1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/06/20(水) 23:25:14.51 ID:D1QCALV30● BE:324064431-2BP(2000)
最近は子どもの習い事の種類も増えてきて、いくつも掛け持ちしているというケースも少なくないそう。では、多くの大人が「やっておけばよかった」と思っている習い事は何なのでしょうか。
そこで今回は、子どもの時にやっておけばと後悔している習い事について探ってみました。

1位 英会話
2位 ピアノ・エレクトーン
3位 習字(書写)

1位は「英会話」!


これからの時代、必要不可欠とされているのが英会話。英語を話すことができるだけで就職活動に有利だとも言われ、仕事の幅もグッと広がります。また、海外旅行に行ったときに「こんなときに英語が話せれば…」と思った経験があるという人も少なくないようです。
大人になってから勉強しようとするものの、なかなか勉強の時間がとれなかったり、頭に入っていかなかったり…苦戦している人も多いようです。頭の柔らかい子どもの時に英会話を習っておきたかったという人が多く、1位となりました。
https://ranking.goo.ne.jp/column/5190/
bokeての画像が100枚たまったから貼っていく
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5265832.html
習い事


18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2018/06/20(水) 23:31:33.91 ID:/HpFufPf0
>>1
ピアノとエレクトーンって月とスッポンだろ(´・ω・`)



22: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA] 2018/06/20(水) 23:32:20.71 ID:y/pmZZk00
>>18
なんとも言えん
一人オーケストラは結構おもしろいよ



165: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/21(木) 00:28:11.77 ID:ftwpvxJm0
>>18
将来本気で音楽の道に進みたければ絶対ピアノにしとけよ
自分は家の都合でピアノからエレクトーンに鞍替えさせられて
確かに初めのうちは色々出来て面白いが面白いだけで終わった
今少し後悔してる



173: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AO] 2018/06/21(木) 00:32:20.55 ID:AjVFdI4S0
>>165
プロにならなきゃそれでいいんでないの?



215: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/21(木) 00:47:56.97 ID:ftwpvxJm0
>>173
音大行きたかったけどエレクトーンできても何にもならなかったし
エレクトーン講師なるのにも結局ピアノ弾けないといかんのよね
当時家の都合と音楽に無知な両親の指示でエレクトーンに替えざるを得なくて夢も諦めた
もし自分の子供が音楽やりたい言ったらピアノをやらせたい



527: 名無しさん@涙目です。(香川県) [KR] 2018/06/21(木) 11:08:58.00 ID:1AfOaj5E0
>>215
俺音大卒だがやめとけ
よくて教員やで
子供に音楽させるなら他にも
みんなと楽しめるスポーツとかやらせとけ
まわりの子達と合わなくなっていくで



536: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT] 2018/06/21(木) 11:21:25.12 ID:tWczw0Oi0
>>215
音楽に無知な両親に音大要求するなんて親不孝だわ
大会社の役員とか、楽器に一千万かけられる親ばかりの環境だよ

医学部行けるくらいの資金積んで、つぶしがきかない



3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/20(水) 23:25:49.69 ID:i4KC2PqL0
やったけど英語できなかった



12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/20(水) 23:28:44.25 ID:euWStdJg0
>>3
これ
意味ないよ
アメリカンスクールの英会話通ってたけど



181: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2018/06/21(木) 00:36:56.53 ID:cSA/UJFR0
>>3
そろばんとかは数字を扱う時に使うから維持できるんだけど
英語って使う機会が少ないから日常会話レベルは維持するの難しいんだよな
同じ時期に留学した友達と月一で英会話飲みとかしないとキツイ



560: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2018/06/21(木) 11:59:17.97 ID:3iZdxjYl0
>>181
いまはネットゲームで、仲間と喋りながら戦うから英語必須。しかもネイティブに触れられるのでいいよ。



312: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR] 2018/06/21(木) 02:01:32.24 ID:Yb4jQaSV0
>>3
うむ
国語ですらテスト点数とれないのに、英語とか何やっても無理だろ。



438: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/06/21(木) 07:56:46.23 ID:IE2SpoxR0
>>3
子供の頃は英語に全く触れなかったが、仕事で止むを得ず使うことになり、慣れて日常会話なら話せるようになった。
普段からどれだけ使うかが大切なのかな、と思う。



7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2018/06/20(水) 23:27:35.35 ID:8vhM6/nC0
ピアノやなあ・・・
片手でしか弾けんけど
独学でやって両手で弾けるようになりて~と切実に思ったわ



9: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/06/20(水) 23:28:22.53 ID:ktZl1aNx0
大人になって出来ない奴は子供のときに習ってても同じ



13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/20(水) 23:29:19.62 ID:k2370vXP0
資産運用と投資



205: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/06/21(木) 00:43:45.16 ID:LTn53fG10
>>13
同意
早く始めてたら30歳で億り人なる可能性高いな



557: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/06/21(木) 11:56:17.84 ID:/01iv8Dy0
>>13
アメリカだったか小学生のうちから投資を教えるらしいね



606: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/06/21(木) 13:47:09.17 ID:6T9DOTNh0
>>13
1株から買えるようにしないとねぇ



16: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2018/06/20(水) 23:30:08.04 ID:6WBl+sof0
習字かな

英会話やらされてたけど親の自己満足以外の何者でもなかった



19: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2018/06/20(水) 23:31:43.28 ID:xBMY51aA0
そろばんと習字だな
途中で辞めなきゃよかったと思う



616: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/06/21(木) 13:57:14.70 ID:VYNW7Kkt0
>>19
そろばん三級、書道八段
なんの役にもたってないよ。



713: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2018/06/21(木) 18:00:53.35 ID:vWEdnNnd0
>>616
そろばんてか暗算が凄い役に立ったよ
おつりの計算が早い
海外でも役に立つし。



28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2018/06/20(水) 23:34:19.78 ID:e6vG2EnB0
ピアノ習ってたお陰で、友達の結婚式で弾いて二次会モテた



29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/06/20(水) 23:34:36.66 ID:/L4L5Xqy0
むしろ日本語を習う事自体が間違いじゃないかと。
漢字ひらがなカタカナと何千もの文字を習得する上に世界でも稀な文法を使い、
苦労して身につけなきゃいけない割にたったの1億人程度の話者しかいない上に絶賛人口激減中のコストパフォーマンス超最悪の言語だぞ。



42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/06/20(水) 23:41:11.06 ID:FoV+o31k0
英語は子供の頃習っても意味ないって
子供の頃からずっと習うなら別だけど



50: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/06/20(水) 23:44:34.79 ID:uYA6sfKp0
なんで一線を超えた秀才って水泳やってた率が高いの?



58: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/06/20(水) 23:46:20.18 ID:vIL1PV+Z0
主義主張はさておき中国語が出来るとかなり役に立つんじゃないだろうか



62: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA] 2018/06/20(水) 23:47:33.93 ID:y/pmZZk00
>>58
マーケットの大半だからな
あんなに言ってるアメリカでさえさっさと工場引き上げればいいのにやらないんだぜ



63: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/06/20(水) 23:47:47.64 ID:+lefIXrE0
今は中国語通訳の求人がめちゃ多いね
しかも首都圏で高賃金



64: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/20(水) 23:48:02.53 ID:e+jLVdDV0
水泳は体力づくりもそうだけど子供にも頑張れば頑張るだけ上手くなるのが目に見えるから、努力することの大切さを学べる



66: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/20(水) 23:49:19.04 ID:+NxiyFzC0
英語は習っても使わなきゃ覚えねえよ
英語を身に着けるには環境が一番大事(´・ω・`)



67: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/06/20(水) 23:49:29.33 ID:uXy60Ulx0
そろばん音楽囲碁将棋かな



69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/20(水) 23:50:57.37 ID:rNr/X+nc0
バカかコイツらは、ガキに英会話なんて無理やり通わせても覚えねーよ。



70: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/06/20(水) 23:51:31.48 ID:7xyTBoQR0
言語系の必要性は今後低くなるんだろうね



75: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/20(水) 23:52:43.74 ID:rNr/X+nc0
子どもに習わせるなら、水泳とそろばん。
英会話なんて絶対に身につかねえ、金の無駄。



82: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/20(水) 23:56:03.93 ID:LnNYrYRO0
水泳:基礎体力うp
そろばん:地頭が良くなる
あと1つは?



84: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/06/20(水) 23:56:12.03 ID:jgjcKEaW0
楽器とスポーツは何かやっておきたかった



86: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/06/20(水) 23:57:31.77 ID:V/5RrVdI0
子どもには、
・英会話
・そろばん
・速読
・ピアノ(音楽)
をやらせたいが、さらにこの上に学習塾まで入ってくると習い事ばかりで申し訳なくなる。



90: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2018/06/20(水) 23:59:36.50 ID:IzGVzT+q0
>>86
田舎だとみんな習い事ばかりしてるぞ。



95: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/21(木) 00:01:22.87 ID:2NMwqiue0
>>90
たくさん習い事しても、子供が疲弊して何も身に付かない
蛙の子は蛙なんだから、欲張らないことだわ



89: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP] 2018/06/20(水) 23:59:20.88 ID:r87BsVYF0
習い事じゃないけど歯磨きは教えておいて欲しかった



99: 名無しさん@涙目です。(地震なし) [US] 2018/06/21(木) 00:02:35.48 ID:K1KVvyEV0
厨房の頃片思いしてた女子が吹奏楽部でアルトサックス吹いてたのよ。
だから俺も貯金はたいてサックス買って独学で始めたのよ。
その子のマウスピースで

今はそれ一本ででなんとか飯が食えるまできた。
あの子に感謝だな。



112: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/06/21(木) 00:05:35.02 ID:DG4Iqh520
子供の英会話は無意味だな
幼稚園から小学校まで習ってたけど
それこそ中学なって役立ったのなんて単語と定型文、数カ月で他と同レベルになるくらい意味がない
それより大事なのは大学、英語オンリーの授業を週2で3年取ったら日常の聞き取りできるようになったわ
当たり前のことだけど、幼少期に自然に耳に入る英語より、自ら意識して耳に入れる英語のが大事



116: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI] 2018/06/21(木) 00:07:20.44 ID:p3BcKESi0
楽しくないこと、必要性がないことを子供にいくらおしつけても無駄



129: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2018/06/21(木) 00:13:10.33 ID:yxvkpnNa0
子供の間だけが好きに遊んだりのんびりできるのに習い事で空いてる時間埋めるのは可哀想かといつも悩んでる。



163: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/06/21(木) 00:27:18.66 ID:hTiHkEfK0
やっててよかったのは水泳



169: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/06/21(木) 00:30:15.46 ID:+G5JK7tO0
子供の時に行かされてた英会話は無駄だったわ
全く使わないし、センター英語が現役の時6割
結局浪人した際に速読英単語やって9割
今、公務員だけどほぼ英語なんか使わない



171: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/06/21(木) 00:32:02.93 ID:K4cseuyMO
習字習ってた奴いたけど通ってない俺よりド下手だったな
一体何を教えてもらってたのか



178: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/06/21(木) 00:36:03.26 ID:eOWcOsdL0
習字で文字がきれいになるって本当なの?
筆と鉛筆じゃ書き方も持ち方も全然違うじゃん



540: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/21(木) 11:30:27.38 ID:LVRTmbN00
>>178
でも習字やってた人の字ってなんかわかるよね
書き順なのかなんなのか知らないけど、なんか字の形を心得てる感じがする



190: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 00:39:09.06 ID:njvoHxUs0
ピアノきついよ
あれはできる子供しかできない
ウチの子は辞めさせた
弾けないと嫁がヒスって子供を攻撃するから



193: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/06/21(木) 00:40:44.19 ID:MZ/aEBXz0
数年じゃなくて幼少期から高校生くらいまで継続しないと意味ない



195: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 00:41:00.96 ID:nuGqDS2E0
仮に海外で働きたかったら大事なのは英語じゃなくて学力とコミュ力というのが今の流れ
英語ができるやつはみんな知ってる、どんなバカでも1年放り出せば嫌でもしゃべれるようになると



208: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/21(木) 00:44:13.23 ID:2NMwqiue0
大原則は子ども自身が「やりたい」って言ったのをさせてあげることだな
やらされている間はものにならない



228: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 00:56:46.76 ID:njvoHxUs0
何をやらせるにしても親ができないことを子供にやらせるな
手本もみせてやれんのに子供がやるわけがない
うちの馬鹿嫁は自分はろくにピアノ弾けないくせに子供にキーキーやらせてたからな



232: 名無しさん@涙目です。(庭) [NP] 2018/06/21(木) 00:59:18.22 ID:RZ/VUD/90
俺はピアノ10年間習ってたけど音痴でカラオケ歌えないぞw
まあそれはそれで諦めついたけど



274: 名無しさん@涙目です。(禿) [EU] 2018/06/21(木) 01:36:35.32 ID:ZzSbo2hv0
>>232
音程とれないの?
ピアノやってりゃ音程合うものだと思ってた



289: 名無しさん@涙目です。(庭) [NP] 2018/06/21(木) 01:42:27.67 ID:RZ/VUD/90
>>274
音程を頭の中では理解できるのだが、その音程を表現できない
楽器は弾けばその音が出てくれるから楽だけど、声の音程の調節はできないんだ
音域狭いっていうのが大きい気がするけど



294: 名無しさん@涙目です。(禿) [EU] 2018/06/21(木) 01:46:47.67 ID:ZzSbo2hv0
>>289
喉音痴ってやつなのかな?
それなら歌習わせるのが早いかもしれんな



244: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2018/06/21(木) 01:10:41.01 ID:SpX1TKQJ0
断然そろばん
電卓持ち込み可の試験に電卓なしで最速で回答を終えた人を見て印象が変わった
義務教育で徹底的にやるべきだと思う



246: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 01:11:39.50 ID:njvoHxUs0
>>244
excelの時代に必要かね
電卓や算盤で経理やってた時代じゃないんだけど



539: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT] 2018/06/21(木) 11:26:43.93 ID:tWczw0Oi0
>>246
頭と指の体操だな
子供の習い事ってお題だよ



252: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/06/21(木) 01:20:49.43 ID:Ils/TC590
プログラミングって、知的に見えるけど、ある意味ブルーカラーと同じだよな



254: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2018/06/21(木) 01:22:46.05 ID:7eTZmFcL0
早期教育に英会話は止めたほうが良いよ
発達障害起こす



256: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 01:23:20.02 ID:njvoHxUs0
>>254
どういう理屈で?



265: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2018/06/21(木) 01:32:10.32 ID:7eTZmFcL0
>>256
バイリンガルで育った子の発達障害はかなり前から問題視されてるよね
特に、発達障害気味の子には顕著に現れると聞くよ
だから英語の達人と呼ばれるような人は英会話の早期教育に否定的な人が多い

理屈はよくわからないが
脳が1つの言語で発達し切る前にバイリンガルをやると
2つの言語の領域がまだらになるんじゃないのかな?
と想像してるけど



270: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 01:34:25.14 ID:njvoHxUs0
>>265
それは両親が国際結婚とかだろ
英会話教室ぐらいで悪影響がでるとは思えんね
両言語をネイティブ並みとか期待してるわけじゃないし



284: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2018/06/21(木) 01:39:17.02 ID:7eTZmFcL0
>>270
そのレベルだとものにならなくて忘れちゃうだけだけどな



333: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2018/06/21(木) 02:47:35.64 ID:bp6Zah+E0
結局、習い事なんて親の考えるさいつよの生き方を押し付けられてるだけだもんな。



350: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/21(木) 03:48:26.95 ID:3qOhzx4T0
兄弟で遊ぶのが最強だと思う



351: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] 2018/06/21(木) 03:54:24.96 ID:F/BJZHhn0
躾のことを考えるなら父親が凄さを見せつける何かがいい
問題行動するやつは母親が先陣きって父親をディスってたりするからなぁ
お前ら子供作るならカブト虫とる練習しとけよ



364: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2018/06/21(木) 05:07:10.41 ID:TZ63pkd60
no title

今からでもやれ



367: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/06/21(木) 05:14:58.92 ID:kBVIBKA+0
習い事でもないがうちはキャンプだな
シーカヤックで浜から浜へ移動しながらの野営に近いが
結構面白い子に育ってるよ
no title




372: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/06/21(木) 05:19:41.70 ID:1kCxQ2KF0
>>367
こーゆーのもいいよな!

今時の子供は身の回りに
“他人から与えられた便利なモノ”が揃いすぎているから
自身の能力って磨きにくいと思う

何もないところから編み出したものこそ
本当の意味で身を助けるものだと思う



375: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/06/21(木) 05:44:48.45 ID:rewXvwrD0
>>367
大事なのは自分という芯をしっかり育てることだね・・・、でないと危うい



415: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/21(木) 07:09:33.08 ID:NTjkHV6P0
水泳もやらされてそれはそれなりに身についたけどどうせならガキの頃からボクシングやっておきたかった。



421: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/21(木) 07:20:49.17 ID:DXGIhSpX0
中途半端な英会話より
学校英語のが役にはたってるな
読み書きはできるし、ゆっくりなら会話も何とかなる



426: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/06/21(木) 07:32:02.44 ID:1kCxQ2KF0
やはり言語はしょっちゅう脳に擦り込んでいないとダメか…



457: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/06/21(木) 08:46:10.89 ID:dGuq5ApW0
吸収力の高い子供とはいえ受動的に学んだところで大して身につかん
重要なのは子供の能動性をどこまで引き出せるかだが
底辺層はこれが理解できずただ習わせればいいと思っている



458: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/06/21(木) 08:51:03.03 ID:1kCxQ2KF0
公文に通い始めてするすると勉強が伸びたやついわく
「勉強の仕方を習った!」
だそうな

やみくもに詰め込むのじゃななくて
効率の良い学び方を学ぶ必要はあるよな



463: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/06/21(木) 08:58:18.02 ID:J2eQof3W0
ピアノは社会ではほぼ役に立たん
その割に身につける労力が大きい



504: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PK] 2018/06/21(木) 10:21:51.07 ID:P1vM35Cd0
運動またはスポーツ。継続しやすいから上達できる。努力とか積み重ねの重要性
を後で実感できる。コミュ力が身に付くし、なんだかんだ言って日本社会は部活社会
だから、大人になって理不尽なことがあっても耐性が身に付いている。
部活社会を否定してバカにできるのは、よほど突出した能力、結果を出しているヤツ
だけ。凡人は嫌がおうにも、順応しなければならないかそこを辞めるしかない



583: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/06/21(木) 13:08:27.45 ID:D0HyEfvF0
水泳かな 気管支が弱くて続けていたけど本当に身体が丈夫になったと思う



600: 名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [ニダ] 2018/06/21(木) 13:39:57.30 ID:P//5SJd50
毎日使わなきゃ身に付くはずがない
ふだん仕事で使わない人には無意味



605: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/06/21(木) 13:46:57.84 ID:cVUqyOHF0
>>600
ホントこれ
いくら子供のときに習わせても駄目
それならまだお受験させた方がいい



610: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/06/21(木) 13:50:34.04 ID:yNSxVMRv0
>>605
そうなのかね
親が英語教材に熱心だったからセサミストリートのビデオセットとかファミコンにくっつけてゲーム感覚で学ぶ教材とかやらされてたけど
本人はただ遊んでる感覚なだけだったけど後々耳がめちゃめちゃ鍛えられてることに気づいてリスニングでは苦労しなかったぞ



611: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/21(木) 13:52:50.26 ID:flcBv9LP0
親がボンクラなのにどんだけ教育費つぎ込んでも
子供が大成するわけねーだろ。
出来る奴は放っておいても自分で何かみつけて成功する。



612: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/21(木) 13:54:19.79 ID:INsVu+ks0
>>611
幼少期はそうはいかんだろ
親が子供の才能を見極めるためにあれこれやらしてみるのは必要
問題は才能がないのに強制することだろ



620: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/21(木) 14:00:56.03 ID:flcBv9LP0
>>612
親が才能を見極める?おこがましいにも程がある。
あれこれやらしてと言うのは分かるけども。なんせ子供は
色々な競技や勉強、音楽などそもそもの選択肢を知らないからな。
知らなきゃやり様が無い。しかしそれも親の知っている範疇でしかない。
本当に大成する子は親が知らない事も初めて成功する。



625: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/06/21(木) 14:19:07.41 ID:INsVu+ks0
>>620
あのなぁ
何事にも限界があるんだよ
何かをやらせるにしても生活環境に影響される
近所でやれる機会がない分野には手を出せるわけがない



720: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/06/21(木) 18:26:53.26 ID:RUeTwHjN0
英会話は毎日英記事と洋ドラマをみてればカタコトの英会話が楽しめるw



737: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [VN] 2018/06/21(木) 19:32:43.06 ID:HIfy/jDt0
漢文だろう。
小学校に英語の授業入れるなんて正気の沙汰じゃないよ。
アメリカのエリートは子供の時からラテン語をやるじゃないか。
古典思想や歴史から他国に勝つためのエッセンスを学び取るためだよ。



745: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/21(木) 20:11:48.83 ID:1IK/SlrK0
得意なものとそうでないもの、2つの習い事させるといいと思うよ
積極性やら忍耐力やら色んなもの身につく



778: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 22:52:18.43 ID:njvoHxUs0
水泳そんなに良いか?
その理由は?



779: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/06/21(木) 23:06:48.12 ID:DzpI7V2j0
>>778
ローコスト
スクールバスが出てれば送り迎え不要、もしくはバス亭までの短距離で済む
スタミナがつき、疲れもあって夜の寝つきが良くなる
ユニフォームが水着とタオル程度なので洗濯なども楽
個人競技だから自分のペースでやれるし、他の父兄との関わりも少なくて済む

子供がというより親にとってのハードルが低いのが空いの特徴か



780: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/06/21(木) 23:10:35.05 ID:njvoHxUs0
>>779
ありがとん
たしかに親の労力は少なくていいね
今年の夏からやらせてみるかな
本人はプール遊びのつもりだけどw



783: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN] 2018/06/21(木) 23:32:57.61 ID:V+on31ik0
>>778
いざとなったら身一つで泳いで逃げるしかないからな。
泳げない奴は、乞食でも貴族でも、平等に溺死だ。



808: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/06/22(金) 11:57:53.42 ID:liibVSdk0
おもしろそうだからと娘を3歳の頃に近所のヤマハ音楽教室のバイオリンにいかせた。
たぶん小学校あがる頃に飽きてやめちゃうでしょ、とか思っていたら、毎日淡々と練習してて、
小学2年に先生から「ぶっちゃけヤマハじゃ限界があるから、うちの師匠を紹介するんでそっちオススメ」と言われ
その師匠んとこでも「コンクールでてみようか」といわれて毎年のようにコンクール出て賞をもらい、
中学で高級車買えるでしょってぐらいのフルサイズバイオリンにしてからさらに腕をあげて
音大行って留学しちまいましたよ……
音符すらまともに読めない両親なのに、こういうこともあるんだなーと。
習い事が続いて食えるまでになるのって希だろうけど、きっかけと環境は大事だね



814: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/06/22(金) 13:30:32.33 ID:b+bkBpa+0
英語って絶対音感みたいに5歳くらいまでにやっといたほうが有利なの?



815: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/06/22(金) 13:33:30.79 ID:jK2ElBY70
>>814
子供の難聴って2歳までに直さないと、まともに喋れなくなる
そのころまでに聞いた言葉が大切
喋れないから耳が聞こえてないと気づけない親も多くて問題になってる


転載元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1529504714/
アニメーター「低賃金で困っているの! 助けて!」

お前らがグッと来た画像を貼るスレ『香港の下町の模型』

ディズニーランドでの心霊体験

関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?

面白い心理テスト
心が和む神社・仏閣の写真を貼るスレ

都会 「1km先?歩くか―」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか