戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-30529.html


ワインって何かに喩えないといけないの? 続・妄想的日常

続・妄想的日常

おかえり。 
946 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/12(火) 21:44:18 xSYu5rTC
ワインのイメージって何であんな難解なんだろ?
猫のおしっことか日溜まりの香りとか

961 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/12(火) 21:44:30 gq45ta4A
ワイン好きな人って、いちいちたとえるの?

996 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/12(火) 21:45:35 BKBQ+0+r
>>961
ワインオタクはうるさいよ、マジで
なんとかの香りとか語る語るw

34 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/12(火) 21:46:46 W/yNYbnf
なめし革の香りと言われても
床屋でカミソリシャーシャー研いでるのしか思いつかない

87 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/12(火) 21:48:05 S6eyGu3A
ワインまったく興味ないし意味がわからんのだが
石油の香りとか革の匂いとか、美味いのか?

541 渡る世間は名無しばかり sage 2018/06/12(火) 21:55:15 spyCg9if
>>87
田崎何とかってソムリエが赤ワインテイスティングして
雨に濡れた小犬が暖炉の前で体を乾かしてるような匂い
って言ってたのはわけわからんかった



関連記事
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
万人が理解出来るように分かりやすいもの・身近なものに例えるんだろうに
やり過ぎて何が何だか分からなくなってるっていう本末転倒っぷり
2018/06/20(水) 00:35 | URL | #-[ 編集]
>雨に濡れた小犬が暖炉の前で体を乾かしてるような匂い

これはまだ匂いだから解るだろ
10月の晴れの日に枯葉を踏んだような味わい、とか何がどうなのかさっぱりだ
2018/06/20(水) 02:34 | URL | #-[ 編集]
なんか途中からいかに詩的表現をするかみたいな戦いになってる気がする
2018/06/20(水) 02:58 | URL | #-[ 編集]
つまりこういうことか

「くさそう」
2018/06/20(水) 03:00 | URL | #-[ 編集]
味覚なんて言葉にしようがないものを言葉にできるからプロなんじゃないか
2018/06/20(水) 06:23 | URL | #-[ 編集]
神の雫なんて「お…おお…」からのわけわからん比喩の繰り返しだからな
2018/06/20(水) 08:53 | URL | #-[ 編集]
そのよくわからん例えに納得する臭さだとして美味しいのかよく分からん…。
ワイン苦手なんで。
ウィスキーならいけるんだけど。
2018/06/20(水) 09:28 | URL | #-[ 編集]
※2
葉っぱ踏んだ匂いはなんとなく分かる
葉によって匂い違うだろとは思うのでうさんくさいことには変わりないがw

暖炉と犬が身近にないから自分はそっちのが分からんw
2018/06/20(水) 12:10 | URL | #-[ 編集]
高いワインはマジですばらしい香りのものがあるけど、何かに例えろと言われても無理
2018/06/20(水) 12:26 | URL | #-[ 編集]
ベルベットのような舌触り
2018/06/20(水) 12:36 | URL | #-[ 編集]
まあその道のプロだから正確な表現なんだろうが、
とうてい美味そうには思えないのはいいんだろうか
2018/06/20(水) 14:16 | URL | #-[ 編集]
豊富なボキャブラリーが要求される事は分かったけど、
「雨に濡れた小犬が暖炉の前で体を乾かしてるような匂い」は
マズそうで飲みたくないな
2018/06/20(水) 14:26 | URL | #-[ 編集]
猫の小便はくっさいで
あんなのに例えられたら飲みたくないわ
2018/06/20(水) 14:39 | URL | #-[ 編集]
シャッキリポンとか言っても文句言う癖に
2018/06/20(水) 17:27 | URL | #-[ 編集]
この後のレスが真骨頂だろうが
纏めるならしっかりやってくれ

15水先案名無い人2018/06/17(日) 20:31:48.36ID:gl3+/yYx0>>16
匂いには色見本みたいに細かい名前ついてないし
味よりも余程複雑に無数の化学物質が関わってる
しかも国をまたいでも通じ合えなきゃならない
となれば実際にあるもので例えるのが一番、というより唯一の表現方法だろ
むしろ他にどんな方法で匂いが説明できるというのか

ソムリエの教科書みたいなのに「湿った革ベルトの匂い」とか「鉄釘の匂い」とか「干し藁の匂い」とかってよく使われる表現が書いてあって
ソムリエはその匂いを普段からよく嗅いでおくことで
ワインの香りを表現する物差しにしてるんだよ
2018/06/20(水) 18:52 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/30529-bced7294
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック