戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53783058.html


ロボアニメの魅力ってなんだったんだろう:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-05-04 18-17-53-775
bandicam 2018-05-04 18-21-01-081
bandicam 2018-05-04 18-23-22-263
bandicam 2018-05-04 18-16-06-116
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
gdg
ロボアニメの魅力ってなんだったんだろう


元スレ/http://futabalog.com/thread/2fe8198a1c347bc163b03fcb6979a1c3

名無しのろぼ
ロボアニメの魅力ってなんだったんだろう
主役から舞台装置の一部に成り下がったよね


94315665e04c614be38ef39884d234ca




名無しのろぼ
ロボ玩具が売れる時代じゃないしね
というか子供が起きてる時間に放映しないし






名無しのろぼ
またロボアニメの未来を憂うおじさんか





名無しのろぼ
ロボに自我でも無い限りどのロボアニメでも舞台装置でしか無いと思うけど





名無しのろぼ
あれは変だこれはおかしいと大騒ぎするオタのせいで衰退した





名無しのろぼ
シンカリオン見てないのはよく解った





名無しのろぼ
ロボ玩具買うのって大人しか居ないんじゃ
ダンボール戦機あたりは子供受けしてたみたいだけど
トミカの車の奴は爆死してるよな






名無しのろぼ
ゾイド楽しみっすね





名無しのろぼ
レーバテイン愉しみっス

2d03702537319f73b05843a5a0738ea9




名無しのろぼ
作画はひどい回が多かったけどCGは凄かった

b5f9784fd44fffdbd0b1d7bf891d076d




名無しのろぼ
ウルトラザウルス動かそうとしたら社内鯖が落ちたと言うのはちょっと笑った





名無しのろぼ
取り敢えずロボットアニメは売れないことにして昔を美化したいおじさん





名無しのろぼ
ロボットアニメ(ガンダム)が売れない!
ロボットアニメ(ガンダム)は子供に見向きもされない!
って事か






名無しのろぼ
ロボットアニメの魅力って何かって考えるとちゃんとロボットがかっこよく活躍してくれるっていうところに行き着いたな俺





名無しのろぼ
深夜のロボアニメは販促の縛りないからロボット出さないときあってもいいんだろうけどそれだとロボアニメの意味無いって思ってしまう





名無しのろぼ
ロボアニメはスパロボで出演から興味もって見てくれるだけマシ





名無しのろぼ
ロボ玩具売るために作ってるアニメとそうでないアニメは作りが違う
そうでないアニメを見てロボ必要ないとか言う奴はロボアニメが好きというわけではなくロボットがドンパチやる絵が好きなのさ






名無しのろぼ
子供向けロボアニメと深夜枠を同列に語るのもどうかと思うけど…





名無しのろぼ
今の子供はアニメ見ないでユーチューバーだ





名無しのろぼ
YouTubeで全話配信すれば良いんやな





名無しのろぼ
みんなの関心はもう次のロボアニメに移行してるよ

9e9b7e7b5fd0a2c501666f7bd6ebcb5b




名無しのろぼ
ほっといても毎年新作が造られる
それがロボアニメ


55a6634ed0023e985cea4437a7ca1481




名無しのろぼ
ロボアニメじゃなくてロボも出るアニメのパターンはやめてくれ








HGUC 機動戦士MOONガンダム ムーンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-09-30)
売り上げランキング: 8

フルメタル・パニック! レーバテイン Ver.IV 1/60スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-10-31)
売り上げランキング: 1






