戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5539405.html


薬剤師だけどジェネリックに変更しない奴はバカだと思う BIPブログ

    titleicon 薬剤師だけどジェネリックに変更しない奴はバカだと思う

    2018/6/19
    categories カテゴリ お役立ち・豆知識

    hatena はてブ | twitter comment (89)
    8cfa215b20e39e49d543083d56e25491
    1 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:16:27 ID:kfg

    添加物ごときで効き目が変わるかよw

    2 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:17:48 ID:L3h

    プラシーボ効果は馬鹿にできんからな

    4 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:19:35 ID:kfg

    >>2
    そうそう具合悪くなったって奴は、負のプラシーボ効果ノセボによる不安感が原因

    10 名無しさん@お─ぶん 2018/06/18(月)19:21:42 ID:M0r

    >>4
    じゃあ効き目変わる訳じゃん?

    11 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:22:17 ID:kfg

    >>10
    アホな先発品信仰を捨てればいい話

    15 名無しさん@お─ぶん 2018/06/18(月)19:24:18 ID:M0r

    >>11
    アホな先発品信仰を捨ない奴が変更しない訳だろ?

    18 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:25:59 ID:L3h

    >>11
    そういう意識高い発言はいいから
    先行薬品とジェネリックで効果の比較実験したら違い出るんじゃないの

    3 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:18:19 ID:TUE

    ジェネリックにしてるけど、あの安さは恐ろしい

    5 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:20:00 ID:kfg

    >>3
    それだけ先発品がボッタクリなんだよ

    8 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:21:13 ID:GZx

    本当の有資格者なら煽らない。しっかりとした説明で称賛のレスを得られるからね
    これは煽ってレスを稼ごうって嘘スレ

    13 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:23:30 ID:kfg

    >>8
    それでは低所得者やナマポのバカに届かない

    22 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:28:41 ID:GZx

    >>13
    素晴らしい!あなたは医療従事者の鑑だ!
    実際、底辺の僕には届きました!

    それでは具体的な成分の違い、節約効果、変更方法、なんかの説明を先入観を改めさせるためにしてください
    いやー、楽しみだなー

    25 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:31:35 ID:kfg

    >>22
    そんなことまでバカは考えなくていい
    同じっていう認識で安心して飲め

    26 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:32:05 ID:PaU

    >>25
    説明できんのかい

    27 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:33:27 ID:GZx

    >>25
    それじゃあ先入観は変えられませんよー
    底辺には届かないですよー

    29 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:34:58 ID:kfg

    >>26 >>27
    同等のものだとメーカーが証明したからジェネリックとして流通してるのに
    ジェネリックとして流通している時点で同等だってことだ

    33 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:36:06 ID:GZx

    >>29
    死ね

    12 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:22:55 ID:H1u

    原薬が中韓製多いから嫌だわ

    16 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:24:47 ID:kfg

    >>12
    それは先発も同じなんだよなあw
    俺はメーカーにもいたけど、どこも生産現場なんか大差ないよ

    17 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:25:54 ID:rlK

    年寄の薬の多さは異常だからラムネでもくれとけと思う

    20 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:28:15 ID:TUE

    ジェネリック協会の回し者か?

    24 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:29:35 ID:H1u

    単なる後発の営業職か。

    28 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:34:09 ID:fCg

    対して値段変わらないのが悪いよね
    例えば1/5くらいの値段にすれば
    ジェネ買うんじゃないの

    32 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:35:52 ID:kfg

    >>28
    医療費の負担割合がマックス3割だから実感ないだけだよ

    36 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:38:15 ID:fCg

    >>32
    あるだろ、毎月三千四千と払ってるのが
    1000円になるんだぞ

    30 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:35:14 ID:H1u

    先発品ってのは副作用情報もメーカーが蓄積してるんだな。
    副作用出た時にドクターからの問い合わせにテンパる後発メーカーw

    35 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:37:34 ID:kfg

    これだけ医療費が国の経済を圧迫しているのに自己満足でジェネリックにしない奴は国賊だと思ってるよ

    37 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:39:20 ID:H1u

    >>35
    やっぱり営業大変なの?

    38 名無しさん@お─ぶん 2018/06/18(月)19:40:00 ID:M0r

    >>35
    それなら国がジェネリックがある薬は先発は保険適用外にすればいい訳じゃん?
    選択肢が無ければジェネリックに成るだろ

    39 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:41:23 ID:nFF

    あれって作り方が別で確立されただけで成分は全く同じって聞いたんだけどまじ?

