1: アイスのふたの裏 ★ 2018/07/04(水) 19:38:25.12 ID:CAP_USER9
線虫使ったがん検査 本格的な臨床試験へ 2020年の実用化目指す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/K10011508421_1807041622_1807041702_01_02.jpg
NHK 2018年7月4日 17時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011508421000.html

線虫という小さな生物がヒトの尿の臭いからがんを発見する検査方法の研究が進められています。日立製作所とベンチャー企業が共同で本格的な臨床試験に乗り出し、2020年の実用化を目指すと発表しました。

日立と東京のベンチャー企業「HIROTSUバイオサイエンス」は、体長1ミリ程度の生物、線虫を使ってがんを発見する検査方法を、3年前から研究しています。

この検査方法は、犬に匹敵する嗅覚を持つという線虫が、がん患者の尿には近づき、健康な人の尿からは遠ざかる動きをするのを利用し、ステージ0からステージ1という早期がんを発見できる確率をおよそ90%まで高められるのが特徴だとしています。

これまでは顕微鏡を使って線虫の動きを人が1つずつ数えて、がん患者かどうかを判定していたため、検査に時間がかかるのが課題でしたが、今回新たに、線虫の分布を画像で解析して自動で調べる装置を開発し、検査時間を大幅に短縮できるようになったということです。

両社は国内外の17の医療機関や大学と本格的な臨床試験に乗り出し、2020年の実用化を目指すとしています。

ベンチャー企業の広津崇亮代表取締役は「検査費用は数千円のレベルで済む。早期発見できる確率が飛躍的に上がるとみている」と話しています。

●“発見の確立 飛躍的に高まる”

線虫は線形動物とも呼ばれ、土の中や海中に生息するものや人などに寄生するものなど、さまざまな種類が自然界にいます。

がん検査に使う線虫は、シーエレガンスという主に土の中に生息する種類です。

目を持たない代わりに、犬に匹敵する嗅覚で餌を見つけたり天敵を避けたりします。

線虫ががん患者の尿に集まるのは、大腸菌やバクテリアといった線虫が好む餌の臭いと、がん細胞から出る物質の臭いが似ているためと見られています。

ステージ0からステージ1という早期がんの場合、腫瘍マーカーと呼ばれる血液を使ったがんの検査では発見できる確率が10%程度ですが、線虫を使った検査ではおよそ90%まで飛躍的に高まるのが特徴だとしています。

ただ、線虫を使ったがん検査は、顕微鏡を使って担当者が一つ一つ線虫を数えていく作業が必要で、一人当たり一日3件から5件が限界でした。

今回、日立が開発した装置は、光を当てながらカメラで撮影し、その画像を解析して線虫の動きを自動で調べる仕組みで、一日に100件以上の検査が可能になるということです。

装置を開発した日立製作所の久野範人主任研究員は「線虫のがん検査は早期の発見ができそうで、世の中に貢献できるところが非常に大きい。ベンチャー企業と日立の技術を組み合わせれば早期の実用化ができる」と話していました。

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530700705/

4: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:43:40.78 ID:PLmF4uVO0
この手の話で、実際に格安で始まったニュースを知らんがなw
どう言う事?
7: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:52:25.30 ID:28DkcmXB0
>>4
人間が見て判定してたのを、恐らくAIで画像判定するようにしたんだと思う
5: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:48:28.38 ID:sXcdM6u/0
問題は本当に数千円で検査が受けられるかどうかだな。
3割負担だと1000-2000円程度になるかと思うが、どうだろうか?

・・・まさか蓋を開けてみれば、末端では2-3万円でしたw なんてこと無いよね?
11: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:56:54.15 ID:+9mQoYQo0
>>5
会見では数千円で可能になるってさ
6: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:49:05.00 ID:4rQWJG0l0
大きな病院で働いてるけど、こういうニュースが出ると次の日にはこういう検査をしてくださいって問い合わせが絶対来る。そんなのねーよって毎回説明苦労する。
12: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:57:42.11 ID:28DkcmXB0
>>6
実用化されて何年もしないと普及しないよな
高価な機械いるなら大病院じゃないと買えないしな
13: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:57:59.00 ID:+9mQoYQo0
>>6
2020年から実用化ってちゃんと発表してんだから業界関係者ならプレスリリースぐらい見ろよ
15: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:00:55.38 ID:4rQWJG0l0
>>13
保険診療じゃないだろ
10: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2018/07/04(水) 19:55:37.82 ID:HvWD8p0w0
ガン患者の尿がわかるイヌの出番はないの?
14: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 19:58:36.87 ID:isQEAag+0
連作障害の原因となる害虫
20: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2018/07/04(水) 20:10:31.05 ID:HvWD8p0w0
>>14
C. elegansは大腸菌がエサで、植物の病気には関係ないよ
顕微鏡で観察しやすいサイズで選ばれたのか?
作物害虫のネコブセンチュウやシストセンチュウは
もっと小さい
22: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:20:47.44 ID:isQEAag+0
>>20
そうなんか
線虫というと憎き害虫というイメージしかないわ
16: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:01:05.28 ID:LrfJgOrMO
いつもの『ガンも治ります』詐欺かと思ったら、マジだった
19: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:05:57.49 ID:YGYE9H/i0
>>16
治りますって言うより、「発見しますた」 だな
21: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:12:23.05 ID:Ke+sMSO80
確かこれって、胃がんを手術した時に
アニサキスだっけかが癌に引っ付いてたのにて閃いた
所から始まってるんだっけか
26: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:29:41.24 ID:Ewg8bxDY0
謎の勢力が登場しませんように
27: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:32:38.31 ID:5arQnxRa0
そもそも死ぬガンにかかったら早期発見しようが死ぬ
30: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:37:36.71 ID:Ke+sMSO80
これの凄いのはステージ0からステージ1のガンを90%の確率で検出できるってとこだと思う
31: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:38:21.23 ID:yqktx+6j0
簡単になったからって頻繁に癌検診なんてやってたらノイローゼになるぞ
33: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:50:35.58 ID:y6wxw7gH0
ガンて転移してなくても、尿にでるの?
36: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:13:42.52 ID:QQsuf/Jr0
線虫はなんで癌に近寄っていくんだろ?
食べたいとかかな??
だとしたら線虫に癌を治療させられないのかねぇ?
40: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:37:05.68 ID:kKhIfCHi0
実用化と普及と保険適用という長い長い天竺までの旅がある