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/7/11 12:05 ] □雑談ジャンル別 コメント:82 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:14 ID:f.FVVqQs0
  • ※ここの管理人は、定期的にロボットアニメのネガキャンをしないとタヒる病を患っています
  • 2:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:24 ID:I7GeMYuf0
  • 2010年代以降のロボはネタ被りを怖がって変な設定とかデザインにしすぎ
  • 3:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:24 ID:xxwZIzIf0
  • 人間が乗って戦うロボは所詮「服」でしかないからな。そりゃ舞台装置になるのは当然だろ。
    だからロボが主役の子供向けロボアニメは意思のあるロボが多い
  • 4:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:24 ID:F6MVjn0X0
  • そもそも何故ロボットという物に惹かれるのか
    鉄道が好き・バイクが好き…といった感じで、男は何かしら機械が好きな人が多いからその流れかね
  • 5:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:25 ID:e7.Eg4WX0
  • 全ては腐のために
  • 6:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:29 ID:wLi.lXFN0
  • ※1
    むしろネガキャンじゃない記事の方が少ない件
    今のロボ速にかつての面影見るのはやめとけ。ロボ魂通信とさして変わらん
  • 7:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:29 ID:sgcmjVwr0
  • ロボが出ること以外にあるのか?
  • 8:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:30 ID:eYM8gPgE0
  • ロボは好きだけどぶっちゃけロボアニメは好きじゃないわ
    結局有機的なキャラクター性だもの
    男の子がオモチャを分解してしまったりするような、メカニカルな機構そのものに魅力を感じる向きは薄い
    まあ感覚が古いと言われればそれまでだろうけど
  • 9:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:32 ID:adBnlTR.0
  • 機体修理とメンテナンスと修理担当員見る楽しみだろ!
  • 10:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:33 ID:EV9y1nPg0
  • 普通の少年が強大な力を振るう、っていう憧れシチュエーションを絵的にわかりやすく表現出来るから
  • 11:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:34 ID:Y0MK3ELT0
  • ※10
    なろう系主人公「おう、そうだな」
  • 12:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:41 ID:nMqRP.pq0
  • ロボットアニメの魅力も何もそらロボットがかっこいいからでしょうよ。
    しかしロボットがかっこいいだけではつまらんのも事実。ロボットの活躍を台無しにする脚本だとな。ゾイドワイルドはシンカリオンよりも子供寄り過ぎるキャラデザと脚本だったからなぁ。悪い意味でコロコロらしいゾイドだった。
    ゾイド自体は相変わらずかっこいいが。
  • 13:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:43 ID:Kwi8COyl0
  • 理想を何でも詰め込みすぎてロボ特有の魅力ってのがなくなっちまってるからな
    もうロボじゃないとダメな要素ってでかいことぐらいだろ
    そのスケールの違いすら表現忘れてるクリエイター多いし
  • 14:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:47 ID:Vpkrl3if0
  • ロボット好きな男子はバカでかい重機とかガントリークレーンとか航空機の格納庫とか好きになりそう
  • 15:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:47 ID:o8NZakoW0
  • ロボに乗って戦うより生身で能力駆使して戦う方がかっこいいしキャラ立つんだから
    ロボがおまけになるのは至極当然の流れ
  • 16:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:49 ID:2L3Wkkv40
  • やっぱり自分が操縦してる想像が楽しい

    最近のロボアニメはコクピットとか操縦の
    描写が足りないんだよ
    元は背景作画の節約だったかもしれんけど、
    あれが子供心には良かったんだ
  • 17:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:53 ID:eYM8gPgE0
  • ※14
    自分はそういう“機械”好きのロボ好きだけどロボアニメのロボはそれだけじゃないからなぁ
    有機的、生物的なものもある
    ロボアニメはどうしても商売として情動に訴えるために“キャラ”を魅せてメカは道具に留まる
    メカのメカたる機構を見たがるより偏ったオタクとしてはキャラの物語なんてどうでもいい
    黙ってアーマードコアやってますよボカァ
  • 18:コメントげっとロボ 2018年07月11日 12:55 ID:o8NZakoW0
  • ※10
    ロボアニメはすっかりオワコンだけど異能バトル系が国内外で今でも人気なのはそれだろうね
  • 19:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:01 ID:Ff.2Qu.b0
  • インターステラーのTARSみたいな、こちらが思いもしないような
    演出やギミックがあると嬉しい。
  • 20:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:11 ID:F4Qa4Yay0
  • 身体の外に力を求めるか、内に力を求めるかの違い?
  • 21:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:25 ID:mspzQxTD0
  • やっぱりロボのカッコ良さ
  • 22:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:32 ID:e7hzoW5x0
  • 弱小がロボメインにしても円盤やグッズが売れるわけじゃねーんだよボケそういう時代はとうに終わったから
    ロボメインにして売れるのは大企業が展開してるガンプラとかゾイド(厳密にはロボじゃない)とかだけな

    それが嫌なら必死で買い支えろよw出来ねーだろ?いつも口だけだもんな
  • 23:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:33 ID:Nto3hADy0
  • >ロボットアニメの魅力って何かって考えるとちゃんとロボットがかっこよく活躍してくれるっていうところに行き着いたな俺