    41 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:42:07 ID:kfg

    >>39
    そんな細かいこと気にするだけ時間の無駄
    安いのを飲めよ

    43 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:43:39 ID:H1u

    >>41
    そろそろ薬剤師らしい知識を披露してくれませんか?

    40 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:42:01 ID:fCg

    全く同じじゃないよ
    友達がジェネでアレルギー出たもん

    44 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:44:19 ID:kfg

    >>40
    たまたま体調悪かっただけかもしれない
    証明なんてできんわ

    46 名無しさん@お─ぶん 2018/06/18(月)19:45:54 ID:M0r

    >>44
    なんで証明できないんだよ
    アレルギー検査ぐらい知ってるぞ

    45 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:45:13 ID:fCg

    証明できないならジェネは
    やめといたほうがいいやね

    48 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:52:32 ID:kfg

    実際、溶出時間とか細かいスペックは異なるけど
    そんな細かいことで効果が変わるなんてのはオカルトだよ

    49 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:55:19 ID:kw0

    「おう、ワレ、こら、どこ痛いねん。いつから痛いねん
    最後に飯食ったんいつや。言うてみコラ」

    ヤクザ医師

    51 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:00:52 ID:uTL

    これはいいヤクザ

    50 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:59:22 ID:rq7

    湿布は素材とか貼り心地が違う
    ジェネリックの方が好みの場合もある

    52 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:03:50 ID:kfg

    ジェネリックを説明する時
    有効成分が変わらない(全成分が変わらないとは言ってない)って言ったり
    効果は変わらないとは断言しなかったりとか
    そういう詐欺みたいな説明を薬剤師にさせるのやめてほしいんだよね
    同等のものってことで流通してるんだからもうそれで納得しようよ

    53 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:11:16 ID:xIc

    >>52
    効果ちゃうかったらアカンやん

    そら説明してもらわかアカンて

    54 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:15:17 ID:ENA

    まぁ、とりあえず素人な医薬品の基礎知識

    ちなみに、普通に添加物で吸収率変わる
    だから、崩壊錠とかに関しては特に注意が必要だったりする

    医薬品添加物の基礎として、ジェネリック業界が代表として挙げてるのは
    賦形剤、安定剤、保存剤、緩衝剤、矯味剤、懸濁化剤、乳化剤、着香剤、溶解補助剤、着色
    剤、粘稠剤など
    この内、安定剤、保存剤なんかは医薬品成分にダイレクトに影響するし
    また、緩衝剤、乳化剤、懸濁化剤、溶解補助剤、粘稠剤なんかは吸収率に影響がある

    医薬品に関わってると分かるけど、なんで吸収率に影響が出るのかというと、活性成分は不安定な物や体に吸収されにくい不溶性のものが意外と多いから
    (パッと思いつく限りだと「クロラムフェニコール」が脂溶性だったりした気がする。一応、カナマイシンの様に水に溶けるモノも存在する)
    基本的に脂溶性に関しては体(つまり水分)に吸収されにくかったりするため、溶解補助剤などが水に溶けやすくする成分が必要になる
    でも、量によって「体の「どこで」溶けるか」「活性物質と相互作用しないか?」など全部考えなきゃいかん
    そして、これらは添加剤の成分、量でがらりと変わったりする

    ちなみに崩壊錠はもっと大変。吸収に加えて錠剤の「崩壊」が加わるため「接着剤」の量がシビアだったりする
    (某成分を3%から5%に変えることで崩壊率が40%近く変わった事もあった)

    なお、医薬品添加物規格では調べたところ2018年に489品目ほど存在する模様
    これらを微量で多数組み合わせるとどれほどの量が再現可能かはお察しである……

    57 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:27:46 ID:ENA

    ただ、誤解しないでほしいのは、ジェネリック添加物によるアレルギーなんかはジェネリックでも回避可能
    先発薬だけの特権ではないし、(理論上ではあるが)先発薬で添加物アレルギー起こして、ジェネリックで起きないなんて事もあるかもしんない

    また、厚生労働省としては認可薬剤の血中への吸収率は先発薬の「80%~125%」と定めている
    (個人的には80%や120%でも問題だとは思うが……)
    だから、全く効果がないという訳ではない
    ジェネリックも基本的には服用して効き目を確かめてから、自分の体に合った薬を選択することが最も重要である

