戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5543160.html


ベルギー代表「川島とかいうヘッタクソのおかげで勝てた」 BIPブログ

    titleicon ベルギー代表「川島とかいうヘッタクソのおかげで勝てた」

    2018/7/3
    categories カテゴリ ニュース・時事・事案

    hatena はてブ | twitter comment (96)
    1 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/03(火) 10:08:58.20 ID:K0Kkibh+0 BE:226456927-PLT(12522)

    sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
    ロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦(2日=日本時間3日、日本-ベルギー、ロストフナドヌー)1次リーグH組を2位で2大会ぶりの決勝トーナメント進出を果たした日本とG組を首位で通過したベルギーが対戦。 後半3分、MF原口元気(27)=デュッセルドルフ=が先制点を奪うと、7分には乾貴士(30)=ベティス=が追加点を挙げ、2-0としたが、23分にベルトンゲンのヘディングで1点を返された。

      英BBC電子版は元イングランド代表FWクリス・サットン氏(45)のコメントを紹介。ペナルティーエリア左で高く上がったボールをベルトンゲンがヘディングし、川島を飛び越えゴールへ入ったシーンについて、 「実にひどいゴールキーピングだ。ベルトンゲンは得点を狙ったわけではなく、中央に折り返そうとしたのだろう。ラッキーだった」と評した。

    「川島のゴールキーピングはひどい」 クリス・サットン氏が酷評/W杯
    jpn18070304450015-p1
    http://www.sanspo.com/soccer/news/20180703/jpn18070304450015-n1.html

    4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/07/03(火) 10:09:56.36 ID:cMEF/n2k0

    乾さんなんで30歳なの
    26才に若返って

    5 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/07/03(火) 10:10:01.49 ID:qrP2t90k0

    どうしてこんなに世界から注目を集めてるんだ
    すげえな川島

    36 名無しさん@涙目です。(空) [IR] 2018/07/03(火) 10:14:46.00 ID:F/uDq2BH0

    >>5
    日本が誇るスタープレイヤー(ベルギーにとっては)だからな

    142 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:37:03.15 ID:S6FcgDpg0

    >>5
    ハットトリックだぞ?

    176 名無しさん@涙目です。(宮城県) [PH] 2018/07/03(火) 10:44:04.70 ID:1aCW7fLM0

    >>5
    ゴール枠内でのナイスセービング
    正面へのシュートを正面にいる敵選手へキラーパンチング
    あえてセービング不可能なポジショニングをする脅威の判断力

    一つの大会計4試合でこれだけ魅せるGKを俺は知らない

    8 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/03(火) 10:10:45.54 ID:FyTm/UaC0

    ちょうどいいハンデだったろ?

    9 名無しさん@涙目です。(catv?) [RO] 2018/07/03(火) 10:10:46.69 ID:eDQyRq3U0

    日本の弱点は間違いなくGKの川島。経験は豊富だが、プレーには不安がある」

    まったく酷いキーパーだ
    はじめの失点は 掴めるボ一ルを
    パッチングして相手にボ一ルが渡って1点

    42 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2018/07/03(火) 10:15:53.31 ID:L1XkM1NH0

    >>9
    悪い意味の経験な

    経験豊富っていうけど、それが何になったんだよ

    10 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/07/03(火) 10:10:54.73 ID:ISsD1oSa0

    録画したけど見んでもええんかな・・・

    13 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/03(火) 10:11:33.05 ID:fEZyc7Nl0

    >>10
    見たほうがいいよ

    22 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2018/07/03(火) 10:12:42.51 ID:FVt/mr0J0

    >>10
    見とけ

    83 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:24:35.00 ID:XEMqobrJ0

    >>10
    日本の得点シーンは見といた方が良いよ。見事だった。

    92 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/07/03(火) 10:27:10.87 ID:h3ePa/jX0

    >>10
    いい夢見れるよ!最後が残酷だけどw

    196 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:48:13.16 ID:+qvvrPN90

    >>10
    日本交代2枚、相手1枚残しでの延長突入、延長でエキストラ1枚追加あるけど
    結果がわかってても悶絶出来る

    206 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/03(火) 10:51:01.28 ID:c1URFPzM0