    バンクはそういうロボの格好良さを引き立てるために重要な役割を果たしていた
    バンクも効果的に使えばいいんだよ

    だがお前等がバンクを毛嫌いするようになったから…
  • 24:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:37 ID:Kwi8COyl0
  • なんか出てきたときに決めポーズするやん?
    人間みたいな動きで
    あれで萎えた
  • 25:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:38 ID:P4If0rS70
  • 少なくとも、ロボアニメオタなんかはもう客じゃないしヒット要因でもない
    ヒット作と呼ばれているものを支えているのは、普段ロボットアニメとは縁遠い女性層やミーハーなオタク達のおかげ
    だからロボが舞台装置でも構わない
    ロボアニメオタ達はこんなのはロボットアニメじゃないと騒ぐが
    そもそも、口は出しても金を出さない連中の為に作る訳がない
  • 26:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:47 ID:Yf27w47W0
  • ロボットが出て来るだけで一気につまらなそうに見えてくるからな最近。
    フルメタルパニックだっけ最近の、
    あれは珍しく面白かったな。
  • 27:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:56 ID:4hWJno.K0
  • そうかあ?俺はロボットの出る番組ばっか見とるが。
    まあ見るより商品買うので忙しいけど。
  • 28:コメントげっとロボ 2018年07月11日 13:59 ID:Kky50n0B0
  • ロボが出なくても成り立つのに無理やりロボに乗る作品が多い
    無理やりロボ出してロボアニメだって言い張るならせめて
    等身大の敵を倒す→何らかの手段で倒した敵が巨大化→ヒーローがロボを呼ぶ→ロボが必殺技で敵を倒す
    という戦隊もののようなお決まりシナリオをちゃんと毎回やって欲しいわ
    それ自体が不要では?と言う作品は
    作り手から視聴者からも本当にロボが不要と認識されている作品なんだと思う
  • 29:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:01 ID:KH13H1eG0
  • 時代背景ありき
    ロボットがヒットしてた時代には社会が機械に可能性を感じてた
    電車スゲーとか日本の技術スゲーとか
    いまはそれがない+少子化+不景気+趣味趣向の多様化+ライバル商品の出現+知識の平均があがってSFで騙しきれなくなってリアリティーが損なわれた
    等々いろんな理由が重なって今があるって聞いたな
  • 30:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:02 ID:4hWJno.K0
  • つかみんな買って無いの?俺はトランスフォーマーだけで年間いくら使ってるかワカランくらいだが。
    戦隊ロボも毎年買ってるからなあ。必死で買い支えるつもりは無いがトータルいくら使えば良いんだ?
    今までで軽く数千万は突っ込んだと思うが。
  • 31:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:04 ID:KH13H1eG0
  • フルメタは昔ヒットした下地があるから作り込みがいまの若手クリエイターとはレベルが違う
    ふわっ、とした設定を許さない9対1で不思議科学の割合が絶妙
    だからおもしろい
    いまのロボットアニメは魔神系にえせガンダム要素のロボットだからハードミリタリー層からはまたか・・で終わる
  • 32:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:07 ID:Vi.x1mV10
  • 一方ブラックシンカリオンは初日で完売したのであった
    初めてタカトミモールのお世話になったわ