    55 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:18:28 ID:w5G

    ジェネリック(微妙な成分の差)もそうなんだけど、
    日本で海外薬の許認可(微妙な人種による効能の差)も問題なんだよね。

    56 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:23:51 ID:KIQ

    同等と同じは違う言葉だからねー。

    基剤は同じでも、カプセルや錠剤の溶出コントロールを先発メーカーと全く同じになんかできないし。
    特許だけじゃ細かいノウハウまでは真似できないよ。

    59 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:47:32 ID:fCg

    人は選択肢が多いほど決められなくなる
    ジェネも何種類もあったりすると
    もう先発でいいやってなる

    60 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)20:53:43 ID:n8Z

    それよりODってなんなん?
    溶けやすくて吸収しやすいってイメージなんだが

    62 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)21:01:25 ID:ENA

    >>60
    OD錠(口内内崩壊錠)は口の中で形が崩壊するように作られた錠剤
    口の中で錠剤の形が無くなるから、かみ砕いたり大きな錠剤のまま飲み込む必要が無くなったもの
    錠剤をのんだり噛んだりするのがつらい年寄りなんかに対していい
    また、錠剤の大きさが多少大きくても飲める利点もある

    ちなみに崩壊したからと言って、すぐに溶けて吸収されるわけではない

    63 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)21:03:52 ID:n8Z

    >>62
    お~サンキューザイシニキ

    42 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)19:42:48 ID:TUE

    なんか、ジェネリック辞めたくなってきた

    漢方薬副作用百科―事例・解説・対策・提言
    内藤 裕史
    丸善出版
    売り上げランキング: 417,044
    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2018年06月19日 17:04 ▼このコメントに返信
      >>1がゴミすぎワロロン
      ※2 2018年06月19日 17:14 ▼このコメントに返信
      これはさほど巧妙でもないジェネリック下げの>>1
      ※3 2018年06月19日 17:17 ▼このコメントに返信
      医者がジェネリック同等の薬知らないんだよ
      だからこっちが言っても意味なくて処方箋に書かれちゃうから出してもらえない
      薬剤師と分離するべきじゃないんだよなー
      ※4 2018年06月19日 17:20 ▼このコメントに返信
      まあ同等っていうデータは作ったメーカーが出したデータだからな
      ※5 2018年06月19日 17:20 ▼このコメントに返信
      具体的な説明は?
      ※6 2018年06月19日 17:22 ▼このコメントに返信
      まあ、ジェネリックという名の中国製だからな
      ほとんどはw
      中国製だから安く買えるって話でw

      毒餃子のイメージ強いから、中国製は買いたくないわw
      特に薬とかジサツものだろw
      ※7 2018年06月19日 17:25 ▼このコメントに返信
      ボッタクリって言うけど先発は開発費もかかるからある程度は当たり前
      >>1はメーカーにもいたって言ってるから知らんわけないよね
      ジェネリックが悪いとは言わんけど、同メーカーがジェネリック出すのは意味わからん
      ※8 2018年06月19日 17:28 ▼このコメントに返信
      ジェネリックがあるなら先発を保険適用外にってのは合理的かもなー。
      ※9 2018年06月19日 17:29 ▼このコメントに返信
      基本的にゾロあるやつはゾロ選べるぞ
      あとはメーカーの仕切価と納入価の問題。まぁ基本的に調剤薬局はゾロ使うだろうね、80%以上ゾロにしたら間者から金取れるし。
      院内処方だと薬価の高い薬は先発のままとかあるよ。

      薬効についてはだいたい一緒で、コストメリットの方が高いとは思う。風邪とか慢性疾患はゾロでいいんじゃね
      ※10 2018年06月19日 17:32 ▼このコメントに返信
      同メーカーがAG出すのも意味あるんだぞ。
      ゾロになったらそのまま売上飛ぶけど、自社品の後発品(AG)にすればまだ少しは売上が残るから。
      あとは先発品そのままの作り方で出せるから普通の後発品と違って、単純に先発品を安く買えるってことにもなる。
      ※11 2018年06月19日 17:34 ▼このコメントに返信
      勘違いしてるかもしれんが、後発品の同等性試験は人でやってないからな?
      試験管で同じ成分が同じだけ溶けだしたから同等!って言ってるんやで
      ※12 2018年06月19日 17:36 ▼このコメントに返信
      利鞘で考えればジェネリックの方がおいしいのだろうか
      ※13 2018年06月19日 17:38 ▼このコメントに返信
      ジェネリックが安いのは、研究開発費が上乗せされてないからじゃないのん?
      ※14 2018年06月19日 17:39 ▼このコメントに返信
      「アホな先発薬信仰」って言ってたけど逆だわ
      「ジェネリックが信用できない」
      これは似てるようで全然違う
      別にそこまで先発薬にも積極的な信頼は置いてない
      ※15 2018年06月19日 17:39 ▼このコメントに返信
      こら医療費安ならんわけやな
      ※16 2018年06月19日 17:41 ▼このコメントに返信
      中華製は原材料と作ってる人間がまず信用できないんだよ。
      ※17 2018年06月19日 17:47 ▼このコメントに返信
      医療関係者だけどジェネリックでできる医療費の削減なんてたかが知れてるし
      たいして未来ないやつの薬価が馬鹿みたいになってることの方が問題だと思う
      ジェネリック自体はオリジナルの機械そのまま使ってるのもあるし色々だな
      カルテに一般名でだせは勝手にジェネリックになるんじゃないすか最近は
      ※18 2018年06月19日 17:47 ▼このコメントに返信
      自分のかかりつけ医には「ジェネリックにするな」と張り紙がしてある。
      なので薬局でジェネ薬を拒否するんだけど、結構嫌な顔されるのよね。
      ※19 2018年06月19日 17:48 ▼このコメントに返信
      利鞘で言うならだいたい先発品。東和とかめっちゃ安いとこもあるけど。
      でも薬局はある一定割合以上後発品を使ってると、薬局に来る全患者から最大260円取れるから後発品いっぱい使った方が最終的に儲けられる
      ※20 2018年06月19日 17:52 ▼このコメントに返信
      でも医療費のことを考えると一理あるわけで、
      ジェネリック薬品がある場合、ジェネリックの方のみ保険適用すればいい。
      先発は自腹で
      ※21 2018年06月19日 17:53 ▼このコメントに返信
      ぼったぼったって発明にはお金がかかるのよ
      ※22 2018年06月19日 17:57 ▼このコメントに返信
      ジェネリックに変えられて薬が効かなくなったことある身としては先発じゃないと嫌ですわ
      ※23 2018年06月19日 17:58 ▼このコメントに返信
      国立医学部だけど底辺はだまっていうこときいとけよ
      ※24 2018年06月19日 17:58 ▼このコメントに返信
      なんの情報も出せず誰も納得させられないおチンパンがもう気色悪くて気色悪くて...
      ※25 2018年06月19日 17:59 ▼このコメントに返信
      医者でも不信感持ってるやつまぁまぁおるやん
      ※26 2018年06月19日 18:07 ▼このコメントに返信
      ※20
      そうするとジェネリックでアレルギーでるやつはどうするんだとなる
      ※27 2018年06月19日 18:13 ▼このコメントに返信
      大腸に疾患があるんだけどさ、主治医から、ずっと飲んでた薬と有効成分が同じで副作用が少ないってのが出たからってそれに替えたことがあるんだわ。ところがこれが効かなくて炎症が悪化したので、元の薬に戻してもらったら快方に向かった。どうやら他の患者でも同じようだったらしい。しばらくして主治医から聞いた話だと、大腸までたどり着く前に小腸だか胃だかで吸収されてしまうんだと。このことから、有効成分が同じでも、同じ効果が得られるとは限らないことを知ったわ。
      その後、また別の薬が出てそっちに替えたけどね。
      今は寛解状態で飲んでいない。
      ※28 2018年06月19日 18:19 ▼このコメントに返信
      好きな方を自分で決めればいいのに
      こっちを選んだら馬鹿とかそういうヤツがあかん
      ※29 2018年06月19日 18:22 ▼このコメントに返信
      開業医の医者がやたら先発薬推してくるからなあ
      始めが先発薬で高いからと途中で変えてもらったけど
      冬場で血圧高いとジェネリックから別のに変えてくれた
      混合薬?に変えたら3ヶ月くらい頭痛や眠気だるさあって血圧そんな下がらんし金も無くなったから診療所行かなくなった。不安や精神的な面でも血圧上がるし趣味の事に熱中してるともっともっと上がるしなんかもう意味ないんだよなあ、薬でコントロールとはいえ
      ※30 2018年06月19日 18:24 ▼このコメントに返信
      薬剤費の削減馬鹿ににならねぇぞ?医療費の20%、約10兆円が薬剤費なんだから
      ※31 2018年06月19日 18:24 ▼このコメントに返信
      なんでちゃんと医療費納めてんのにジェネリックせなあかんねん
      ナマポにだけ薦めろ
      ※32 2018年06月19日 18:25 ▼このコメントに返信
      ※8
      逆じゃね?
      後発で効き目保証で安いんだろ?
      保険適用外はこっちじゃね?
      ※33 2018年06月19日 18:28 ▼このコメントに返信
      中国産とかそういうこと以前に、
      物質の化学合成において、化学式が同じでも合成手順によって特性が違うなんてことはあり得るわけでしょ?
      みようみまねで作ったようなジェネリックなんてできれば飲みたくない。
      ※34 2018年06月19日 18:30 ▼このコメントに返信
      ※33
      馬鹿?
      ※35 2018年06月19日 18:30 ▼このコメントに返信
      ジェネリックに変えたら認知症のジジババの症状悪化した例たくさん知ってるから、ジェネリック使いたくない。
      ※36 2018年06月19日 18:31 ▼このコメントに返信
      ※27
      潰瘍性大腸炎だろ?同じ経口のメサラジン製剤でもざっくり書くと炎症部位に合わせて小腸出口付近で一番効果出る奴と横行結腸前後で効果でる奴と下降結腸から直腸で効果出る奴に分かれてる、違いは錠剤にする時の基剤に差を持たせて溶け出すタイミングを変えてるから効く部位が変わって来る。因みに胃〜小腸で吸収されるってのは同じIBDのクローン病だと有効だから悪い薬って訳じゃないんだけど潰瘍性大腸炎に何でそれを出したのかは謎
      ※37 2018年06月19日 18:32 ▼このコメントに返信
      厚労省が出してる
      ジェネリック医薬品への疑問に答えます ~ジェネリック医薬品Q&A~

      が分かりやすいから見たほうが良い
      ※38 2018年06月19日 18:33 ▼このコメントに返信
      CDで遠位まで拡がってたんじゃね?
      ※39 2018年06月19日 18:38 ▼このコメントに返信
      本当にメーカーにいたのかってくらい先発品の知識ないな
      まぁ本当にいたとしても今底辺薬剤師やってる時点でお察しやけども
      ※40 2018年06月19日 18:40 ▼このコメントに返信
      多分こいつはヤクザ医師
      ※41 2018年06月19日 18:41 ▼このコメントに返信
      薬もらってる時点で自分の健康管理できてないんだから、安いの飲んでおけばいいよ。副作用でたら、次飲まなくていいように体調管理すればいいじゃない
      ※42 2018年06月19日 18:42 ▼このコメントに返信
      AGAのジェネリックはよ。
      手遅れになってまうやろ。
      ワイが。
      ※43 2018年06月19日 18:42 ▼このコメントに返信
      1は薬剤師じゃなくてげジェネリックメーカーのMRちゃうんけ
      ※44 2018年06月19日 18:51 ▼このコメントに返信
      このスレの流れが全てを物語ってるな
      ※45 2018年06月19日 18:53 ▼このコメントに返信
      ジェネリックに変えたら副作用で胃痛になったから信用できない
      ※46 2018年06月19日 18:59 ▼このコメントに返信
      全部が全部ジェネリックを信用していいってわけではないが、効果がまったく変わらんものもあるのは事実。そして、先発の薬品がぼったくりなまでに高価ってのも事実。

      基本、ジェネリック飲んでみて、合わんかったら戻せばいいだけの話やぞ。
      ※47 2018年06月19日 19:05 ▼このコメントに返信
      ※34
      馬鹿認定する根拠は?
      ※48 2018年06月19日 19:06 ▼このコメントに返信
      医者がやたらとジェネリック押しまくってくるのは何でだろう 別に患者のためなんて思ってなさそうだが
      花粉の薬でジェネリックにしたら全く効かなかったから、それ以来耳鼻科で花粉の薬貰うのやめたわ 市販薬のが効き目高かったし
      ※49 2018年06月19日 19:07 ▼このコメントに返信
      ベンゾ系ジェネリック使ってるけど、切り替えたときあまりのやすさにビビったわ。
      向精神薬のやすさもビビる。
      オオサカ堂より安いんじゃ?と思う。
      ベゲタミンが無くなったから代わりに眠れるやつくれよ!
      とは思うけど。アモキサンとか高すぎる割に体質変わるし太るしあれやめて変わり見つけるだけでだいぶ安くなるんだよな
      ※50 2018年06月19日 19:11 ▼このコメントに返信
      薬の開発をしていた叔父が、経済学的ではなく科学的にジェネリックは止めておいたほうがよいと言っていたぞ。