    >>10
    本田のフリーキックける前に直接って口動かして言ってるのが素人にもわかるからそこが見どころ。
    フリーキックは見なくていいよw

    11 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/03(火) 10:11:01.50 ID:qjfIhfkb0

    あれが日本最強のキーパーなんだから仕方ない

    17 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/07/03(火) 10:11:53.96 ID:0m6zdWIB0

    日本には若島津くんが育ってないのか

    26 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/07/03(火) 10:13:17.64 ID:3OUPUuhA0

    >>17
    みんなやりたがらないんだと

    53 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/07/03(火) 10:18:08.55 ID:qyobHxpe0

    >>26
    嫌だろそりゃ
    活躍できるシーンは失点するかどうかの瀬戸際のみ
    PK以外は守って当たり前と思われてる
    何度スーパーセーブをしてもひとつのミスが直接失点につながる
    負けたら日本中の素人から槍玉にあげられる

    やりたくないだろWWW

    253 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [LT] 2018/07/03(火) 11:00:52.87 ID:891u4xdG0

    >>53
    そう聞くと川島さん誉めたくなっちゃうなぁ

    24 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/03(火) 10:12:53.99 ID:JIyInSwM0

    今後はJ所属キーパーでいこうぜ育てる為にも

    41 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/07/03(火) 10:15:17.49 ID:LqXxmp6D0

    >>24
    J勢が全く歯が立たないのはポーランド戦で分かったろ

    71 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN] 2018/07/03(火) 10:21:56.96 ID:GzCHAj+ZO

    >>41
    やっぱり川口って凄い

    30 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/03(火) 10:14:10.81 ID:cWnmI2hw0

    昨日解説の山本が
    川島はベルギーでやってたからベルギーの選手の事よく知ってるとか特徴掴んでる的な事言ってたけど

    向こうは川島の事知らないんかいw

    88 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/03(火) 10:26:01.90 ID:c1URFPzM0

    >>30
    うんとね、ベルギー代表の選手のほとんどが海外でプレーしてるんだよ。
    だからベルギーリーグでプレーしてる選手なんて知らないよ。

    202 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/03(火) 10:49:48.46 ID:c1URFPzM0

    >>88
    それなw 解説の山本糞すぎるw

    322 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/03(火) 11:19:51.78 ID:a5d24uQL0

    >>88

    37 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:14:58.10 ID:7bJQCVfz0

    キーパー育成って容易じゃないよな。W杯予選は2年後か?

    50 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/03(火) 10:17:00.49 ID:mNAEOlAq0

    >>37
    キーパーを忌避するところから改善しないと
    すぐ笑い者にする日本じゃ無理

    46 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/03(火) 10:16:22.93 ID:VlmOcebQ0

    日本のテレビメディアが異様に日本代表の批判はもちろん
    批評すらも嫌がるのはなんでだろうな。
    ここだけ北朝鮮みたいなんだけど。

    218 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:54:01.76 ID:xERLC23d0

    >>46
    みんなの商品なんだから
    自分の商品を貶すわけないだろ

    266 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/03(火) 11:04:45.94 ID:9a5LN63j0

    >>46
    キリントヨタに喧嘩売りたいメディアいない
    だからこそのハリル更迭

    メンバー変更したら
    キリンメッツのデザイン変更で大赤字
    だから揉めて中々選抜発表すら出来なかった

    57 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2018/07/03(火) 10:18:50.76 ID:7f74/Uj80

    あんなんでも東口や中村より上手いんだから仕方ないw
    中村に経験積ませろって言う人もいるが中村に経験積ませたところで次のW杯まで残ってないよ
    もっと若い世代のGKを育てないと
    それくらい日本のGKは全体的にレベルが低い

    150 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/07/03(火) 10:39:24.44 ID:7izoWB8Q0

    >>57
    お前に東口や中村の何が分かるっていうんだよ!
    あいつらだって一生懸命に日本代表で頑張ってきた奴らなんだよ!
    俺は今初めて名前を知ったけども!

    417 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/03(火) 11:50:03.10 ID:7wkmQ0R40

    >>57
    代表のGKのレベルがその国全体のサッカーのレベル。

    俺の持論(´・ω・)

    63 名無しさん@涙目です。(長屋) [JP] 2018/07/03(火) 10:19:46.96 ID:AvO0oFOe0

    ベルギーの監督、とにかく枠内にシュート打てば入るからって指示してたらしいな

    77 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/07/03(火) 10:23:07.47 ID:H0T6dIP+0

    イングランドはさ、ベルギーが強かった訳じゃないと言いたいんだろうな。
    ほんと、プライドだけは無駄に高いな。

    78 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/07/03(火) 10:23:24.56 ID:wRKSNAu+0

    NHKの朝のニュースで結果だけ見てたんだけど、1点目返されたときの映像をなんで頑なに流さないのかと思ったらこういうことだったのか
    あまりにお粗末な失点だから映像流さないとか川島に対する忖度だろこれ

    82 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/03(火) 10:24:31.05 ID:mNAEOlAq0

    >>78
    あれはどちらかというとスーパーゴール
    叩かれてるのはその前のパンチング

    107 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/07/03(火) 10:28:47.69 ID:wRKSNAu+0

    >>82
    そうなの?
    2点目のヘディングと3点目のカウンターしか流してなかったから状況がわからないんだけど、>>1の文章読む限りでは1点目の失点の際の動きがお粗末だったと書いてあるように読めるんだが

    355 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/03(火) 11:28:35.90 ID:CBq8fCzK0

    >>107
    あれはとれない
    その前のクリアだよ

    94 名無しさん@涙目です。(家) [BR] 2018/07/03(火) 10:27:33.85 ID:OaVeKQZc0

    川口はミスも多かったし、身長も足りないから、普通に実力なら川島の方が上

    でも川口はここと言う時には、まさに神がかり的なセーブを何度もやってチームを助けたんだよな。
    そういう不思議な運を川口は持っていた。

    川島には残念ながらそれが無いw

    114 名無しさん@涙目です。(東日本) [VN] 2018/07/03(火) 10:30:17.54 ID:USwdUmDJ0

    まぁ彼の前に玉寄せちまった前に居る連中も連中なんだけどね
    ってか特に最後のアレは無いよ
    彼にはどうしようもない

    130 名無しさん@涙目です。(家) [BR] 2018/07/03(火) 10:33:28.69 ID:OaVeKQZc0

    >>114
    ベルギーは日本が油断するところを伺っていた。で、ホンダのCKをベルギーGKが掴んだ時点で、ベルギー選手達は
    日本チームが「これで延長戦だな」みたいな雰囲気で気を抜いたのを見逃さず、一気に速攻仕掛けた。延長戦モードで気が
    抜けてた日本選手達はベルギーの隙を突いた速攻にもはや追い付く能力は無かった。まさに負けるべくして負けた試合w

    116 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/07/03(火) 10:30:51.99 ID:yTHrwvIL0

    でも他に居ないんだよなぁ
    早くに突き放されてる展開なら、控えの若い選手に交代させて経験させても良かったよ
    ふる出場だもんな
    デバフだよ…あれでは

    123 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2018/07/03(火) 10:32:18.94 ID:FZJQl0Pc0

    まー、結果論だな
    次に期待だわ

    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2018年07月03日 15:08 ▼このコメントに返信
      乾がゴールした時のやりきった感というかこれで勝ちみたいな表情を見たとき
      負けを確信した。後出しじゃんけんとかいわれるかもしれんけど見てみ。
      ほぼイキかけとるから
      ※2 2018年07月03日 15:14 ▼このコメントに返信
      川口と楢崎は確かに持ってたな
      川島はヤタガラスの恩恵に預かれなかったGKだったな

      ※3 2018年07月03日 15:15 ▼このコメントに返信
      名字が森崎

      これだけで大半のミスが笑って許される
      ※4 2018年07月03日 15:18 ▼このコメントに返信
      こうやってネチネチGKイジメしてると更に日本のGK人気が下がって世界で戦えなくなる
      ※5 2018年07月03日 15:20 ▼このコメントに返信
      実際川島よりいいキーパー日本にいたかって聞かれるとすぐには答えられない
      ※6 2018年07月03日 15:25 ▼このコメントに返信
      ネチネチほんとこの国は陰湿だよなぁ
      なんか嫌になってきたは日本が
      ※7 2018年07月03日 15:26 ▼このコメントに返信
      いやいや、、1点目の失点はその直前のクリアミスが原因だろ、、アシスト付きの、、
      ※8 2018年07月03日 15:35 ▼このコメントに返信
      ※6
      たかがスポーツ選手への批判程度で、日本批判する奴ってすげーな
      スポーツに国や政治を持ち出すな、気持ち悪いんだよお前らみたいの
      ※9 2018年07月03日 15:39 ▼このコメントに返信
      1点目のパンチングがミスだ、キャッチできたと言われてるのが納得いかない
      ルカクがゴールに背を向けた状態で昌子に対して体を入れてたから、最短距離で取りにいけばそもそも届かないくらい離れてた
      それを横から避けて行った結果パンチングで精一杯になっただけ
      ミスはパンチングしたことじゃなくて、飛び出したこと自体がミスだと思う
      飛び出した時点でギリギリパンチングが最善の結果になってしまった
      落下点ほぼ真下にいた吉田にゴールカバーさせずに、昌子と吉田でルカクを挟み込み、川島はライン上にいればよかったんや
      シュートの時もニアへのシュートを警戒すればあの位置取りは仕方ないと思う
      ミスじゃなくてアンラッキーや
      ※10 2018年07月03日 15:42 ▼このコメントに返信
      GKを人気ポジションにしないといけない
      ※11 2018年07月03日 15:42 ▼このコメントに返信
      ベルギーが決定的場面で何本もミスってくれた上での3点だからな
      思考停止パンチングは言うまでもないが、棒立ちシーンには
      ホント呆れる他無い
      ※12 2018年07月03日 15:43 ▼このコメントに返信
      バカヤロー
      川島さんがポカしなかったら、こんな劇的な試合展開を演出出来なかったんだぞ
      盛り上げ役としては、MVP級だ
      ※13 2018年07月03日 15:46 ▼このコメントに返信
      内田長友のお陰で日陰者だったSB人気が上がったようにGKも人気上がってほしい
      延々GKが穴って言われ続けると誰もやりたがらない
      ※14 2018年07月03日 15:50 ▼このコメントに返信
      グローブが悪いんちゃうか
      ※15 2018年07月03日 15:50 ▼このコメントに返信
      ほんと、1点でもとられたら無能扱いされるキーパーってポジションは辛いなマジで
      ※16 2018年07月03日 15:53 ▼このコメントに返信
      あれは難しいと思うけどな
      あのパターンで入るのって結構みるし
      ※17 2018年07月03日 15:55 ▼このコメントに返信
      いつかのサウジアラビア戦の香川のセンタリングゴールみたいなタイプだよな
      嫌な角度なんだろう
      ※18 2018年07月03日 15:56 ▼このコメントに返信
      ここ一発の集中力なら川口
      安定性なら楢崎

      でもハラハラドキドキ感なら川島が一番!
      ※19 2018年07月03日 16:00 ▼このコメントに返信
      1失点目はどうやっても届かねえし
      あれヘッドで中に戻そうとしたら入っちゃっただけやろ。ヘッドであの絶妙なコントロールできる奴いたらすげえよ
      ※20 2018年07月03日 16:01 ▼このコメントに返信
      なんで他のキーパーは海外行かないんだろうな。
      それだけで劣ってるって印象大だよ。
      ※21 2018年07月03日 16:03 ▼このコメントに返信
      日本はゴールキーパーが全く人気ないよな。ゴールキーパーの責任重いし仕方ない。川島さんの苦労は凄いで。
      ※22 2018年07月03日 16:07 ▼このコメントに返信
      体育の時でも動けないデブが罰ゲームでやらされるポジションだったからな
      ※23 2018年07月03日 16:22 ▼このコメントに返信
      これはもうDuvel飲んでやり直しやな(´ω`)
      ※24 2018年07月03日 16:23 ▼このコメントに返信
      一番はこんなのを使い続ける無能監督
      ※25 2018年07月03日 16:25 ▼このコメントに返信
      口動かして直接ってなんでだめなの?
      ※26 2018年07月03日 16:34 ▼このコメントに返信
      バーに当たったシュート一ミリも動けてなかったし
      二点目も止められんのは仕方ないとは言えまた内側に飛んでたな
      ※27 2018年07月03日 16:40 ▼このコメントに返信
      こうやってみるとゴールって思ったより横に長いんだな
      ※28 2018年07月03日 16:42 ▼このコメントに返信
      ベルギーのGKを基準にされても困るわい
      本田の無回転を止めたのすごかったし
      ※29 2018年07月03日 16:43 ▼このコメントに返信
      川島が問題なのじゃなくて、川島以上の人材がいないのが問題なんだろうねえ
      ※30 2018年07月03日 16:46 ▼このコメントに返信
      俺が子供だったらGKなんて絶対やりたくないわ
      ※31 2018年07月03日 16:49 ▼このコメントに返信
      川島を無能扱いする人はじゃあ誰やったら納得したのかと

      次世代は早くても8年後かねえ
      ※32 2018年07月03日 16:50 ▼このコメントに返信
      川島がセーブしてくれたところだってたくさんあるじゃん。そもそも打ったシュートの数が違うんだし。これだけ批判されて黙って耐えてる川島カッコよすぎるわ
      ※33 2018年07月03日 16:51 ▼このコメントに返信
      このまとめ読むだけで日本でGKが育たない理由がわかる
      ※34 2018年07月03日 16:53 ▼このコメントに返信
      川口神セーブとか言ってるけど2011の川島も相当な神やで
      ※35 2018年07月03日 16:53 ▼このコメントに返信
      国際試合の時くらいしかサッカー見ないけど、
      昔に比べると日本選手もレベルが上がってるのはそれなりにわかる
      相手のシュートとゴールの間にとにかく足を割り込ませる反応速度は特に段違いになってると思う
      ※36 2018年07月03日 16:57 ▼このコメントに返信
      カウンターを想定してないからこうなる。本来ならクルトワがキャッチした時点で近い奴が進路妨害して遅らせるもんだ。デブライネに入った瞬間急に慌てたかのように止めに行くももう手遅れで皆置き去り。最後に集中切れたね。
      ※37 2018年07月03日 17:10 ▼このコメントに返信
      お前らがいくら叩こうと叩くまいと、サッカー少年の間では今も昔もGKは2番人気のポジションだぞ
      ※38 2018年07月03日 17:14 ▼このコメントに返信
      ゴールキーパーに大切なのは語学力とコミュ力、統率力。
      DFに指示したりして信頼得ないといけない。
      シュートを決める力は海外が上だから海外経験ないとどうしても単純なキーパーとしての議事も決勝以降は見劣りする。

      川島はあれで日本のキーパー最前線に立ってて海外に挑んだ貴重な選手なんだがなあ。
      海外のDF陣に指示だすのは大変。
      ※39 2018年07月03日 17:15 ▼このコメントに返信
      >>38
      キーパーとしての技術。
      ※40 2018年07月03日 17:17 ▼このコメントに返信
      >>6
      一部のネット弁慶のクソ意見を鵜呑みにして
      それを日本人の総意みたいに受け止めるなよw
      ※41 2018年07月03日 17:18 ▼このコメントに返信
      ※37
      なのになぜ若林君は現れないんだ
      ※42 2018年07月03日 17:19 ▼このコメントに返信
      バスケ辺りからスカウト出来んもんかね。
      ※43 2018年07月03日 17:20 ▼このコメントに返信
      川島に関しては2失点目のポジショニングの方が気になったんだけど、同じ人いる?
      ※44 2018年07月03日 17:25 ▼このコメントに返信
      ベルギーが選手交代した時に大迫と原口を替えて本田と槙野を入れてすぐに守りにシフトチェンジするべきだった
      西野監督の判断の遅さが逆転負けを招いた
      ※45 2018年07月03日 17:26 ▼このコメントに返信
      ポジショニングだのなんだの、W杯始まってから個人のミスを挙げても仕方ないぞ。
      テストが終わってから、なんでテストの最中もっと頑張らなかったんだ! と責めるくらいに意味がない。
      テスト前になぜもっと勉強しなかったんだ! ならわかるけどね。
      始まる前までの4年間に準備ができなかった。それだけ。
      ※46 2018年07月03日 17:30 ▼このコメントに返信
      川島の1点目、あれはとれないとか言ってる人いるけど、どうみても途中で見切り失敗してるよね?
      カーンも批判してるし、明らかに川島のミスでは?
      あれ取れると思ってる奴はエアプとか言ってる人いるけど、カーンより経験豊富なGKなんですね。
      もし自分で早い段階で見切りつけないで追ってたら、もしかしたら掻き出せたかもしれない。
      ※47 2018年07月03日 17:33 ▼このコメントに返信
      まあ、でもGKは日本の課題だな。
      本田の無回転シュートも川島相手なら楽々決まっただろうし。
      ※48 2018年07月03日 17:35 ▼このコメントに返信
      ※46
      上に弾けたと思うんだよな、走ってれば。
      DFと違ってGKは手が使えるんだから。
      ※49 2018年07月03日 17:37 ▼このコメントに返信
      ※36
      クルトワのハンドパスが通ってしまうのがおかしいんだよな。
      パスコースを切ってなかった。
      ※50 2018年07月03日 17:39 ▼このコメントに返信
      使えないとか言って自分の国の代表を萎縮させてる奴らは日本代表の敵みたいなもんだろ
      ※51 2018年07月03日 17:39 ▼このコメントに返信
      >ほんと、1点でもとられたら無能扱いされるキーパーってポジションは辛いなマジで

      川口がW杯や大事な試合で何試合も失点してるが、
      無能扱いされてない時点で、その論理が破綻してる事理解しろ。
      頭悪すぎだろ。

      4試合で3つ珍プレー(うち2つはW杯史に残るかも知れないレベル)をする時点で
      どう考えても無能確定じゃねえか。
      ※52 2018年07月03日 17:40 ▼このコメントに返信
      一点目はオリバー・カーンも批判してたらしいな
      そらそうよ
      ポジションも反応もおかしすぎる
      ※53 2018年07月03日 17:40 ▼このコメントに返信
      ※46
      カーンなら取れたかもね。でも川島はカーンじゃないんで。
      そんなたられば言っても意味ないっしょ。
      ※54 2018年07月03日 17:42 ▼このコメントに返信
      ※47
      完全にGKの差だよな
      向こうは優秀で日本はひどかった
      本来ならGLだってもっと楽に突破してた
      ※55 2018年07月03日 17:52 ▼このコメントに返信
      GKも含めて日本チーム全体の実力。
      川島の安定感が欠けていたのは事実だが、それがなければ勝てたなんてのは驕りが過ぎるわ。
      DFもたくさんミスしてるし、FWも取れるところで点をとれていなかった。
      いつまでも川島一人を叩くなんて幼稚なことしてんじゃねーぞと。
      ※56 2018年07月03日 17:57 ▼このコメントに返信
      ゴールキーパーは素人目にも平均以下だと思います
      点取り屋さんは少し良くなってる気がします
      真ん中の人はとてもうまいと思います
      後ろの人はもう少し大きくてコーナーキックの時に
      攻撃と守備で活躍する人が欲しいです
      ※57 2018年07月03日 17:59 ▼このコメントに返信
      キャッチングできない、反応遅い、ポジショニング悪いキーパーを頑なに使い続けた西野が悪い
      ※58 2018年07月03日 18:01 ▼このコメントに返信
      昔コロコロで川口能活の漫画をやってて、それがやたらかっこよく見えてそれからキーパーをやりはじめた

      キャプテン翼の若林の影響もあって、子供の頃はキーパー=花形でカッコいいというイメージしかなかったなぁ
      ※59 2018年07月03日 18:07 ▼このコメントに返信
      いや、あの川島は悪くないやろ。カーンなら確かに反応出来てたかもしれないけど、それでも五分五分のレベルやぞ。カーンが言ってるのも理想論であって、決して批判ではない。レジェンドと一緒にすんなよ。見切りとかそういう問題じゃない。
      それにポジショニングはあれで完璧に合ってる。あの場面はインを抑える以外選択肢はない。サッカー知らんくせに言っとんなよアホ。実際ボール蹴ったことすらないんやろ。
      ※60 2018年07月03日 18:10 ▼このコメントに返信
      キャッチしてくれ、バレー部じゃないんだから
      実力的に厳しいんだろうけどさ
      ※61 2018年07月03日 18:10 ▼このコメントに返信
      海外だと人気No. 1ポジションがGKだからなぁ。身体能力お化けで身体もでかいバケモノがGKって決まってるし、日本はそもそもそこから変えていかなきゃな。
      ※62 2018年07月03日 18:13 ▼このコメントに返信
      クソ川島代表辞めろ
      ※63 2018年07月03日 18:18 ▼このコメントに返信
      色々言ってるが今の日本でキーパー人気がないとしたらそれは土のグラウンドのせい。日本中芝ならもっといいキーパーがいるはず。
      ※64 2018年07月03日 18:18 ▼このコメントに返信
      外人の方がちゃんとゴールキーパーがひどいって評価してるやん
      ※65 2018年07月03日 18:19 ▼このコメントに返信
      もう川島さんも引退やろ年齢的にも
      ※66 2018年07月03日 18:23 ▼このコメントに返信
      ヤタガラスに預かるってなんなんだ?肖るじゃなくて預かる?
      ※67 2018年07月03日 18:27 ▼このコメントに返信
      川島めちゃくちゃすごかったのにな、、普通のGKになっちゃったよな
      ※68 2018年07月03日 18:28 ▼このコメントに返信
      今回の戦犯はパンチング川島で決定なの?
      (´・ω・`)
      ※69 2018年07月03日 18:32 ▼このコメントに返信
      せめて若島津レベルにならないとな
      ※70 2018年07月03日 18:40 ▼このコメントに返信
      川島のナイスセーブは他の国のキーパーにとってただのセーブなんだよなぁ
      ※71 2018年07月03日 18:42 ▼このコメントに返信
      川島は決してバカでも下手くそでもない
      世界に通用するGKにはもっと高いレベルが必要だったという事なんだ
      ※72 2018年07月03日 18:43 ▼このコメントに返信
      キーパーを川島に縛ってたのが敗因かもな。キーパーを、する気無かったんじゃないかと思うほど。事実上の10対11だった。
      ※73 2018年07月03日 18:47 ▼このコメントに返信
      終わってみれば、
      勝ち、引分、負け、負け
      1勝1分2敗
      ※74 2018年07月03日 19:02 ▼このコメントに返信
      GKは川島どうこうじゃなくてやっぱり日本全体の問題
      Jリーグでも韓国のキーパーを取るチームが増えてるし。
      ※75 2018年07月03日 19:13 ▼このコメントに返信
      川島がいつもの叫び顔で悔しがってる姿が想像できる
      ※76 2018年07月03日 19:15 ▼このコメントに返信
      こいつはなんで普通のシュートをバンザイしながらセーブしてんの?
      ※77 2018年07月03日 19:31 ▼このコメントに返信
      U21世代にハーフのキーパー育ってるみたいだから期待してる

      ただし、この試合の川島はそこまで悪くなかったと思うよ
      ※78 2018年07月03日 19:32 ▼このコメントに返信
      正直いつもの川島さんなら5、6点とられるくらい危機多かったぞ
      ベルギー戦の川島さんは神島に近い状態だったといっていい
      蛍ちゃんと柴咲の差がでかすぎるんよ
      ※79 2018年07月03日 20:08 ▼このコメントに返信
      川島「楽しんでいただけたかな?」
      ※80 2018年07月03日 20:13 ▼このコメントに返信
      欧州なんて昔から手のひら返しがドリル並なんだから気にすることはないよ
      GKのミスは1番目立つってだけ
      今回の日本代表はほんとに良くやったよ
      ※81 2018年07月03日 20:21 ▼このコメントに返信
      川島は完全にビビってて ゴールエリアの競り合いすら前に出てこなかった。

      最初のゴールの時のポジショニングも、普通だったらもっと前に出ていて
      あのシュートが入る時は後ろ向きになっていたはず。
      (ただ、調子が良くても入っていたかもしれない)

      とにかくこの大会の川島はクソ最悪だった
      ※82 2018年07月03日 20:46 ▼このコメントに返信
      川島批判するなっていの一番に声あげてるやつ、本当はダメだとわかってるんじゃないのか?
      ※83 2018年07月03日 20:50 ▼このコメントに返信
      アタマ悪いやつがいるな〜
      川島が安定してないのはわかってて、それでもその川島を使わざるをえない状態が問題だってことでしょ
      ※84 2018年07月03日 21:02 ▼このコメントに返信
      結果論じゃねーよ
      みんながみんな最初っから川島やめろいうてたやん
      ※85 2018年07月03日 21:24 ▼このコメントに返信
      若島津とかい正キーパーの座を得られずFWになった負け犬野郎はNG
      森崎はあんな雑魚なのにキーパー続けてるのに
      ※86 2018年07月03日 22:11 ▼このコメントに返信
      実力差
      日本が中盤までシュートブロックしたり頑張ってたけど
      あんだけやられてたんだから3点でもしゃあない
      ※87 2018年07月03日 22:18 ▼このコメントに返信
      他のやつなら0点で抑えられたのにな~~~
      ※88 2018年07月03日 22:28 ▼このコメントに返信
      あれだけ頑張ってルカクを終始マークし続け仕事をさせなかった昌子が自分の責任かのように号泣してるのを見てたまらん気持ちになったな。

      それだけにやはりファンとしては悪いものは悪いと言わなければならない。
      そうじゃなければいつかこれはまた起こる。
      無責任なマスコミに任せてたら感動ありがとうで褒め殺すだけ。
      今も5chではカビラと脳天気な出演者がまるで何かを成し遂げたかのように盛り上がってる。
      ※89 2018年07月03日 22:28 ▼このコメントに返信
      川島擁護派の俺から言わせてもらうと、
      GK川島がいるから川島以外のメンバーが団結して一丸となれるんだよ
      川島だけを見たら数値は-10かもしれないけどな、他の選手は合計で+20の能力がアップしてるから、川島サマサマなんだよ
      おかげで攻撃的なサッカーが観られて楽しかったわ
      ありがとう川島
      ※90 2018年07月03日 22:38 ▼このコメントに返信
      89
      だけどその結果が2-0からの逆転負けか?
      WCでもそうそうあることじゃない、+20アップしてるというのはどういうのを根拠に言ってるんだい?
      ※91 2018年07月03日 22:41 ▼このコメントに返信
      川島?ああ知ってるよ
      日本から3点取ったベルギー選手だろ?
      ※92 2018年07月03日 23:24 ▼このコメントに返信
      キーパー育てるには環境がないと無理だ
      特にJで育てるとなると海外からエグいシュート打てるやつバンバン連れてこないと慣れていかないよ

      つーかセービングは程々でいいからセカンドチャンス与えないキーパーがほしい。ハイボール処理なり、弾く方向なりのうまいやつ。カワシマはその辺絶望的だった
      ※93 2018年07月03日 23:26 ▼このコメントに返信
      クロスばんばん上げられてるのに
      ゴール前1mから全く動かねえからな
      ヘディング勝負狙いのチームとしたらあんな楽なGKはいない
      ※94 2018年07月03日 23:28 ▼このコメントに返信
      一番悪いのは選手の背丈が足りないからだろ?
      川島のせいにしてもしゃーない(笑)
      ※95 2018年07月03日 23:34 ▼このコメントに返信
      確かに川島のミスは目立ったけど、しっかり止めて貢献するシーンはあったけどな。ヘタクソと称してるキーパーにシュート止められた選手はもっとヘタクソだよね。
      ※96 2018年07月03日 23:42 ▼このコメントに返信

      川島が触れもしなかったのは、反応が遅いか、足が遅いかだよね。当たり前だけどヘディングは遅いんだし。
      反応に関してはゴールに入るとはじめは思わなかったのじゃないかな。
      単に技術足りてないよね。

      まあしゃあないといえばしゃあない、それまでの実力。クルトワに比べたら、そらヘッタクソですわ。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/7/3
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (96) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク