話じゃないの



92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:19:35 ID:0fy
>>90 ああそれかあ
その場合は「犯人の特定に直接つながらない」能力か
犯人の特定に直接つながらせない工夫を施した話が必要だねぇ

前者は僕街とかネウロで
後者は京極堂やサイコメトラーEIJIだね
EIJIも能力もっと育てろやって思ってたけど



91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:18:17 ID:aCf
そいつについては俺自身まとめにくいのが現状
超能力探偵側に使わせるとおまえそれもっとこう使えばええんちゃうか?とかの意見がノイズとして出てきそうで個人的には嫌



93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:20:17 ID:aCf
最後は空中から相手の行動を読み取るとかやってたからエイジ結構大概だと思うけどなぁ



97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:22:17 ID:aCf
だから主人公に超能力持たせるの嫌



99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:31:02 ID:fCg
ミステリの定義が狭いんじゃないの?



100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:37:39 ID:kKm
否定的っていうか単に好き嫌いの話じゃねこれ



101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:39:25 ID:3YS
自分で書くための参考らしいよ



102: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)11:44:21 ID:fCg
自分が書くための参考なら
たくさん読んだ方がいいと思うわ



転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529282599/
俺が異世界に行った話をする

お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る

江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww

森脇健児、ヒロミ、清水圭ってなんで干されたんだろう

人類史上最大のミステリーって何?

すげー葉っぱに似てる虫とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる

教養のない人って何話しても面白くないよね

江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ

映画を見ようと思う これだけは見とけ!って映画を教えてくれ

車の運転ってどうやったら上手くなるの?

俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」

吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

猫大好き可愛い猫画像スレ

ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』

死刑に反対する奴って何が目的なの?

「途中で作者が狂った」←という作品

思わず保存した最高の画像スレ『鎖が腕に同化した少年』

お前らがグッっと来た画像を貼るスレ『都道府県のワーストを描いた地図 』

これ伏線だったの?!っての教えて

ケロケロケロッピって何で消えたの?


「正直ここは泣いてしまった」ってアニメのシーン

自衛隊の良い話

坂が多い街並みってワクワクするよね。長崎とか。住みたくはないけど

海外の都市伝説ってどんなのがあるの?

洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ『半分よこせ』