      第一、ジェネリック版と通常版で副作用の出方が違う時点で、この1の言っている事は信用ならんわな
      ※51 2018年06月19日 19:12 ▼このコメントに返信
      こいつ薬剤師じゃねぇな
      今ならAGの話すれば一発なのに
      ※52 2018年06月19日 19:16 ▼このコメントに返信
      まず「同等」と」「同一」は違うのよw
      それに糖衣錠、錠剤、粉薬といっても製造技術の優劣があって
      服薬後の溶解吸収に深く関わってくるんだから効き目に差があるのも当然
      ※53 2018年06月19日 19:18 ▼このコメントに返信
      イッチ薬剤師エアプやろ。
      ロキソプロフェンとか製剤によって明らかに効果持続性や効果発現の早さ、強さが変わるやん。
      ※54 2018年06月19日 19:18 ▼このコメントに返信
      よく肺炎になる喘息持ちだが、普段飲む薬はジェネリックでもいいけど、肺炎で死にそうなときは先発で頼んでるわ。
      ※55 2018年06月19日 19:20 ▼このコメントに返信
      実際に聞かないものがあるし製薬会社の友達も成分が同じでも製法で効き目がないこともあると言っていた
      医者もタリオンは先発より後発のほうが効くとハッキリ言ってたぞ
      つまりスレ主は嘘つき
      ※56 2018年06月19日 19:26 ▼このコメントに返信
      ここ薬詳しいニキ多いなw
      ※57 2018年06月19日 19:27 ▼このコメントに返信
      効き目云々っていうか体に対する害の有無の方が気になる
      先発品は使われた期間は長いわけでそれだけ安心があるというか
      ※58 2018年06月19日 19:33 ▼このコメントに返信
      先発品って特許の期限切れたら対抗値下げって出来ないのか?
      先発品作った会社だってゾロにパイ食われまくるようなら値下げして売ったほうがいいんでないの?もう製造ラインや開発費のモトはとっくにとれてるんだろうからさ。
      ※59 2018年06月19日 19:40 ▼このコメントに返信
      こういう薬剤師が裏で患者の陰口言ったり
      バカにしてるタイプなんだろうな
      患者に丸聞こえで恨み買ってるのに気付いてない
      ※60 2018年06月19日 19:41 ▼このコメントに返信
      もううちの薬局ではジェネリック率80パーセント余裕で超えるくらいなんだ。先発品を使ってる人がかなりの少数ということはその先発品の回転率は低い、つまり有効期限が迫っているものある、ということを考えてみてほしい。最早先発品なんて引き出しの奥から引っ張り出してくる感じだから、自分ならそんなのはちょっと嫌だと感じてしまう。
      ※61 2018年06月19日 19:43 ▼このコメントに返信
      ジェネリック使わないやつはそれでいいよ
      オレには関係無いしね
      ※62 2018年06月19日 19:44 ▼このコメントに返信
      湿布とか全然違うんだが???
      自分の体で実験しとけや
      ※63 2018年06月19日 19:44 ▼このコメントに返信
      イッチは後発メーカーのMRやないの?薬剤師に見えないんだが…。薬を先発にしてもええけどその分、増税したり、医療負担が6割に値上げになっても不満を言うなよ。自業自得だからな。
      ※64 2018年06月19日 19:47 ▼このコメントに返信
      とりあえず>>1が無能すぎる

      ジェネリックだと効きが弱く感じたことはあったなぁ
      ※65 2018年06月19日 19:48 ▼このコメントに返信
      ジェネリック嫌がる奴はAGでも嫌がるからもうどうしようもなくね?
      その割に処方箋通り(一般名)ならOKとか服薬指導しながら引っ叩きたくなるわジェネリック飲んでんじゃねえかよ
      ※66 2018年06月19日 19:50 ▼このコメントに返信
      一応記載しておくと、吸収率、吸収速度、体内動態が先発と等しいと臨床試験で認められてるものが後発医薬品なんだよね。
      たしかに賦形剤が異なると差がでるってお医者様もいるけれど、結局何十人の平均だしてるんだからそんなに細かいところまで必要なほど差は出ないよ。
      見たかったらCmaxっていうのが血中濃度の最大値Tmaxが最大値に値するまでの時間、t1/2が半減期。どれ比べてもいいけどそんなに大差ない。うちらとしては苦味とか大きさが違うくらいしか比べてないかな。先発はコーティングしてあって甘いとか目立つ見た目で分かりやすいとかあるからね。でも全体的に患者さんが飲みやすいのが一番だし、結局何て薬かを見るのがメインかな。
      基本的に一般名で出るから薬剤師としては楽になったよ~。ジェネリックのMRさんは売り込み大変みたいだけど。
      ※67 2018年06月19日 20:00 ▼このコメントに返信
      ジェネリックでも同じように効く薬もあるし、効かない薬もある。
      受け手の体質も関係するんじゃないかね。
      ※68 2018年06月19日 20:22 ▼このコメントに返信
      こいつ薬剤師じゃないよねw
      ※69 2018年06月19日 20:31 ▼このコメントに返信
      ※47
      特許切れたから後発品が出るんだよ?
      化合物の作り方が全く同じで同じ化学式なんだから差が出るわけないじゃない。
      ジェネリックで問題になるのは化合物を如何に薬剤にするか、その時の添加物とか剤形の問題なの。
      ※70 2018年06月19日 20:36 ▼このコメントに返信
      昔薬剤師の姉に聞いた話だけど効果に差はあるらしい。
      先発品と比べて明らかに治りが遅かったり、副作用とかが出たりしないならジェネリックの方が安いからそっちを使ったらいいって話はされた。
      ※52と同じような事を言ってたわ
      ※71 2018年06月19日 20:56 ▼このコメントに返信
      実際に県の総合病院で薬剤師やってるのがいるけど
      ジェネリックは止めとけって言ってるよ。
      客との話ではなく、友人としての会話でね。
      金銭面とかいろんな理由でジェネリック選ぶのは自由だけど
      選ぶとしても使い比べてみてからの方がいいんじゃないかな。
      ※72 2018年06月19日 21:13 ▼このコメントに返信
      ナマポはタダだからジェネリックにするわけねぇだろ。底辺な自分から目をそらすために高価なものを使っている自分(だが自分は金を払わない)が価値ある人間だと思うのが心理なんだから。それをするなら金を払う国が強制的にジェネリックにしないと誰も使わないに決まっているだろ。
      ※73 2018年06月19日 21:15 ▼このコメントに返信
      本当に教えて欲しい
      料理程度ですら温度や調味料の順番で味がかわるのに、薬の成分はかわっちゃわないの?
      ※74 2018年06月19日 21:16 ▼このコメントに返信
      この知識でよう薬剤師を騙れたもんだわ
      先発品がボッタクリって開発にどんだけお金がかかっていて近年は臨床試験や動物実験が厳しくなったせいで開発費と売り上げの関係がどうなってるかとか絶対知らんわコイツ
      ※75 2018年06月19日 21:41 ▼このコメントに返信
      ※69
      特許に何から何まで全部書いてないでしょ。
      同じ構造式でも歪みとかあんのに、特性も先発と同じだと言い切れるのか?
      なんとなく同じなだけでしょ。
      先発は開発段階から試行錯誤を重ねて臨床を経て長い間の実績があるんだけど、
      「特許切れたー、作ったろ」の精神の製薬会社をどこまで信じていいのか。
      ※76 2018年06月19日 21:54 ▼このコメントに返信
      >>1 研究に費用がかかることは、勿論わかっている…ことないから、そんなこと言うんだね。
      先端医療はお金がかかって当たり前。
      ※77 2018年06月19日 21:59 ▼このコメントに返信
      ジェネリックで症状悪化して、先発に戻して快方に向かったっていう人結構多いんじゃないの?
      ※78 2018年06月19日 22:02 ▼このコメントに返信
      学のない暇ニートが薬剤師の真似事は感心しないな
      お前の人生を何百と重ねて、やっと一人分の努力になるんだぜ?
      ※79 2018年06月19日 22:08 ▼このコメントに返信
      物にもよるけど薬効が違ったり値段の差が4円くらいだったりと先発薬の方が確実な場合は良くある
      本当に薬剤師かすら疑わしい、嘘でなかったとしてもどうせ成分ではなく名前で覚えてる使えない子なんだろうね
      分包だけしてろ
      ※80 2018年06月19日 22:25 ▼このコメントに返信
      薬飲んだらめまいが止まらなくなった、何でだと思ったらその時から薬がジェネリックに変わっていた
      薬が変わったこと自体に気づいてなかったからプラセボ効果が起きるはずがない

      ジェネリックはぶっちゃけ信用できんよ
      ※81 2018年06月19日 22:40 ▼このコメントに返信
      >>1のせいで、ジェネリックが余計にマイナスに見えるんだけど、そういう狙い?
      それともマジの馬鹿なの?
      ※82 2018年06月19日 23:18 ▼このコメントに返信
      医師だが、先発品を超えるジェネリックを見たことがない。

      命に係わる薬(重症感染症に対する抗生剤や抗癌剤など)は絶対に先発薬しか使用しない。
      ※83 2018年06月19日 23:20 ▼このコメントに返信
      医療費ガバガバ使うのは、よぼよぼのじーさんばーさんがメインなのに、ネットで訴えても無駄ないし。ネット見てる層は自分で調べれるし、1みたいな論調だとジェネリック嫌いを増やすだけなんじゃ。
      ※84 2018年06月19日 23:24 ▼このコメントに返信
      ジェネリックさげをすることによって、誰が得するかというと先発品を作ってる会社なんだよね

      先発品を造っている会社以外で、ジェネリックの評判を下げて得する奴なんて誰もいない

      ジェネリックばっかり売れると、先発品造っている会社が食べていけなくなるから必死にもなるだろうね

      ジェネリックにばんばん替えてる人で普通に長生きしてる人達を見てるし
      自分ももらうものは、全部ジェネリックにしてる
      だって無駄だし
      色んな記事を鵜呑みにしちゃうような神経質なタイプの人の方が、体調悪くしやすい傾向にあるよね
      患者さん見ていると
      ※85 2018年06月19日 23:24 ▼このコメントに返信
      日本のジェネリックは臨床試験(効果についての検証)を義務付けられていない。有効成分の吸収試験だけ。
      ちなみにアメリカでは臨床試験が義務となってる。
      それだけでも使いたくない。特にバイオシミラーは絶対嫌だ。
      そして、適応が先発と違うジェネリックもあり、勝手にジェネリックに変えて予期せぬ副作用が出た場合、副作用被害救済制度の対象外となる可能性もある。(適応外使用のため)
      薬剤師がそれぐらいわかるだろう、と思うが、処方箋には病名の記載が無いので、薬剤師は患者の正確な病名を知らない。
      あまり否定するのも良くないが、違いはしっかり説明すべきだと思う。
      ※86 2018年06月19日 23:34 ▼このコメントに返信
      国民のわがままでまた医療費が増えるな
      ※87 2018年06月19日 23:39 ▼このコメントに返信
      都の指定してる難病を患っていて主治医からジェネリック禁止されてるのでずっと先発薬
      言うて十数年飲み続けてるので先発でも薬価下がってるけどね
      昔は18000円/月が今は12000円/月くらい
      ※88 2018年06月19日 23:42 ▼このコメントに返信
      医療費言うやつは、後発品でどれだけ削減できたかの数字と後発品推進にかかる各種薬局向けの加算の数字比べたら方がええで。
      あとお薬手帳とかかかりつけ薬剤師とか、余計に金とられるから、若い人はいりません!って言った方がええで。
      高齢者や慢性疾患の人のお薬手帳は良いと思うが、若い単発の風邪とかにお薬手帳渡して加算とろうとする姿勢もどうかと思うわ。
      薬局はジェネリック推進は医療用抑制とか言うからには、自分とこが無駄に算定している貸さんも抑制しろよ。
      結局、後発医薬品調剤体制加算、かかりつけ薬剤師指導とかで儲けたいが、先にたつ。
      何となく医療抑制→ジェネリックと安易な大義をかざす前にもう一回自分の行動考えたほえがよい。
      20代の年に一回の風邪にかかりつけ薬剤師指導とか、お薬手帳なんかいるか!
      ※89 2018年06月19日 23:49 ▼このコメントに返信
      薬剤師の※88への反論が聞いてみたい。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/6/19
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (89) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク