22高知県警は緊急走行中のパトカーに気づいてもらえるよう、交差点に進入した際にサイレン音を一時的に高音に切り替える取り組みを22日から試験的に始めた・・



「ウー」とうなる低音が、交差点では「キュイーン」と耳をつんざく高音に替わり、10秒ほど鳴る。音の切り替えは全国の警察で初の試みという。

高知では3月にも交差点でパトカーと一般車両との事故が発生。再発防止の取り組みだが、「うるさすぎて苦情が来たら」(担当者)と不安もあるという・・

(source: 朝日新聞デジタル - パトカーの新サイレンに「キュイーン」 高知県警が試み


77-6


・もっと大きく聞こえやすいくらいがいいと思うけど、これが研究のなのかな? 苦情する無責任なやつは放置でかまわない

・パトカーより、救急車の方が分かりにくい。
一時期、埼玉で救急車が交差点に入る時に、
昔のアメリカのパトカーみたいな、ヒュンヒュンヒュン的な音を出してた時があったけど、最近見ない…。

救急車のピーポーの方を変えて欲しいなぁ。

・普通に聞こえにくいと思う。
今まで通りか海外のを取り入れる方がいいんちゃう?

・苦情なんかに臆するなよと思う。
聞こえにくい方が問題。

・緊急車輌って、姿が見えない時
どっちからどっちに、向かってるのか、来ているのか分からない時がある。

・苦情を入れてくる無責任で自己中心的なクレーマー等気にすることはないと思う。

最近は警察に限らず役所も民間もクレーマーに対して及び腰になりすぎている様に思います。

クレーマー等より緊急車両の安全走行を優先するべきと思います。

・聞こえにくいサイレンは

サイレンじゃないと思う。

・個人的にはパトカーより、消防車、救急車の方を目立つ音にしてほしいと思います。

普段もパトカーのほうが優先順位あとですよね?

まずは人命。
救急車輌きても停まらない人おおすぎる気がします。

・緊急対応はあまり変えない方がいいと思う。
慣れるまでに戸惑うから混乱する。
それより、ボリュームはもっと大きくてよい。