    ちなみに今は尼の在庫復活してるのでプレ値で買わんよう注意
  • 33:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:08 ID:KH13H1eG0
  • 買ってる買ってないなら中古でboxそろえたりはするシドニアとか
    深夜シドニア映画いったら50代のおっさんがいて
    仲間いる気がしてすげえうれしかった
  • 34:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:20 ID:4hWJno.K0
  • 金持ちだったらもっと突っ込んでも良いんだが貧乏人にはツライぜ。
    ロボメイン大好きだね。ダイアクロンとか最高。喜んで踊るからもっと出してくれよ。
    戦隊ももっとロボット出しても良いぞ。買い足りないくらいだ。
  • 35:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:34 ID:nB8tP4xh0
  • タカラトミーは頑張ってるでしょうが
    バンダイもといサンライズはもうダメっぽいけど
  • 36:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:38 ID:wRYnjrNV0
  • ドル箱のベイブレードもすぐに腐らせたタカトミだぞ?
    シンカリオン、ドラヘも後を追うさ...
  • 37:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:43 ID:HVxFqPDA0
  • 正直人気の有る無しの判断がオタク商売の円盤売り上げで決まるのはどうかと思う
    アニメに対する価値観が完全にアニメオタク基準になってるというか…
    子供に受けないと言うけどその子供は円盤なんて買わないし
  • 38:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:47 ID:98ifdcJJ0
  • 昔のロボモノ→主人公は普通の少年、子供。一般人が偶然魔神っぽい力を手にしてしまう
    今のロボモノ→主人公は職業軍人っぽい人。ロボも出る戦争モノ
    うん
  • 39:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:48 ID:j94twUpd0
  • ゾイドワイルドのアニメが不評らしいな一部の人には
  • 40:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:53 ID:wRYnjrNV0
  • 好評なのも一部
    全体としては「シリーズファンは騒いでいるけど思ったほどじゃないな...」てとこでしょ
  • 41:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:54 ID:hnCcyGpD0
  • 今は鉄血やダリフラみたいなどうしようもないゴミしかいないからな
    エルドランシリーズや勇者シリーズのような子供向けの良作がないし衰退するのは残当やね
  • 42:コメントげっとロボ 2018年07月11日 14:56 ID:5V9ncjMg0
  • つまり「ロボットアニメに未来は無い」と言い続けて、20年たっても終わらなかったから
    言い方を変えてみたって感じか

    今やってるシンカリオンやビルドダイバーズくらい見ろよ
    深夜アニメしか知りもしないのに、舞台装置に成り下がったとか言ってるなよハゲ。
  • 43:コメントげっとロボ 2018年07月11日 15:08 ID:sgcmjVwr0
  • ※23
    バンクの使い方が下手くそな制作サイドが悪い
    前後同じ動きをセットで使ったり、出てくるロボが代わっても同じ動きをさせたり
    昔は、攻撃がバンクでも受け側新規だったり別のバンクと組み合わせたりしてたぞ
    ロボットアニメの作法とか嘯いて、下手くそなバンクを使いまくったやつが悪い
  • 44:コメントげっとロボ 2018年07月11日 15:14 ID:7HQUKgZH0
  • スポンサーがロボットに口を出すことの害悪みたいなものはあるけど
    あれはあれのおかげで「ロボットアニメ」らしさって文化が出来たんだな、と思ってる
    そういう縛りの無い深夜アニメからはロボットアニメらしさを感じにくいってことなんじゃないかなあ
  • 45:コメントげっとロボ 2018年07月11日 15:23 ID:fKUiNYIm0
  • >>1
    でもパトレイバーみたいなの大好きなんでしょう?
  • 46:コメントげっとロボ 2018年07月11日 15:29 ID:cPp39O1I0
  • トミカの車がリデコとはいえアニメやったらこのご時世に割と売れたから新幹線とゾイド復活に続いたんだと思うんですけど(名推理)
  • 47:コメントげっとロボ 2018年07月11日 15:37 ID:gdqBXNJ10
  • バンダイはハイエイジ向けとライダー、ウルトラだし昔から脱超合金掲げてたりロボットに愛が無いんだよな。
    タカラはむしろ趣味じゃないかってくらいロボ好きだな。
    トミカ・プラレールは安パイなんで冒険出来るし、幼児層から一歩伸ばした部分も押さえておきたいだろうし。
    成功すればより安定するし良い事づくめやね。

    正直俺らが数千万ツッコもうがたいした応援にならんよ。分母が少ないから。
  • 48:コメントげっとロボ 2018年07月11日 15:45 ID:0pwsm.4y0
  • ライディーンみたいなロボ自体に秘密がある「神秘系」か
    ガンダムみたいにただ乗り込むだけの「道具系」のどちらかだからそりゃ舞台装置になるだろ
  • 49:コメントげっとロボ 2018年07月11日 15:52 ID:dQR5QSL.0
  • 勇者シリーズやトランスフォーマーみたいな「鋼の巨人と人間の友情や信頼関係」が好き
  • 50:コメントげっとロボ 2018年07月11日 16:01 ID:eHj6h1I40
  • 展示会や見学に行くと
    巨大なロボットアームがウィンウィン動く様はリアルで見てもワクワクする物がある
  • 51:コメントげっとロボ 2018年07月11日 16:22 ID:h6lGOtJo0
  • ロボット最大の利点は
    欠損しても戦える
    欠損しても後で直せる
    だと思う
  • 52:コメントげっとロボ 2018年07月11日 16:25 ID:qtUg77aN0
  • 今は超能力や魔法や神話の武具だのや人外の存在などが戦う方向が受ける時代になってるからか
    むしろ戦車とか現実の兵器を扱ったほうが人気が出る時代
  • 53:コメントげっとロボ 2018年07月11日 16:35 ID:2A57BVuF0
  • 何と言っても中盤付近の主人公機が壊れるシーン&新機体の登場だね
  • 54:コメントげっとロボ 2018年07月11日 16:43 ID:.G6wvdhA0
  • ※35
    永遠に盛り上がり続ける作品なんてないから当たり前
    ガンダムだって冷飯食いの時期がいくらでもあったし
    だけどシンカリオンは落ち目になってもトミカまで巻き沿いにはならないから
    商売としては心配ないけどな
  • 55:コメントげっとロボ 2018年07月11日 16:53 ID:buyjlHHw0
  • ロボット自体に意識がない(or生まれない)なら、ファンタジーにおける剣とか魔法以上のものにはなれんでしょ。

    逆に生まれれば、フルメタのアルとかガルガンティアのチェインバーみたいなキャラが出来上がったり、映画アイロボットのようなメインテーマにもなれる
  • 56:コメントげっとロボ 2018年07月11日 16:54 ID:8c2tvqAd0
  • >>トミカの車の奴は爆死してるよな

    ドライブヘッド映画化するくらいがんばってるやん…
  • 57:コメントげっとロボ 2018年07月11日 17:00 ID:MAi7t5HH0
  • 自分が戦隊もののロボットの延長線みたいなもんだったな…
    ライバルのロボが何故か主人公たちのと合体出来るとかあの辺から目覚めた気がするわ
  • 58:コメントげっとロボ 2018年07月11日 17:20 ID:PhiQm7Ma0
  • マジンガーはウルトラマンとかの巨大ヒーロー物の延長線上にあった。
    ウルトラマンもいいんだけど、巨大怪獣と戦えるのは宇宙人と言うのが設定的に引っかかる所で、人間が結成した科特隊は脇役。科学の力を尽くして怪獣に立ち向かいながら、最後はウルトラマンに譲らなくてはならない。その問題は劇中でも指摘されてる。屈折した設定が深いドラマを生み出す要因にもなっていたんだけど。
    それに対してマジンガーは、人間の科学力で作り上げた巨大ロボに主人公が乗り込んで敵の巨大ロボと戦う。いわば科特隊とウルトラマンが融合され、人間が完全に主人公となる事で、よりストレートにヒーローの物語を展開できるようになった。
    ロボット自体は自動車などの乗り物や機械への憧れが強い子供達を引き付け、特にオモチャが売れる事で商業的な足場を得た。この条件の下で数多くのロボットアニメが製作される事になる。
    その後、衰退したりもするけど、今のシンカリオンまで続く伝統的なフォーマット。

    毎回敵が手を変え品を変えて侵攻し、こちらも知恵を尽くしてそれに立ち向かうと言うSFバトル物の魅力。
    巨大な怪物的存在が街を破壊し、それに巨大なヒーローが立ち向かうと言う視覚的スペクタクル。
    科学や乗り物への憧れ。そして巨大な存在と一体化し、無敵の力を振るうと言う願望。
    こう言った要素を満たす優れたコンテンツなわけ。
  • 59:コメントげっとロボ 2018年07月11日 17:32 ID:PhiQm7Ma0
  • >>今の子供はアニメ見ないでユーチューバーだ
    同級生男子から常にフルネームで呼ばれるJSユーチューバーが初めてロボットアニメに出演してみた。
    これは一億再生いけるな。
  • 60:コメントげっとロボ 2018年07月11日 17:44 ID:cnOq2iPb0
  • 同じバトルにしても、肉体同士なら腕がもげたらグロいけど、ロボなら部位破損で済む。
    その辺?
  • 61:コメントげっとロボ 2018年07月11日 17:45 ID:w6OTICVr0
  • かっこいいろぼっとがうごく!
  • 62:コメントげっとロボ 2018年07月11日 17:49 ID:4Xgwmc8S0
  • ファーストガンダムの時点で舞台装置だろ
  • 63:コメントげっとロボ 2018年07月11日 17:55 ID:erMLF5Kw0
  • こんなロボアニメが元気な時期にしょうもないネガティブまとめやらなきゃならんというのは
    ロボアニメ好きとしては、いっそ哀れですらあるな
  • 64:コメントげっとロボ 2018年07月11日 18:08 ID:JmcopcG50
  • そんなのカッコイイからだろ!
    仮面ライダーや戦隊に惹かれるのだって同じだよ
    改造された異能になるか、バトルスーツ着るか、技術の結晶を駆使するかの違いだ
  • 65:コメントげっとロボ 2018年07月11日 18:41 ID:XZN.mi150
  • 思春期男子に向けた成長物語にはリビドーとバイオレンスを如何に制御するかという伝統的なテーマが有るワケです。それらは日常生活の中で発露してしまうと犯罪になってしまうから、絶対に抑制が必要。

    そういう点ではロボットものアニメは道徳番組という側面を確かに持っていると思うんですよね、若年層向けには。

    だから兜甲児にしろアムロにしろラストでは機体を降りて日常に帰って行く。それ自体がリビドーとバイオレンスの象徴であるロボットと一緒だと日常に帰還できないから。

    もっとも、ミリタリーとかポリティックな部分をクローズアップした、若年層以外に向けた作品には必要ないシバリだとも思いますが。

  • 66:コメントげっとロボ 2018年07月11日 19:04 ID:Sq1Dxyvw0
  • 最近のロボアニメ許さないマンが崇拝するファーストやボトムズのロボットなんて舞台装置どころか道具扱いなんだが、そういうとこは都合良く見ない時点でお察し。「単に最近のロボアニメ叩きしたいだけ」って本音が見え見えな議論だからそれ昔のロボアニメにも言えることじゃんな文句を延々垂れてるのはお笑いだわ。
    取り敢えず最近のロボアニメを語りたいなら(昔マンセーの色眼鏡抜きで)ちゃんと見てからにしようね。
  • 67:コメントげっとロボ 2018年07月11日 19:43 ID:2LJ2R6.C0
  • 良くも悪くも小さく纏まり過ぎてるドラヘ、テンカイ、シンカリオン
    壮大にしすぎたダン戦1・2期、AGE、ジャイロ
    コピーアンドペーストのワイルド
    逆張り鉄血


    十年代の少年アニメだとこんなもん?
  • 68:コメントげっとロボ 2018年07月11日 19:55 ID:EEN4uBPq0
  • ヲタに飽きられただけで低年齢の子供は普通に受けてるぞ
    いい加減ガンダムやエヴァかぶれのエセリアル系をやめりゃいい
  • 69:コメントげっとロボ 2018年07月11日 20:22 ID:UctJ23Yn0
  • ※3
    確かに舞台装置なんだけど
    ロボットアニメ唄ってるのにロボの出番が殆どなかったり
    そもそもロボットそのものが展開的にいらなかったり
    ロボじゃなくても能力モノで成立する話をやるのが問題
    取り敢えず最近のロボアニメはロボがメインのはずなのに
    脇道逸れてS◯Xとかに走るのヤメレ
  • 70:コメントげっとロボ 2018年07月11日 20:33 ID:wm8tuq0H0
  • シンカリオン面白いぞ!
  • 71:コメントげっとロボ 2018年07月11日 20:33 ID:sWDbTqU10
  • こないだ読んだ本に「テクノロジーのメインがメカニックではなくソフトウエアとネットワークに移行したからロボが衰退した」ってのは説得力あった
  • 72:コメントげっとロボ 2018年07月11日 20:59 ID:p2Ucnafd0
  • 装備や技が沢山用意されてると嬉しい
  • 73:コメントげっとロボ 2018年07月11日 21:01 ID:gdqBXNJ10
  • なんだかんだいまだに金落としたくなるのはロボ玩具なんだよな。円盤は二の次。
    30分のCMなんだからタダで配ったって良いと思うよ。
    タカラはYouTubeで流してるけど。
  • 74:コメントげっとロボ 2018年07月11日 21:13 ID:QGGeUnEv0
  • ※73
    テレビ放送がそのただでの配信なのに更に円盤すらただで求めるのか
  • 75:コメントげっとロボ 2018年07月11日 21:20 ID:h6sipJxE0
  • 今は先が読めても読めなくても叩かれるからなぁ。
    第一不況が長引いた上にポケモンやカードゲームが席巻した時期に
    「俺が見たいものを作る」
    みたいな姿勢でナメくさった劣化ガンダム・エヴァばかり作ってたら
    嫌がられるわな。

    ※67
    どれも当てはまるから困る…
    しかも売れたのはダン戦くらいだし。
    ドラへとシンカリなんて玩具が人気でアニメはからっきしだしなぁ。
    (ドラへは販促に追われる一方だったし、シンカリはコラボや東海の横槍で失速したし)
    あと色々言われてるけど、このスレは
    「ロボアニメ」のであって「ロボ玩具」じゃないし。

    ※71
    これも大きい。ケータイが発達してこれで大体何でも出来る世の中なんて
  • 76:コメントげっとロボ 2018年07月11日 21:24 ID:h6sipJxE0
  • ※74
    途中送信スマン。
    続き)(ケータイで)何でも出来るなんてどのSF界隈も予測出来なかったらしいしな。
    そもそもポケモンやカードゲームが席巻していた時代にエヴァやガンダムの劣化コピーを
    繰り返してりゃ嫌がられるわな…
  • 77:コメントげっとロボ 2018年07月11日 21:25 ID:h6sipJxE0
  • ※76
    ×※74→⚪︎※75
  • 78:コメントげっとロボ 2018年07月11日 21:26 ID:h6sipJxE0
  • ↑きちんと推敲するべきだったな。
    連呼しとる…
  • 79:コメントげっとロボ 2018年07月11日 21:59 ID:OkxURuX10
  • ※6
    キリコのAT乗り換えた回数とか、マジンガーZの武器ごとのとどめを刺した回数の検証とか面白かったな
    おかげでマジンガーZにはまったし
  • 80:コメントげっとロボ 2018年07月11日 23:05 ID:OhKzA3sW0
  • おじさんの僕が思うに、下地に昔のメカメカしい戦隊ロボとかマジンガー、ゲッター、コンブイ、ボルテス、ゴライオン、トランスフォーマーなどなどの外見のかっこよさと変形合体などの機能の楽しさ美しさを嫌という程味わったからこそ、そこから派生してミリタリーテイストのガンダムとかボトムズとかエルガイムがウケたんだと思う。今でこそロボ物ど真ん中はガンダムって事なんだけど、実は一周回って良さがわかるものなんだよね。
    その過程を無視して子供にいきなりロボアニメといって平成ガンダムとかキャプテンアースとか今風の奴を持ってきたって子供に浸透するわけないじゃないかと思う。
    僕がガンダムにハマり始めたのは小学校中学年くらいからだけど、やっぱりSDがメインだったし、そこから背伸びして本編の方も見てたし1/100ZZガンダムも大好きで一緒懸命作ったけど、やっぱ物語の意味は全くわからなかったもの。でもロボが大好きだから、好きでい続けて中学くらいでようやく意味がなんとなく分かってさらにのめり込んだからね。
    だから子供にはシンカリオン、ドライブヘッド、ダンボール戦記なんかがロボ物としては正解だと思うし、もっとハッチャケて良いと思う。
    エルドランシリーズとかワタル、グランゾードとか、勇者シリーズとか、ああ言うロボのど真ん中をシリーズとして定着できない物かと思うね。
    子供も大人も、一旦カッコつけるのやめて素直になれれば、きっと楽しい世界が待ってるのになぁと思います。
  • 81:コメントげっとロボ 2018年07月11日 23:32 ID:2LJ2R6.C0
  • ここでしょっちゅう持ち上げられてるエルドラン、勇者シリーズだが
    初代TFの国内一年分より稼いで無いんだぜ
    下手すりゃゾイドの一年分と並ぶか

    元から言うほどウケて無かったんじゃ?
  • 82:コメントげっとロボ 2018年07月11日 23:58 ID:KbhrkzEM0
  • *75
    東海の横槍…? まあそれは置いといてダン戦は肝心のゲームがなあ。完全版連発とハード変更が響いた印象。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング