1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:05:02.47 ID:nKm0NgRs0●.net BE:324064431-2BP(2000)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif


「中国産が危ない」のカラクリは……
 まずは、週刊誌がどのような報道をしているか、少し見てみましょう。

 週刊文春は、4月12日号から4回にわたり、「危ない中国食品2018」と報道し、「産地隠しが巧妙化している」とも訴えています。

 中国産批判は同誌恒例。手法も従来通り。中国産で違反が相次いでいる、と厚労省の輸入検疫の結果をリスト化。危ない食品がこんなに入っている、と見せて、読者はその数と種類の多様さに圧倒されて嘆息する、という仕掛けです。

 残念ながら、これはトリックです。たしかに、中国産の違反数は多い。しかし、中国産は、輸入件数が他国に比べて際立って多く、全体の32%に上ります。2位のアメリカ10%、3位フランス9%を大きく引き離し、年間に約70万件もの輸入届出があるのです(2016年度厚生労働省統計)。

 したがって、違反数は多いのですが、違反割合はそうでもありません。中国の違反率は0.024%、各国平均は0.033%で、中国はむしろ低いのです。

 中国産食品、私たちは食べていないつもりでもさんざんお世話になっています。居酒屋で出てくるほうれんそうのお浸しや里芋の煮物の多くは中国産冷凍野菜。回転寿司のネタは、一貫ごとにスライスされ包装されて輸入されます。高齢者施設で欠かせない「骨のない魚」は、中国の工場でピンセットを用い細かい骨を抜いたうえで入ってきます。

 人は雑菌だらけ、髪の毛なども落ちるので、人が手をかけるほど違反リスクは高まります。細かな手作業を要する品目が多いのに低い違反率、というのは、実はなかなかたいしたものです。

http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/9/5/600/img_9569976498267a3f527d46d8390697c6120679.jpg



http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13150


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530003902

14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:12:31.76 ID:PJclRtJt0.net

そりゃ割合で言えばそうかもしれませんがね...

17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:14:48.21 ID:6NFZz4GG0.net

ダンボール饅頭だっけ?
メラミンミルク?


18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:16:33.83 ID:1Bzw9Y/B0.net

>>17
段ボール餃子だったかな



20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:16:42.28 ID:rT7jsRvT0.net

水がヤバイ
育てる水もヤバイ洗う水もヤバイ


37 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:32:20.79 ID:wG0Lkqbu0.net

>>20
工業用水にも適さない水が流れる川がある国だからな



21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:16:52.71 ID:3+phHOiV0.net

率で語るな
総量が多いと偏りが出たときに被害が大きい

24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:20:37.26 ID:hiFbfSs/0.net

これは嘘
あきらかに味違うし


漬物系なんかは

完全国産◎
原材料が支那産で日本で加工○
原材料も加工も支那×

これくらいの違いがある

25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:21:36.78 ID:hiFbfSs/0.net

ちなみに支那産冷凍いちごはかつてA型肝炎の
感染が報告されている

現地の衛生レベルはそんなもの

26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:22:41.83 ID:Y8RfmZjR0.net

中国の金持ちは中国産の野菜は食べないで日本産を買うってのが現実。

29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:25:29.37 ID:sBCACg/F0.net

アメリカの残留農薬の成分なんて検査項目に入れることすらできないんだぜ

34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:29:19.14 ID:tlrs+YG00.net

どうした文春
中国に買収されたか

35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:30:00.05 ID:6v9RnOZo0.net

なあんだ

ってちゃうやろー(ドッ

38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:33:28.16 ID:7sfybKnA0.net

危険なことにはかわらんやん
なに言ってんだこいつ

39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:34:26.09 ID:oIiJIodQ0.net

中国の地下水の85%が飲用に
適さないほど汚染されている。
その水を使用した食料品や
加工品、汚染水で育てた
野菜も当然汚染されている。

46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:49:19.78 ID:mMootxR70.net

青肉ナゲットからまだそう経ってないのに開き直りとか

50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 18:55:32.85 ID:fCXq+jGA0.net

国産って書いてあるやつのほうがよっぽどやばいわ

52 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:03:12.64 ID:3hcmUgRX0.net

ビニールワカメやらプラスチック米とかダンボール肉まんに緑の鶏肉とかマクドのナゲットとか色々あったな

55 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:05:47.55 ID:mcgsZIf40.net

これ書いた奴は「フグのうち実際に毒が有るのは1000匹のうち1匹」と言われたら食べるのか?

56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:08:26.93 ID:4N7gkyqB0.net

違反数が多いって当たるリスクも当然高まるわけで

64 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:38:02.45 ID:5dz6zoIE0.net

改めて1番危険だってことを周知させてくれたのね

66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:39:19.30 ID:uk3cmsok0.net

中国産と原発事故周辺産だったら中国産を選ぶ。

中国現地で食べるのはリスクを感じるが、大手商社等を通じて日本国内に流通しているモノなら、神経質になる必要はない。


96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 20:46:46.98 ID:CyRfbgaG0.net

>>66
危ない危ない



67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:40:46.55 ID:5eW4g4W+0.net

な?だから言ったろ?
俺たちが育てた業務スーパーは間違ってなかったんだよ。

68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:43:03.19 ID:QEM65x040.net

説得力の無い反証だな、情報何処だ?。では確率論ならば、米国産の肉や小麦や大豆があるがあちらで違反件数がこんなにあるのか?。

70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:45:30.23 ID:gKE45YWm0.net

毒餃子とか緑肉チキンナゲットとか事件起こしたのは中国だけ

75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 19:56:21.58 ID:nZXhxPpM0.net

でも絶対に食わないけどな
外食しないし野菜は畑で作るし肉は道内産
魚は釣って食うし茸は秋に一年分採る

78 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 20:06:09.00 ID:UoJlBuR10.net

日本の会社が現地管理し、日本の会社が輸入するならほぼ安全
中国の会社が管理し、日本の会社が輸入するなら比較的安心
中国の会社が管理し、中国の会社が輸入すると…ハズレた場合、何が入っていているか分からない

83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 20:28:37.41 ID:XmOW/ulo0.net

まず、中国人自身が国内じゃ粉ミルクも満足に買えないという現状を無視するな

86 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 20:33:03.08 ID:TI2Gjk7m0.net

中国産はケミカル的にヤバイ
韓国産はバイオ的にヤバイ

98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 20:50:14.26 ID:+8Y62k5s0.net

うちの中国人技師が絶対に中国現地飯は食いたくないって言ってるがな

104 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 21:04:42.10 ID:DtRyqEH70.net

日本製品もたくさん輸出してるけど違反はほとんどない

105 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 21:08:44.56 ID:Yku/h53yO.net

違反件数多いなら、結局事実じゃねーかよ(´・ω・`)バーカ

106 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 21:11:17.93 ID:oHQcgU5w0.net

日本だとちょっと贅沢しよーってなったら国産のもの買うけど、中国だと逆なの?

107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/06/26(火) 21:13:28.21 ID:MPr1iEj40.net

多少高くても支那産は避けて国産にしてる