戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jojosoku.com/archives/post-387221.html


【ジョジョ】ハミパの念写で「裏切り者は花京院」ってのはなんだったの? | ジョジョ速

【ジョジョ】ハミパの念写で「裏切り者は花京院」ってのはなんだったの?

1名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:07

まだハミパを使えたDIOがジョセフのハッキングを見通してのフェイク






2名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:10

老人ボケやろ




3名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:12

もう少し応用して欲しかったな




4名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:12

1. ハミパが中途半端にしか情報を読み取れなかった。或いはハミパもイエテンを見破れなかった
2.仲間割れを狙ったDIOサイドからの工作




5名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:23

「我々の中に裏切り者がいる、花京院『に化けたやつ』に気をつけろDIOの手下だ」

『に化けたやつ』のところでネコドラくんのアニメが混入して聞き取れなかった




7名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:26

※5かDIOのハミパ介入説のどっちかじゃね




8名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:29

※5が答えだと思う。




10名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:43

当時のファンロードでも、「花京院はニセモノだ」としとけばいいじゃねえかとか言われてた。
ものすごく好意的に解釈するならたまたまそういう言葉が用意できなかったんだろう。




11名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 00:50

その週までは別の能力を考えていたのか?
いや、やっぱり花京院に化けた敵を想定した上であのシーン描いている気もする

元々は花京院が冤罪ふっかけられて孤立する話だったのか?




12名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 01:25

ハミパの索敵は正確じゃないからな。

4部冒頭で仗助を写そうとしてアンジェロを写すぐらいの正確さ。




13名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 01:47

簡単なことだ
ラバーソールは花京院がDIOを裏切ったことを知らず味方だと思っていた
だからDIOが花京院に気をつけろ、裏切り者だから、と電話していた
ハミパはその思考を傍受したのだ
ジョセフがなんか花京院が自分たちを裏切ったと思ったのは能力を勘違いしていたのだ




14名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 02:18

裏切り者がいる→DIOを裏切った花京院とポルナレフ
花京院に気を付けろ→偽者の花京院
って事なんじゃない?




16名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 04:00

隠者の念写や念聴は精度が完璧ではないからだろ
スタンド使いのパワーなどに影響されるわ妨害されるわしてたじゃん




17名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 05:33

「花京院に気をつけろ、DIOの手下だ」の部分だけで良かったよな
ラバーソールが花京院の姿で「まず承太郎から始末してやるぜ」みたいな発言をして、それをキャッチしたとか?




18名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 06:54

裏切り者って言葉のニュアンスが、敵陣営に寝返った味方って感じがするからね
花京院がまた敵になったって思うのも無理はない
これが※10みたいにニセモノとか、他にはスパイがいるっていうような言葉だったら、花京院が寝返って敵になったって印象はかなり減る気がする




19名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 07:21

花京院本人が裏切ったとかどうとかの問題じゃ無い。花京院の姿をした敵がいるって事が、そう表現された。裏切り者は、実際はいないが、イエテンを花京院と考えると理解しやすいからそうなった。




20名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 08:16

「花京院に気を付けろDIOの手下だ」
↑これは花京院の偽物の話をしていた

それだけ




21名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 08:28

※20
じゃあ「我々の中に裏切り者がいる」の部分は何なんだよ? そこが問題なんだろうが。




22名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 08:38

DIOの考えを逆に読むことも可能じゃ、って念聴した結果がこのメッセージだからDIOが花京院に化けろってラバソに指示したか、ラバソがこれから花京院に化けて承太郎を始末しますってDIOに連絡したか、どっちかだろな。
報告待ちのウヒョルンしてたとこをジョセフが干渉してきたから激オコしたんだろね。




23名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 08:47

念写の時点では花京院が偽物とは判明していないから特におかしいとは思わないかな
念写しているジョセフからしてみれば旅の苦楽を共にする本当の仲間と思っているわけだからね
だが無意識下では何か違和感を感じてそれが裏切り者という表現で出たんじゃないかと思う
いわゆる勘てやつが干渉したかと




24名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 08:56

荒木先生が花京院が裏切ったかおかしくなった(操られてる?)と思わせたかったからってメタ的な理由以外ないんじゃ




26名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 13:09

ジョセフのこの念写って結論から見てもまったく話の役に立ってないよな…




27名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 14:19

花京院は裏切り者だから気をつけろってあれは誰が注意喚起で喋ってるのを念聴してんだろ?

まるでDIOとは敵対してる人物がジョセフにメッセージを送ってるみたいだ。




32名無しのジョジョ好き 2018年06月20日 21:13

「我々の中に裏切り者がいる。
 (話は変わるが)花京院に気をつけろ、DIOの手下だ」

独立した2つの文章が偶然かみ合っただけ。
あれはジョセフに向けたメッセージじゃなくて雑多な思考のハッキングだから、こういうことも充分に起こりえる。

前半の文章の真意はわからないが、DIOも見えないところで色々と苦労してたんだろ。




【ジョジョ】実写版の感想・評価を語ろう!良かったところと悪かったところなど

ジョジョリオンの伏線って回収されると思う?

【ジョジョSS】承太郎「やれやれ…実写映画化を何部がするか会議だぜ…」

コメント一覧

    • 1. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:07
    • まだハミパを使えたDIOがジョセフのハッキングを見通してのフェイク

    • 2. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:10
    • 老人ボケやろ

    • 3. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:12
    • もう少し応用して欲しかったな

    • 4. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:12
    • 1. ハミパが中途半端にしか情報を読み取れなかった。或いはハミパもイエテンを見破れなかった
      2.仲間割れを狙ったDIOサイドからの工作

    • 5. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:23
    • 「我々の中に裏切り者がいる、花京院『に化けたやつ』に気をつけろDIOの手下だ」

      『に化けたやつ』のところでネコドラくんのアニメが混入して聞き取れなかった

    • 6. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:25
    • 実は花京院は本当に裏切っていた

      黄の節制がやられたのを見て『やば』と思ってまた仲間になった

    • 7. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:26
    • ※5かDIOのハミパ介入説のどっちかじゃね

    • 8. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:29
    • ※5が答えだと思う。

    • 9. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:38
    • ※1
      部下のフォローにまわるホワイト上司

    • 10. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:43
    • 当時のファンロードでも、「花京院はニセモノだ」としとけばいいじゃねえかとか言われてた。
      ものすごく好意的に解釈するならたまたまそういう言葉が用意できなかったんだろう。

    • 11. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 00:50
    • その週までは別の能力を考えていたのか?
      いや、やっぱり花京院に化けた敵を想定した上であのシーン描いている気もする

      元々は花京院が冤罪ふっかけられて孤立する話だったのか?

    • 12. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 01:25
    • ハミパの索敵は正確じゃないからな。

      4部冒頭で仗助を写そうとしてアンジェロを写すぐらいの正確さ。

    • 13. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 01:47
    • 簡単なことだ
      ラバーソールは花京院がDIOを裏切ったことを知らず味方だと思っていた
      だからDIOが花京院に気をつけろ、裏切り者だから、と電話していた
      ハミパはその思考を傍受したのだ
      ジョセフがなんか花京院が自分たちを裏切ったと思ったのは能力を勘違いしていたのだ

    • 14. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 02:18
    • 裏切り者がいる→DIOを裏切った花京院とポルナレフ
      花京院に気を付けろ→偽者の花京院
      って事なんじゃない?

    • 15. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 02:23
    • >>10 の考え方が好きだな
      放送中の動画を繋ぎ会わせるわけで、完全な言葉を作れなかったっていうのはすごく良い

    • 16. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 04:00
    • 隠者の念写や念聴は精度が完璧ではないからだろ
      スタンド使いのパワーなどに影響されるわ妨害されるわしてたじゃん

    • 17. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 05:33
    • 「花京院に気をつけろ、DIOの手下だ」の部分だけで良かったよな
      ラバーソールが花京院の姿で「まず承太郎から始末してやるぜ」みたいな発言をして、それをキャッチしたとか?

    • 18. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 06:54
    • 裏切り者って言葉のニュアンスが、敵陣営に寝返った味方って感じがするからね
      花京院がまた敵になったって思うのも無理はない
      これが※10みたいにニセモノとか、他にはスパイがいるっていうような言葉だったら、花京院が寝返って敵になったって印象はかなり減る気がする

    • 19. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 07:21
    • 花京院本人が裏切ったとかどうとかの問題じゃ無い。花京院の姿をした敵がいるって事が、そう表現された。裏切り者は、実際はいないが、イエテンを花京院と考えると理解しやすいからそうなった。

    • 20. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 08:16
    • 「花京院に気を付けろDIOの手下だ」
      ↑これは花京院の偽物の話をしていた

      それだけ

    • 21. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 08:28
    • ※20
      じゃあ「我々の中に裏切り者がいる」の部分は何なんだよ? そこが問題なんだろうが。

    • 22. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 08:38
    • DIOの考えを逆に読むことも可能じゃ、って念聴した結果がこのメッセージだからDIOが花京院に化けろってラバソに指示したか、ラバソがこれから花京院に化けて承太郎を始末しますってDIOに連絡したか、どっちかだろな。
      報告待ちのウヒョルンしてたとこをジョセフが干渉してきたから激オコしたんだろね。

    • 23. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 08:47
    • 念写の時点では花京院が偽物とは判明していないから特におかしいとは思わないかな
      念写しているジョセフからしてみれば旅の苦楽を共にする本当の仲間と思っているわけだからね
      だが無意識下では何か違和感を感じてそれが裏切り者という表現で出たんじゃないかと思う
      いわゆる勘てやつが干渉したかと

    • 24. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 08:56
    • 荒木先生が花京院が裏切ったかおかしくなった(操られてる?)と思わせたかったからってメタ的な理由以外ないんじゃ

    • 25. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 12:02
    • DIOの思考というか部下へのお達しを読み取っただけでイエローテンパランスは関係ないかもね。
      「我々の中に裏切り者(花京院とポルナレフ)がいる。花京院に(特に強いから)気をつけろ」

    • 26. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 13:09
    • ジョセフのこの念写って結論から見てもまったく話の役に立ってないよな…

    • 27. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 14:19
    • 花京院は裏切り者だから気をつけろってあれは誰が注意喚起で喋ってるのを念聴してんだろ?

      まるでDIOとは敵対してる人物がジョセフにメッセージを送ってるみたいだ。

    • 28. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 17:37
    • ※26
      用心する必要がないぐらいバレバレの偽物だったしな

    • 29. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 17:51
    • 花京院に気をつけろ、DIOの手下だ
      その時点で花京院に変装してたのがラバソだからそのまんまの意味でしょ
      ハミパがテレビの音声をつぎはぎして教えてくれただけかと…、SIRIみたく正確ではなかったけど…

    • 30. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 18:28
    • 放送中の言葉を継ぎ接ぎして文にしてるから偽者、成り変わりとかの言葉が作れずに仕方なく裏切者という表現に妥協されたのでは

    • 31. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 19:57
    • ※29
      ハミパは意思をもったスタンドじゃないだろ。

    • 32. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 21:13
    • 「我々の中に裏切り者がいる。
       (話は変わるが)花京院に気をつけろ、DIOの手下だ」

      独立した2つの文章が偶然かみ合っただけ。
      あれはジョセフに向けたメッセージじゃなくて雑多な思考のハッキングだから、こういうことも充分に起こりえる。

      前半の文章の真意はわからないが、DIOも見えないところで色々と苦労してたんだろ。

    • 33. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 21:32
    • ジョセフ「花京院、この金であの娘が喜びそうなやつを何か買ってきてくれ」
      花京院「わかりました」

      花京院「はっ、あれは最高級のロイヤルチェリー!!食べたい。もの凄く食べたい」
      花京院「この金を使えば……いや、ジョースターさんは僕を信頼してこのお金を託したんだ。これを使う訳には……」
      花京院「ゴクリ」

      みたいな事情があったかも知れない

    • 34. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月20日 23:27
    • 誰からの主観による警告かによるのでは

    • 35. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月21日 02:35
    • ただジョセフは正確に意味を読み取ってたから、ジョセフ視点での情報処理なのは間違いない

      読者視点で分りずらいのはモンタージュ式ゆえ仕方ないし、具体的に、花京院に化けた刺客が承太郎と現在行動を共にしている、と流暢にいわれても(読者としては)困る

    • 36. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月21日 03:25
    • ※26 せめて承太郎にそのことを伝えるシーンがあればなぁ……
      「ジジイから聞いていたが…花京院てめぇ……」みたいなセリフが一言でもあればなぁ……

    • 37. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月21日 08:04
    • 演出でしょ。
      承太郎といる花京院が偽物だというのは、あの時点ではまだ明かされてない事だったんだから。

    • 38. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月21日 22:31
    • 本物はなにしてたんだろうな

    • 39. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年06月22日 06:32
    • ただ正格に当てると、後の話が「何故今回は予知しようとしない?」と思わずにはいられなくなるからな
      またこの頃は活躍の無い仲間にも出番を与えることを意識している節がある

      そこら辺考えた上でやった演出なのかも

      DIO(ホリィを苦しめる)、アンジェロ(仗助を苦しめる)と同様に、承太郎の目下の脅威を感じてはいるから評価に困るのだが

    • 40. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年07月03日 20:49
    • DIOの思考を念聴したんじゃないの?
      DIOからみれば花京院は裏切り者。
      それを手下に教えたってだけ。

    • 41. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年07月03日 21:07
    • ハミパ言うな

    • 42. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年07月03日 22:48
    • >32
      「我々の中に裏切り者(スージーQを裏切ったジョセフ)がいる」
      なら前半部の意味が通るんじゃね?

    • 43. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年07月03日 23:30
    • 荒木先生にそういう整合性を求めるのは野暮だぞ

    • 44. 名無しのジョジョ好き
    • 2018年07月03日 23:35
    • 味方の情報を承太郎に吐いたラバソはDIOから見たら裏切り者

コメントする